全31件 (31件中 1-31件目)
1
12550歩8.8キロ1時間44分。今日も良く晴れて暖かな一日でした。堰の手前の山肌にモミジイチゴの花が咲いていました。 posted by (C)mogurax000 カメラマンが一人来ていました。 posted by (C)mogurax000 藪では、ホオジロがデートをしていました。 posted by (C)mogurax000 下側がオスです。 posted by (C)mogurax000 でもカメラマンが狙ってたのは、こっち! カメラマンが言うには後ろの上の方にメスが居たらしい・・・ posted by (C)mogurax000 公園の方は、階段の上にモズが居て posted by (C)mogurax000 その隣にはホオジロも居て posted by (C)mogurax000 池にはカルガモが泳いでいて・・・ posted by (C)mogurax000 と、思っていたら右の方からカワセミが飛んできた。 posted by (C)mogurax000 メスですね。 posted by (C)mogurax000 戻ってくると、カメラマンが二人になっていました。 posted by (C)mogurax000 こちらにもカワセミが居ました。 posted by (C)mogurax000 オスですね。 posted by (C)mogurax000 葦の茎に移りました。さっきのメスのところからは500m以上離れているので、カメラマンも「ひょっとすると、二組いるのかなぁ?!」と言っていました。 posted by (C)mogurax000 田んぼでは道のわきに、ピンクの絨毯が広がっていました。 posted by (C)mogurax000 ホトケノザの群生でした。 posted by (C)mogurax000 桜の木のカラスの巣ですが、何か黒いものが見えます。 posted by (C)mogurax000 よく見るとカラスの顔です。すでに抱卵しているようです。 posted by (C)mogurax000 子育てが済むまで、怖がりな人に見つからなければよいのですけど・・・ posted by (C)mogurax000 なかなか食べださない亀介 posted by (C)mogurax000 世話が焼けます。 posted by (C)mogurax000 放っておいても、食べる亀吉 posted by (C)mogurax000 オミジイチゴ
March 31, 2018
コメント(8)
12330歩8.6キロ1時間42分。今日は北風でとても冷たかったですが、桜は満開でレンズも快調だし気持ちの良い歩きができました。出かけてすぐのカワラヒワ。柿の木に止まって尾羽を広げていました。 posted by (C)mogurax000 草地もだいぶ緑が濃くなってきました。 posted by (C)mogurax000 オオバンが二羽並んで羽繕いをしていました。 posted by (C)mogurax000 水路のカワセミが良く止まる看板の後ろの藪から、カワセミの声が聞こえました。結局、ここいらに巣穴を掘ることにしたのかな? posted by (C)mogurax000 シモクレンもそろそろ終わりです。 posted by (C)mogurax000 花弁の外が紫で中が白いなんて、和服のイメージですね。 posted by (C)mogurax000 階段わきの急斜面に、土筆が出ていました。 posted by (C)mogurax000 池では、花筏とオオバン posted by (C)mogurax000 カルガモは、今日はのんびりと posted by (C)mogurax000 戻ってくると、草地にツグミがしょんぼりと・・・北帰行の日を考えているのでしょうか・・・ posted by (C)mogurax000 畑ではソラマメの花が、だいぶ増えました。 posted by (C)mogurax000 田んぼではコチドリです。 posted by (C)mogurax000 首を伸ばした姿は、ちょっと面白いです。 posted by (C)mogurax000 土手の桜が散り始めました。 posted by (C)mogurax000 モズは、今日はオスが居ました。 posted by (C)mogurax000 例の桜の木のカラスの巣ですが posted by (C)mogurax000 だいぶ組みあがってはいましたが、カラスにしては少し小さいような・・・ posted by (C)mogurax000 大通りの桜は、今がちょうど満開の時期です。 posted by (C)mogurax000 食べる亀吉 posted by (C)mogurax000 やっと食べ始めた亀介 posted by (C)mogurax000
March 30, 2018
コメント(7)
12240歩8.6キロ1時間42分。あっちもこっちも花々が咲き乱れて、春爛漫の陽気です。いつものワンちゃんです。最近は落ち着いています。 posted by (C)mogurax000 カワセミポイントについてすぐに見つけたけど、こんなところに居るわけがないと油断していたために、慌ててカメラを出したけど逃げられました。 posted by (C)mogurax000 これでは、オスかメスかの区別もできませんね。 posted by (C)mogurax000 たぶん、オスだと思うけど・・・ posted by (C)mogurax000 その後はめぼしいものもなく、田んぼまで来るとヒバリが囀っていました。 posted by (C)mogurax000 必死になって、やかましく鳴いているさまを感じます。 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 こちらは桜の花のそばでさえずるヒヨドリ posted by (C)mogurax000 それを追い払って止まったモズ posted by (C)mogurax000 逃げたヒヨドリ・・・「モズにはかなわん」 posted by (C)mogurax000 田んぼのキジが posted by (C)mogurax000 「ケン・ケーン」と鳴いて posted by (C)mogurax000 翼を打ち広げて「ドドドー」っとホロ打ちです。 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 川ではカワウが何の前触れもなく posted by (C)mogurax000 「バサバサ」と、ぼろ打ちです。(笑い) posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 土手のアオジ。これがオスの顔です。我が家にはメスしか来ないんですよねぇ~ posted by (C)mogurax000 昨日のタケノコは、青椒肉絲(チンジャオロース)になりました。 posted by (C)mogurax000 頼んでいたレンズが届きました。中古ですから箱には擦り傷などが目立ちますが、ケースやレンズ本体はきれいです。 posted by (C)mogurax000 持ち歩き用にと、フードと三脚座を取り外した状態 posted by (C)mogurax000 手前から、初号機・二号機・そして今回購入したものです。初号機は一度修理に出しているために、二号機よりきれいに見えます。 posted by (C)mogurax000 日光浴にも、もう保温球は必要なさそうです。 posted by (C)mogurax000
March 29, 2018
コメント(9)
12310歩8.6キロ1時間43分。とりあえず、レンズは初号機で頑張っています。早く次のが来ないかなぁ・・・庭のアオジも、まだ顔を見せています。 posted by (C)mogurax000 そして大食漢のキジバトも posted by (C)mogurax000 公園の駐車場、ガスパンのゴミを誰かがまた集めてくれてありました。 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 池に住み着いたカワセミは巣穴の場所でも決めているのか、木々の高いところを飛び回っていました。ここで地上から40mほどです。 posted by (C)mogurax000 オスですね、後ろの山の方からも声が聞こえますから、メスはそっちで巣穴の場所選びでもしているのでしょう。 posted by (C)mogurax000 声のする方を見ています。 posted by (C)mogurax000 向こうに飛んで行ったと思ったら、戻ってきて別の木に止まりました。こちらは高さ20mほど・・・常にこの程度の高さを飛び交っていて、まず写せません。 posted by (C)mogurax000 階段の上から見たところ。右側の山の林の中にメスが居て、東屋の左の木の方にオスが居ます。 posted by (C)mogurax000 田んぼではヒバリの声が聞こえ、鉄塔のカラスが巣に戻ってきました。 posted by (C)mogurax000 土手の桜は満開です。 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 キジが水路をピョンと跳び越えました。 posted by (C)mogurax000 こちらは別のキジ posted by (C)mogurax000 上空にはヒバリが囀っていました。 posted by (C)mogurax000 向こうむきですが、大きな口を開けて鳴いています。 posted by (C)mogurax000 川ではカルガモとオオバン posted by (C)mogurax000 亀とカイツブリ posted by (C)mogurax000 大通りの桜も満開ですが、去年だいぶ枝を切ったので少し寂しいです。 posted by (C)mogurax000 今日もヒヨドリが椿の蜜を吸いに来ています。 posted by (C)mogurax000 裏の家から、タケノコのおすそ分けです。 posted by (C)mogurax000 家に帰ってからボンベの穴あけです。大7本小3本。 posted by (C)mogurax000 燃えないゴミの日に出しますが、今月分は30本あります。 posted by (C)mogurax000 日光浴中の二匹 posted by (C)mogurax000
March 28, 2018
コメント(7)
12770歩8.9キロ1時間51分。公園の中ではカメラも順調で、「ん、今日は大丈夫かな?」と言うような雰囲気でしたが・・・出かけてすぐにコゲラが居ました。 posted by (C)mogurax000 後頭部の赤い羽根は確認できませんね。 posted by (C)mogurax000 虫の気配がするのでしょうね。 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 次に向かいますが、足が木に付いていません。 posted by (C)mogurax000 ホオジロが居たけど posted by (C)mogurax000 すぐに飛びました。 posted by (C)mogurax000 池のオオバン。 posted by (C)mogurax000 左右の山からカワセミの声が聞こえるのですが「この辺が穴を掘りやすそうだよ!」とか「こっちの方が安全そうだよ!」とか言っているのでしょうか・・・でも、姿は確認できません。 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 階段を上って戻ってくると池のそばで、頭上にヤマガラが来ていました。 posted by (C)mogurax000 ヤマガラの声はするけど、カワセミの声が消えていました・・・ posted by (C)mogurax000 水路まで戻ってくると、カワセミが居ました。こっちに来ていたようです。 posted by (C)mogurax000 オスですね。 posted by (C)mogurax000 近づこうとしたら、山の方に飛んで木に止まり、向きを変えて posted by (C)mogurax000 声が聞こえたと思ったら、下の笹薮に入ってしまいました。 posted by (C)mogurax000 田んぼでは、今日はホトケノザ posted by (C)mogurax000 ヒメオドリコソウとオオイヌノフグリ。ここで一回通信エラー・・・昨日よりは長持ち。 posted by (C)mogurax000 川の土手のキジが posted by (C)mogurax000 今日はメスを連れていました。 posted by (C)mogurax000 オスがしっかりと見張りをしています。この後でもう一回エラー・・・ビミョーだね・・・ posted by (C)mogurax000 日光浴中の二匹 posted by (C)mogurax000 もう一度清掃してみましたが思わしくないので、初代のレンズを念のため掃除をしてみたら、何とか使えそうなのでそちらに付け替えて様子を見ますが posted by (C)mogurax000 先行きは長くないということで3代目を注文しましたが、一週間ぐらいかかりそうですね。到着までは古いレンズやカメラ本体に付属していたレンズで間に合わせるしかありません。でも、すぐにメールが来て「メーカー在庫払底」つまり、すでに生産中止だそうです。仕方なく中古品の方を慌てて手配しました。
March 27, 2018
コメント(10)
12240歩8.6キロ1時間41分。望遠レンズの接点部をあけてみたけど・・・今日もベランダ猫ちゃんが出てきていました。やっぱり暖かくなったせいでしょうか・・・ posted by (C)mogurax000 こちらは知り合いのお百姓さんのところのニャンコ。近づいたら庭の方に行ってしまいました。 posted by (C)mogurax000 堰のカモたちもほとんどがこちらに移ったようです。まあ近くですから往来は自由なんですけどね。 posted by (C)mogurax000 オオバンは相変わらずです。 posted by (C)mogurax000 イソシギも時々見ますね。 posted by (C)mogurax000 オカヨシガモとマガモが飛んでいます。 posted by (C)mogurax000 階段の上のカワラヒワ posted by (C)mogurax000 忘れ物を撮っていたら、ここでまた通信エラー。拭いても直らないので、スイッチを切ったまま先に進みます。 posted by (C)mogurax000 今日は、接点復活スプレーも持って行ったのに・・・ posted by (C)mogurax000 奥さんに頼まれていたヨモギも採って posted by (C)mogurax000 今回は、ふりかけと草餅用に茹でて冷凍するとか・・・ posted by (C)mogurax000 桜が咲いてきたなぁ~と、川の土手を歩いていると posted by (C)mogurax000 田んぼ側の水路のそばに何やら動くものが・・・一時的に直っています。 posted by (C)mogurax000 モズっ子の羽繕いでした。 posted by (C)mogurax000 踊子草と言うより五百羅漢の方がピッタリだと思うけど・・・ posted by (C)mogurax000 食べる二匹 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 接触不良が何とか直らないかと、接続部の蓋を開けて掃除してみました。 posted by (C)mogurax000 フィルムケーブルの、ここが本体側の接点です。 posted by (C)mogurax000 そしてこちらが接点側、これらを拭いてみたけど・・・ posted by (C)mogurax000 直ったかどうかはまた明日、現場で使ってみないとわかりません。 posted by (C)mogurax000
March 26, 2018
コメント(8)
11960歩8.4キロ1時間38分。やっぱりレンズは買い替えかなぁ~・・・十万円だぁ~今日は水利組合の清掃ディのようです。 posted by (C)mogurax000 ここでもう通信エラーが出て、確認用に持って行っていた別のレンズに付け替えてみたらエラーは出ず、元に戻すとエラーになるということで、故障原因はカメラではなくレンズ側だろうと推測できました。 posted by (C)mogurax000 試し撮り。接点を清掃することで何とか使えますが posted by (C)mogurax000 公園の池に着いたら、逆光ですがなんとなくカワセミが居る気配がして、撮ってみるとやはりカワセミでした。 posted by (C)mogurax000 少し回ると、はっきりと確認できました。 posted by (C)mogurax000 下くちばしが赤いから、メスですね。 posted by (C)mogurax000 もっと見ようとしたら、オスの声が聞こえて飛んで行ってしまいました。 posted by (C)mogurax000 戻ってきたと思ったら、少し離れた木の枝に止まりましたが、オス・メスの確認はできません。 posted by (C)mogurax000 なんとなく、くちばしは黒いようですからオスの方でしょう。カワセミは何とか撮れましたが、いざと言うときにエラーが出ても困るので、やはり買い替えでしょうかねぇ・・・ posted by (C)mogurax000 階段上の駐車場にまたごみが散乱していました。競馬新聞があるから以前のゴミの人と同じでしょう。 posted by (C)mogurax000 そばに止まっていた車のおじさんが手伝ってくれて、その袋ごともらって 私が拾ってきたものも一緒に入れました。 posted by (C)mogurax000 戻ってくるとカメラマンが3人来ていたので、「今日は二羽とも公園の池の方に居たよ!」と伝えると移動するようなことを言っていました。 posted by (C)mogurax000 水路清掃は、田んぼの方でも行われていました。 posted by (C)mogurax000 田んぼにもカエルの卵が見られるようになりました。 posted by (C)mogurax000 清掃のためでしょうか、農業用水が流れていました。夏はこれのお世話になります。 posted by (C)mogurax000 川の対岸を、例のワンちゃんが歩いていました。 posted by (C)mogurax000 ここからは自転車に乗って帰るようです。 posted by (C)mogurax000 アオサギが居ましたが、この子は色がちょっと薄いですね。 posted by (C)mogurax000 こちらはコガモと亀とカイツブリ posted by (C)mogurax000 お食事後の二匹。亀吉はどこかに残っていないかと探し回り posted by (C)mogurax000 亀介は少しぐらい残っていても、さっさと植木鉢ハウスに潜り込みます。 posted by (C)mogurax000
March 25, 2018
コメント(7)
12220歩8.6キロ1時間41分。また今日も接触不良が頻発しました、やっぱり寿命なのかなぁ~・・・昨夜の雨で、林の道も濡れています。 posted by (C)mogurax000 カメラマンが二人来ていました。昨日は、求愛給餌をしていたとのことですが、私は今日も見られませんでした。 posted by (C)mogurax000 公園入口の駐車場に、またガスパンの痕。 posted by (C)mogurax000 今日も7本。先日も7本でした。 posted by (C)mogurax000 今日は老人会のゴミ拾いの日、たくさんの人が集まってきました。 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 階段の上のフェンスにジョウビタキが飛んできました。 posted by (C)mogurax000 戻って来ると、カメラマンが移動をしていましたが「さっき二回ほど顔を見せたよ」とのこと・・・ posted by (C)mogurax000 田んぼに出ても、何も居なくて鉄塔のカラスも巣材は見えるけど姿もなく posted by (C)mogurax000 上空には警察のヘリコプター posted by (C)mogurax000 土手の桜もまだ一分咲き程度・・・ posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 コガモより亀の方が増えてきました。 posted by (C)mogurax000 そしていつものキジ posted by (C)mogurax000 と、対岸にカワセミの姿が・・・距離:約60m posted by (C)mogurax000 亀さんの方が大きいですね。 posted by (C)mogurax000 大通りの桜は、まだ開花宣言程度です。 posted by (C)mogurax000 椿の花の蜜を吸いに来たヒヨドリ posted by (C)mogurax000 逆さまにぶら下がって吸っています。 posted by (C)mogurax000 相当美味しいのでしょうね、 posted by (C)mogurax000 顔が黄色くなっています。 posted by (C)mogurax000 そして日光浴の二匹 posted by (C)mogurax000 おまけで、ヨモギの天婦羅、お塩で頂きました。 posted by (C)mogurax000
March 24, 2018
コメント(10)
12320歩8.6キロ1時間42分。時折小さな雨粒が顔にかかるような、曇り空の下で歩いてきました。それでいて、時々薄日も差すんです。このワンちゃんは最近こちらを気にしなくなり、無害通行者として認められたようです。 posted by (C)mogurax000 今日はカメラマンが一人来ていましたが、カワセミどころかほかの小鳥の声もあまり聞こえず、静かなものでした。 posted by (C)mogurax000 駐車場に缶がまた一つ posted by (C)mogurax000 昨日のガスパンの残りかと思ったら、タイヤの艶出しスプレーでした。自分の車はきれいにしても公共の場を汚していてはねぇ・・・ posted by (C)mogurax000 公園の池にもオオバンとカルガモが、寂しく泳いでいました。 posted by (C)mogurax000 階段を上った上の広場には、赤い桜の木にヒヨドリが来ていました。蜜が狙いでしょうね。 posted by (C)mogurax000 草地にはカワラヒワとスズメの混群が、何かをついばんでいました。 posted by (C)mogurax000 喧嘩しないんですね。 posted by (C)mogurax000 田んぼでも遠くにキジが見えただけで、 posted by (C)mogurax000 テレビで「ヨモギが体に良い」とやっていたと思ったら、奥さんが「採ってきて・・・」だってまだちょっと早いんだけど・・・ posted by (C)mogurax000 と、思ったら川の土手で少し伸びたのがあったから、採ってきた。 posted by (C)mogurax000 その先の桜も、少し開いてきました。 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 まだ、一分咲きと言ったところです。 posted by (C)mogurax000 コガモも、まだ居ます。 posted by (C)mogurax000 多いところでこの程度・・・ posted by (C)mogurax000 カラスに追い払われて逃げだしたアオサギ posted by (C)mogurax000 カルガモはのんびり posted by (C)mogurax000 バンとコガモ posted by (C)mogurax000 土手のキジ posted by (C)mogurax000 食べる二匹 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 奥さんに頼まれて昼から家庭菜園の豆の手を立てに行ったら、隣の畑のおじさんからシイタケをいっぱいもらってしまいました。裏返しになっている3個が我が家のシイタケです。 posted by (C)mogurax000
March 23, 2018
コメント(5)
12500歩8.7キロ1時間42分。朝はまだ雨が残っていたので、普段より2時間遅れで歩いてきました。さすがに誰も居ませんね posted by (C)mogurax000 でも、オカヨシガモとマガモは居ます。 posted by (C)mogurax000 こちらはオカヨシガモが二羽 posted by (C)mogurax000 カメラマンが居ましたが「どこにも居ないねぇ~」でした。 posted by (C)mogurax000 駐車場に着くと又ありました。誰かが集めてくれてありましたが、こんな雨降りの後でもあるということは、車の中でガスパンをやっていたのかなぁ? posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 池のオオバンは、潜って採ってきた何か食べていました。 posted by (C)mogurax000 階段を上った、上の駐車場にもごみがありました。 posted by (C)mogurax000 合わせてこんなになりました。 posted by (C)mogurax000 この辺でカメラのレンズが接触不良になりました。とりあえず接点をタオルで拭いてみましたが・・・ posted by (C)mogurax000 戻ってくると、オオバンとカイツブリとイソシギが居ました。 posted by (C)mogurax000 「今日はカワセミが居なかったなぁ~・・・」と堰まで来たら、カワセミが飛んできて対岸に止まりました。距離:約90m posted by (C)mogurax000 遠いからちょっと拡大 posted by (C)mogurax000 田んぼでは、遠くにアオサギが居ました。 posted by (C)mogurax000 それもすぐに飛んで posted by (C)mogurax000 大きさがわかります。 posted by (C)mogurax000 土手の桜も開花宣言です。 posted by (C)mogurax000 対岸にキジが居ました。 posted by (C)mogurax000 また接触不良を起こしたので、スイッチを切ったまま家に戻ってから、早速接点復活剤をスプレーしましたが、どうなりますかねぇ・・・ posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 その後、亀たちは久しぶりの日光浴です。ちょっと薄日だけどね。 posted by (C)mogurax000
March 22, 2018
コメント(10)
昨日からの雨が残り気温も下がっています。各地で雪が降り、まるで冬のような春分の日です。数日前からプリンターが壊れていたので、雨降りをきっかけに買いに行ってきました。右が旧品ですが、新しいものはずいぶん小さくなっています。 posted by (C)mogurax000 早速セットアップして posted by (C)mogurax000 テスト印刷 posted by (C)mogurax000 インクカートリッジは新しい型番で今までのものは使えず、すべて廃棄処分です。予備の未開封のものもあったんですよ・・・(購入価格:全部で1万円近く)デジカメの電池やプリンターのインクは、どうして新型が出るたびに、ちょこっと改変して旧品を使えなくするのでしょうね。メーカーにはエコを無視しての儲け重視の姿勢を感じます。 posted by (C)mogurax000 今朝も亀たちはよく食べましたが、亀介はここのところ ちょっと食が細いかな? posted by (C)mogurax000 亀吉は、勢い余って鼻息で流れるエサを追いかけて食べています。 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 いっぱい食べたのに、まだ欲しがっている亀吉君。 posted by (C)mogurax000 そんなそぶりは全く見せない亀介君。 posted by (C)mogurax000 ここのところ亀吉の方がよく食べるようになり、追加のおやつです。 posted by (C)mogurax000 庭では、今日は一羽のスズメがエサを食べに来ました。 posted by (C)mogurax000 シイタケがまた大きくなったので posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 大きめのところを収穫して posted by (C)mogurax000 エアコンの吹き出し口のそばにおいて乾燥させます。 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000
March 21, 2018
コメント(8)
朝起きた時からずっと降っています。午後は止んだようですが、こんな日には話題もないですねぇ~・・・ posted by (C)mogurax000 と言うことで昨日のことから・・・採ってきたシイタケです。 posted by (C)mogurax000 醤油焼きで食べてみました。肉厚で歯ごたえもあってとても美味しかったです。 posted by (C)mogurax000 奥さんが一つ食べて、あとは私が全部食べました。 posted by (C)mogurax000 亀さんは朝食が主体です。 posted by (C)mogurax000 なぜか、亀吉はピントが合いにくいです。 posted by (C)mogurax000 やはり、真っ黒よりは色があったほうが、カメラもピントが合わせやすいようです。 posted by (C)mogurax000 何度やっても、合いません。 posted by (C)mogurax000 「そんなに写すなよ!」と言っているわけではありません。引っかかったエサを取りたいだけなんです。 posted by (C)mogurax000 やっとピントが合ったと思ったら、ガラスに付いた藻が邪魔でした。 posted by (C)mogurax000 こちらは潜って寝ています。 posted by (C)mogurax000 鳥さんは、昨日水を飲みに来たヒヨドリです。リンゴがないなぁ~と見上げているのかねぇ・・・今日はジョビ子が姿を見せたけど、写す前に行っちゃった。 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 くちばしが黄色いです。 posted by (C)mogurax000
March 20, 2018
コメント(9)
12450歩8.7キロ1時間44分。今日は雲が多くて薄日が差す程度ですが、寒くありません。でも明日からは冬の気温に戻るとか・・・このワンちゃんも最近は吠えなくなりました。 posted by (C)mogurax000 オカヨシガモとマガモはいつも通りですが、いつごろ帰るのかな? posted by (C)mogurax000 これは、ホオジロですね。 posted by (C)mogurax000 公園の池に、カワセミとカルガモとオオバンが居ました。 posted by (C)mogurax000 カワセミは二羽います。右がオスで左がメスです。その距離は約3m posted by (C)mogurax000 こちらがオスで posted by (C)mogurax000 こっちがメス posted by (C)mogurax000 相性は良さそうだから、子育ても期待できます。 posted by (C)mogurax000 この後も二羽で仲良く飛び回って、鳴きかわしていました。 posted by (C)mogurax000 川の桜がやっと咲き始めました。明日から寒くなるというから、後はちょっと遅れますかねぇ・・・ posted by (C)mogurax000 その桜の木にカラスが居ましたが、何やら枯れ枝が積み上げてあるような・・・こんなところで巣作りですかぁ~?! posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 白猫が二匹、こちらを見ていましたが、両方ともちょんまげみたいに頭が黒いですね。まるで、「命」のゴルゴ松本みたいだ。(笑い) posted by (C)mogurax000 その先にキジ posted by (C)mogurax000 土手にもキジ posted by (C)mogurax000 オオバンとウシガエル。 posted by (C)mogurax000 ショッピングモールの上空をハヤブサが旋回していました。 posted by (C)mogurax000 今日はカラスが居ないので、悠々とソアリングです。 posted by (C)mogurax000 食べる二匹 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000
March 19, 2018
コメント(9)
12350歩8.6キロ1時間44分。晴れていますが雲も多くて、全体的にカスミがかかったような感じです。陽気も良いので外食もかねて、お墓参りに行ってきました。こんな低木も芽吹いてきました。鳥さんはカルガモとオカヨシガモです。 posted by (C)mogurax000 とにかく黒いお尻が目立ちます。 posted by (C)mogurax000 シモクレンももうすぐ咲きます。 posted by (C)mogurax000 コブシの蕾には、根元に葉っぱがついています。 posted by (C)mogurax000 公園の池にカルガモが来ていました。 posted by (C)mogurax000 水路まで戻ってくるとカワセミが居ましたが、飛び回っていて写せませんでした。複数の声が聞こえたからペアになったのかもしれません。そこにカルガモが飛んできて、着水しました。 posted by (C)mogurax000 今日のゴミは、パンの袋が目に付きました。 posted by (C)mogurax000 田んぼではヒバリが鳴いていましたが結局見つけられず、川の土手に出ると今度はコジュケイの声が聞こえて、これも藪の中で歩き回っていて写せず、諦めかけたころに突然飛び出し、対岸に飛んで行きました。 posted by (C)mogurax000 山に向かっています。 posted by (C)mogurax000 その先では、またヒバリが囀っていました。 posted by (C)mogurax000 今日はこっちを向いていました posted by (C)mogurax000 大きな口をあけて囀っています。 posted by (C)mogurax000 サクランボの木にヒヨドリが来ていました。 posted by (C)mogurax000 まだコガモが居ますね。 posted by (C)mogurax000 庭に来たスズメ posted by (C)mogurax000 食べる二匹 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 ワイヤレスマイクを小さなケースに入れてみました。電源は単5電池が一個です。 posted by (C)mogurax000
March 18, 2018
コメント(7)
12730歩8.9キロ1時間46分。あちこちでいろいろな花が咲きだして、すっかり春らしくなってきました。林を抜けて振り返ると、コブシの花がいっぱい咲いていました。 posted by (C)mogurax000 柿の木にシジュウカラ posted by (C)mogurax000 その向こうには、ジョウビタキ posted by (C)mogurax000 ここには相変わらずのオカヨシガモとマガモ posted by (C)mogurax000 カワセミを探しながら、水路のわきを歩いていると後ろから声が聞こえてきて、振り返ると居ました。 posted by (C)mogurax000 ありゃ、いつもの子ではなくてメスですねぇ~・・・これはうれしいことです。なんだか優しく鳴きかわしているみたいだったから、水路の男の子とカップルになってくれるかな?! posted by (C)mogurax000 別の声が聞こえて、茂みの方に飛んで行きました。 posted by (C)mogurax000 公園の池には、カメラマンが一人来ていましたが、カメラは出していなくて様子を見に来ていたようです。最近の情報を教えていたら、目の前をカワセミが飛んで行きました。 posted by (C)mogurax000 今日はレジ袋のゴミが目立ちました。 posted by (C)mogurax000 戻ってくると、オカヨシガモが飛んでいました。 posted by (C)mogurax000 ここにもごみ、例のお酒の缶でした。 posted by (C)mogurax000 一般ごみと、お酒のゴミ posted by (C)mogurax000 畑に出ると、ソラマメの花が咲いていました。 posted by (C)mogurax000 その先では、ヒバリが囀っていました。 posted by (C)mogurax000 残念ながら向こうむきだったので顔が写っていません。 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 羽ばたきながら土手を上るオオバン posted by (C)mogurax000 ソメイヨシノも来週には咲きそうですね。 posted by (C)mogurax000 シイタケも大きくなってきました。 posted by (C)mogurax000 日光浴中の二匹 posted by (C)mogurax000
March 17, 2018
コメント(10)
今朝目覚めたら外から雨音が聞こえ、外に出たらしっとりと濡れていました。昼頃には薄日も差したりしましたが、結局すっきりしませんねぇ・・・冬の間は、枯れているように見えたクレマチスも、いっぱい芽が出て来ました。 posted by (C)mogurax000 バラも、芽が出てきたと思っていたら、もうこんなに葉が開いています。 posted by (C)mogurax000 亀たちは、食欲も旺盛です。 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 お天気が悪いから、水槽の中でゆっくりしています。 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 庭のアオジもまだ来ています。 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 こんな日には、また電子工作ですかね。 posted by (C)mogurax000 部品チェック。今回は不足部品はありません。 posted by (C)mogurax000 プリント基板は、1.5×3センチと言う小ささです。 posted by (C)mogurax000 そこに、配置図を見ながら部品を付けてゆきます。 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 ズラズラっと付けてゆくと、こんな感じになります。 posted by (C)mogurax000 裏はこんな感じです。3か所残っているのは、アンテナと電源が付きます。庭に設置して、家の中でFMラジオで鳥の声でも聴こうかな・・・と posted by (C)mogurax000
March 16, 2018
コメント(7)
13190歩9.2キロ1時間56分。風はあるけど寒くはなくて、今日も途中から上着を脱ぎました。でも、今夜からまた寒くなるみたいですよぉ~堰に居たのは、イソシギ posted by (C)mogurax000 頭上には、エナガ posted by (C)mogurax000 何か見つかったかな? posted by (C)mogurax000 あっちの方がいいかなぁ? posted by (C)mogurax000 この子の目も可愛いですね。 posted by (C)mogurax000 こちらにはカルガモは居ましたが、今日はカワセミさんは姿を見せませんでした。声は何回か聞こえたんだけどねぇ~ posted by (C)mogurax000 オオバンと亀さんも居るけどね・・・ posted by (C)mogurax000 コブシの花も咲き始めました。 posted by (C)mogurax000 花の向きがバラバラなコブシに比べて、こちらのモクレンはみんな同じ方向を向いて整列しています。 posted by (C)mogurax000 公園入口の駐車場に来ると、またごみが・・・ posted by (C)mogurax000 今日は、誰かが拾い集めてくれてあったのか、まとまって捨ててありました。 posted by (C)mogurax000 ボンベは6本です。 posted by (C)mogurax000 池のオオバン posted by (C)mogurax000 珍しく、若いカップルが居ました。 posted by (C)mogurax000 若いから、山道の階段も余裕ですね。 posted by (C)mogurax000 これで、カワセミが居ればねぇ~・・・ posted by (C)mogurax000 居るのは、シメとかシジュウカラとかばっかり posted by (C)mogurax000 川の土手では、ボケの花が咲きだしました。 posted by (C)mogurax000 川の橋を渡っているときに、下流からカワセミが飛んできて、カメラを向けたけど撮れたのは上流側に数十メートル行ったところでした。 posted by (C)mogurax000 この辺だともう、100m以上です。 posted by (C)mogurax000 暖かさにつられてか、蛙も出てきた居ました。 posted by (C)mogurax000 午後の二匹。日光浴の後でまったりとしています。 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000
March 15, 2018
コメント(7)
12780歩8.9キロ1時間50分。今日は気温もぐんぐん上がり、とても暑かったです。車の洗車がとても楽になりました。ベランダ猫ちゃんが久しぶりに顔を見せていました。 posted by (C)mogurax000 今日もカルガモしかいないのかと思っていましたが posted by (C)mogurax000 手前のオオバンを見ていて posted by (C)mogurax000 ふと、顔をあげると目の前に居ました。 posted by (C)mogurax000 ここで見るのは久しぶりです。 posted by (C)mogurax000 飛んで posted by (C)mogurax000 島の裏へ・・・ posted by (C)mogurax000 そこは例のオカヨシガモとマガモが居るところです。 posted by (C)mogurax000 見えなくなったからと数百メートル進んだところで、後ろから「チィー」と声が聞こえ振り返ると看板に止まっていました。距離:約90m posted by (C)mogurax000 ちょっと戻ってパチリ。距離:約30m。この後飛んで、また島の後ろに消えました。 posted by (C)mogurax000 公園では、足元にツグミ。そろそろ帰る準備かな? posted by (C)mogurax000 階段そばの木の上にカワラヒワ posted by (C)mogurax000 隣の木には、シメですね。 posted by (C)mogurax000 田んぼに出て、ヒバリみたいな声が聞こえると思って、見上げても見つからず・・・居たのはモズでした。本当に騙されるほど似ています。 posted by (C)mogurax000 遠くをダイサギが飛んでいました。推定距離:約400m posted by (C)mogurax000 鳴き声で探していてヒバリかと思ったら、飛んでいたのはチドリでした。 posted by (C)mogurax000 川の土手では、サクランボの花が満開に posted by (C)mogurax000 道端のムクドリ posted by (C)mogurax000 アカミミガメとコガモ posted by (C)mogurax000 これはたぶん、ハナウドの若芽・・・ posted by (C)mogurax000 さすがに21℃は暑くて、上着を脱ぎました。 posted by (C)mogurax000 今朝の二匹 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000
March 14, 2018
コメント(8)
12370歩8.6キロ1時間46分。鳥が居ないということは、当然シャッターを押す回数も減るわけで、普段の1/3程度の撮影枚数でした。堰のカモも少なくて posted by (C)mogurax000 こちらも少ないですね posted by (C)mogurax000 池も水位が下がってロープが出てきたけど、ビニール袋が引っ掛かっています。でも、届きません・・・ posted by (C)mogurax000 階段を上った先に居たのは、ホオジロです。 posted by (C)mogurax000 戻ってくると、居たのはセグロセキレイです。カップルかと思ったけど posted by (C)mogurax000 嫌われたみたいで posted by (C)mogurax000 その先に居たハクセキレイに posted by (C)mogurax000 寄って行ったけど、当然のこと相手にされません。 posted by (C)mogurax000 田んぼでも、ヒバリの声は聞こえたけど、ちょうど太陽の方向で眩しくて探せませんでした。川では亀さんがいっぱい出て、甲羅干しをしていました。 posted by (C)mogurax000 コガモです posted by (C)mogurax000 オオバンです posted by (C)mogurax000 先日の尾羽の身近いキジですね posted by (C)mogurax000 対岸に飛んだけど、やっぱりうまく飛べないのかすぐに降りてしまいました。 posted by (C)mogurax000 梅の木に、カワラヒワ posted by (C)mogurax000 今日はごみも少なかったねぇ・・・ posted by (C)mogurax000 今日も少なめだけど食べました。 posted by (C)mogurax000 日光浴をしたいのか、外を見ています。 posted by (C)mogurax000 そこで日光浴 posted by (C)mogurax000 暇なのでぇ、ちょこっと工作を。100均のミニノコをルーターに付けて、プラケースに切り込みを入れて posted by (C)mogurax000 2種類作りました。 posted by (C)mogurax000 違う種類の電子負荷抵抗器を入れました。発熱するので空冷のために大きな穴を開けています。 posted by (C)mogurax000 こんな感じになります。2アンペア程度負荷をかけると、ミニファンが回っています。 posted by (C)mogurax000
March 13, 2018
コメント(6)
13270歩9.3キロ1時間53分。お天気は良いけれど鳥さんが少ないです。出かけてすぐの林を抜けると、ヤマガラが居ました。 posted by (C)mogurax000 足で押さえて何かを突っついています。 posted by (C)mogurax000 今日は、ワンちゃんもおとなしく座っていました。 posted by (C)mogurax000 いつものオカヨシガモとマガモとカルガモです。 posted by (C)mogurax000 コーギーって本当に愛想もそっけもないですね、すれ違い時に飼い主さんが一生懸命に挨拶をさせようとしても、知らん顔で通り過ぎます。 posted by (C)mogurax000 池のオオバン。何を食べているのでしょう・・・ posted by (C)mogurax000 暖かくなってきて、散歩の人も増えてきました。 posted by (C)mogurax000 池の水もだいぶ引いて、ロープが見えてきました。 posted by (C)mogurax000 堰のフェンスにカラスが集まっていました。 posted by (C)mogurax000 フキノトウが、フキの花になっています。 posted by (C)mogurax000 道のわきには、菜の花も・・・ posted by (C)mogurax000 川もコガモ posted by (C)mogurax000 「ピュルピュル」と声が聞こえましたが、北に帰る相談でもしているのかな? posted by (C)mogurax000 この辺でヒバリの声が聞こえたけど、すぐ近くでも桜の木の影だったり、田んぼの上では遠すぎて見えなかったりして、やっと見つけたと思ったらヘリコプターでした。 posted by (C)mogurax000 サクランボの花も開き始めました。 posted by (C)mogurax000 キジが飛んでいました。川の方では「チィー」とカワセミの声が聞こえて、気づいたらもう遥か彼方に遠ざかっていました・・・ posted by (C)mogurax000 亀吉のお腹です。 posted by (C)mogurax000 そして亀介のお腹です。 posted by (C)mogurax000
March 12, 2018
コメント(9)
12740歩8.9キロ1時間49分。青空も見えるけど雲が多くて、日差しはほとんどありません。先日の雨で、堰の増水が収まらず越流しそうです。 posted by (C)mogurax000 堰のカルガモが少ないなと思ったら、こちらに移動していたようです。 posted by (C)mogurax000 で、いつものオカヨシガモとマガモは、島の裏側です。 posted by (C)mogurax000 またごみですね、それも標識のそばに・・・ posted by (C)mogurax000 いつものお酒の缶です。 posted by (C)mogurax000 ここにも一つ posted by (C)mogurax000 今日はお酒の缶が4つで、そのほかのゴミが少なかったです。 posted by (C)mogurax000 カメラマンも居ない東屋では、カラスが休憩中・・・ posted by (C)mogurax000 シジュウカラが枯葉を咥えています。 posted by (C)mogurax000 何か虫でもついているのでしょうか?! posted by (C)mogurax000 ん? posted by (C)mogurax000 何かが落ちたようにも見えないんだけど・・・ posted by (C)mogurax000 川ではカルガモが、水の引いてきた護岸で休憩中 posted by (C)mogurax000 オオバンはいつも通りに岸に上がって posted by (C)mogurax000 暖かくなってきてコガモの数も減ったような・・・それもすぐに飛んで逃げます。 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 今朝は庭にスズメが3羽来ていました。 posted by (C)mogurax000 ヒヨドリのくちばしが黄色くなっていました。近所に椿の花が咲きだしたということですね。 posted by (C)mogurax000 食べる二匹 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000
March 11, 2018
コメント(7)
13080歩9.2キロ1時間50分。やっと晴れたけど・・・、気温はそんなに上がっていませんが、風がないので寒くはないです。大雨の後で堰も増水していて、いつもカモたちが休んでいる岸辺のブロックも見えません。 posted by (C)mogurax000 カワセミポイントでは、いつものオカヨシガモとマガモです。 posted by (C)mogurax000 公園の池も増水していて、ロープを張ってある杭も水没していました。 posted by (C)mogurax000 今日は老人会のゴミ拾いの日です。またガスパンがあったとか言っていたけど、ボンベは見当たりませんでした。 posted by (C)mogurax000 カワセミが止まっていた柳の木も、だいぶ芽吹いてきました。 posted by (C)mogurax000 池のわきに何やら鳥の羽が散らばっていました。猛禽に襲われたようです。 posted by (C)mogurax000 戻ってくるとオカヨシガモは見えなくて、代わりにカメが出ていました。 posted by (C)mogurax000 堰ではカワウが泳いでいました。繁殖羽で首から頭が白くなっています。 posted by (C)mogurax000 田んぼにも水が溜まっていました。まるで田植え前のようです。 posted by (C)mogurax000 前方からチョウゲンボウが飛んできました。 posted by (C)mogurax000 いや、ハヤブサでした! posted by (C)mogurax000 尾崎紀世彦ばりの、もみあげが特徴です。 posted by (C)mogurax000 その向こうをカルガモの一団が飛んでいました。 posted by (C)mogurax000 そして足元には土筆・・・春ですねぇ~ posted by (C)mogurax000 今日のキジは尾羽は長いです。 posted by (C)mogurax000 増水した川を見ながら歩いていたら posted by (C)mogurax000 「チィー・・・」と鳴き声がして、カワセミが飛んできました。 posted by (C)mogurax000 薄暗いところだけど、ちょっと拡大 posted by (C)mogurax000 そして河津桜とメジロ posted by (C)mogurax000 あのワンちゃんにも出会いました。もうほとんど目が見えなくなってしまったそうです。 posted by (C)mogurax000 久しぶりの日光浴 posted by (C)mogurax000
March 10, 2018
コメント(5)
今朝は目覚めたら外から轟々と風の音が聞こえ、雨戸に打ち付ける雨の音も混じっていました。ニュースではあちこちで電車が止まり、大雨洪水警報も各地に出されていました。二度寝で、10分ほど遅れて起きて外に出て、雨戸や裏のカーポートをあけたりして戻ってくると、亀たちが待っていました。 posted by (C)mogurax000 亀介の食欲が少し落ちて居るかな? posted by (C)mogurax000 半分ぐらい残しました。 posted by (C)mogurax000 亀吉はまだ足りないよと言うくらい食べています。 posted by (C)mogurax000 雨どいで流し切らない水が、屋根から落ちてきています。 posted by (C)mogurax000 空っぽだったバケツにも、10センチぐらいの水が溜まっています。 posted by (C)mogurax000 雨量計も、中筒の20ミリを足して100ミリ近くになります。 posted by (C)mogurax000 南からの風で、気温は高いですね。 posted by (C)mogurax000 ヒヨドリがエサを催促に来ていたので、リンゴを出したら早速食べに来ました。 posted by (C)mogurax000 続けてメジロも来ました。 posted by (C)mogurax000 ちょっとボケちゃったけど、隣にヒヨドリもやってきて posted by (C)mogurax000 両方で食べています。やっぱり壁を作って正解だったな。 posted by (C)mogurax000 10時ごろには大雨は小雨に変わったけど、一向に晴れないですねぇ~・・・ posted by (C)mogurax000
March 9, 2018
コメント(7)
朝起きたらもう、外がしっとりと濡れていました。予報では明日も雨らしい・・・歯に挟まって取れないよぉ~・・・食い意地が張っているからだよ(笑い) posted by (C)mogurax000 それでも食べる亀介君 posted by (C)mogurax000 今日は亀吉の食事写真が、まともなものがありません。なんでフラッシュが点かないんだろう? posted by (C)mogurax000 でぇ~ ボケちゃうんだよなぁ・・・ posted by (C)mogurax000 隠れるように休んでいる亀介君。 posted by (C)mogurax000 いつも通りの体勢で休む亀吉君 posted by (C)mogurax000 雨でもアオジがやって来ました。 posted by (C)mogurax000 ヒヨドリもやって来ますが、回数も滞在時間も減りました。 posted by (C)mogurax000 我が家のシイタケも、やっと顔を出してきました。 posted by (C)mogurax000 この雨で大きくなるかな? 幸い気温も上がりそうだし・・・ posted by (C)mogurax000 プリンターが故障しました「修理が必要なエラーが発生しました!」だって・・・買い替えの方が安いはずですが、買い置きのインクが無駄になりますね。 posted by (C)mogurax000 通販で買った、キャンピングケトルです。レトルト食品の温めに便利かなと思って・・・ posted by (C)mogurax000
March 8, 2018
コメント(6)
13310歩9.3キロ1時間54分。雲が多くて冷たい北東の風もあり、今日は寒いです。途中で見かけるフキノトウも、もうずいぶんと開いてきています。 posted by (C)mogurax000 こちらもオオバンとカルガモがのんびりとしています。 posted by (C)mogurax000 公園の池のオオバン posted by (C)mogurax000 その先に、ジョウビタキ posted by (C)mogurax000 階段を上がった先の広場では、ビンズイが飛んできました。 posted by (C)mogurax000 ちょっと遠いから、拡大 posted by (C)mogurax000 降りてくると、カエルの卵がありました。この形状はアカガエルのものでしょう。 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 池まで戻ってくると、頭上にコゲラが居ました。この先端が二股になった尾羽はとても硬くて、足の爪で木の肌をしっかりとつかんだ後にこの羽を突っ張って、三点支持で体を支えてコンコンコンと木を突くのです。 posted by (C)mogurax000 こんな感じですね。 posted by (C)mogurax000 かすかにお目目が見えるかな? posted by (C)mogurax000 いつものオカヨシガモとマガモです。後ろにはカルガモ posted by (C)mogurax000 川のコガモ、今日は足元も水が引いて乾いています。 posted by (C)mogurax000 ヒバリの声が聞こえて上空を見上げ、しばらく探したけど見つからず、やっと黒い点を見つけて喜んで撮ったら「なんだかちょっと大きいな?!」 posted by (C)mogurax000 「なんだ、カラスじゃあないか!」カラスがヒバリの大きさに見える高さって・・・100m以上だろうなぁ~ posted by (C)mogurax000 川の土手ではサクランボの蕾が、こんなに膨らんでいました。 posted by (C)mogurax000 河津桜の蜜を吸うヒヨドリ posted by (C)mogurax000 食い渋っている亀介 posted by (C)mogurax000 モノアラガイで食い気を誘い posted by (C)mogurax000 やっと食べ始めた亀介 posted by (C)mogurax000 こちらは食べ終わった亀吉 posted by (C)mogurax000
March 7, 2018
コメント(8)
12560歩8.8キロ1時間46分。北風が吹いて寒いですが、以前のような冷たさはありません。今朝は、堰のカモさんも少なくて posted by (C)mogurax000 後ろを通るとみんな泳いで陸から離れました。 posted by (C)mogurax000 カワセミポイントに付いたらカモが飛びあがって逃げました。くちばしは黒いしお尻が黒いから、オカヨシガモ? posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 公園の池に着いて、ヤゴを放しました。 posted by (C)mogurax000 今日はオオバンが居ただけでした posted by (C)mogurax000 見上げれば、ツグミ・・・ posted by (C)mogurax000 ここにもツグミ posted by (C)mogurax000 コゲラは逆光で、こんな感じに posted by (C)mogurax000 堰に戻ると岸辺のカルガモと、先ほど飛んで逃げたオカヨシガモとマガモらしき姿がありました。 posted by (C)mogurax000 田んぼでは風に揺れる葦につかまって、一緒に揺れるスズメさん。 posted by (C)mogurax000 川のコガモの足元も、昨日の雨の増水で水がヒタヒタと・・・ posted by (C)mogurax000 オオバンが苔を食べるここには、何も居ませんね。 posted by (C)mogurax000 咲き始めた河津桜と、ヒヨドリ posted by (C)mogurax000 のんびりしているコガモ posted by (C)mogurax000 ここのカルガモものんびりとしています。 posted by (C)mogurax000 下尾筒の両側の白が目立つバン。 posted by (C)mogurax000 尾羽が極端に短いキジ。どうしたのでしょうね?! posted by (C)mogurax000 庭に来た4羽のスズメと、右端にアオジが一羽 posted by (C)mogurax000 始め、食べなくてモノアラガイで刺激したら posted by (C)mogurax000 急に食べ始めた亀介 posted by (C)mogurax000 こちらは、いつも通りに食べる亀吉 posted by (C)mogurax000
March 6, 2018
コメント(9)
昨夜、ちょっとめまいがして、すこし横になっていたらすぐに元に戻りましたが、軽い貧血だったようです。今朝も雨が残っていて9時ごろには薄日も差してきましたが、午後にはまた雨が降るという予想だったので、今日は大事をとってウォーキングをお休みしました。それで今日は、亀さんの世話とメダカ池の掃除を少しやりました。昨夜、ふたをしたりカバーをかけたりしなかったので、今朝は最初からこっちを見て待っていました。 posted by (C)mogurax000 亀介は初め食い渋ったけど、モノアラガイ一個で食べ始めました。 posted by (C)mogurax000 亀吉は、初めから最後までマイペースです。 posted by (C)mogurax000 その後は、薄日の中で日光浴 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 メダカ池は左の方に深みがあるので、そこからヘドロと藻を掬い取りバケツに入れます。これは、藻の中にモノアラガイが混じっているので、できるだけ回収するためです。 posted by (C)mogurax000 掻き回すと真っ黒に濁りますが、すぐに沈殿して澄んできます。 posted by (C)mogurax000 暖かくなってきたので、メダカも出て来ました。 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 なんと、メダカの天敵のトンボのヤゴまで出て来ました。 posted by (C)mogurax000 これはメダカ池に戻すわけにもゆかないので、後日 公園の池に連れてゆきましょう。 posted by (C)mogurax000 右に二匹、左の黒っぽいのはエサになるイトミミズです。 posted by (C)mogurax000 その後増えて、4匹から7匹に・・・・もっと居るかもしれませんが、今の時期に大々的にやるのは、メダカもかわいそうなのでこの程度にしておきます。 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000
March 5, 2018
コメント(8)
12640歩8.8キロ1時間46分。暖かくなりました。堰で、カモが陸から離れたと思ったら、その中に亀も混じっていました。 posted by (C)mogurax000 カワセミポイントでも、一匹が陸に上がっていました。 posted by (C)mogurax000 公園の池に着くとカワセミが、木の上の方に止まっていました。 posted by (C)mogurax000 少し近寄ると、いつもの子でした。 posted by (C)mogurax000 ちょっとアップで posted by (C)mogurax000 その後はまた、例の柳の木に移動 posted by (C)mogurax000 これも近寄ろうとしたら、飛んでしまいました。 posted by (C)mogurax000 散歩の人がビニール袋を持ってきて「この蛙はなんていうの?」と言うので、覗いてみるとアカガエルでした。「じゃあこの辺で放しても大丈夫だね」と池の方に行きました。戻ってくると、亀が増えていました。 posted by (C)mogurax000 また、お酒の缶です。 posted by (C)mogurax000 田んぼではウグイスの声も聞こえましたが、見つかったのはカシラダカ posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 川でも亀さんがいっぱい出てきていましたよ。 posted by (C)mogurax000 オオバンが苔を削り取るほうにして食べていました。 posted by (C)mogurax000 いつもアオサギが居るところに、今日はコサギが立っていました。 posted by (C)mogurax000 カルガモとオオバン posted by (C)mogurax000 あれっ、さっきのコサギかな? posted by (C)mogurax000 区別はつかないね。 posted by (C)mogurax000 食べる亀介 posted by (C)mogurax000 食べる亀吉 posted by (C)mogurax000
March 4, 2018
コメント(5)
12530歩8.8キロ1時間44分。今日はひな祭りと言うことで、奥さんは泊りがけで孫姫のところに行ってしまいました。カラスが飛んできましたが、羽がずいぶんボロッチイです。 posted by (C)mogurax000 こちらにはいつものオオバン posted by (C)mogurax000 池にはカメラマンが来ていましたが、暇そうです。 posted by (C)mogurax000 オオバンは居ますけど・・・ posted by (C)mogurax000 戻ってくると水路にカワセミが居ました。 posted by (C)mogurax000 でもすぐに移動してしまって・・・ posted by (C)mogurax000 わかりにくいからちょっと拡大 posted by (C)mogurax000 今度はその後ろの茂みの中に移動・・・ここのところカワセミが遠いです。 posted by (C)mogurax000 いつもの子ですね。 posted by (C)mogurax000 田んぼでは、ヒヨドリかと思ったらモズでした。 posted by (C)mogurax000 鉄塔のカラス。この辺に巣を作っています。 posted by (C)mogurax000 川のバン posted by (C)mogurax000 河津桜もそろそろかな? posted by (C)mogurax000 ひとり黄昏れているアオサギ posted by (C)mogurax000 ぬくぬくと猫が一匹 posted by (C)mogurax000 「キュルルルル」と鋭い鳴き声で、カイツブリが二羽。 posted by (C)mogurax000 離れないから、カップルかな? posted by (C)mogurax000 日光浴中の二匹 posted by (C)mogurax000 電子工作の失敗例:12VでLEDが何個繋げて点けられるかなんて実験をしていて、 posted by (C)mogurax000 黄色のLEDが5個が一度に昇天してしまいました。 posted by (C)mogurax000 他の色は4個しか点灯しなかったり5個が点灯したり6個まで点灯したり・・・色によっても違うのです。 posted by (C)mogurax000
March 3, 2018
コメント(11)
12530歩8.8キロ1時間44分。風はちょっと残っているけど快晴で、昨日ほどではないけど暖かいです。最近、リンゴの減り方がゆっくりになったけど、自然界の食べ物が出てきたのかな?と思っていたけど、畑でヒヨドリが菜っ葉を食べていました。 posted by (C)mogurax000 堰に一羽のカモも見えません。 posted by (C)mogurax000 水もだいぶ引いて、オオバンがエサを食べていました。 posted by (C)mogurax000 ここにはカモが少し、手前はオカヨシガモとマガモみたいです。 posted by (C)mogurax000 階段を上って戻ってくると、またカワセミが飛んできて木に止まりました。 posted by (C)mogurax000 お腹の白い模様が同じなので、水路の子だと思います。 posted by (C)mogurax000 でも昨日もそうだったけど、近づこうとすると飛んでしまうのは、新しい場所だから警戒しているのかなぁ~? posted by (C)mogurax000 シジュウカラが枯葉の付いた枝で何かを突っついていました。虫でも居るのかな? posted by (C)mogurax000 堰まで来るとカモたちが居ました。反対側の日の当たらない方に居たのですね。 posted by (C)mogurax000 川に出ると流れも穏やかに戻っていて、コガモものんびりとしていました。 posted by (C)mogurax000 コガモの前にバンがやって来ました。 posted by (C)mogurax000 こちらにはカイツブリ posted by (C)mogurax000 オオバンとバン posted by (C)mogurax000 もつれ合うようにして飛んでいたから、「すわ、猛禽か!」と思ったら両方ともカラスでした。 posted by (C)mogurax000 家に向かう大通りに出たら、白バイ軍団がやって来ました。これだけそろうと壮観ですね。 posted by (C)mogurax000 食べる二匹 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 電子工作は、スイッチ類を付けて posted by (C)mogurax000 半田付け posted by (C)mogurax000 電池を入れてテスト。 posted by (C)mogurax000 電池ボックスに乗せて合体です。これでLEDの点灯テストや、必要な明るさに応じた適正な抵抗値が確認できます。 posted by (C)mogurax000
March 2, 2018
コメント(8)
12470歩8.7キロ1時間43分。今日から三月ですが、一晩で40mmほど降った雨がちょっと残っていて、今日は1時間ほど遅れてウォーキングに出かけました。朝から20℃もあります。 posted by (C)mogurax000 風に流されながらも、カラスが必死になって飛んでいました。 posted by (C)mogurax000 ここも増水して水際の縁石が隠れていて、カラスがエサを探していました。 posted by (C)mogurax000 上流からの流れがある手前は濁っていて、オオバンが居るあたりは澄んでいます。 posted by (C)mogurax000 水路の突き当りにカワセミが居ました。この辺は湧き水があるので水が澄んでいるから、エサが探しやすいのでしょう。 posted by (C)mogurax000 でも雨がたまっていて、草地もグジュグジュなので近寄れません。 posted by (C)mogurax000 公園の池も増水してロープが隠れそうです。 posted by (C)mogurax000 見上げるとヤマガラが居ました。 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 オオバンが波に揺られながら何かを食べています。 posted by (C)mogurax000 階段の上から見下ろした紅梅白梅 posted by (C)mogurax000 戻ってきたらまだ居ました。さっきからは30分ほど経っていますが、ほかに行っても濁っていてお魚が見えないものねぇ~ posted by (C)mogurax000 堰まで来るとコサギが来ていました。さっき通ったときにはいなかったから、そのあと来たのですね。黒いくちばしと黄色い足指が特徴です。 posted by (C)mogurax000 近づいたら、歩き始めました。どうやら距離を保ちたいようなので、近づくのをやめました。 posted by (C)mogurax000 田んぼに出ると、カシラダカが居て posted by (C)mogurax000 飛ぶとお腹が白いのがわかります。似ているホオジロの腹は、薄い茶色です。 posted by (C)mogurax000 鉄塔のカラスは、たくさんの巣材を運び込んでいるようですが、今年は歩廊の上なので下からはよく見えません。 posted by (C)mogurax000 増水した川では、カモたちが岸辺近くの草の陰で休憩していました。 posted by (C)mogurax000 土手に二羽のキジ。 posted by (C)mogurax000 下のキジは藪に隠れたけど、上のキジは座り込んでしまいました。でもそこを通るから、結局は川の方に降りてゆきましたが・・・ posted by (C)mogurax000 いつもならカモやカワウが休んでいるテトラが、今日は全く見えません。 posted by (C)mogurax000 日光浴中の二匹。亀介は寝ていますね。 posted by (C)mogurax000 電子工作は、ダイオードやトランジスタや電解コンデンサーなどを乗せました。 posted by (C)mogurax000 爆弾低気圧は、この後北海道の方に向かうそうです。皆さんお気を付けください。
March 1, 2018
コメント(6)
全31件 (31件中 1-31件目)
1