バスや電車を乗り継いで 交通機関を駆使されてて凄いわ^^

私もババ・オ・パッション♪食べてみたい~~
本当ですね ビクターのワンちゃんが横たわっているように
見えます^^
(2009年07月15日 13時20分39秒)

緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2009年07月14日
XML
宝泉から京都駅にバスで戻ります。今回の宿は大阪。
でもその前に…2回続けて逃している「オ・グルニエ・ドール」に寄らなくちゃ。

てことでバスは河原町で降ります。いつ来ても混んでるのは 浅草と一緒。

錦市場の麩嘉の角を曲がるとすぐにあります。
あの、鰻の寝床のような入口が。(kasuminさん、 土用の丑の日は来週ね )

013.JPG014.JPG

                    嘗てのイートインコーナーにも商品が並べられてます。

うきぽさんの日記 に詳細が。

ショーケースを見てガーーーンびっくり
す、少ないっ

4時くらいだったと思いますが、数種類しか残っていませんでした。
もう少し遅い時間にも寄ったことあるのですが。
ティールームが出来たせいで更に人気度up?

そんな中テイクアウトしたのは木苺のシブースト。

012.JPG

ふわふわの生地に優しい味のカスタード。ほのかなブランデーの香り。
やっぱりここのは美味しいなぁ(因みに、ホテルで食べました)。
サクッとしたパートシュクレも好き。



010.JPG

食べてる時は気づかなかったけど、こうして見るとビクターの犬が乗っかってるみたいウィンク

酸っぱいかな、と思ったけれど甘くもなく、酸味が強すぎることもなく良いバランス。
大好きなローズマリーがトップに。良い香りです。
パッションのシロップをたっぷり含んだブリオッシュ生地。
ハート

ガレットさんは 金蔵シェフの講習会 に参加されてます。
家族で眼鏡さんも 京都で購入

さぁ、この後は漸く大阪です。




ブログランキングに参加しています。
やはり京都ではここは逃せないわね~と
と思われましたら応援clickお願いします。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン

PATISSERIE AU GRENIER D’OR (ケーキ / 烏丸、四条、河原町)
★★★★







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月14日 19時36分06秒
コメント(24) | コメントを書く
[有名パティシエ、パティシエール 国内篇] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あ、今日はスタイル自慢、ないのね。  
今回は念願成就の旅ですね~、宝泉も、ここも。
種類が少なくなってるのはガーンだったと思いますけど・・
うきぽさんの記事にはめいっぱい写ってましたもんねぇ。

流石に今日、明日と忙しいハンターの頭の中をいっぱいにしたお店だけありますね、おいしそうです。
ビクターの犬?
(2009年07月14日 19時44分09秒)

Re:京都では外せない「オ・グルニエ・ドール」のお菓子(07/14)  
種類が少なかってるのはガ~ンですよねぇ

今日は浜松でランチ後、磐田の玉華堂へ連れてってもらったけど
美味しそうなスイーツ目の前にして
お腹が苦しくて(食べ過ぎ?)買えなかったのが残念 (2009年07月14日 20時00分33秒)

Re:あ、今日はスタイル自慢、ないのね。(07/14)  
Belgische_Pralinesさん

スタイル自慢って…。

二年くらい前に行った時はそこそこ残ってましたけどね~。あの時はこの店だけだったんですよね。
今は近くにティールームが出来て更に賑わってるようです。
主人と二月に行った時は近くまで行ってるのに寄ってる暇がなくて…。

ビクター…ではないかもね、でも犬っぽく見えませんか? (2009年07月14日 20時51分45秒)

Re[1]:京都では外せない「オ・グルニエ・ドール」のお菓子(07/14)  
☆まゆ54☆さん

数種類では選びようがない…。
かなりテンション下がりました。

玉華堂、いいなぁ、と思ったら…。
たまぁに静岡でも売られてるの見ます。
確かにお腹いっぱいだと意欲なくなりますね。 (2009年07月14日 20時53分32秒)

Re:京都では外せない「オ・グルニエ・ドール」のお菓子(07/14)  
うきぽ  さん
リンクありがとうございます。

オ・グルニエ・ドールも遅い時間だと商品がすくないのですね。
私も気をつけないと。

ババ・オ・パッションのクリーム、確かにダルメシアンっぽいです。
右向いて寝てるように見えます(^^)
あー、これが食べたいわ★
(2009年07月14日 22時09分02秒)

Re:京都では外せない「オ・グルニエ・ドール」のお菓子(07/14)  
人気店のスイーツへの道は険しいですね・・・
パッションフルーツのババロア?
上にダルメシアンがのっているみたいですね(^-^)
木苺のシブーストもおいしそう♪ (2009年07月14日 22時20分58秒)

Re:京都では外せない「オ・グルニエ・ドール」のお菓子(07/14)  
確かにビクター犬に見えますね!
そうわかってしまうと、食べるのがもったいない(^-^;

ベリー好きな私は「木苺のシブースト」が気になります!
(2009年07月14日 22時28分21秒)

こんばんは☆  
河原町もいつも混んでますよね~(^_^;)
私もたまにしか行かないのにいつも人だらけやな~って思ってます。

ショーケースにケーキが少ないとショックですよね(>_<)
やっぱりおいしくて人気なんでしょうね!!
私も今度京都に行くことがあったら立ち寄りたいです(^0^)/

木苺のシブーストですか~!!
美味しそう(*^0^*)
シブースト好きなんで♪

ババ・オ・パッションは私は今まで食べた事ないようなケーキです!!
確かに犬っぽく見えます(^0^)/
不思議ですね~☆

大阪の記事も楽しみだなぁ~♪
ぽちぽちっと☆ (2009年07月14日 23時17分59秒)

Re[1]:京都では外せない「オ・グルニエ・ドール」のお菓子(07/14)  
うきぽさん

以前はもうちょっと遅い時間でもあった気がするんですが。この日の京都、かなり混んでたせいもあるかなぁ。ティールームも作ったから余計になくなるのが早いんでしょうか?

ね、ダルメシアンが寝てるっぽいですよね(*^_^*)
ババの方が個性はあるかもしれません。
シブーストは優しい味ですものね。 (2009年07月15日 00時53分19秒)

Re[1]:京都では外せない「オ・グルニエ・ドール」のお菓子(07/14)  
ぶるーはわい2612さん

京都では一番の人気店でしょうね。でも以前より買い易くなりましたね。初めて行った時はかなり並んで買いました。

ババはサバランにクリームが乗っかった感じです。
でもこれはお酒は入ってないそうです。ぶるーはわいさんには物足りないかも(~_~;)

ダルメシアンに見えますよね。 (2009年07月15日 00時55分25秒)

Re[1]:京都では外せない「オ・グルニエ・ドール」のお菓子(07/14)  
ちょっとお助けマンさん

ビクター犬っぽいですよね。
気づいてなかったので、心おきなくたべました(笑)。

ベリー系お好きなら、このシブーストはお好みだと思います。 (2009年07月15日 00時56分29秒)

こんばんは♪  
☆ともぷー☆さん

>河原町もいつも混んでますよね~(^_^;)

祇園祭期間中だからか、物凄い混雑でした。

>ショーケースにケーキが少ないとショックですよね(>_<)

かなりテンション下がりますね~。
美味しいから仕方ないですね。ともぷーさんもお暇な時に行ってみて下さいね。お姉さまが買って来て下さるかも(*^_^*)

シブースト、美味しいですよね~。
わたしも大好きです。

>ババ・オ・パッションは私は今まで食べた事ないようなケーキです!!

サバランのようなものですから、召し上がったことあるかもしれませんね、似たようなものは。
ダルメシアンみたいに見えますよね。偶然かな?

>大阪の記事も楽しみだなぁ~♪

ありがとうございます~。ご期待に添えられるでしょうか…

>ぽちぽちっと☆

いつもありがとうございます。 (2009年07月15日 01時00分26秒)

あ・ビクター犬!  
Kasumin  さん
わかる・わかる~
っていうか、わかっちゃったって感じかな^^;
ニッパーくんですよね。
もしかして、今どきの人は知らなかったリして!?
昔、吉原商店街のレコード屋さんの前にも鎮座してたなぁ・・・

あぁ、鰻の寝床のような入口、いかにも京都らしいですね^^
スイーツの種類が少なかったんだぁ。
全種類食べる訳じゃなくても、選択肢はいっぱい欲しいですよね(^。^)

(2009年07月15日 09時51分32秒)

念願かなって  
よかったですね~(;;
こちら喫茶スペースもあったんですね~(←遅い?)
いっつも混んでるので行って何度か諦めたこと
あります(;;

ケーキにローズマリーって珍しいですね?
ローズマリー大好きです♪食べてみたい気がする。
ホントダルメシアンだー!

大阪日記も楽しみにしています♪

(2009年07月15日 11時12分00秒)

こんにちは  
バウ1249  さん
京都ですかぁ!!
いいですね^^
大好きな街です。
三十三間堂は特に京都の中でも好きな場所。
数年前に初めていったのですが、あそこへ行くと心が引き締まる思いがします。
また行きたいです。
そしてもちろんスイーツも制覇ですね(笑)
さすがです。
ビクターのワンコ(笑)
私には白熊に見えました(笑) (2009年07月15日 12時51分33秒)

スイーツは外せませんね^^  
iku0323  さん

Re:あ・ビクター犬!(07/14)  
Kasuminさん

あ、そうだ、ニッパーくんだ、今でもいますよね?

>昔、吉原商店街のレコード屋さんの前にも鎮座してたなぁ・・・

鎮座って感じわかります。何か聞いてるんですよね。亡くなった主人の声でしたっけ?

>あぁ、鰻の寝床のような入口、いかにも京都らしいですね^^

以前はここにもテーブルがあってお客さんが食べてたけど、さすがに狭すぎて使い辛かったんでしょうね。

種類少ないと、それだけでテンション下がりますね~。美味しかったんだけど。

(2009年07月15日 13時45分10秒)

Re:念願かなって(07/14)  
和菓子(わかこ)さん

はい、良かったです(*^_^*)

>こちら喫茶スペースもあったんですね~(←遅い?)

去年の秋くらいじゃないでしょうか?錦と反対方向の向かい側に出来たようです。
いっつも混んでますよね~、イートインしようと思いつつ、時間がなくて持って帰るパたーんですね。

ローズマリーってあんまり使われませんよね。
鶏肉には定番だけど(~_~;)
すーっとした感じになりますね。

>ホントダルメシアンだー!

偶然でしょうけど、粒粒がも模様に見えますね~。

>大阪日記も楽しみにしています♪

ありがとうございます。和菓子さんの南国日記もね(^_-)-☆
(2009年07月15日 13時48分21秒)

こんにちは(*^_^*)  
バウ1249さん

京都、いつ行ってもいいですよね。混んでるけど。
三十三間堂は久しぶりでした。ほんと、引き締まりますね。

>そしてもちろんスイーツも制覇ですね(笑)

パウさんも行かれる時は是非!

>ビクターのワンコ(笑)
>私には白熊に見えました(笑)

白熊かぁ、確かにそんな風にも見えますね。
パウさんみたいにお若くてもビクターの犬、わかって貰えて嬉しいです。
-----
(2009年07月15日 13時50分40秒)

Re:スイーツは外せませんね^^(07/14)  
iku0323さん

>バスや電車を乗り継いで 交通機関を駆使されてて凄いわ^^

主婦はタクシー乗りませんからね~。
夫とならこんなことしません(でもホテルは安いとこ 笑)

ビクター犬、ニッパーちゃんでしたね。
最初に気付いてたら食べ辛かったかも(~_~;) (2009年07月15日 13時52分26秒)

Re:京都では外せない「オ・グルニエ・ドール」のお菓子(07/14)  
やっぱり人気店となるとすぐに品薄になっちゃいますよね~シブーストもババ・オ・パッションも美味しそう♪都会的なお洒落なケーキですね^^
本当!ビクター犬に見える(笑)ワンコ好きには楽しめます^0^ (2009年07月15日 19時14分32秒)

Re[1]:京都では外せない「オ・グルニエ・ドール」のお菓子(07/14)  
ちゃっきーちぇんさん

人気店だから仕方ないとはいえ、あまりに少な過ぎてテンション下がっちゃいました。
ケーキ自体は美味しくいただきました。

>本当!ビクター犬に見える(笑)ワンコ好きには楽しめます^0^

見えますよね~。ちゃっきーさんは食べられませんね(^'^)
(2009年07月15日 19時33分30秒)

Re:京都では外せない「オ・グルニエ・ドール」のお菓子(07/14)  
家族で眼鏡  さん
リンク、ありがとうございます~!
グルニエ・ドールいらしたんですね。
いいな~。
美味しそう。
しばらく食べていないです(あたり前ですけど)

こんな犬のケーキ、見たことないです。
可愛いですね。
味も絶対私の好みです! (2009年07月15日 22時07分16秒)

Re[1]:京都では外せない「オ・グルニエ・ドール」のお菓子(07/14)  
家族で眼鏡さん

いま思うと、おひとりで京都まで行かれたの、珍しいことだったんですね。
やっぱり美味しいですよね。もう味忘れて来ちゃったんですけど…。

犬のケーキというか、偶然でしょうけど。面白いですよね。 (2009年07月16日 00時38分38秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(38)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(367)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(101)

生ケーキと焼き菓子

(189)

パン・ロールケーキ・マカロン

(273)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(202)

コンビニスイーツ

(10)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(36)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(182)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(175)

カレー・エスニック・洋食

(61)

そば・うどん・寿司・和食

(164)

中華・焼肉

(60)

静岡グルメ スイーツ

(284)

静岡グルメ スイーツ以外

(326)

関西グルメ

(41)

関西スイーツ

(59)

静岡、首都圏を除くご当地グルメ

(187)

料理

(33)

アルコール

(53)

お茶、お茶事、習い事

(58)

アート・美術展

(108)

(24)

ファッション

(8)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(22)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(15)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(121)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(351)

イベント テーマパーク

(368)

鉄道

(73)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(110)

生活

(262)

言葉

(6)

ブログ

(13)

居酒屋放浪記

(36)

手土産・いただきもの

(126)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(109)

冷菓・氷菓

(22)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(3)

イルミネーション

(10)

コメント新着

マスク人 @ Re:きみくらの「新茶あんみつ」と新茶(05/12) New! おはようございます。 昨日の情報番組で…
MoMo太郎009 @ Re:母の日用?ヴィノスやまざきの「ワインとAM STRAM GRAM」(05/11) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
kopanda06 @ Re:母の日用?ヴィノスやまざきの「ワインとAM STRAM GRAM」(05/11) New! こんばんは。 今日は風邪気味ですが人間…
し〜子さん @ Re:母の日用?ヴィノスやまざきの「ワインとAM STRAM GRAM」(05/11) New! こんばんは! パパの方の義母も他界して…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: