緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2011年07月21日
XML
カテゴリ: 生活

いち早く 美味しい鰻を味わっていた わたしですが、ちゃんと夫用にも購入していましたよ

生協で買った
宮川本廛 の鰻です。
来週から値上げ、21日配達とグッドタイミング。

宮川本廛


袋の写真撮り忘れたけど、これですね。



熱湯で3分温めるとお店と同じ味…とあったけど、ふっくら感には欠けるかなぁ(1口だけ食べました)。
いつもの方法 が良かったかも。

でも美味しくいただきましたよ(たぶん)。


駿府城外濠の石垣、
地震で被害 に遭わなかったところも補修するようです。
こうやって番号の付けられた石を積み上げて行くのですね。

駿府城石垣


そんな外濠には亀さんたちもいます。
珍しく6匹(でいいのかな?)勢ぞろい(ほんとはもっといると思う)していたので クリックすると少し大きくなります。

駿府城の亀



台風に依る大雨で、昨日はこの部分↓、水没していたのです。
陽なたぼっこ出来てよかったね。

駿府城の亀

鯉さん達とじゃれあう こともあります~。

1度「親ガメの上に子ガメを…」状態を見たことあるのですが、その時はカメラ持ってなかった



いつか撮ったるでぇ~


ブログランキングに参加しています。
今日のテーマは「ウナギとカメ?」と思われましたら
応援クリックお願いします。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月21日 20時00分47秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:宮川本廛の鰻と駿府城外壕の亀さんたち☆(07/21)  
Blue*Hawaii**  さん
今日スーパーで鰻たくさん見ました~
中国産と三河一色産しかなくて買わずに通り過ぎました。
値段1対3なんです!
その中間の値段でなんとかならないかしら・・・ (2011年07月21日 20時50分09秒)

オチが~!!  
もあ427  さん
ウナギとカメだなんて(爆笑)ヴェルデさんさすがです。

親ガメの上に子ガメ状態で見てみたいです。
写真お待ちしております(^^)

本日丑の日ですが、ダリンが残業で帰って来ないので、我が家はウナギなしです。
私1人なら尚更。
(2011年07月21日 22時02分48秒)

Re:宮川本廛の鰻と駿府城外壕の亀さんたち☆(07/21)  
家族で眼鏡  さん
あら、うなぎと亀のオチがつくなんて、ヴェルデさんならではですね~♪

ご主人もうなぎがお好きでいらっしゃるのですね。

味を確認されるところが、ブロガー魂発揮ですね!


(2011年07月21日 22時21分54秒)

Re:宮川本廛の鰻と駿府城外壕の亀さんたち☆(07/21)  
T-ハルミ  さん
う~~~っ!うなぎが美味しそう~!
私、うなぎって、苦手だったんですよ・・・。
でも、ようやく美味しさに気が付いてしまった様な~^^♪
大人になれた~(笑)
ヴェルデさんみたいに、素敵なお店のうなぎが召し上がりたいですわ~ん^^ (2011年07月22日 01時29分46秒)

Re:宮川本廛の鰻と駿府城外壕の亀さんたち☆(07/21)  
昨日は丑の日だったんですね、すっかり忘れていました(^-^;
うなぎがっつり食べて元気付けたいです(^o^)/

(2011年07月22日 06時11分30秒)

きゃぁ~鰻だ!!  
iku0323  さん
そうでした 昨日は土用の丑の日でした、、、
我が家の食卓には鮭の切り身が登場~(笑)
鰻は当分お預けですって(^m^;)

ヴェルデさん!栄養満点の美味しい鰻を召しあがって
これで暑い苦手な夏を乗り越えられますね
私は自前の脂肪を燃料にして??乗り切らなくては!!(笑)

落ちた以外の外濠の石も積み直すんですね、知らなかった~
頑丈に綺麗になりますね^^
背乗せ親子亀の写真!待ってまっせ~~(^0^)/
(2011年07月22日 08時35分54秒)

Re[1]:宮川本廛の鰻と駿府城外壕の亀さんたち☆(07/21)  
Blue*Hawaii**さん

>今日スーパーで鰻たくさん見ました~
>中国産と三河一色産しかなくて買わずに通り過ぎました。

それはまた極端な。
三河産、美味しいでしょうね~。
わたしも中国産は避けてしまいます。
近所の鰻屋さんも朝から行列でした。今日でもまだ名残が。
この時期食べたくなるのですよね。 (2011年07月22日 20時27分13秒)

Re:オチが~!!(07/21)  
もあ427さん

>ウナギとカメだなんて(爆笑)ヴェルデさんさすがです。

偶然ですが、途中であっ、と思って(^_^;)

>親ガメの上に子ガメ状態で見てみたいです。
>写真お待ちしております(^^)

あれからなかなか見られないのですよ。
子ガメちゃんたちがいないのー。
もしや大きくなっちゃった?

>本日丑の日ですが、ダリンが残業で帰って来ないので、我が家はウナギなしです。

ひとりだったら買いませんよね。
もう1度来月にありますね。
別に鰻食べようが食べまいが関係ないと思うけど、メニューが決まって便利なんですよね。 (2011年07月22日 20時30分00秒)

Re[1]:宮川本廛の鰻と駿府城外壕の亀さんたち☆(07/21)  
家族で眼鏡さん

>あら、うなぎと亀のオチがつくなんて、ヴェルデさんならではですね~♪

お誉めいただいてありがとうございます。

>ご主人もうなぎがお好きでいらっしゃるのですね。

はい、大好きです。
でも家族で眼鏡さんほどではないかな。

>味を確認されるところが、ブロガー魂発揮ですね!

そうそう、そこ、細かいところに気付いて下さってありがとうございます。
一応確認しないとね。 (2011年07月22日 20時31分42秒)

Re[1]:宮川本廛の鰻と駿府城外壕の亀さんたち☆(07/21)  
T-ハルミさん

>私、うなぎって、苦手だったんですよ・・・。
>でも、ようやく美味しさに気が付いてしまった様な~^^♪

あ、そういえば聞いたような聞いてないような…。
大人になって良かったですね(^_-)-☆

>ヴェルデさんみたいに、素敵なお店のうなぎが召し上がりたいですわ~ん^^

そうなの。夫を差し置いてね(^_^;) (2011年07月22日 20時33分07秒)

Re[1]:宮川本廛の鰻と駿府城外壕の亀さんたち☆(07/21)  
ちょっとお助けマンさん

>昨日は丑の日だったんですね、すっかり忘れていました(^-^;

近所で鰻の香りが漂って来まして、忘れようにも忘れられない(^_^;)
2日もそうですよ~
いろいろ大変ですね。体力付けて頑張ってくださいね。 (2011年07月22日 20時34分33秒)

Re:きゃぁ~鰻だ!!(07/21)  
iku0323さん

>そうでした 昨日は土用の丑の日でした、、、
>我が家の食卓には鮭の切り身が登場~(笑)

別に無理に食べなくても良いと思いますが、もう、香ばしい匂いに抗えないです~

>ヴェルデさん!栄養満点の美味しい鰻を召しあがって
>これで暑い苦手な夏を乗り越えられますね

何とか乗り越えられるかしら?
また明日から暑くなりそうですね。

>私は自前の脂肪を燃料にして??乗り切らなくては!!(笑)

わたしも脂肪増えて来ました…。

>落ちた以外の外濠の石も積み直すんですね、知らなかった~

そうなんです。もう直ったのに何故?と思ったらまた始まりました。

>背乗せ親子亀の写真!待ってまっせ~~(^0^)/

ふふ、また見られるといいのですけど(*^_^*) (2011年07月22日 20時38分08秒)

あ、亀・・・  
御濠で亀さん観察の時は辛い思いをされてるんですよね。

今回は6匹勢ぞろいだから、ネタかしら?

(2011年07月23日 21時57分37秒)

Re:あ、亀・・・(07/21)  
Belgische_Pralinesさん

>御濠で亀さん観察の時は辛い思いをされてるんですよね。

うわっ、そのことまで覚えていていただけるとは。
わたしが忘れてるのに…。

>今回は6匹勢ぞろいだから、ネタかしら?

ちょっと前にも見て「撮りたい~」と思ってたんですよ。
なるべくカメラ持ち歩くようにしてました。
あ、別にウナギとカメ用ではないです。これはたまたま。 (2011年07月24日 20時05分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(39)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(375)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(102)

生ケーキと焼き菓子

(193)

パン・ロールケーキ・マカロン

(278)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(204)

コンビニスイーツ

(11)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(37)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(197)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(178)

カレー・エスニック・洋食

(62)

そば・うどん・寿司・和食

(171)

中華・焼肉

(62)

静岡グルメ スイーツ

(292)

静岡グルメ スイーツ以外

(333)

関西グルメ

(43)

関西スイーツ

(61)

静岡以外のご当地グルメ

(190)

料理

(36)

アルコール

(59)

お茶、お茶事、習い事

(60)

アート・美術展

(112)

(24)

ファッション・コスメ

(9)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(23)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(18)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(126)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(361)

イベント テーマパーク

(386)

鉄道

(79)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(114)

生活

(270)

言葉

(6)

ブログ

(13)

酒場放浪記

(39)

手土産・いただきもの

(130)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(116)

冷菓・氷菓

(29)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(4)

イルミネーション

(11)

あんバター

(3)

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
USM1 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
し〜子さん @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんばんは! ボジョレヌーボー、楽しまれ…
jun さん @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! クリスマスイルミネーションが 華やかで…
シャク返せでごんす01 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! 静岡のイルミネーション、毎年ナゾのハー…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: