全31件 (31件中 1-31件目)
1
11080歩7.8キロ1時間31分。気温はそんなに低くはないですが、北風がとにかく冷たいです。歩いていて正面から風が来ると、涙がちょちょぎれて鼻水も出てきます。下の池は穏やかです。 posted by (C)mogurax000 上の池もカメラマンが二人で寂しいです。 posted by (C)mogurax000 階段に向かう途中にティッシュがひと箱・・・公園の中でほかに何もなくティッシュだけ? posted by (C)mogurax000 戻ってくるとカワセミが来ていましたが、今日は落ち着かないようでこの一枚で居なくなりました。 posted by (C)mogurax000 下の池のカワセミ。 posted by (C)mogurax000 これもメスですねぇ~ posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 対岸に移動 posted by (C)mogurax000 田んぼではきれいな青空。西から東まで雲はなく、南の方の遠くの空に白い雲が少しありました。 posted by (C)mogurax000 富士山も見えました。 posted by (C)mogurax000 今日もカラスがいっぱいです。 posted by (C)mogurax000 その向こうではスズメも乱舞 posted by (C)mogurax000 川では対岸でバンが草を食べていました。一番上に写っています。 posted by (C)mogurax000 こちらの岸ではオオバンが次々に上がってきていました。 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 食べる亀介 posted by (C)mogurax000 食べる亀吉 posted by (C)mogurax000
January 31, 2022
コメント(6)
11200歩7.8キロ1時間34分。今日は風も弱く雲も薄くて、日差しがありました。タクシー会社の弱虫犬が、散歩の途中で冬枯れの田んぼを走っていました。 posted by (C)mogurax000 今朝の下の池の様子 posted by (C)mogurax000 上の池にはカメラマンが10人ほど posted by (C)mogurax000 カワセミも居ますが posted by (C)mogurax000 相変わらずメスだけです。 posted by (C)mogurax000 何か捕ってきました。 posted by (C)mogurax000 一か月以上前から紅梅だけだったところに、白梅も咲き始めました。 posted by (C)mogurax000 階段から戻ってくると、カメラマンは12~3人になっていました。 posted by (C)mogurax000 相変わらずメスのカワセミだけ posted by (C)mogurax000 下の池ではカルガモが日向ぼっこ。どんなに上手に隠れても黄色いあんよが見えてるよ♪・・・赤橙色だけどね。 posted by (C)mogurax000 田んぼにはハトしかいなくて、川の土手のスズメ posted by (C)mogurax000 コガモとバン posted by (C)mogurax000 最後の竹やぶ横で何やら異形のものが・・・距離は50mほど posted by (C)mogurax000 口笛を吹くと横を向きました。 posted by (C)mogurax000 胸の飾り羽がきれいです。 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 ヤマガラの、肩のレンガ色の襟がセーラー服みたいで可愛いですねぇ~ posted by (C)mogurax000 食べる亀介 posted by (C)mogurax000 食べる亀吉 posted by (C)mogurax000
January 30, 2022
コメント(5)
11310歩7.9キロ1時間35分。朝から雲が多く、明るいですがお日様はほとんど見えません。下の池には、いつものカルガモたち posted by (C)mogurax000 上の池のカメラマンは、少なく posted by (C)mogurax000 カワセミはベンチ前に居ますね。 posted by (C)mogurax000 メスです。 posted by (C)mogurax000 飛び込んで posted by (C)mogurax000 何かを捕ってきました。 posted by (C)mogurax000 やっぱりオスの姿は見えません。 posted by (C)mogurax000 階段から戻ってくるとカメラマンが「メス同士で追いかけっこをしていた」とか言っていて姿が見えなかったけど、しばらくして戻ってきました。 posted by (C)mogurax000 早くオスが来ないと寂しいですね。 posted by (C)mogurax000 下の池に向かうと、田んぼの方に向かって飛び去るアオサギの姿が。。。 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 雲が多いから、田んぼに出ると幸せを呼ぶと言われる『天使の梯子(はしご)』が見られました。 posted by (C)mogurax000 芦原では今季初のカシラダカです。 posted by (C)mogurax000 ホオジロに似ていますが、お腹があちらの薄い茶色に対して白いのが特徴です。 posted by (C)mogurax000 ほかには頭部の短い冠羽がツンツンと立ち上がるのですが、今回はぺったりと押さえられています。 posted by (C)mogurax000 その先では、たくさんのスズメが posted by (C)mogurax000 右に行ったり左に行ったりと飛び交っていました。 posted by (C)mogurax000 庭のヤマガラ posted by (C)mogurax000 食べる亀吉 posted by (C)mogurax000 食べる亀介 posted by (C)mogurax000
January 29, 2022
コメント(6)
11140歩7.8キロ1時間33分。晴れてはいるけど雲が多いですね。今朝一番の鳥はキジでした。 posted by (C)mogurax000 下の池にはカルガモとオオバンが居て、その先の水路にカワセミが居ました。 posted by (C)mogurax000 メスですね。 posted by (C)mogurax000 上の池のカメラマンは二人で、カワセミが飛び去った後でした。 posted by (C)mogurax000 今日の階段の鳥はシメでした。 posted by (C)mogurax000 戻ってくるとカワセミが居ましたが、すぐに山の方に行ってしまいました。やっぱり今日もメスだけみたいです。 posted by (C)mogurax000 その先にもシメが居て posted by (C)mogurax000 フェンスにアカハラ posted by (C)mogurax000 下の方にもう一羽居て、にらみ合っていました。 posted by (C)mogurax000 下の池に向かう途中の水路にシロハラが居ました。 posted by (C)mogurax000 見た目のアカハラとシロハラの違いは、お腹の色だけですね。 posted by (C)mogurax000 田んぼに出ると、家庭菜園のそばの木にムクドリが群れていました。尾羽の付け根部分の白い帯が特徴ですね。 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 向こうではカラスの群れの中に、キジが一羽混じっていました。カラスも相手がキジなら同居できるんですね。 posted by (C)mogurax000 川では今日も白髪交じりのオオバンが居ました。今月の6日以来ですね。 posted by (C)mogurax000 大通り横の水路にタシギが居ました。 posted by (C)mogurax000 この仲間も似たものが多いので断定はできませんが、多分・・・タシギ posted by (C)mogurax000 下に落ちたリンゴの皮をメジロが突っ突いていました。 posted by (C)mogurax000 食べる亀介 posted by (C)mogurax000 食べる亀吉 posted by (C)mogurax000
January 28, 2022
コメント(7)
11020歩7.7キロ1時間32分。夜露なのか雨なのかわかりませんが、歩いていると上から水滴が落ちてきます。朝一番に南の空に薄いお月様が残っていましたが、ウォーキングに出るころには薄い雲が広がって隠されてしまいました。 posted by (C)mogurax000 空き地も霜で真っ白です。 posted by (C)mogurax000 こちらはいつも通りに湯煙のカルガモたち posted by (C)mogurax000 二羽のカルガモがおかしな動きを見せました posted by (C)mogurax000 向き合ってへこへこしてると思ったら、一瞬背中に乗った後 一羽がぐるりと回る泳ぎ方・・・疑似交尾だったみたいです。 posted by (C)mogurax000 その先の水路に久しぶりのアオサギの姿 posted by (C)mogurax000 とりあえず逃げる気配は見えません。 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 この後、上の池から戻ってきたときには居なくなってしまいました。 posted by (C)mogurax000 上の池のカワセミも湯煙の中で posted by (C)mogurax000 やっぱりメスだけでした・・・ posted by (C)mogurax000 獲物を咥えて戻ってきました。 posted by (C)mogurax000 階段から戻るとカメラマンも少し増えていました。 posted by (C)mogurax000 この止まり木がお気に入りのようです。 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 田んぼに出ると、今日もカラスがいっぱい posted by (C)mogurax000 手前にも居ます。 posted by (C)mogurax000 川では対岸に白いものが見えたので、イソシギかと思ったらキセキレイでした。 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 食べる亀吉 posted by (C)mogurax000 食べる亀介 posted by (C)mogurax000
January 27, 2022
コメント(3)
11530歩8.1キロ1時間36分。昨夜からの雨もやんでいたけど雲が厚くて薄暗く、30分遅らせて出かけてみましたがやっぱり暗かった。下の池のカルガモはいつも賑やかで、手前に三羽のオオバンが居ました。 posted by (C)mogurax000 駐車場は空っぽで posted by (C)mogurax000 カメラマンの姿は見えません。 posted by (C)mogurax000 カワセミは居ますが posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 しばらく見ていても、オスの姿が見当たりません。 posted by (C)mogurax000 数日前から見えなくなりましたが、どうしちゃったんでしょうか・・・ posted by (C)mogurax000 次々と移動していますが posted by (C)mogurax000 その先の止まり木に何かいて、オスが来たかと思ったらジョウビタキのオスでした。 posted by (C)mogurax000 モクレンの木に移動しました。 posted by (C)mogurax000 そういえばずっと以前に、カワセミとジョウビタキのツーショットがありました。 posted by (C)mogurax000 階段の上から見ても、暗いから外灯が点きっぱなしです。 posted by (C)mogurax000 戻ってくると枝にモズ posted by (C)mogurax000 カワセミも居ましたが、やっぱりメスです。 posted by (C)mogurax000 公園を後にしようとするとカメラマンが二人やってきましたが、やはり暗いということでゆっくり来たということと、オスの姿が見えないことを心配していました。公園を出ると、山裾にまた例のごみ。おつまみはサバ缶と決まっています。 posted by (C)mogurax000 田んぼではスズメの声がにぎやかだなあと思っても、芦原では姿が見えず posted by (C)mogurax000 ダイサギが来たのでそれに釣られて上を見ると、電線にたくさん止まっていました。 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 川の土手の桜にコゲラが居ました。 posted by (C)mogurax000 「ギィーギィー」と鳴きながら、コツコツと突っ突いていました。 posted by (C)mogurax000 食べる亀吉 posted by (C)mogurax000 食べる亀介 posted by (C)mogurax000 そして、午後の2時前になってやっと陽が差してきました。明日は、晴れるでしょう。
January 26, 2022
コメント(4)
11170歩7.8キロ1時間31分。今朝は晴れていましたがお昼には曇って来て、今夜遅くには雨か雪がぱらつくかも。。。とのことです。JAさんの倉庫の屋根にハクセキレイ posted by (C)mogurax000 下の池は相変わらずにぎやかです。 posted by (C)mogurax000 こちらも相変わらずのごみ posted by (C)mogurax000 酔っ払い運転はいけませんよねぇ・・・ posted by (C)mogurax000 上の池のカメラマン posted by (C)mogurax000 カワセミのメスですが、最近 オスの姿が見えないような・・・ posted by (C)mogurax000 気温はだいぶ低いです。 posted by (C)mogurax000 階段から戻る途中のツグミ posted by (C)mogurax000 カメラマンが4人になりました。 posted by (C)mogurax000 カワセミはまだ同じところに居ました。 posted by (C)mogurax000 ちょっと移動 posted by (C)mogurax000 下の池のカイツブリは、今朝はちょっと離れています。 posted by (C)mogurax000 田んぼに出て、家庭菜園そばの木にモズっ子 posted by (C)mogurax000 電線にハト posted by (C)mogurax000 川の対岸に何が居るのかと思ったら、二羽のバンですね。 posted by (C)mogurax000 電線のスズメ posted by (C)mogurax000 電線のカラス posted by (C)mogurax000 その先で、こちらの岸に居たバン。下尾筒の白が目立ちます。 posted by (C)mogurax000 水に入ったと思ったら、二羽居ました。 posted by (C)mogurax000 食べる亀介 posted by (C)mogurax000 食べる亀吉 posted by (C)mogurax000 ウォーキングの後、二か月ごとの通院でコロナワクチンの予約もしてきました。3回目は2月5日になりました。オミクロン株は、インフルエンザ並みの感染力みたいですからねぇ・・・わが市でもここの所、一日100人以上が出ています。
January 25, 2022
コメント(8)
11180歩7.8キロ1時間34分。昨夜は9時ごろから降り出して、今朝起きた時には止んでいました。東の空にやっと朝日が出てきました。 posted by (C)mogurax000 西の空には下弦のお月様が posted by (C)mogurax000 下の池にはたくさんのカルガモ posted by (C)mogurax000 上の池のカワセミ posted by (C)mogurax000 いつものメスです。 posted by (C)mogurax000 階段に向かう途中で「キョッ、キョッ」と声が聞こえて、木の中にシロハラが居ました。 posted by (C)mogurax000 その先にはエナガ posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 階段を下りてくると地上のシロハラ posted by (C)mogurax000 そしてモズっ子 posted by (C)mogurax000 カワセミはまだ同じところに居ましたが、この後 山の方に飛んでゆきました。 posted by (C)mogurax000 草原のツグミ posted by (C)mogurax000 下の池のオカヨシガモ posted by (C)mogurax000 配水路のカワセミ posted by (C)mogurax000 田んぼに出ると、青空もだいぶ広がってきました。 posted by (C)mogurax000 たくさんのスズメと posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 たくさんのカラスと posted by (C)mogurax000 たくさんのハト posted by (C)mogurax000 こちらは庭のキジバト posted by (C)mogurax000 食べる亀吉 posted by (C)mogurax000 食べる亀介 posted by (C)mogurax000
January 24, 2022
コメント(5)
10960歩7.7キロ1時間31分。朝の内は青空も見えたけど、だんだんに曇って来てお天気は下り坂のようです。朝日の方向には、逃げる小鳥を猛禽が襲っているようにも見える面白い雲がありました。 posted by (C)mogurax000 下の池にはカメラマンが一人。 posted by (C)mogurax000 私が近寄ろうとすると、一斉に離岸するカルガモたち posted by (C)mogurax000 上の池のカメラマン。日曜日の割には少ないです。 posted by (C)mogurax000 メスがいつもの止まり木に posted by (C)mogurax000 オスが柳の木に居ましたが、近すぎます(笑い)3mほど posted by (C)mogurax000 階段上から見たカメラマン posted by (C)mogurax000 斜面でエサを探すツグミ posted by (C)mogurax000 戻ってくるとメスはまだ同じところに居ました。38 posted by (C)mogurax000 オスは今度は栗の木に居ました。 posted by (C)mogurax000 下の池には今日もオカヨシガモ posted by (C)mogurax000 田んぼでは遠くにカラスがいっぱい見えました。 posted by (C)mogurax000 キジが飛んできて草むらに入ります。毎年ここで子育てをしているキジさんです。 posted by (C)mogurax000 川のコガモ。翼鏡の緑が光っています。 posted by (C)mogurax000 今日もメダカ池にアカハラ posted by (C)mogurax000 と、ヤマガラ。ヒマワリの種を足で押さえています。 posted by (C)mogurax000 ツグミは、氷を割った欠片が浮かぶ水盤で豪快に水浴びをしています。 posted by (C)mogurax000 食べる亀介 posted by (C)mogurax000 食べる亀吉 posted by (C)mogurax000
January 23, 2022
コメント(6)
11140歩7.8キロ1時間33分。今日も朝から快晴で、そのせいか今朝はとても空気が冷たくて、怖気づいていつもより30分遅らせて出発しました。堰の手前側が凍っていました。 posted by (C)mogurax000 上の池のカメラマン。カワセミは手前の看板にオス、メスが画面の右外に居ます。 posted by (C)mogurax000 看板のオス posted by (C)mogurax000 メスが柳の木に移動 posted by (C)mogurax000 いつもの止まり木に移動 posted by (C)mogurax000 また柳の木。今日も活発です。 posted by (C)mogurax000 階段から戻ってきても、まだ居ました。 posted by (C)mogurax000 一瞬 ホバって posted by (C)mogurax000 何か捕ってきました。 posted by (C)mogurax000 上を向いていたと思ったら posted by (C)mogurax000 突然急降下 posted by (C)mogurax000 また捕ってきました。 posted by (C)mogurax000 堰を過ぎて、配水路にカワセミ。いつもの斜めの棒ではなく変わったところに居たので、見落とすところでした。 posted by (C)mogurax000 川の土手で、未開封のお茶とお菓子。もったいないけど捨てます。(笑い) posted by (C)mogurax000 桜の木にツグミ posted by (C)mogurax000 オオバンの群れの中にコガモが着水 posted by (C)mogurax000 最近、庭にキジバトが来るようになって今朝も来たんだけど、その手前を黒っぽいものがスルスルっと走ったので、ネズミかと思ったらアカハラでした。水盤の水は凍っているのでメダカ池の水を飲んでいます。 posted by (C)mogurax000 顔は、シロハラと同じなんですがお腹が赤いんです。 posted by (C)mogurax000 食べる亀介 posted by (C)mogurax000 亀吉も頑張って posted by (C)mogurax000
January 22, 2022
コメント(6)
11510歩8.1キロ1時間37分。昨夜は結構強い風が吹き荒れていましたが、今朝はだいぶ弱まってそんなに寒くはなかったです。下の池のカモたちもゆったりとしていました。それでも岸の際はちょっと凍っていましたが・・・ posted by (C)mogurax000 カルガモとオカヨシガモのメス posted by (C)mogurax000 マガモのメスにそっくりですが、翼鏡がマガモの青紫ではなく白いので区別がつきます。 posted by (C)mogurax000 水路にカワセミが居ました。 posted by (C)mogurax000 メスですね。 posted by (C)mogurax000 上の池ではオスが柳の木に止まっていました。 posted by (C)mogurax000 すぐに下に降りてきました。 posted by (C)mogurax000 階段から戻る途中の水路のそばに、メスが居たのですがピントが合う前に逃げられて、池の方にはさっきのオスです。 posted by (C)mogurax000 下の池では茂みの下に、可愛いお尻が並んでいました。 posted by (C)mogurax000 これはもう番でしょうかねぇ・・・ posted by (C)mogurax000 池を後にすると、山裾の茂みに例のごみ posted by (C)mogurax000 田んぼでは今日も富士山がよく見えました。 posted by (C)mogurax000 川のコガモ posted by (C)mogurax000 庭のキジバト posted by (C)mogurax000 庭のメジロ posted by (C)mogurax000 食べる亀介 posted by (C)mogurax000 食べる亀吉 posted by (C)mogurax000 三回目の接種券が届きました。今度のは、前のと違ってただの紙ですね。 posted by (C)mogurax000
January 21, 2022
コメント(4)
11160歩7.8キロ1時間34分。風は弱いですが、よく冷え込んでいます。そりゃあ大寒だもの・・・ついでに今日は大安。配水路のカワセミ posted by (C)mogurax000 下の池も手前側は凍っています。 posted by (C)mogurax000 と、氷結のすぐ先にアオサギが居ました。 posted by (C)mogurax000 あの長い足がほとんど見えませんから、結構 水深はあります。 posted by (C)mogurax000 長い飾り羽が、まるで蓑の様です。 posted by (C)mogurax000 カメラマンは二人 posted by (C)mogurax000 オスが看板に posted by (C)mogurax000 メスが止まり木に posted by (C)mogurax000 階段から戻ってくると、途中の水路のそばの木にカワセミが居ました。 posted by (C)mogurax000 水路に降りました。 posted by (C)mogurax000 それで池に戻ってくると、オスが居て posted by (C)mogurax000 メスが居て・・・ん? メスはさっき向こうに居たはず posted by (C)mogurax000 カメラマンの話では、ちょっと前からここに居たようで、ということはメスが二羽?! posted by (C)mogurax000 あんたはどっちを選ぶんだい? posted by (C)mogurax000 まあ、いつものこの子に決まりだろうけど・・・ posted by (C)mogurax000 下の池に戻ってくるとオオバンが草を食み posted by (C)mogurax000 その先ではアオサギがまだ居ました。 posted by (C)mogurax000 川ではバンが居て posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 亀介はいっぱい食べたけど posted by (C)mogurax000 亀吉は食が進まないようで posted by (C)mogurax000 ウォーキングに出かける時でも、まだたくさん残っていました。とりあえず半分は亀介に上げましたが、残りは貝の餌です。 posted by (C)mogurax000
January 20, 2022
コメント(6)
11470歩8.0キロ1時間35分。朝からよく晴れていて、昨夜の満月の名残が西の空に残っていました。この時間だと、うさぎさんが逆立ちしていますね。 posted by (C)mogurax000 放射冷却でしょうね、下の池が凍っていました。 posted by (C)mogurax000 でもすぐそばでカルガモがくつろいでいました。冷たさには強いんですねぇ~。 posted by (C)mogurax000 と、目を上げると何やら白いものが・・・ posted by (C)mogurax000 アオサギですが、いつも止まるところとは違うので別の個体でしょうか・・・ posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 振り向くとまたコンビニのレジ袋 posted by (C)mogurax000 中身はいつものお酒の缶とおつまみです。 posted by (C)mogurax000 上の池のカワセミ posted by (C)mogurax000 いつもの止まり木にメスが居ました。 posted by (C)mogurax000 そこにオスが飛んできて並びました。 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 階段を上ると、またごみが posted by (C)mogurax000 拾い集めたら、さっきの袋がいっぱいになりました。 posted by (C)mogurax000 戻ってくると、オスがここに posted by (C)mogurax000 メスがさっきの止まり木に居ました。相変わらず恋人未満のお友達ですね。離れても75×20mほどの小さな池の中ですから・・・ posted by (C)mogurax000 下の池のアオサギはまだ居ました。以前の止まる場所からはだいぶ離れていますから、やっぱり違う感じです。 posted by (C)mogurax000 30分以上経っているけど、さっきと同じ姿勢です。初めの満月もそうですが、白飛びするのでちょっと絞っているから、周囲が暗いです。 posted by (C)mogurax000 川で岸のオオバンを写していたら、「なに撮ってんだよぉ~」とにらまれました。 posted by (C)mogurax000 食べる亀吉 posted by (C)mogurax000 食べ終わった亀介 posted by (C)mogurax000
January 19, 2022
コメント(6)
11650歩8.2キロ1時間38分。今日は微風快晴でしたが雲一つない青空でした。下の池のカルガモも、陽だまりでくつろぐ感じ posted by (C)mogurax000 カルガモとカイツブリ posted by (C)mogurax000 上の池にはカメラマンが二人で、カワセミは一羽 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 何か言いたげな感じ。そういえばメスが見えないね。 posted by (C)mogurax000 広場ではカラスとキジバト posted by (C)mogurax000 階段を上ると、カラスがコンビニ袋を漁っていました。 posted by (C)mogurax000 袋が破られています。 posted by (C)mogurax000 つぶされた空き缶が7本とペットボトルが3本。と、おつまみ類・・・寒空の下でパーティでもやったのでしょうか。 posted by (C)mogurax000 戻ってくるとカメラマンが4人になっていて、カワセミが獲物を咥えていました。 posted by (C)mogurax000 呑み込んで posted by (C)mogurax000 また捕ってきました。 posted by (C)mogurax000 これも呑み込みます。 posted by (C)mogurax000 又も飛び込み。 posted by (C)mogurax000 今日はずいぶんよく食べます。 posted by (C)mogurax000 田んぼの蒲の穂が朝日を浴びているさまは、まるで五百羅漢です。 posted by (C)mogurax000 ツグミが目の前にいました。 posted by (C)mogurax000 鉄塔の上にはたくさんのカラス。一番上は避雷用の架空電線で、高圧電気は流れていないからカラスも平気で止まります。 posted by (C)mogurax000 食べる亀介 posted by (C)mogurax000 食べる亀吉 posted by (C)mogurax000 今日はウルフムーン。一番遠い満月だそうで地球からの距離は約40万キロメートルだとか。 posted by (C)mogurax000
January 18, 2022
コメント(5)
11070歩7.7キロ1時間32分。今日は雲は多いけど晴れています。今回の津波は本来の津波の到達時間より二時間も早く早くやってきたんだって。その原因が噴火に伴う空気の振動の波らしいです。つまり衝撃波ですね。その結果が、数分から十分程度の周期で起きた水面の上下動だったのですね。しかもこの現象は遠くになるほど増幅されて、波が高くなるんだって。テレビでもその空気の振動が南南東から北北西伝わってゆく様子を示す画像が放送されていましたね。地面が震えると地震で、空気が震えると空震なんだね。35年前に伊豆の大島が噴火した時には、この辺でも窓ガラスが震えて音がしました。そのほかにも地球の磁場に生じる振動を宇宙震と言ったり、星が震えるのを星震と言ったりとかいろいろありますね。 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 今朝は珍しく駐車場がカラで posted by (C)mogurax000 カメラマンが誰も居ません。 posted by (C)mogurax000 それでもカワセミは居ました。 posted by (C)mogurax000 メスはこちらに posted by (C)mogurax000 オスが飛び込んで何かを捕ってきたようです。 posted by (C)mogurax000 メスは、ペリットの吐き出しか大きな口を開けています。 posted by (C)mogurax000 オスは柳の木に上がって水面を見ています。 posted by (C)mogurax000 今度はメスの方を見ています。いい顔をしていますね。 posted by (C)mogurax000 真ん中の止まり木で並びました。 posted by (C)mogurax000 でもすぐにオスが飛び去り posted by (C)mogurax000 階段から戻ってくると、またオスが獲物を咥えていました。 posted by (C)mogurax000 すぐに飲み込んで、丸い背中を見せています。 posted by (C)mogurax000 メスがその前の止まり木に。相変わらずの付かず離れずの状態です。 posted by (C)mogurax000 翼を上げたけど posted by (C)mogurax000 どこにも行きません。このころにはカメラマンが三人来ていました。 posted by (C)mogurax000 田んぼに行く前に、配水路を覗いたらアオサギが居ました。 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 相変わらず動きません。 posted by (C)mogurax000 田んぼのモズ posted by (C)mogurax000 川のコガモ posted by (C)mogurax000 食べる亀吉 posted by (C)mogurax000 残りのエサを探す亀介 posted by (C)mogurax000
January 17, 2022
コメント(5)
11140歩7.8キロ1時間32分。ちょっと雲は多いけど晴れてます。それにしても今回の津波には驚きましたね、遠いトンガの噴火で日本で1mの津波を観測なんて・・・8000km離れているんですよ。それと、南洋の島々などほかの国では大したことはないのに、日本では警報が出るほどの高さになったり、気圧が2hPaも上がったとか。水位も上下が数分から十分程度の間隔で繰り返されるとか、わからないことばかりです。夜になってわかったこと、本来の津波の到達時間前に潮位が上がったなどから、噴火による空気の振動の波で海水が吸い上げられたことによる津波のような感じですね。だから、波の上下の周期も短かったものと思われます。下の池はいつもの静けさ posted by (C)mogurax000 上の池のカメラマンは多いです。 posted by (C)mogurax000 メスが居ました。 posted by (C)mogurax000 上から見たカメラマン。手前はメジロ狙い、カワセミ狙いは右の方に固まっています。 posted by (C)mogurax000 樹上にはツグミ posted by (C)mogurax000 昨日に比べてカメラマンが多いです。この時点で15人ほど・・・ posted by (C)mogurax000 カワセミが並んでいました。 posted by (C)mogurax000 でもすぐに別々になりました。 posted by (C)mogurax000 メスがこちらに posted by (C)mogurax000 下の池に戻ると、オオバンが草を食べていました。 posted by (C)mogurax000 と、気が付くと遠くにアオサギ。距離:約130m posted by (C)mogurax000 逃げられないようにゆっくりと近づきます。 posted by (C)mogurax000 さすがに30mほどでは警戒されました。 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 そして少し離れた木の上に。ここでのアオサギは二週間ぶりです。 posted by (C)mogurax000 田んぼではカワラバトが飛び回り posted by (C)mogurax000 電線に止まった後 posted by (C)mogurax000 田んぼに降りました。 posted by (C)mogurax000 見上げると、NHKの報道ヘリ(JA94NH)が西に向かって飛んでいました。津波の状況でも見に行ったのかな? posted by (C)mogurax000 考え込むモズ posted by (C)mogurax000 やっと食べ始めた亀吉君 posted by (C)mogurax000 そろそろ食べ終わりの亀介君 posted by (C)mogurax000 日光浴で壁に上ってひっくり返り、仰向けのままで助けを待って居る亀吉君。近くに人が居ないときには必死で起き上がるんだろうなぁ・・・ posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000
January 16, 2022
コメント(6)
11450歩8.0キロ1時間35分。今日も北風が強く、正面からあたると涙で風景がかすみます。下の池のカルガモも、風を避けてか固まっていました。 posted by (C)mogurax000 今日は土曜日なのにカメラマンが少なかったです。 posted by (C)mogurax000 カメラマンから田舎沢庵をいただきました。これって美味しいんだけど臭いがきついんですよね。この後は田んぼ道なのでほとんど人に会わないからいいけど・・・ posted by (C)mogurax000 カワセミはいつも通りに posted by (C)mogurax000 メスも居ました。 posted by (C)mogurax000 階段を上ると、ここにもモグラ塚 posted by (C)mogurax000 今日は飛行機雲が目立ちました。こういう時は、上空に湿った空気が流れ込んできているということで、天気の変わり目なのかも・・・ posted by (C)mogurax000 戻ってきてもオスは動いていませんでした。 posted by (C)mogurax000 と思ったら、看板に飛んできて posted by (C)mogurax000 飛び込んで posted by (C)mogurax000 モエビを捕ってきました。 posted by (C)mogurax000 下の池ではカルガモが三羽で行進 posted by (C)mogurax000 川ではオオバンが何やら怪しい雰囲気で posted by (C)mogurax000 喧嘩ではなさそうなので求愛なのかも・・・ posted by (C)mogurax000 その先では別のオオバンが、コガモの間を走っていました。 posted by (C)mogurax000 今日はコガモが多かったです。 posted by (C)mogurax000 亀介は食べるのが早くて、もう散らばった餌しか残っていません。 posted by (C)mogurax000 亀吉の方はまだたくさん残っています。同じ量を与えているのですが・・・ posted by (C)mogurax000
January 15, 2022
コメント(6)
11420歩8.0キロ1時間34分。朝からよく晴れていますが風が強く、歩いていると涙が出てきます。下の池のカモたちも、風を避けてか島の裏に固まっていました。 posted by (C)mogurax000 山裾にシロハラが居ました。 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 上の池のカメラマンは一人で、カワセミは二羽です。 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 メスは上空警戒 posted by (C)mogurax000 両者の距離はこの程度 posted by (C)mogurax000 上から見てもカメラマンは一人しかいません。 posted by (C)mogurax000 戻ってくると、メスがカメラマンの近くに止まっていました。 posted by (C)mogurax000 オスは相変わらず同じ場所です。 posted by (C)mogurax000 これも近いんですけどねぇ・・・ posted by (C)mogurax000 メスが移動しましたが、やっぱりオスは動きません。 posted by (C)mogurax000 まあ、メスも背中を見せていますが posted by (C)mogurax000 木の枝に移動しました。 posted by (C)mogurax000 こちらは動きません。結局、見ている間に並ぶことはありませんでした。 posted by (C)mogurax000 田んぼのカラス posted by (C)mogurax000 川でコガモを撮ったら、左端に別の鳥が写っていました。色と大きさからしてヒクイナと思われます。 posted by (C)mogurax000 足と顔が赤いです。 posted by (C)mogurax000 食べる亀吉 posted by (C)mogurax000 食べる亀介 posted by (C)mogurax000
January 14, 2022
コメント(3)
11610歩8.1キロ1時間37分。朝の内は曇っていたけど徐々に雲も取れて、青空が広がってきました。今朝の一番は、路上のジョビ子 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 オスも顔が黒くなければ、可愛い目をしているのかな? これは去年のジョウビタキ posted by (C)mogurax000 下の池のマガモ posted by (C)mogurax000 これはくちばしに黒が入っているからマガモです。 posted by (C)mogurax000 池の中のごみは一脚を伸ばして届けば回収できますが・・・ posted by (C)mogurax000 落ち葉が片付けられて道が広がりました。 posted by (C)mogurax000 今日のカメラマンは3人でした。 posted by (C)mogurax000 カワセミは背中を向けています。 posted by (C)mogurax000 階段の途中で、正面から轟音とともにヘリコプターの編隊が現れました。 posted by (C)mogurax000 昨日と同じ、ツーローターのチヌークです。 posted by (C)mogurax000 ツグミが膨らんでいました。 posted by (C)mogurax000 戻ってくると、カワセミがモエビを捕まえていました。 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 メスはこっちに居ました。 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 田んぼに出るとスカイツリーがよく見えて posted by (C)mogurax000 空には波状雲が広がっていました。肋骨みたいにも見えますがサバの背中の模様にも似ています。 posted by (C)mogurax000 そして今日もハトが飛び posted by (C)mogurax000 川ではコガモ posted by (C)mogurax000 食べる亀介 posted by (C)mogurax000 食べる亀吉・・・ガメラみたいな形相です。 posted by (C)mogurax000
January 13, 2022
コメント(4)
11540歩8.1キロ1時間35分。今日は朝から快晴です。気温もそんなに低くはないのですが、鳥さんを撮ろうとしてちょっと立ち止まると靴底が路面に張り付くみたいで、足を動かすとバリッっと音がします。路面は冷えているようです。朝日を浴びてモズっ子が居ました。 posted by (C)mogurax000 上の池のカワセミ posted by (C)mogurax000 メスは木の枝に posted by (C)mogurax000 カメラマンが後ろを通っても逃げません。 posted by (C)mogurax000 オスがちょっと移動 posted by (C)mogurax000 植え込みの中にジョウビタキが居ました。 posted by (C)mogurax000 出たと思ったら、二羽が並びました。両方ともオスですけど喧嘩ではなさそうです。 posted by (C)mogurax000 階段から戻ってくるとカワセミが獲物を採って看板に posted by (C)mogurax000 メスはドックに posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 木の枝に止まったオスが、尾羽をちょいと上げたかと思ったら posted by (C)mogurax000 ダッフンダァー! 何回か見ているけど写真に撮れたのは、2018年に続いてこれで二回目です。なお、一般的には鳥の糞と言っていますが、白いのは尿なんです。その中に混じる黒っぽい粒々が糞になります。人間は、体内で不要になったアンモニアを尿素として水に溶かして、液体として排泄していますが、鳥は、尿酸にして白い結晶として排泄しているので、水を必要としません。水を必要としない分、体を軽くできて飛びやすくしているのです。また、体を軽く保つために膀胱も持っていなくて、体に尿を溜めることもしません。 posted by (C)mogurax000 空にはチヌーク(大型輸送ヘリCH-47)の編隊が飛んでいました。 posted by (C)mogurax000 田んぼのカラス posted by (C)mogurax000 乱舞するカワラバト posted by (C)mogurax000 川ではバン posted by (C)mogurax000 食べる亀介 posted by (C)mogurax000 相変わらず逃げたエサを追いかけて食べる亀吉。後ろにはいっぱいあるのに・・ posted by (C)mogurax000 ガラスをトントンして教えてやって、やっと食べに来ました。 posted by (C)mogurax000
January 12, 2022
コメント(7)
朝起きた時には降っていなくて新聞も袋には入っていなかったけど、外に出たところで顔にしぶきを感じました。そして監視カメラの電池を交換していると雨が降り出してきて、あとはそのまま降ったりやんだり・・・亀吉はどうして手前のエサを食べないで、流れたものを探して食べるのかなぁ・・・(笑い) posted by (C)mogurax000 亀介の方は必ず手前の方から食べ始めます。 posted by (C)mogurax000 やっと手前に来た亀吉 posted by (C)mogurax000 手前のエサの右側がなくなった亀介 posted by (C)mogurax000 亀吉は、また散らばったものを追いかけて posted by (C)mogurax000 亀介は、左半分に posted by (C)mogurax000 亀吉は、まだ手前のエサに来ません。 posted by (C)mogurax000 亀介は、散らばったエサの方に行きました。 posted by (C)mogurax000 亀吉君、まだ残っているよ posted by (C)mogurax000 「僕は食べ終わりましたぁ~」 posted by (C)mogurax000 ご飯は残さず食べましょうね。 posted by (C)mogurax000 「エサをくれなきゃ、指を食べちゃうぞ」 posted by (C)mogurax000 今日のD.I.Y.は、昨日のタイヤ交換で使ったエアーポンプです。振るとチャラチャラと音がしたので、ケースを開けてみたらケースのかけらが出てきました。 posted by (C)mogurax000 右側の黒と黄色のものがエアーポンプで、設定圧になると自動的に止まってくれる優れものです。 posted by (C)mogurax000 左の黒と赤のものはジャンプスターターで、これだけでバッテリー上がりのエンジンをスタートできます。また、普段は12ボルトのポータブルバッテリーとしてこのようにエアーポンプの電源にしたり、スポット溶接の電源として使ったりして居ます。こういうケースを開けたり閉めたりするには、やっぱり電動ドライバーが便利です。 posted by (C)mogurax000 ついでに車のバッテリーも充電しておきました。何しろほとんど長距離を乗らないので、バッテリーが上がりやすいのです。 posted by (C)mogurax000
January 11, 2022
コメント(4)
11370歩8.0キロ1時間35分。雨が近いのか今日は曇りで薄暗く、シャッタースピードが上がらないので、写真はピンボケとぶれた写真のオンパレードです。ビンズイが居ました。 posted by (C)mogurax000 残念ながらボケています。 posted by (C)mogurax000 シロハラが居ましたが、暗いせいか黒っぽく写っています。 posted by (C)mogurax000 でも、クロハラではありません。 posted by (C)mogurax000 暗いから公園の外灯も点いたままです。 posted by (C)mogurax000 暗いと良い絵が撮れないからと、カメラマンも待機中です。 posted by (C)mogurax000 これは被写体ブレですね。ISS1250でSSは1/20秒です。 posted by (C)mogurax000 口を開きました。 posted by (C)mogurax000 何とかピントも合いました。 posted by (C)mogurax000 階段から戻ってくるとカメラマンが動いていました。 posted by (C)mogurax000 止まり木にオスが居ました。 posted by (C)mogurax000 メスは木の枝に posted by (C)mogurax000 すぐ後ろではカメラマンがオスの方を狙っています。 posted by (C)mogurax000 メスが飛んで、オスの近くに止まりました。 posted by (C)mogurax000 オスが逃げると posted by (C)mogurax000 メスが追いかけ posted by (C)mogurax000 また逃げて・・・ posted by (C)mogurax000 まだまだその気になれないとか・・・ posted by (C)mogurax000 メスが恨めしそうに見ています。 posted by (C)mogurax000 下の池ではカイツブリも二羽 posted by (C)mogurax000 田んぼではキジのペアも居ました。鳥さんたちの春も近そうです。 posted by (C)mogurax000 メスがオスの向こうにいますが、保護色でよく見えませんね。 posted by (C)mogurax000 先日の雪で心配になったから、スタッドレスに替えました。 posted by (C)mogurax000 今回はタイヤリフターを使ったので腰の負担が低減されて、だいぶ楽に作業ができました。 posted by (C)mogurax000 なかなか食べない亀吉 posted by (C)mogurax000 そろそろ食べ終わりの亀介 posted by (C)mogurax000
January 10, 2022
コメント(5)
11840歩8.3キロ1時間39分。日陰の雪はまだ残っています。ハクセキレイも丸くなって posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 堰の氷の上にも居ました。 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 下の池のカモさんたちは、まるで温泉につかっているような・・・ posted by (C)mogurax000 年末に見たオカヨシガモかな? posted by (C)mogurax000 植え込みにお酒の缶。昨日の朝はなかったのに・・・ posted by (C)mogurax000 今日もカメラマンは来ています。昨日は17人も集まったとか、今日も同じくらい集まるかな・・・ posted by (C)mogurax000 カワセミは枝に止まっていました。 posted by (C)mogurax000 階段はまだちょっと雪が残っていました。 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 上にもペットボトルなどがあって posted by (C)mogurax000 斜面では雪遊びの跡が posted by (C)mogurax000 カワセミがやっぱり木の枝に posted by (C)mogurax000 ここにも一羽 posted by (C)mogurax000 ここでは羽繕い中 posted by (C)mogurax000 きりっとした立ち姿 posted by (C)mogurax000 メスも居ます posted by (C)mogurax000 向こうにもオスが posted by (C)mogurax000 オスが二羽で、昨日もおかしいなとは思ったけど三角関係かも・・・ posted by (C)mogurax000 下の池の手前ではツグミが丸くなっていました。 posted by (C)mogurax000 田んぼでは、久しぶりにキジの声が聞こえると思ったら、遠くにいました。距離:約130m posted by (C)mogurax000 よく見たら2羽居ました。 posted by (C)mogurax000 川にはカワウ posted by (C)mogurax000 食べる亀介 posted by (C)mogurax000 亀吉も食べるけど、やっぱり残すなぁ~・・・ posted by (C)mogurax000
January 9, 2022
コメント(4)
10210歩7.1キロ1j9位間25分。ところどころ日陰の雪が残る道を歩いてきました。凍結路面では、スパイクをつけて posted by (C)mogurax000 乾いた路面では、それを外して posted by (C)mogurax000 電線のモズ。背景はきれいな青空です。 posted by (C)mogurax000 またまた残り雪 posted by (C)mogurax000 堰は下流側半分が凍っていました。 posted by (C)mogurax000 こちらはよく日が当たったので、雪はほとんどありません。 posted by (C)mogurax000 カモたちは島の裏にいました。 posted by (C)mogurax000 カイツブリは表にいました。 posted by (C)mogurax000 向こうからビビリ犬がやってきました。もう今はビビリはやらないですけど・・・ posted by (C)mogurax000 駐車場にはまたお酒の缶。雪見酒でもやったのか・・・ posted by (C)mogurax000 今日もカメラマンは7~8人 posted by (C)mogurax000 気温は氷点下 posted by (C)mogurax000 カワセミは元気に膨らんでいます。 posted by (C)mogurax000 今日は階段上りはやめておきます。危険予知です。 posted by (C)mogurax000 戻ってくると木の中にカワセミ。 posted by (C)mogurax000 飛んで出て雪をバックで止まり木に posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 こっちにも居ました。 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 下の池では、オオバンが逆立ち採餌 posted by (C)mogurax000 田んぼではカラスがたくさん飛んでいました。その一部は電線に止まって posted by (C)mogurax000 川ではコガモ posted by (C)mogurax000 食べる亀介 posted by (C)mogurax000 亀吉は相変わらず離れたエサから食べています。 posted by (C)mogurax000
January 8, 2022
コメント(6)
昨日の雪が凍り付いて、片付けが終わりません。朝一番の家の前。とりあえず歩くところだけ雪かき posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 粉雪だったので、雪質は軽いです。 posted by (C)mogurax000 裏の道は、出勤の車が通って踏み固めて居るので、簡単には雪かきができません。 posted by (C)mogurax000 雪の花が満開状態です。 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 ヤマガラが来ていました。 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 メジロも来ていました。 posted by (C)mogurax000 お天気は良いので日向の道路は、ほとんど解けましたが、 posted by (C)mogurax000 家の陰などの日陰はあまり解けません。特に車が通った後は踏み固められていてスコップでも歯が立ちません。 posted by (C)mogurax000 食べる亀吉 posted by (C)mogurax000 食べる亀介 posted by (C)mogurax000 雪と亀介 posted by (C)mogurax000 こちら亀吉 posted by (C)mogurax000 今日は七草でしたね。我が家では野菜を入れたお雑煮でごまかしました(笑い)
January 7, 2022
コメント(6)
10940歩7.7キロ1時間29分。本来なら春に来る南岸低気圧がやってくるということで、今日は雪の予報が出ていましたが、昼からの予定がお昼前にはもうパラついてきました。配水路にはいつものカワセミ。アオサギは見えません。 posted by (C)mogurax000 下の池にはカルガモ posted by (C)mogurax000 草原のツグミ posted by (C)mogurax000 上の池のカワセミ posted by (C)mogurax000 木の枝に移ったと思ったらすぐに飛び出し posted by (C)mogurax000 モエビを採りましたね。 posted by (C)mogurax000 すぐに飲み込んじゃいました。 posted by (C)mogurax000 池の反対側にはメスが居ました。 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 階段を上ると雪空を背景にツグミ posted by (C)mogurax000 戻ってくると、ドック前にカワセミ posted by (C)mogurax000 また木の枝に posted by (C)mogurax000 田んぼでは、ハトが飛んでいたぐらいで posted by (C)mogurax000 電線のスズメ posted by (C)mogurax000 川ではマガモ posted by (C)mogurax000 マガモとコガモ posted by (C)mogurax000 このオオバン、円形脱毛症?んなわけないよね・・・ posted by (C)mogurax000 全身が白くなるアルビノなら解るのですが posted by (C)mogurax000 食べる亀吉 posted by (C)mogurax000 食べる亀介 posted by (C)mogurax000 15時ごろにはだいぶ積もって白くなってきました。明日の朝は凍結ですね。 posted by (C)mogurax000 メジロは木の下でリンゴをついばんでいます。 posted by (C)mogurax000 夕方の状況です。千葉県にも大雪警報が出ました。 posted by (C)mogurax000
January 6, 2022
コメント(7)
11810歩8.3キロ1時間37分。朝から北風が強く正面からあたると涙が出てきます。配水路には何も居なくて、下の池も静かです。 posted by (C)mogurax000 何かごみが・・・と思ったらお酒の缶でした。こんなところまで投げてゆくんですねぇ~ posted by (C)mogurax000 カモたちは島の裏でひっそりと posted by (C)mogurax000 表にはマガモが居ましたが posted by (C)mogurax000 水路にはオオバン posted by (C)mogurax000 上の池のカワセミ posted by (C)mogurax000 左の小池にオスが居ました。 posted by (C)mogurax000 今日の階段の鳥はツグミ posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 戻ってくるとオスがここに、今日はメスは来ませんね・・・ posted by (C)mogurax000 そのあとドックに posted by (C)mogurax000 相変わらず田んぼには何も居ませんねぇ・・・ posted by (C)mogurax000 風が強いので、富士山と posted by (C)mogurax000 スカイツリーがよく見えました。 posted by (C)mogurax000 川ではコガモとオオバン posted by (C)mogurax000 なかなか食べない亀吉と posted by (C)mogurax000 すぐに食べる亀介 posted by (C)mogurax000
January 5, 2022
コメント(5)
11100歩7.8キロ1時間32分。今日はいろいろと並んでくれました。無風快晴で冷え込んだから、あちこちが真っ白です。 posted by (C)mogurax000 今朝も配水路のアオサギが居ましたが、首をすくめているといかにも寒そうですね。 posted by (C)mogurax000 下の池にはカルガモの姿が見えます。 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 上の池のカメラマン posted by (C)mogurax000 カワセミも居ます。 posted by (C)mogurax000 メスですね。 posted by (C)mogurax000 階段を上ると、ビビリ犬がフリスビーの練習をしていましたが posted by (C)mogurax000 私を見つけるとしばらく見つめていましたが、それで集中が切れてしまったようで飼い主の呼びかけに従いません。 posted by (C)mogurax000 その後も取り損なって、ずっこけたり posted by (C)mogurax000 戻ってきたら、オスが居て posted by (C)mogurax000 そこにメスがやって来て posted by (C)mogurax000 隣に止まりました。 posted by (C)mogurax000 でも、オスが居なくなっちゃった・・・少し離れた止まり木に居ました。 posted by (C)mogurax000 田んぼでは何も居ませんでした。 posted by (C)mogurax000 電線にスズメが四羽止まってた♪ posted by (C)mogurax000 川ではコガモが並んでた。 posted by (C)mogurax000 その先ではマガモが並び、奥にバンがこっそりと posted by (C)mogurax000 振り返るとキジが七色に光っていました。 posted by (C)mogurax000 今朝一番の亀介 posted by (C)mogurax000 こちら亀吉 posted by (C)mogurax000
January 4, 2022
コメント(7)
11790歩8.3キロ1時間37分。今日は微風快晴で歩きやすかったです。配水路でカワセミが居ないかとみていたら、その先にアオサギが居ました。 posted by (C)mogurax000 肉眼ではこれくらいです。 posted by (C)mogurax000 下の池では結氷は無く、その先の水路の方にアオサギが居ました。葦の中から獲物が出てくるのを待っているようです。 posted by (C)mogurax000 ちょっと横を向きました。獲物が居なかったのかな? posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 上の池のカワセミ、メスですね。 posted by (C)mogurax000 オスは看板に posted by (C)mogurax000 メスが止まり木に移動 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 オスはまだ看板です。 posted by (C)mogurax000 階段から池に戻ってきて気づいたら画面に黒点が、レンズにはごみはないので撮像素子にごみが付いたようです。一眼レフと違ってコンデジはレンズが外せないから掃除もできません。静電気で張り付いているのか降ってみても動きません。 posted by (C)mogurax000 電源を切ってからカメラをトントンと振ったら、取れました。良かった!メーカ-送りが必要かと思った。 posted by (C)mogurax000 アオサギが池の方に移動していました。 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 池を去ろうとしたところで向こうの木に見慣れぬ鳥が居ました。カワセミの天敵のハイタカです。池の方に行かないで欲しいです。 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 田んぼに出ると南の空に帯状の雲 posted by (C)mogurax000 それ以外は快晴なのですが posted by (C)mogurax000 そして、なぜか放置犬 posted by (C)mogurax000 こちらを見ていたから呼んでみたけど、家の方に走って行きました。家人のすきを見て散歩に出て来たのでしょうか・・・ posted by (C)mogurax000 川では今日もオオバンの飛翔 posted by (C)mogurax000 食べる亀吉 posted by (C)mogurax000 食べる亀介 posted by (C)mogurax000 亀吉君、まだ残っていますよ・・・ posted by (C)mogurax000
January 3, 2022
コメント(6)
11320歩7.9キロ1時間33分。朝から雲が多く、気温は低いですが風がないのでそれほど寒くはありません。そしてお昼ごろには明るくなりました。歩き始めると、雲の裂け目から光が差していました。 posted by (C)mogurax000 配水路のカワセミ posted by (C)mogurax000 下の池は手前の下流側が凍っていました。 posted by (C)mogurax000 上流側にカルガモが居る。。。と思ったら白い大きいものも写っていました。 posted by (C)mogurax000 アオサギですね、獲物を狙っているようです。 posted by (C)mogurax000 お目当てが居なくなったのか、首を引っ込めました。 posted by (C)mogurax000 遠回りしながら正面に来ました。 posted by (C)mogurax000 外気温は、0度くらいです。 posted by (C)mogurax000 今日のカメラマンは10人弱 posted by (C)mogurax000 看板でメスがモエビを咥えて居ました。 posted by (C)mogurax000 オスは反対側の止まり木に居ました。 posted by (C)mogurax000 階段からっ戻ってくるとメスが別の看板に居ました。 posted by (C)mogurax000 オスはドックに居ました。両者の距離は20mほど posted by (C)mogurax000 下の池に戻る途中で、アオサギが水路の方に来ていました。 posted by (C)mogurax000 正面に回ったところで posted by (C)mogurax000 飛んでしまいました。 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 配水路にアオサギが居ました。さっきの子に似ているなぁ・・・ posted by (C)mogurax000 田んぼではスカイツリーがシルエットで見えていました。 posted by (C)mogurax000 川の土手では桜の木に黒い花が咲いていました。 posted by (C)mogurax000 オオバンの飛び込み posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000カルガモに交じってマガモのツーペア posted by (C)mogurax000 食べる亀吉 posted by (C)mogurax000 食べる亀介 posted by (C)mogurax000
January 2, 2022
コメント(4)
11160歩7.8キロ1時間31分。ちょっと風は強いけど、よく晴れた元日です。我が家は周りに木がいっぱいあるので、初日の出は遅くなります。 posted by (C)mogurax000 下の池は、今日は水温が下がる下流域ではなく中流域が凍っていました。後ろから吹く風のせいでしょうか・・・ posted by (C)mogurax000 その先にカルガモが固まっていました。 posted by (C)mogurax000 上の池のカワセミ posted by (C)mogurax000 いつものオスです。カメラマンは二人居ますが、まだ暗いからと待機中でした。 posted by (C)mogurax000 今年の初登り posted by (C)mogurax000 シメが朝日で輝いていました。 posted by (C)mogurax000 エナガはチョコマカしすぎていて、お尻だけになりました。 posted by (C)mogurax000 外気温は3度 posted by (C)mogurax000 戻ってくるとカワセミがここに居ました。カメラマンは、ここで4人になりました。 posted by (C)mogurax000 手前の草にピントが合っちゃった。 posted by (C)mogurax000 途中で氏神様に立ち寄り初詣 posted by (C)mogurax000 田んぼでは富士山も見て posted by (C)mogurax000 川では遠くにオオバンが居て posted by (C)mogurax000 今日もカラスがたくさん居て posted by (C)mogurax000 カワウも居ました。 posted by (C)mogurax000 コガモが日向に集まって posted by (C)mogurax000 家に帰ってから、改めて恒例の八幡様へ posted by (C)mogurax000 我が家のお雑煮。こちら千葉県ではハバ海苔を掛けます。 posted by (C)mogurax000 食べる亀吉 posted by (C)mogurax000 食べる亀介 posted by (C)mogurax000
January 1, 2022
コメント(7)
全31件 (31件中 1-31件目)
1