全3件 (3件中 1-3件目)
1

にほんブログ村文化祭のために5つのバンドを組んで猛練習中の息子…
2014年10月27日
コメント(0)

作り方はこちらにほんブログ村寒かったりして、今年も生姜を始めよう♪
2014年10月19日
コメント(0)

↑私の誕生日♪先週の日曜日入院し、台風接近のニュースと共に、月曜日を迎えた。普通の雨くらいで、風もなく、私は早めに病院に入り、手術は午後2時30分と聞かされた。他愛も無い話をしたり、半日息子と過ごした。午後、手術の前の血圧脈などの検査で、看護婦さんは笑った:緊張してきた?脈が速くなっているのだ!平気な顔をして、平静を装っても無駄ということ。虫垂炎の手術とは言え、手術は手術、私も落ち着かなかった。昼寝をしてくるみたいな感じで行ってねと、手術室の外で息子と別れ、それから、長~い長~い待ち時間…実際はそうでもなかった。中に入ったのは2時40分、4時10分前に、先生は手に「戦利品」を持ってもうすぐ出られると教えてくれた。10分もしないうち、酸素マスクをつけたまま、医師、看護師たちに一緒に手術室から出てきた。息子が私をみるなり、にこと笑って、両手でなんだかよく分からないサインを出して、「写真撮って!」というのだ。この笑顔に、私は本当に救われた思いでいっぱいでした。予定通り水曜日の朝退院し、木曜日にはもう地下鉄で学校に。中国では、手術の後、黒魚(雷魚)を食べると傷口ももちろん、回復も早いと言われる。友達の紹介で、上野アメ横に売っているの情報を得て、退院の日に私がアメ横行ってきました。結構高いし、食べてくれるかどうかも心配だった。美味しいスープの出来上がり。河魚なのに、息子は嫌がらず、食べてくれた。にほんブログ村でも母に言わせばこのくらいのことで黒魚食べる必要はない…
2014年10月05日
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1