全11件 (11件中 1-11件目)
1

玄関先に置いてあるイソトマがもうスグ満開になりそうです♪今年初めて買った花なんだけどふと気がついたら「花火」が咲いているみたい!!しかも、とてもいい香りがするんですよ♪とっても夏らしくって気に入ってしまいました。こちらは実家にあったローズマリーを去年の秋に刺し芽したもの。とりあえず根がついて冬を越して小さいなりに花まで付けてくれました!!ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪で、謎なんですが、コレ、立性のはずなんですが、なぜほふくしてる???こちらは長男が作った笹舟。実際は笹ではなくて、その辺に生えている雑草だと思うのですが。。。あまりに上手に作っているので写しちゃいました!教えてもいないのに、ホント上手!!最近はこの舟を小川に流して遊ぶのがお気に入りみたい。のんびり田舎だなぁ~(^ー^* )フフ♪以前、折り紙で作った船を流して怒られた事があったんだけどこれなら環境にもOKですよね。イソトマ 『2007年6月28日 入荷商品』ローズマリーレックス(立ち性)ハーブ苗 9vpへぇ~、ローズマリーって色んな種類があるのね~。
2007年06月30日
コメント(6)

恥ずかしげもなく、どアップ~(/▽\)やっとココまできました!!枠を指し始めた頃は、あまりの単調さに飽きてしまいそうだったけどココまできたら、あまりのレイシーさにノックアウトされそうなほどうっとり~~~ (´▽`)はぁぁ・・こういうの大好き♪あぁ、私にもっと技術があったら。。。もっと美しく仕上がるんだろうなぁ~。。。って思うけどっ。以前に紹介したセダムちゃんにお花が咲いて満開♪花が咲くなんて知らなかったらビックリ~。でも可愛くてしょうがないんです~ヾ(@~▽~@)ノ「ブレビフォリウム」とお名前まで教えていただいてますます愛してやまないセダムちゃんです。実は今日は私の誕生日でした。都合によりケーキはなかったけどパパと子供たちに「おめでとう」を言ってもらってカンパイしながらカットフルーツ(メロン・スイカ)を食べました。幸せな37歳の誕生日でした♪(o^-^o) ウフッ
2007年06月26日
コメント(15)
やっと結果が届きました。コレを開けるのもドキドキする。。。怖かった。でも「異常ナシ」でした。よかったぁ~~~~~~(T^T)健康、バンザイ。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~2週間前に子宮がん検診を受けてきました。本当は5月末に来るはずの生理が終わったら電話予約を入れるつもりでいたのですがこない。。。待てど暮らせど、こない。。。(;゜ロ゜)ハッ この年で「出来ちゃったか?」と思ったのもつかの間。今度は不正出血。明らかに生理とは違う、少し血が混じったカンジの。。。「生理がきたか?」と思うが、ほんのひと時で終了してしまうので今度は「ヤバイ、流産しかかってる?」と誤解。(実は3回の流産を乗り越えて出産してます。)さっそく妊娠検査薬を買ってきて検査。結果「陰性」アレ? 反応でない? 妊娠してない?じゃ、何でこんな不正出血???ま、まさか。。。子宮がん???そういえば以前(何年前だ?)担当医が「流産を繰り返すと子宮がんになりやすくなるからねー。。。」と言っていたことを思い出す。怖くなって慌てて産婦人科へ。先生は「多分、ホルモンバランスが崩れて排卵が遅れてるだけだよ~」と言ってくれましたが、やっぱり結果が来るまでは心配でたまらなかった。。。あとは、崩れてしまったホルモンバランスをどう正常化するか。。。だよね。やっぱり睡眠不足解消でしょうか。みんなも定期的に検査してね~!!!!!~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~私が悶々と悩んでいる間支えてくれていたパパ&Mちゃんありがとう~~~~~(T^T)感謝。
2007年06月23日
コメント(22)

久々のおやつ日記です♪いつまでも冷凍庫に居座っている卵白消費のためフィナンシェを作りました。馬嶋屋オリジナル『ラバーロゼ』をずーっと使いたかった!( ̄~ ̄;) ウーン 焼き色がやっぱりつかなかったわー。。。しかもバラ型なのに!フィナンシェなのに!!ぷっくりおへそが。。。私は今までフィナンシェでおへそが出た事がないのでビックリ~。いつものレシピなんだけどなぁ。。。大量だったから混ぜすぎたのかなぁ~???ちなみに。シリコンミニマフィン天板 12Pでも焼きました~♪こちらはトップにアーモンドスライスを飾ったものと即席ラムレーズン入りの2種です。これもぷっくり~~~~~!!なーんか、可愛いんだけどフィナンシェじゃないみたいよ。あ、バラ型のほうは大人用にラムを加えてあります。なので「酔っ払いローズ・フィナンシェ」が正しいかも( ̄m ̄〃)ぷぷっ!たくさん焼いたけど、最近焼き菓子には目もくれない子供たち。(最近のブームはカキ氷です)食べてくれるかなぁ~???~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~(ひっそりとクロスステッチ途中経過)絵の部分完了♪ただ今ラインを刺しています。しかし!このひと回りが長い。。。長すぎる~~~~~(>o
2007年06月19日
コメント(20)
![]()
今日は県立の大きな公園へ遊びに行きました。お天気も良く、すっごい人、人、人、。。。混んでる~(>o
2007年06月17日
コメント(12)

すいません。。。随分とご無沙汰しております(^▽^;)久々の日記更新はクロスステッチから!!《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~進んだでしょう~???あともう一息!!ってカンジ~♪で、ココだけのハナシ!前回修正した左側の天使様修正したにもかかわらずまた間違えて( ̄□||||!!ちょっぴりふくよかな(鳩胸な?)天使様になり。。。結局ずれた~~~~~!!まぁ、もういいやぁぁぁぁぁっ。。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。ビエェーン って自分を慰めて。全体像はこんな風になりました!!来月中には出来上がり♪(あくまで予定)エレンのキット「EMS098 White Wedding 14ct Misty Blue色」~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今朝、ブルーベリーが今年初収穫できました♪一緒に写っているのは、きっと今年最後かもしれない我が家のイチゴ。たった4粒だったけど、やっぱり嬉しいなぁ~(o^-^o) ウフッちなみにぜ~んぶ私の胃袋へ♪だって子供たちが登校した後に収穫したんだもの。早いもの勝ちでしょっ?(。・m・)クスクス甘いのも酸っぱいのもあったわ~。我が家には4本のブルーベリーがあるんですけどハイブッシュ系(2本)はイイカンジ~に収穫できそうです。でもラビットアイ系(2本)は駄目そう。。。実はGWにラビットアイの花盛りを迎えたようなのですがあいにく旅行中で、水切れをおこしちゃったみたいです。花は全滅。。。もちろん義母に水遣りをお願いはしてあったんですよ。でも。。。あまりの晴天だったのでしょう義母は実家の田植えにも忙しかったのでしょうま、今年は苗を大きくする年と思ってマス。~我が家のハイブッシュ系ブルーベリー~大粒で香り豊か★ ノーザン・ハイブッシュ系ブルーベリー “ブルークロップ” 2年生5号ポット苗実が柔らかくて大粒★ ノーザン・ハイブッシュ系ブルーベリー “バークレイ” 2年生5号ポット苗~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~本当は色んなことを書きたかったりみんなのところに行きたかったり。あ、ビリーは完全にお休みしてます。来週には再入隊できるかしら~???とか。あ、お菓子はちょっと暑いのでお休みしてます。でも作りたいリストはしっかりあって材料もほぼスタンバイ!とか。あ、クロスステッチは新しいキットを買っちゃいました♪でもその前に夏ならではのエコクラフトもやりたいなぁ~と思ってます。とか。あのねー、最近仕事がめちゃめちゃハードなのよぉぉぉ。もう年かしらねぇ~。脳みそがついていけないのぉーの悩み。とか。書きたいことイッパイ!!でも、今は刺繍に没頭しちゃって。( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘブログの方はちょっとのんびりになりそうです。コメントのお返事は遅れますが必ず書くようにします!フラリ~と遊びに行ったときには相手してくださいね!
2007年06月13日
コメント(20)
今日、スイミングから帰ってきた長男が手にしていたものはNSR1級(平泳ぎ)合格のちっちゃなトロフィー♪(今日は画像なしです。。。)(>▽<)きゃー♪ おめでとう!!と言ったのもつかの間。カバンが軽い。。。中身は水着とゴーグルと靴下(片方)だけ。。。(キャップとバスタオルは???)まただ。。。(ノ_-;)ハア…前よりはいいか???~~~~~~~~~~~~~~~~~~今日、パパがくれた♪お客さんから1コ貰ったんだって!!食べずに持って帰ってきて、プレゼントしてくれました(o^-^o) ウフッ▼京都新銘菓・八ッ橋クランチ(抹茶チョコ味)▼メチャ、美味しい!!
2007年06月07日
コメント(18)

本日も失敗~~~~~(T^T)クスンどーして、こう、失敗ばかりが続くのかしら(>o
2007年06月06日
コメント(18)
![]()
昨日の惨劇から逃げるように、今日はお菓子作り。小嶋ルミ先生の 知りたがりの、お菓子レシピ から「抹茶シフォン」を作りました。このシフォン、中にホワイトチョコレートが入ってるの。すっごく気になっててずーっと作りたかったんです。ちょっと前にイロイロとレシピ本を買ったんだけど、刺繍ばっかりしててなかなか作れなかったの。今の私、他にも作りたいお菓子が山程あるわー。あ、やっぱり昨日の惨劇がストレスになってる?ちょっと刺繍から逃げてる? (@Д@;で、作ってみて。失敗だぁ~~~~~~!!A型らしく、小嶋先生のレシピ本に忠実に計量をし(えぇ、タマゴだってちゃんと計量したわよ)メレンゲだってモコモコにしましたわっ(>o
2007年06月04日
コメント(14)

私、よくO型に思われてるんですけどっ実はA型なんです!!いえいえ。ホントはAO型なんで、普段は限りなくO型に近いと思います。(^^)(--)(^^)(--)ウンウン(誰っ!? うなずいてるのっ!!)でもね、昨日のアップの後。。。図案とニラメッコしててね。このまま刺し進めていくと左右対称のハズの図案なのに。。。中心線がずれる事が発覚!! ( ̄□||||!!たった1目なんだけどね。きっと気が付かないんだろうけどね。どーしても!!どーしても!!気になって!!こーなるとダメっ(≧◇≦)乂普段は眠っているA型の血が騒ぎ出します。今日一日の作業。。。(T^T)
2007年06月03日
コメント(16)

うはーーーーーっ(@Д@; アセアセ・・・かなりブログサボってた感がアリアリ~~~!!とりあえずクロスステッチの途中経過報告を。すごいねー。こうやって見ると自分でもカナリ進んだって感じがするよ~。天使様を一人刺し終わった時は、ちょっと嬉しかった♪幸せな気分がした♪あぁ、神の御加護がありますように~。( ̄十 ̄)アーメン・・・(。。。なんつって、私は仏教徒ですが)ところで!!左側の天使様(途中)の足。ちょっと右の天使様と違うって分かります?以前にも報告しましたが、実は下のツル模様がひと針ずれてるの。で、ちょっと足がワンサイズ大きくなっております~(^▽^;)この修正方法で上手くいくといいなぁ~。。。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'。今日はとってもいいお天気でした♪なんで、ちょっぴりお庭のお手入れ。こちらも最近サボり気味なんで、パンジーがかなり荒れてました。種がいっぱい跳んでるわ~~~(T▽T)アハハ!で、ちょっとチョキチョキしてかたちを整えて。(これでもうちょっと花が持ってくれるといいなぁ~)切ったついでにお皿に盛り付けて♪(´▽`)はぁぁ・・♪(うっとり)それと今年最大級のイチゴちゃん更新!!最近、ますます甘くなってきて美味しいんだけど採れる量もますます少なくなってきてます。あぁ、もうすぐイチゴちゃん終わっちゃうのかなぁ~~~~~(T^T)もう6月だもんね。スーパーのイチゴちゃんもそろそろ終わるかな?ε=ε=ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ ヤバヤバイチゴロール、作りたいなぁ。。。イチゴタルトも作りたいなぁ。。。エレンのキット「EMS098 White Wedding 14ct Misty Blue色」
2007年06月02日
コメント(13)
全11件 (11件中 1-11件目)
1