栗菓子と同じ位抹茶スイーツが好きなので、くらくら画像です~
ブッセの中は抹茶餡?
良くある抹茶+小豆は私はNGなので、これは流石お茶所ですね。
抹茶のチョコも気になります~

お客様の声を聞いて進化し続ける、とは素晴らしいお店だと私も思いました。 (2010年06月22日 16時35分02秒)

緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2010年06月22日
XML
モニターをさせていただいた 「茶町 KINZABURO」。
あんなに記事を書いていた割には食べログでは
雪だるまさんに遅れを取りました

少し前に購入したものです。

抹茶のブッセ。

005.JPG006.JPG

ふんわりとした生地に濃いめの抹茶。
こちら、更にクリーム増量して発売されるようです。

いつの間にかチョコレートも。

001.JPG002.JPG

中身は抹茶ティラミス、抹茶クランチ、抹茶ミルクチョコ、ほうじ茶クランチ。
クランチは一瞬でとろける感じでした。
抹茶はやはりやや苦め。
昨日行った時にはなかった気がするので、もしかして夏期は販売しないかも知れません。

写真は現時点で
こちら のページの下7枚がわたくし撮影のもの。

これに合わせて「チョコレートに合わせるお茶」というのも販売されていましたが、
それはまだ飲んでいないのでいずれまた。

抹茶フロランタンはあら、サイズが変わったのかしら?
と思ったらくっついていただけでしたぽっ

009.JPG010.JPG

もう少し生地が薄い方がアーモンドの風味が増すと思うんですけど、
アテスウェイの後 だから余計そう思うのかも…。

ワッフルラスクは少し固くなった気がします。
そしてお茶が掛かっていますね。

008.JPG


少しずつお菓子にも手が加えられているのを見ると、
お客さんの声を大切になさってるんだなと感じます。

そんなKINZABUROさん、
今週末の26、27日に「KINZABURO祭」が開催されます。

上記の新しいブッセや茶っふるのアイスバージョン、新しい氷菓も登場するようですよ。

他にも新発売のお茶や「お茶の入れ方教室」「初夏のガラス器展(2日間のみ1割引き)」など、盛りだくさんの内容でお待ちしています~ってわたしは廻し者か…。


ブログランキングに参加しています。
モニターしたお店はその後も気になるわね~
と思われましたら応援クリックお願いします。


人気ブログランキングへ blogram投票ボタン


茶町 KINZABURO (スイーツ(その他) / 新静岡、静岡、日吉町)
★★★ ☆☆ 3.5







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月22日 12時17分31秒
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:KINZABUROのお菓子、リニューアルされてました☆(06/22)  
T-ハルミ  さん
ヴェルデさんがモニターされてたお店ですね!
オープンして、お客様の声に耳を貸し進化する。
素晴らしい事ですよね~!
職人さんは頑固な方が多いですが、そんな姿勢も大事ですもんね!
お茶は大好きなので、是非、食べてみたいな~! (2010年06月22日 13時07分46秒)

うわーっ、久々のKINZABURO さん !  
サイズが変わったのかしらと思ったらくっついてたって。笑

ブッセよさそうじゃないです? チョコも。
アテスウェイの後ならKINZABUROさんも困っちゃいますね。
あれ、生地が緑じゃないのですか?
私のは緑だった・・・・

ああ、静岡の茶畑の緑が懐かしくなって来ました。
日本が誇る風景ですよね。 (2010年06月22日 13時39分20秒)

リンクありがとうございます♪  
やっとUPですね。
ヴェルデさんはネタが色々ありそうだからUPも大変だろうな。
お客さんの声を大切にしてくれていると思うと
いいですよね。
(2010年06月22日 14時25分42秒)

Re:KINZABUROのお菓子、リニューアルされてました☆(06/22)  

そう言えば・・・  
iku0323  さん
割引券を頂いていたのに、、、
とうとう行けなくて~ごめんなさい~~(>_<)

色々な商品を出されているんですね
どれも魅力的です^^
特に抹茶のブッセを食べてみたい!!
いつか~行くぞぉ~(^0^)/

(2010年06月22日 17時44分21秒)

Re:KINZABUROのお菓子、リニューアルされてました☆(06/22)  
ブッセが一番気になります。濃い抹茶クリーム美味しいだろうなぁ。

アテスウェイの後なら分が悪い気もしますが(^^;

ちゃんとお客様の意見を取り入れて、少しでも良いものを作ろうとされている姿勢が良いですね。
手書きのお礼状の時も、いい会社だなぁと思いましたが。

↓ラデュレ写真撮影可なんですね。今度行ったら撮影しちゃおうっと(^^) (2010年06月22日 18時57分21秒)

Re:KINZABUROのお菓子、リニューアルされてました☆(06/22)  
抹茶のブッセと抹茶のクランチ食べてみたいです☆
自由な時間が有れば旅行がてら出掛けてみたいのですが、26日はドッジボールのコーチ、27日は息子の誕生日パーティーとイベントが有りすぎです。。。
静岡に出張行きたいです(^-^; (2010年06月22日 19時06分24秒)

口が奢っちゃった?  
家族で眼鏡  さん
アテスウェイの魔力すごし~。
でも少しずつ改善していくお店、好感が持てるし、今後期待が出来ますね!
チョコレートが美味しいお茶?
すごい、いろいろ企画されているのですね~。

モニターされたのも何かのご縁!応援したいですよね!
(2010年06月22日 19時40分27秒)

Re[1]:KINZABUROのお菓子、リニューアルされてました☆(06/22)  
T-ハルミさん

はい、モニターしました~♪

>オープンして、お客様の声に耳を貸し進化する。
>素晴らしい事ですよね~!

種類も増えていましたし、動きを止めないところが素晴らしいですよね。

何かお菓子ばっかり買ってるみたいですけど、お茶も美味しいんですよ~。
(2010年06月22日 20時12分36秒)

Re:うわーっ、久々のKINZABURO さん !(06/22)  
Belgische_Pralinesさん

>サイズが変わったのかしらと思ったらくっついてたって。笑

ええっと、あの時って細いのが個包装されてたと思うんですけど、2枚重なって包装されてたと思います。たぶん…。

>ブッセよさそうじゃないです? チョコも。

チョコは割と普通…。でも価格からしたら大満足でした。
忘れちゃったけどかなり安かったと思います。
まぁ、アテスウェイと比べちゃいけないですよね。
ここは本来お茶屋さんだし。

>あれ、生地が緑じゃないのですか?
>私のは緑だった・・・・

緑でしたよね?写真が変なのかしら?もしかして配合変えてる?

>ああ、静岡の茶畑の緑が懐かしくなって来ました。
>日本が誇る風景ですよね。

ですね~。一度茶摘みとかしてみたいです。
北海道にはない風景ですよね。 (2010年06月22日 20時17分53秒)

Re:リンクありがとうございます♪(06/22)  
雪だるま4126さん

>ヴェルデさんはネタが色々ありそうだからUPも大変だろうな。

漸くマイルに間に合いました。そんなにネタないんですよ~。
外食もそんなにしてないし。
あ、福島?のラーメン屋さんもupされてましたね。

>お客さんの声を大切にしてくれていると思うと
>いいですよね。

モニター後にもお葉書とかいただいてます。
直接伝わると思うとこちらも嬉しいですよね。
(2010年06月22日 20時19分52秒)

Re[1]:KINZABUROのお菓子、リニューアルされてました☆(06/22)  
バームクーヘンさん

>栗菓子と同じ位抹茶スイーツが好きなので、くらくら画像です~

ふふ、そうだと思いました~

>ブッセの中は抹茶餡?

これはバタークリームと抹茶で、餡はなかったと思います。洋風の味です。
抹茶ものって当たりハズレありますよね。
チョコは割と普通ですけど、抹茶は良いものだと思います。

>お客様の声を聞いて進化し続ける、とは素晴らしいお店だと私も思いました。

そうなんですよね。そもそもモニターを企画されたのもなかなかないですよね。 (2010年06月22日 20時21分44秒)

Re:そう言えば・・・(06/22)  
iku0323さん

>とうとう行けなくて~ごめんなさい~~(>_<)

いえいえ、ちょっと遠いですもんね。

>特に抹茶のブッセを食べてみたい!!

増量されてからの方がいいかも~。週末ぐらいからかな。
是非行ってみて下さいね♪

(2010年06月22日 20時23分46秒)

Re[1]:KINZABUROのお菓子、リニューアルされてました☆(06/22)  
ブリュットロゼさん

>ブッセが一番気になります。濃い抹茶クリーム美味しいだろうなぁ。

ここのは割とみんな濃いですね。さすがお茶屋さん。

>アテスウェイの後なら分が悪い気もしますが(^^;

あのフロランタンはかなり好みでしたので。パティスリーと比べたらダメかな(^_^;)

>ちゃんとお客様の意見を取り入れて、少しでも良いものを作ろうとされている姿勢が良いですね。

そうなんです。礼状のことも覚えていてくださってありがとうございます。あの後も来てるんですよ。
それも毎回違った方からです。

ラデュレ、是非行かれて、撮影して来てくださいね♪ (2010年06月22日 20時26分03秒)

Re[1]:KINZABUROのお菓子、リニューアルされてました☆(06/22)  
ちょっとお助けマンさん

>抹茶のブッセと抹茶のクランチ食べてみたいです☆

お茶屋さんらしく、抹茶が濃かったです。

>26日はドッジボールのコーチ、27日は息子の誕生日パーティーとイベントが有りすぎです。。。

お休みの日もお忙しいですものね。当分ご無理でしょう。
でも茨城から来て下さったら喜ばれると思うわぁ。
ガンダム、もう出来ています。正式公開は来月24日からですが。でも既にご覧になってますものね。
出張あるかしら? (2010年06月22日 20時28分22秒)

Re:口が奢っちゃった?(06/22)  
家族で眼鏡さん

>アテスウェイの魔力すごし~。

あんまり時間が経ってないので…。

>でも少しずつ改善していくお店、好感が持てるし、今後期待が出来ますね!

そうなんですよ。改良とともに新しいお菓子も出来てるようで、また買いに行きたいと思います~。

>チョコレートが美味しいお茶?
>すごい、いろいろ企画されているのですね~。

そう、更に生クリームに負けない…もありました。
家族で眼鏡さん、これでも良かったわね(笑)。

>モニターされたのも何かのご縁!応援したいですよね!

はい、今後とも応援したいです! (2010年06月22日 20時30分20秒)

Re:KINZABUROのお菓子、リニューアルされてました☆(06/22)  
Blue*Hawaii**  さん
ブッセ厚みがありますね~
断面の緑がキレイ!
抹茶クランチおいしそう♪
ほうじ茶クランチもあるんですね(^-^) (2010年06月22日 22時13分50秒)

こんばんは  
バウ1249  さん
お久しぶりです^^

相変わらず美味しそうですね(笑)

ヴェルデさんがモニターですか!!
的確な意見が聞けそうですね^^

ブッセって大好きです。
あの食感がなんともいえません。
抹茶味はまだ試したことないです。

食べてみたいなぁ♪

(2010年06月22日 22時22分52秒)

Re:KINZABUROのお菓子、リニューアルされてました☆(06/22)  
頂いたお茶、いまさらながらですがあれやっぱり美味しいですよ。
他のお茶を飲むたびに美味しかったなあって思います。 (2010年06月22日 23時39分23秒)

Re[1]:KINZABUROのお菓子、リニューアルされてました☆(06/22)  
Blue*Hawaii**さん

>ブッセ厚みがありますね~
>断面の緑がキレイ!

こうしてみると厚いですね。だからクリーム増量してバランス取るのかしら?

>抹茶クランチおいしそう♪
>ほうじ茶クランチもあるんですね(^-^)

ほうじ茶は珍しいですよね。さすがお茶屋さん。 (2010年06月23日 14時40分50秒)

こんにちは  
バウ1249さん

来てくれてありがとう、と言うか、来られるようになってくれて嬉しいです。

>相変わらず美味しそうですね(笑)

そうなんです。相変わらずこんなブログです(笑)

>ヴェルデさんがモニターですか!!
>的確な意見が聞けそうですね^^

ううん、それはどうでしょう?皆さん積極的でたじたじでした。

>ブッセって大好きです。

食感、いいですよね。わたしも大好き。
抹茶とも合いました♪ (2010年06月23日 14時43分15秒)

Re[1]:KINZABUROのお菓子、リニューアルされてました☆(06/22)  
灰色ウサギ0646さん

>頂いたお茶、いまさらながらですがあれやっぱり美味しいですよ。

まぁ、そんな風におっしゃっていただけると嬉しいです。
また送りたくなっちゃう(笑)。
週末に行こうと思っているので伝えておきますね。
ありがとうございます。
(2010年06月23日 14時44分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(39)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(375)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(102)

生ケーキと焼き菓子

(193)

パン・ロールケーキ・マカロン

(278)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(204)

コンビニスイーツ

(11)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(37)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(197)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(178)

カレー・エスニック・洋食

(62)

そば・うどん・寿司・和食

(171)

中華・焼肉

(62)

静岡グルメ スイーツ

(292)

静岡グルメ スイーツ以外

(335)

関西グルメ

(43)

関西スイーツ

(61)

静岡以外のご当地グルメ

(190)

料理

(36)

アルコール

(59)

お茶、お茶事、習い事

(60)

アート・美術展

(112)

(24)

ファッション・コスメ

(9)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(23)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(18)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(126)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(361)

イベント テーマパーク

(386)

鉄道

(79)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(114)

生活

(270)

言葉

(6)

ブログ

(13)

酒場放浪記

(39)

手土産・いただきもの

(130)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(116)

冷菓・氷菓

(29)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(4)

イルミネーション

(11)

あんバター

(3)

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:奥仙俣(オクシズ)のわさびとわさび漬け(11/23) New! いつもコメント&応援📣&いいね👍️ありが…
USM1 @ Re:奥仙俣(オクシズ)のわさびとわさび漬け(11/23) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
シャク返せでごんす01 @ Re:奥仙俣(オクシズ)のわさびとわさび漬け(11/23) New! 白衣ねーさんの店でしたっけ?    はど…
いわどん0193 @ Re:奥仙俣(オクシズ)のわさびとわさび漬け(11/23) New! ●わさび・・・なんか写真見てココロ惹かれ…
し〜子さん @ Re:奥仙俣(オクシズ)のわさびとわさび漬け(11/23) New! こんにちは! 鈴波さんのお魚、美味しそ…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: