全10件 (10件中 1-10件目)
1

パパが仕事先で沢山のイチゴを頂いてきました♪あらかじめ「痛んでるから」と予告メールを貰っていてメールを読んだ時はロールケーキでも作ろうか。。。と思っていたのですが持ち帰ったイチゴはタイトルからはカナ~リかけ離れた「すごく痛んだイチゴたち」でした。イチゴパックが4個位入りそうな箱に山盛りになったイチゴを選別して、洗って。。。結局残ったのは3分の1くらい。生食が恐ろしかったので、全てをジャムにしてみました。(あぁぁぁぁっ、イチゴロールが食べたかった。。。)何年振りかに鍋で炊くイチゴジャム。ヨーグルトに合うように、半分は形が残って半分はイチゴが残るように。。。とイメージしながら煮てみました。結局ボンヌジャム瓶(大)1個分にならなかった。。。今朝はこのジャムをパンに塗ったり、ヨーグルトに混ぜたりして頂きました。出来上がりジャムはイメージよりはちょっと固めでしたがええ、そりゃもう。。。おいしゅうございました~~~~~♪(追伸)コメントのお返事が遅れています。ごめんなさい。絶対に書くから、許してくださいね~!!
2007年05月29日
コメント(14)
![]()
我が家にもやってきました!!てんきち母ちゃんちの毎日ごはんおいしっくすさんの「てんきち母ちゃんちの毎日ごはん」入りお試しセットと共に♪セットの中の野菜はどれも美味しくて~!!ほんのちょっとリッチな気分で食卓を楽しんでいます♪で、そのセットの中にあった新鮮タマゴでカスタードプリンを作ってみました!もちろん、バニラビーンズもたっぷり使用♪今日は久々に子ども達と一緒に作ったんだよ~。タマゴを割ったり、混ぜるだけなので簡単。もちろんカラメルも作ったけど、それは子供は見学。お砂糖が液体になって焦げていく様子をマジマジと見てました。初めてじゃないんだけど、やっぱり不思議なんでしょうね~。「わぁ~~~~~~!!」って。(。・m・)クスクスお鍋で地獄蒸しにしたこのプリンちょっと表面にスが入っちゃったけど中は大丈夫。まったり濃厚なカスタードを堪能できましたよ!ちなみに私はクリステル愛用者なので。。。こーんなカンジで作ってます。バスケットに持ち手が付いているのでセットするときも取り出すときも便利~♪でもーーーーー。実は次男、カラメルが苦手。。。「苦いから食べれない~」を小さな時から言ってたの。(今でも充分小さいですけど)「焦がさないように作るからねっ。」って言って、焦がさずに甘いカラメルを作ったんだけどやっぱり食べれなかった。。。(;_q))クスンでも、大丈夫!!カラメルなしのプリンも1個作ったから!!食べる時はお皿に返して生クリームをのせて♪次男のプリンはどんな味だったんだろう~???イワキプリンカップ(100ml)クリステル ニューグラフィット クッキングセット
2007年05月26日
コメント(18)

とーーーーーっても作りたかったお菓子♪重い腰をあげて、よーやく作りました。おとといの夜、クリームの仕込みをして昨日の夜に焼いて今朝カット。もうねー。すっごいふわふわの生地が焼きあがって嬉しかったヽ(^◇^*)/ やっぱり別立ては違うわー!!でもねー。久々のロールケーキ。やっぱり巻きが甘くなってしまった。( ̄□||||!!(久々じゃなくてもヘタなんですけどね)それにクリームの泡立てもゆる過ぎたのね~。。。巻いた直後はこーんなカンジ。。。(ーー;)ロールと言うよりは「畳んだ」みたい。。。で、冷やす前にベーキングシートとラップで包んだ時に「キュ!」ってやっちゃったのねー。朝、冷蔵庫から出してビックリ!!トップ写真のように変形フロールになってました。巻きに関しては反省すべき点が多すぎるわ。味???そりゃもー「ミルキーの味」ですよ~ん♪ホワイトチョコのガナッシュクリームって、こんな味なんだー!!コレは別のケーキにも使っちゃおう♪そして。レシピ通りに作ったので「酒なし」なので、子供たちががっつく!!レシピ通りに作ったので私には激甘!!激甘なんだけど、やっぱり「フロール」はなんだか特別なカンジ。でも。。。でも。。。次回はきっと砂糖の量は半分にしてガナッシュクリームにはドボドボッと酒が入って。。。(ラムにしようか、ブランデーにしようか迷うわぁ~)(・m・ )クスッ大人のフロールなんぞが食べてみたいわ。Crea due eats(no 11)
2007年05月24日
コメント(20)

日記に載せようかどうか、迷ったのですが。。。一大決心!!母の日のプレゼントに次男が似顔絵をプレゼントしてくれました。貰ってスグ、笑ってしまいました。(*≧m≦*)ププッ普通は「ママ、ありがとう♪」って言われたら感動の瞬間なんだけどなぁ。だって。。。放心状態の母。気を抜かれた母。さぁ、笑ってやってください!!(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン!「ハァ???」って、吹き出しつけようかと悩んだわよ。
2007年05月21日
コメント(18)
今日はホントは地区の運動会のはずでしたが雨のため来週に延期になりました。残念なのは子供たち。。。だけじゃないっ!!次男が幼稚園に入って、すっかりオベントから開放されたヾ(〃^∇^)ノと思っていたのに振り替え休日になるはずだった明日は、お弁当持参。( ̄□||||!!来週に延期された地区運動会にもお弁当。今日の大量のお弁当材料は来週には持ち越されるものも少なく。。。どーしてくれよう。その次の金曜日には遠足が待ち構えているしっ。同じ時期に毎週イベント弁当だなんて、めちゃめちゃ困る~~~。なんせお弁当のレパートリーが少ないから。子供たちよ、ゴメンね!!っと、先に謝っておくかーーー(^▽^;)って、本題からかなりそれてしまいましたが。よーやく。結構進んだでしょ?前回のペースだと、永久に終わらないような気がしてペースアップ♪だけど丁寧さとは反比例。。。(ーー;)ますます雑さ加減が浮き彫りに。進める意味があるのか???エレンのキット「EMS098 White Wedding 14ct Misty Blue色」
2007年05月20日
コメント(18)

お久し振りでございます~(^▽^;)すっかりブログアップが遅れていますが、ちゃんと生きてます。(笑)とにかく、あまりお菓子を作らなくなったのでネタがなかったの~。(原因は体重増加。。。(ノ_-;)ハア…)あと刺繍にも没頭。(・m・ )クスッでも久々に作った~ヽ(^◇^*)/ オレンジマーマレードを使ったオレンジのバウンドです。ちょっと焼き過ぎたんだけどねぇ~。。。(^▽^;)写真で見ると焦げてるようですが、こんなに焦げてないよ~。(っと自分をフォロー)でね、自分で言うのもなんだけどめっちゃおいしい~~~~~!!すいませんが、自画自賛!!職場のお昼休みに食べたんだけど、叫びたくなるくらい満足な味。また作るにはカロリーが気になるのですが。。。(^^;;最近とってもお気に入りのジャムがコレ♪《サバトン》オレンジマーマレードジャム【360g】県内でもとーっても人気の高いケーキ店で見つけた時そのパッケージの可愛さに惹かれて手に取りその商品に「サバトン」の文字を見た時にはビックリ!!サバトンって栗だけじゃないのねっ!?(田舎者ですいません。。。)とりあえず、マーマレードを買ってみましたがコレがっ、うまーーーーーーいっ(>o<")ボンヌのマーマーレードも好きだったけどこっちはオレンジピールがそのままジャムになったカンジ。甘さも(甘くない)苦味も、私好み♪フワフワのまるパンに付けて食べるのが日課になってました。パンで食べるだけで終わるんじゃもったいなくってなくなる前にお菓子にしたかったの。結果は、バッチグー☆彡ジャムはまた買いに行こう♪マトファーフランス製ケーキドロワ焼き型180mm(スズメッキ)ベーキングシート ロール巻 ~(追記)~サバトンのジャムはマーマレードだけじゃありませんよー♪次は何のジャムにしようっかなー。
2007年05月18日
コメント(22)

昨日は放置状態のお庭のお手入れ.(と言う程でもありませんが(^▽^;)遅ればせながらミニトマトの苗を植えたり(たった1株)ペチュニア(今年もドレスアップ♪)と日々草の苗を植えたり。伸び放題の「金のなる木」をかなりカットして植え替え。(もうお金が入ってこなくなる?)すっごく成長が早くてでっかくなりすぎ(>o
2007年05月14日
コメント(24)

最近やっとなりはじめた我が家のいちご♪苗は3年目です。(あ、もちろん親株じゃありませんよ)今年はちっともお世話してなくて、肥料もあげてません(^^;;もうすっかり野生化してる状態。。。(ごめんね、いちごちゃん)そして、蟻さんたちの格好の餌食となりなかなか収穫する事が出来なかったのですがGW過ぎ辺りから、1日に1~3粒の収穫♪毎朝、登校前の子ども達と奪い合うように食べてやれ「今日のは甘い」だのやれ「今日のはすっぱい」だの(*≧m≦*)ププッで、今日はなんと!!一挙に6粒の収穫~~~~~♪。。。って、小粒もかなり混じってますが(^▽^;)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今日は長男がスイミング1級の証を持って帰ってきました~!!パチパチパチ o(^ー^)o☆o(^ー^)oパチパ もうねー、すっごく嬉しい顔をして帰ってきて「おめでとう~!!」「よかったね~!!」「すごいなーーーー!!」を家族中に連発してもらって。。。洗濯しようと思ってスイミングバックをあけてみたら空っぽでした(* ̄□ ̄*;ンモォー!! o(*≧д≦)o″))嬉しくて、嬉しくて、忘れちゃったのね。。。
2007年05月10日
コメント(23)
なんだか、随分久しぶりの更新になってしまいました(^^;;毎日刺繍に没頭していたわけでもなく。。。体調を崩していたわけでもなく。。。寝てました。子供と一緒に添い寝で朝までコース。(T▽T)アハハ!でも今日は寝なかった!!久々にゆっくり刺繍♪そして更新もこんな時間にーーーーーーーー(^▽^;)随分進んだように見えるけど、先は遠いなぁ。。。買ったのが次男の誕生日の次の日だから。軽ーく換算しても出来上がりは。。。Σ('◇'*)エェッ!? 6ヶ月先!?それにやっぱり目がガタガタ。その上!! 左上のツル模様で刺し目がずれている事が発覚( ̄□||||!!どーする、私。エレンのキット「EMS098 White Wedding 14ct Misty Blue色」今から、皆さんのところにお邪魔しに行きます~♪(o^-^o) ウフッ 久しぶり~。
2007年05月09日
コメント(16)

ご無沙汰の日記になりました。恒例の「GWは学校サボってTDL」から、ようやく帰ってまいりました♪つ、疲れた~~~~~~~~~~~~~~~~っ。30日朝7時にマイカーにて7時間半の旅路。メチャメチャいいお天気で富士山がとってもきれいでした!!今年も横浜の友人Y邸にまたもやお世話に♪(いつもありがとう~!! 特にY夫人。)到着日と言うこともあって、この日は近所の公園で遊んでファミレスでお食事。1日朝7時に東京ディズニーランドへ。今年はY主人が転職をされたのでお休みがとれず、Y一家はディズニー不参加(T^T)(それなのにお邪魔してゴメンねぇ~~~)なので(?)な~んと! 奮発してアンバサダーホテルに一泊したの!!スティッチのイベントもアンバサダーでやってるので次男は大喜び。一番安い部屋に泊まったんだけど、クイーンサイズのダブルベッドに引き出し式のシングルベッド。親子4人で充分なスペースでしたよ。しかもお風呂もちゃんとしたお風呂で、ゆっくり出来ました。とってもステキなホテルだったわ~♪で、目的のランドではあいにくの雨でしたが、空いているお陰で乗り放題!!大雨ではなかったのでイロイロと楽しめましたよ♪2日アンバサダーのシェフ・ミッキーで朝食後、ディズニーシーへ。快晴なのに平日のためか、空いてる空いてる!!前日の雨のランドより空いてる~~~!!待ち時間ナシで乗り物乗りまくり♪なのでめちゃめちゃ疲れた~~~(@Д@; アセアセ・・・それなのに子供たちは元気に遊びまくるので大変。結局Y邸に到着したのは12時近くになってしまいました。3日ゆっくり寝た後、ブランチを食べて東京駅へ。目的は「新幹線見学」!!いつもマイカー利用なので新幹線に乗った事がない子ども達。(ホントは長男はあるんだけど、覚えてないらしい。。。)うちの子はもちろん、Y家のご子息(兄弟)はメチャメチャ電車好きなので大喜び♪Uターンが始まっていてホームは込んでいたけどホーム端から 500系、700系、MAX、こまちがずら~り並んだ姿には感動!!(あー、田舎モノ丸出し。。。)ラッキーなことに、車掌さんにNEW700系のシールを貰っちゃった。2時間近く新幹線見学をした後、ついでに新丸ビルを見学!!と思ったけどすっごい人波で。。。帰っちゃいました。早く帰ったので、夕食は横浜中華街へ。めちゃ美味しいフカひれスープやエビチリや点心を食べた後、ビックリ価格にオドロキ( ̄Д ̄;;帰り道で買った甘栗はすっごいオマケしてもらっったり、とっても楽しかったー!!4日早いなー。もう帰る日だ。。。でも渋滞を避けるため出発は3時。時間はまだまだたっぷりあるからと、Y主人が子どもたちと庭で遊んだりご自慢のバイクに乗せてくれたり♪お部屋に戻ってからもプラレールで部屋イッパイに線路を作ってくれて、子どもたちは大喜び!!で、ご帰宅は11時半。。。5日地元祭りのため、朝11時に神社へ。催しモノが一通り終わったので、私は帰宅してこの日記を書いています。(子どもたちとパパはまだ神社で遊んでます。)実はこの後(夕方)、実家の祭りへ行ってきます。ゆっくり出来そうなのは明日だけなので、泊まるつもりはないんだけどどーなるやら。。。それじゃ、皆さん。またGWが終わったらゆっくりお伺いしますので、よろしく~♪
2007年05月05日
コメント(20)
全10件 (10件中 1-10件目)
1