2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全27件 (27件中 1-27件目)
1
夜 学童親子レクレーションの係の話し合いでした今年は 低学年の保護者が多く 去年のキャンプは台風で中止になったので低学年は経験していません泊まりのキャンプは大変そうだしバス遠足もいつも同じ場所で ありきたりになってしまい結局 10月に デイキャンプを行うことに決定☆ミ凸ヽ(^-^)ハンコ!今年は100人を超えそうな予感・・・・楽しくなるといいなぁ (o^v^o)
2008.05.30
コメント(0)
今朝 雨上がり会社の裏 野良猫親子 他にも産後の母猫〓が二匹来月にはまた子猫が増えて賑やかになりそうです
2008.05.29
コメント(0)
今日はスイミングの検定王子&姫 それぞれ 4級b→c、7級b→cへ進級しました\(・0・)/王子 次のステップへ進むためにはタイムを縮める必要がありちょっと自信なさげ姫は友達が5級aにあがってしまったのでちょっと焦ってます(笑)次の検定は7月なのでがんばってくれるかな?
2008.05.28
コメント(0)
今回はそのものズバリ天璋院篤姫 黄麹で仕込みで普通の芋焼酎?まろやかさと甘みもあるけど 香りは・・・あまり印象深くない 普通の焼酎でした m(_ _)m
2008.05.27
コメント(0)
![]()
今日は小学校の代休日学童で1日のんびりすごしたようです家でもビデオスカイハイ といっても釈由美子のじゃなくてこちらスカイハイ以前 予告編を見て 楽しみにしていた王子ヒーロー養成学校のお話所々パロディも出てきたりして σ(^^)はニンマリ王子にもうけていました親子で楽しめる1本でした
2008.05.26
コメント(4)

昨夜まで降り続いた雨開催が危ぶまれましたが 決行することになりました7時過ぎから運動場に砂を入れ水たまりをなくしますその後テント設営 半分は既に設営済みで足を立ち上げるのみとなっていて助かりました\(^o^)/ 8時前から子供達が各自椅子を持ってきて運動会の準備 真剣な表情の姫(笑) お昼休み 談笑する王子達 姫 お友達と 「のんのこ」を踊りました\(^o^)/ 王子今年は背が伸びていたので 走るのも速くなりニコニコ(o^v^o)係の仕事もやり終えて満足な運動会でしたd(o^v^o)b雨も降りそうで降らず 日差しが弱かったにもかかわらずしっかり日焼けした1日でした
2008.05.25
コメント(0)
![]()
今度の日曜は運動会で 昨日先生たちがテント設営子供たちは今日 本番前の総練習でした大まかな流れと競技を試していました今年王子は 得点係 順位や点数を間違えないように真剣だったよう(笑)姫は走り回ったらしくおまけにスイミングもあって 帰りはくたくた夕食後そのまま寝入ってしまいました(-_-)(_ _)(-_-)(_ _).。oOOこっくり 残った王子は( ̄+ー ̄)キラーン借りておいたビデオをゆっくり観るつもりアーサーとミニモイの不思議な国ストーリー展開もよく かなり楽しめました\(・0・)/最後のエンドロールをみて あちらの声優人の豪華なこと英語で聞けば良かった・・・・・このことは姫には内緒にしておこう・・・・(笑)
2008.05.21
コメント(4)
紫尾の露「甕壺仕込み」にそそられて購入さつまいもの甘味もわかりまろやかな焼酎でした\(・0・)/
2008.05.20
コメント(0)
![]()
なんでも篤姫酵母と名の付いた珍しい焼酎らしいと NHKにあやかって買ってしまいました (゚゚;)\(--;)オイオイ天翔宙芋の香りも柔らかく飲みやすい (o^v^o)ボトルも綺麗だし 先日の自然の家へ持って行ったら受けてました\(^o^)/ 他にもいろいろあったけど覚えていないそれにしても自然の家では飲み過ぎた(爆)
2008.05.19
コメント(0)

青年の家2日目起き抜けで眠たい王子旗係を指名されても ぼぉーっとしてます朝食に 昨日釣った あらかぶのみそ汁も登場豪華な朝食に早変わり\(^o^)/ 朝食後 王子&姫 森の空中回廊やツリーハウスに登って遊んだり山菜集め 姫たち低学年は菜の花を摘みに行ってました食材を下ごしらえして調理開始姫は芋切りとおにぎり係王子は一人6年生ということで大人に混じり天麩羅係上手に揚げてました w(゜o゜)w オォー たくさんの揚げ物芋・菜の花・タラ・ヨモギ・ゆきのした・竹輪と人参葉のかき揚げ他にも炒め物チームの作品 バイキング形式で取っていきます 美味しかったのでおかわりまでする姫(笑)王子が揚げた竹輪が1番人気となりあっという間に完食満腹になってもまだまだたくさん残っているので帰りに貰って帰ってきました(笑)青年の家を後にして 少々お疲れの王子&姫もう帰ろうかと言っても「バイオパーク!」と言い張る始末目的は「ザリガニ釣り」昨日のぼうずを挽回したい王子バイオパークまでの道のりは爆睡の二人しかし到着とともに目がぱっちり開いて・・・ザリガニ釣りに挑戦 制限時間は20分今年は去年より数も少なく まだ水温も上がらず活性が低いって 事で見事にぼうず (TOT) ダーまぁ うちだけじゃなく 他の参加者も 半分以上ぼうずらしい(笑)次に頑張るって事で・・・ (次って来月も行くらしい) 最後に二人でパチリ夕食後 後かたづけもそこそこに みんなで爆睡でした(笑)
2008.05.18
コメント(2)

今日は 朝から またまた「西彼青年の家」の「やっほー 春の海」に参加してきました 太田和港から大島までハイキング途中の道端で からす豆発見 早速ぴーぴー笛にはまる姫王子は 道端の 野いちご 食べまくり (笑)徒歩ならではの楽しみです約1キロの大島大橋を渡り 目的地の海岸へ到着お弁当を食べて 磯遊び \(^o^)/ 王子は あらかぶ釣りに挑戦姫は早々に飽きて ミナ集めエビ・蟹・イソギンチャクと遊んで ウニも発見 w(゜o゜)w オォー取れたてのウニを堪能してましたその間 王子は黙々と釣り・・・・しかし 約2時間 釣果 なし 坊主でした(TOT) ダー今回は潮が悪く おまけに朝から来ていた人があらかた釣ってしまった後だったようです・・・・途中餌取りの烏襲来 w(゜o゜)w オォー自然は恐ろしい?まぁ 仕方ないか・・・・いい経験になったようです
2008.05.17
コメント(2)
夜は 学童の総会でした今年は人数増加に伴い公民かを借りて開催出席率85%で昨年(69%)よりも良くなりました決算・予算ともに順調に承認されココまではあっさりと終了今回のメインは一人1役の係決め予想通り レクレーション係 は不人気 (TOT) ダー予定の半分しか集まりません結局 委任状・欠席の方がこの係に入り・・・いつもと同じ顔ぶれのメンバーとなったのでした (;-_-) =3 フゥやってみると楽しいのになぁ ・・・(笑)
2008.05.16
コメント(0)
![]()
レミーといっても レミーマルタン ルイ13世 これではありませんほんとは飲みたいけど・・・(笑)これも気になってますいったいどんな人が買うんだろう ヽ(´~`;)ウーンでも今回のレミーはレミーのおいしいレストランまぁまぁの1本でしたが姫は・・・・あまり気に入らなかったようです
2008.05.14
コメント(0)
今年度から毎月第2・4火曜日は 「ノーテレビデー」 にしますと 先日のPTA総会で校長や教頭が言っていたので朝からTVをつけないことにしましたしかし クラス担任からは何も話がなかったと王子&姫「きっと○○ちゃんはTV見るもん!」と姫結局30分ほどTV見ちゃいました(笑)結構いい取り組みだと思ったけど笛吹けど踊らず?
2008.05.13
コメント(4)
先日学校の歯科検診が行われ 結果を持って帰ってきました姫 やっぱり虫歯 要治療 だったので歯科へ行ってきました指摘された場所は昨年と同じところ前回歯科検診を受けたときははもうちょっと様子見ましょうだったけど 今回は 他にも詰めていたところが外れているまぁ 軽かったので 今回で終了 \(・0・)/歯磨きって難しいなぁ・・・王子もついでにフッ素を塗ってもらってきました次は9月だ
2008.05.12
コメント(4)
今日のお昼はセブンイレブンのお弁当 【新製品】に釣られて買ってしまいました〓 胡麻味噌ダレのタンタン麺味は可もなく不可もなく ちょっと物足りない 麺にほぐし水が着いているのは良かったけど 麺の上下で太さが違う もう 買うことはないだろう
2008.05.12
コメント(2)

今日は天気が良かったのでちょっとドライブ春休みに行き損ねた「いこいの森」へ行ってみました高来町の山の上駐車場から山道歩くこと約10分結構広い広場に 遊具もあって 王子&姫 ニコニコ後になってこの広場まで車でこれることに気がついたσ(・_・)です (^_^;)\(・_・) オイオイしばらく遊んで 下へ戻ってみると 今度はアスレチック発見やっぱりアスレチックでも遊んだのでした(笑)その後は轟峡へ昨日の雨で水の量は多い (!o!)オオ!夏場には最適な遊び場だと 夏の川遊び 決定 最後に轟アイスを堪能して家路についたのでした王子&姫は 爆睡し 帰ってからもさらに爆睡楽しく疲れた一日でした(*^。^*)
2008.05.11
コメント(0)
朝から学童へ行くのに 弁当を玄関に置き忘れた王子&姫結局 σ(・_・)が取りに戻る羽目になり・・・忘れ物が亡くならない兄妹ですやはり出かける直前に確認する「ちょっと待て!」運動再開しなきゃ(笑)午後 仕事が終わってから 車の6ヶ月点検へ行ってきました大きな異常はなかったもののハンドルのパワステモーター音が基準より高いらしい以前も言ったけどそのときはまだ基準値内だったようで様子を見ていたけど・・・部品は来週しか届かないし 結局再来週交換に行くことになりました帰りにお菓子とカーネーションの鉢植えをもらったのでたまたま遊びに来ていたおばぁにプレゼントしっかり持って帰ったところを見ると 喜んでくれたのかな?(笑)
2008.05.10
コメント(0)
今日のお昼はまたまたローソンのドカ盛海苔弁 お腹いっぱいいただきました 1000キロカロリーオーバー ダイエットなんて夢のまた夢
2008.05.09
コメント(2)
![]()
お試しセット赤身・霜降り・たてがみのセットやっぱり馬刺しはうまい(゜ρ゜) よだれ
2008.05.08
コメント(0)
今日のお昼 たまたまローソンでみかけたメガモリ あのギャル曽根ブロデュースらしい 三種類の豚カツ 完食したけどかなり苦しかった
2008.05.07
コメント(0)

今日も快晴王子&姫&Sちゃん・Mちゃん特にすることもなく ハウステンボスも考えたけどGWで混んでいるだろうと言うことで結局 近くの クジャク園へ ゴーカートに乗りに行ってきました(*^。^*)車1台にはみんなは乗れないので王子&Sちゃんは自転車登りで相当苦労したようで二人とも汗だくで到着姫はMちゃんと一緒に 交代で運転 二人ともうるさいくらいわいわい言いながら運転していました王子は自分は運転したもののSちゃんの運転には乗ろうとしません (^_^;)\(・_・) オイオイ結局σ(・_・)が同乗普通の何でもないコースなのに・・・・ジェットコースターよりも怖い気分 (笑)王子が乗ろうとしなかったわけがわかりました(爆)夕方 Sちゃんたちとお別れして帰宅帰りの車ではやはり爆睡の二人でしたアンティークさん また遊びに行きますね(*^。^*)
2008.05.06
コメント(0)

今日も アンティークさんちに おじゃましましたSちゃんのお誕生日は昨日だったけど 1日遅れのお誕生会王子とSちゃん ほんと仲良しです(o^v^o)保育園の頃は 頭一つチビだった王子いつの間にか ほとんど同じくらいの慎重になってしまいました\(^o^)/
2008.05.05
コメント(0)

今日は朝から仕事子供たちも一緒に出勤でしたお昼はドラえもんがTVでCMやっているCOCO'Sへ行きたいと言っていたので初めて行ってみました COCO'S文教町にある元サンデーサンここに来るのは本当に久しぶりでいつ店舗が変わったのかわからないくらい(^_^;)\(・_・) オイオイ当然のように包み焼きハンバーグを食べたけど熱い !デミグラスソースは濃厚で美味しかったけど王子 「ハンバーグならびっくりドンキーの方が良かったかも・・・」まぁ σ(・_・)にとっては不便だし次に行くのは5年後くらいか?(笑)
2008.05.04
コメント(2)
今日は午後から いつもの のんのこプールへ行ってきましたたっぷり2時間遊んできました姫 身長制限があるスライダーに初めて乗れて大満足 \(・0・)/(116cmなのに髪をお団子にして帽子の中へ入れていたので かさ上げになり 120cm身長クリア(笑))5回くらいは滑っただろうか?王子 25m ノーブレスで泳いで得意気(σ(・_・)は18mくらいで断念、日頃の煙草がたたっているのか?)楽しかったけど 帰ってからは3人とも爆睡また行かなきゃ
2008.05.03
コメント(0)
今日は今年度初めての授業参観王子&姫 共々 ちゃんと授業を聞いて(?) 手を挙げていましたヽ(´~`;)ウーンまぁ こんなものかな?その後は PTAの総会今年度はPTA役員の入れ替え でなおかつ 会長さんが仕事の都合で欠席 (゚゚;)\(--;)オイオイまぁ 前年度の会長が質疑応答に答えるという前代未聞の総会おまけに 今年度予算についても PTA会長の奥さんが質問 w(゜o゜)w オォー夫婦の会話は? って感じで 大爆笑の楽しい総会でした(爆)おかげで時間もおしたけど・・・まぁ 楽しかったから いいか(笑)
2008.05.02
コメント(0)
今日は午後から家庭訪問でしたまぁ こんな事でもないと 片づかない我が家居間が綺麗になりました(笑)この状態がいつまで続くかなぁ・・まずは王子の担任去年は姫の担任だったし クラス役員もやったので話しやすい王子のことっていうよりも 姫のことも交えてお話(笑)次はちょっと時間が空いて姫の担任王子が3年生の時の担任で 再び3年生の受け持ちでこちらも話しやすい先生やっぱり 姫のことだけじゃなくて王子の話も学校の先生って自分のクラスじゃない子の事も結構よく見ている物だとつくづく関心 (@_@) パチクリ今年も楽しくやれそうです\(^o^)/
2008.05.01
コメント(2)
全27件 (27件中 1-27件目)
1


![]()