MM2022のブログ

PR

プロフィール

MW2022

MW2022

カレンダー

コメント新着

天国にいるおじいちゃん@ Re:打席に入る前に、バットを天にかざして、天国にいるおじいちゃんに『力を貸してくれ』(08/24) 天国にいるおじいちゃんについては、 089…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.06.29
XML
高知大学には農林資源科学科と海洋資源科学科がある。

農林資源科学科にはフィールド科学コースと農芸化学コース

海洋資源科学科には海洋生物生産学コース、海底資源環境学コース、海洋生命科学コース

がある。
Image
高知大学附属図書館に「安居院庄七と鷲山恭平」と「報徳の師父」シリーズを寄贈する。

高知大学附属図書館の「二宮尊徳の会」出版図書収蔵状況

1.遠州報徳の師父と鈴木藤三郎
所蔵 中央館_D2集密

2.技師鳥居信平 (とりいのぶへい)著述集 : 資料で読む : 台湾の地下ダムの原点は徳島県技師時代にある


3.二宮先生語録 : 読み下し全ルビ原文・現代語訳
所蔵 中央館_D2集密

4.二宮尊徳の報徳の教えが世界に広まり真正の文明の実を見ることを : 「報徳記」第六~八巻全ルビ補注付原文、現代語訳
所蔵 中央館_D2集密

5.補注鈴木藤三郎の『米欧旅行日記』 : 明治29年(1896)7月24日-同30年(1897)5月8日
所蔵 中央館_A4集密

6.報徳は精神変革である
所蔵 中央館_D2集密

7.『報徳記』第一巻(『報徳要典』準拠全ルビ原文(朗読・輪読用)、現代語訳、資料集)
報徳記を読む
所蔵 中央館_D2集密


所蔵 中央館_D2集密

9.報徳産業革命の人 : 報徳社徒鈴木藤三郎の一生
所蔵 中央館_D2北壁

10.札幌農学校教授・技師広井勇(いさみ)と技師青山士(あきら) : 紳士(ジェントルマン)の工学の系譜
所蔵 中央館_D2集密


所蔵 中央館_D2集密

12.報徳は国を興し民を安んずる大業である : 「報徳記」巻の三、巻の四、巻の五 : 今野華都子先生仙台講演録収録
所蔵 中央館_D2集密





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.06.29 11:24:27


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: