MM2022のブログ

PR

プロフィール

MW2022

MW2022

カレンダー

コメント新着

天国にいるおじいちゃん@ Re:打席に入る前に、バットを天にかざして、天国にいるおじいちゃんに『力を貸してくれ』(08/24) 天国にいるおじいちゃんについては、 089…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.11.10
XML
カテゴリ: 坐禅
「禅談」沢木興道述(沢木興道全集第2巻)

坐禅の本領  その9

 坐禅という形は非常に神秘である。わたしは小僧時分にはずいぶん流浪したものであって、越前のある寺にも預けられておったことがあった。ある時ちょっと暇があって、納所も留守であるし、飯炊き婆さんがいるから飯を炊く必要もない。それで奥座敷へ入って線香一本立てて坐禅した。まだ自分の衣もない時分だ。その時に飯炊き婆さんが何かだしに奥座敷へ来た、あの新米坊主、きっとどこかへずらかって昼寝でもしているのだろうぐらいに思ってきてみると、わたしがチャンと坐っていたものだからびっくりして「南無釈迦牟尼仏、南無釈迦牟尼仏」とわたしを三拝する。わたしはずいぶんおかしな気持ちがしたのだが、坐禅というものは一足飛びに仏様になる方法であるということを、その時、わたしhますます信じさせられたのであった。
 越前の国のある和尚が坐禅しておった。そうすると、隣の六つになる子供が本堂へチョコチョコときて、この和尚さんを見て驚いて、母に告げていうには「あのよ、お寺の和尚さんが神さんになってござるがなよ」といった。どうも坐禅という形は非常に神秘な形である。お袈裟を神秘服とか教会服とかいうが、わたしはお袈裟は世界の神秘服であると思う。わたしがお袈裟を着るとただのわたしと違う。わたしが仏様のようになる。またわたしが坐禅すると違う。わたしが仏様のようになる。わたしの姿が福徳円満である。それは仏になっているからである。神になっているのである。だから「一超直入如来地」というて、坐禅は一遍に如来になれる方法である。泥棒になりたければ、ちょっと人の物を盗めば一遍に泥棒になれる。刑事が見つけないでも、人が知らなくとも、それでチャンと泥棒である。お寺にまいって「南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏」と唱えながら、賽銭一文袂へいれれば、一銭は一銭だけの盗人になる。ちょうどわれわれが坐禅をすればただちに仏になるのと同じである。つまり坐禅は、この肉体が落ち着いて、仏や祖師や達磨と波長をあわせるのである。これが正味のところであり、正門である。(『禅談』p.222-223)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.10 10:00:05
[坐禅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: