2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全29件 (29件中 1-29件目)
1
今朝はPTA主催の親睦ミニバレーに参加してきました(o^v^o)総勢200名程度結構な人数のママさんたち その中に混じってパパさんどの試合も接戦で・・・何処が優勝してもおかしくないくらい親睦で楽しくやりましょう が いざやってみると皆さん必死(笑)それでも楽しい イベントでしたσ(^^)は途中で抜けて王子&姫 県学童総会の アトラクションへ参加王子&姫は 市内の他の学童と一緒になって 「のんのこ」を披露結構受けてました(o^v^o)雨の日曜日 結構忙しく過ぎていったのでした
2008.06.29
コメント(2)
今日は土砂降りの中学童では市内アーケードに集まって七夕交流会でした路線バスに乗って町まで出かけ中には初めて路線バスに乗る子もいたりして先生が券をとるのは1っかいだけとか降車時のボタンを押して遊ばないとか事細かに説明(笑)いい経験になったようです集まったのは8学童土曜でもあり ちゃんとした行事でもなかったので約80名ほどの参加でしたアーケードといっても土砂降りだったので霧雨のような細かな雨が降り込んでくるし・・・それでも みんなでゲームをしたりと楽しかったようです(*^_^*)帰りはちょうど降車時に雨もやみぬれずにすみましたσ(・_・)はついでに映画「ポケモン」の前売り券を買ったのでした
2008.06.28
コメント(2)
![]()
日曜にあった珠算検定の結果が出ました王子 珠算3級に自己最高で合格してました\(・0・)/(と いっても6年生の他の子は既に3級合格し みんなやめてしまいました(笑))姫は 暗算2級 自己最高の点数だったけど合格までいかず不合格それでも王子よりも点数が良かったとニコニコしてました (^_^;)\(・_・) オイオイまぁ ぼちぼちやってもらえればいいって事です夜はのんびりビデオナショナル・トレジャー2 リンカーン暗殺者の日記ハラハラドキドキって感じではなかったけど王子と一緒に楽しめましたヘ(^o^)ノ姫は・・・・ まだまだのようです(笑)
2008.06.27
コメント(2)
今日は王子の授業参観でした「心を見つめる週間」だけあって こちらも授業は道徳6年生ともなると女の子たちはグループに分かれて行動することが多くなり数ヶ月前 あるグループでトラブルがあったようですそれが今も尾を引いているとか・・・・さらに噂で尾ひれがついて・・・・関係ない男子にまで飛び火しちょっとしたいじめにもつながりかねない状態だとか(やってることはまだかわいい物ですが・・・)王子は訳もわからず他の男子に同調したりしていて・・・・参観後の懇談会でも話題に上り延々2時間子供社会よりも大人の方が余計に気にしているようです先生 頭が痛い様子卒業までにクラスをまとめようと 朝からみんなでドッチボールをしたり 大変そう帰ってから王子に雷が落ちたのでした(笑)これも思春期の通過点?であってほしいものです
2008.06.26
コメント(0)
今日は姫のクラスの授業参観内容は道徳「人は助け合って生きること」姫は・・・・理解できてるヽ(´~`;)ウーン最近はこんな事まで学校で? って感じのことまで授業に盛り込まなきゃならない先生も大変だ!
2008.06.25
コメント(2)
![]()
王子の額にぱちっと赤い物が・・・初めてのニキビ (笑)もうそんな年になったのだとこれも成長?ちょっとうれしいσ(・_・)は親ばかな気分です
2008.06.24
コメント(2)
![]()
ついつい買ってしまいました衝動買い (^_^;)\(・_・) オイオイDSテレビ あまりゲームをやらない王子集まりに連れて行ってもこれで間が持つかな?と いいつつ σ(・_・)が使うんだろうなぁ・・・・早速開けてみるとさすがに家の中では受信状態が悪いけど窓際なら何とかみれそうです
2008.06.23
コメント(2)
昨日はしゃぎすぎたσ(^^) 朝から全身筋肉痛です (TOT) ダー年には勝てません・・・・王子は 朝からそろばん検定に行って来ましたようやく3級を受験市内の小学生が集まってみんなで検定(1年生で3級を受ける子もいるみたい w(゜o゜)w オォー)出来は・・・・練習も含めて自己最高とニコニコして戻ってきました(o^v^o)2週間後の発表が楽しみです
2008.06.22
コメント(0)
今日は朝から姫のクラスレクレーション体育館に集合し 準備運動ママさんの中にヨガ(ルーシーダットン)の先生・生徒がいるので ヨガ風のストレッチから普段使わない筋肉を伸ばしてヨガ気分を味わいました(笑)その後は親子で地引き網ゲームやドッチボール王子達も一緒に参加して楽しんだのでした(o^v^o)夜は 来週 PTA主催親睦バレーボールが行われるので怪我をしないように練習約30人のパパさん達が集まって 蒸し暑い中 男臭い バレーボールをやりました朝・夜と動き回って クタクタのσ(^^)美味しくビールを飲んで いい気分になって(v_v) スヤスヤ楽しい1日でしたd(o^v^o)b
2008.06.21
コメント(0)
今日は姫が暗算2級の検定を受けてきました結果は自己最高といいながらも 合格には全く手が届いていない様子王子は前回落ちていたので姫が不出来でホットしています(笑)まぁ 次もあるさ (p^-^)pファイト q(^-^q)ファイト
2008.06.20
コメント(2)
![]()
近所のスーパーへ買い物行くときはマイバック持参で出かけるようにしています(よく忘れるんですけど・・・(笑))買い物1回で1スタンプ 1枚のカードは20スタンプでいっぱいになります(1枚100円として使え、有効期間は5ヶ月)ようやく5枚集まったので景品のバックと交換しました(*^_^*)バックは全部で5種類姫が選んだのは断熱効果のあるバック今度はこれを持ってお買い物に行くようで全種類制覇をねらっています(笑)次はマイ箸を考えようかな?
2008.06.19
コメント(6)
今日は出張帰りの方からお菓子をいただいたり別の方からもケーキをいただいたりとラッキーでした(*^。^*)おまけに家に帰るとあくね焼酎屋 齊藤さんから天翔宙が届きました(*^。^*)なにやら抽選に当たったらしいそういえば先週はNTTの懸賞(VISAギフト券)にも当たったし最近ついているらしい\(・0・)/今度宝くじを買おうっと!
2008.06.18
コメント(0)
先週から雨で順延になっていた小学校の植え付け祭ようやく行われました近くの農家の方や用務員さん・校長先生が耕したり草取りしたりと手入れをされていた学校農園に子供達は芋の苗を植えました他にもピーマンや茄子も植えてあるので秋の収穫が楽しみです(o^v^o)植え付け祭の後はプール開きこれは6年生の王子達の特権ワイワイ プールで遊んだようで5年生以下の下級生は羨ましかったようです(笑)これで学校も夏気分d(o^v^o)b
2008.06.17
コメント(0)

朝から王子のクラスレクレーションで大村にある「三彩の里」へ行って来ました6年ともなるとクラブ活動やらナンやらで全員が集まるのは至難の業女子6人欠席、それでも男子は全員集合 w(゜o゜)w オォーワイワイ盛り上がりながら陶芸教室粘土の玉を貰い 紐練りで製作かたちを作っていきましたほぼ完成した王子 (o^v^o)姫も2作品を作り終わり 3作品目を作成素焼きや絵付けの行程もやりたいけど今回はかたち作りのみ後の行程は三彩の里の人たちがやってくれて来月に届けて貰えるようですあ~~ぁ 割れないといいなぁ・・・・・
2008.06.15
コメント(0)
![]()
今日は曇り 午後から学童の草刈りに行って来ました学童周辺は草がものすごい状態になっていて 藪状態刈払い機を使って小1時間作業帰ってから手のふるえがしばらく止まらず企図振戦状態 姫に大うけでした(爆)それにしてもエンジンの振動ってすごいものです長時間の作業は注意しなきゃ
2008.06.14
コメント(4)

今日は会社の創立記念日って事で永年勤続表彰がありましたσ(^^)もこの会社にはいって 10年 w(゜o゜)w オォー当初は1年間の出向のはずだったのに・・・いつの間にか正社員になってしまい・・・時のたつのは早いものですこの10年でいろいろあったし まぁ親会社にいるよりは良かったかな? 会社雄志の方からお祝いに花束と記念品をいただきました皆様 (*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー今年は勤続40周年の人はいなかったけど30年の人が6人もいるこの中で40年になりそうなのは2人くらいかな?しかしこの会社もどうなることか厳しい世の中です
2008.06.13
コメント(0)
今日は昨日とうってかわっていい天気 会社裏の子猫も五匹勢揃いしてました
2008.06.12
コメント(0)
今日は雨のため芋の植え付け祭は延期になったようです梅雨本番といった感じの雨 やっぱり梅雨です先日某TV番組でフカヒレ特集をやっていて食べたくなったので買っちゃいましたふかひれ姿水煮(o^v^o)今夜はフカヒレあんかけチャーハンにして美味しくいただきましたd(o^v^o)b
2008.06.11
コメント(0)
![]()
今月から始まったノーTVデイ第1回目の調査報告が発表されました1年生はなんと98%の子がTVを見なかったようですが6年生は31% (^_^;)\(・_・) オイオイうちの王子は朝 いつもの癖で(?) TVをつけてしまい姫に指摘されて消していました(笑)それにしても高学年ほどTV依存なんでしょうか?保護者も注意していないとか・・・・第2回目の今日 王子 朝 やっぱりTVをつけてしまい・・・・またまた姫に注意されるし (^_^;)\(・_・) オイオイ昨日午後学校に掲示したのは王子なのに・・・・・物事に執着しないのは王子のいいところなんだけどやっぱり守るべき事は守らないと・・・・・┐('~`;)┌ 夜はみんなでオセロして遊んでました(*^。^*)結果は・・・・姫 負けると後でうるさいのでσ(・_・)の完敗って事で 事なきを得ました(笑)
2008.06.10
コメント(0)
![]()
夜は特にすることもなくビデオTAXi4前作に引き続きってことで観ましたプジョーはかっこいいけど・・・・アクションがいまいち・・・エミリアンや署長のはちゃめちゃは相変わらず?まぁ そこそこ楽しめましたその後 TVをつけてみるとNANA -ナナ-をやっていたのでついつい見入ってしまいましたやっぱり宮崎あおいちゃんかわいい(*^。^*)こっちを真剣に観れば良かったかな?
2008.06.09
コメント(0)

会社の裏の路地野良猫に子猫が生まれました(o^v^o)生まれたのは先月だけど近所のどこかですごしていたようでようやくお目見え隣の床下へ潜り込んでますやっぱり子猫は可愛い(o^v^o)仕事の合間に癒されてますこれで会社裏には猫7匹+α +子猫5匹になりましたでもこいつ等大きくなったら ふてぶてしくなるんだろうなぁ・・・・
2008.06.09
コメント(0)

今回王子の宿題は家庭科「朝ご飯を作る」でしたということで 朝から台所で格闘する王子 ほとんど一人で作った王子満足そう d(o^v^o)b美味しい朝ご飯をいただきました(o^v^o)
2008.06.08
コメント(3)

今回はウニをお取り寄せd(o^v^o)b ちょうど届いたので早速夕食へ手持ちのいくらと併せて海鮮丼にしてみました(o^v^o)やっぱり甘いウニはたまりません(゜ρ゜) よだれみんなで一気に完食してしまいました(笑)
2008.06.07
コメント(2)
会社裏の猫 こんなにのんびりできたらいいなあ
2008.06.06
コメント(0)
![]()
夏休みといえば ラジオ体操今年は6年の王子が体操係σ(^^)のラジカセはもう11年と古くなり大きいし途中で止まることもしばしば(TOT) ダーということで王子ように購入 + ラジオ体操って第3まであったんですね (@_@) パチクリ王子 ちゃんとやれるかな?
2008.06.05
コメント(4)
![]()
今和泉 篤姫これも結構飲みやすい (o^v^o)他にも篤姫ってあるみたい 制覇してみる?
2008.06.04
コメント(0)
今月から正式に第2・4火曜日はノーテレビデーとなりましたしかし今月は特別に今日もノーテレビデーとなりました朝から時計代わりにつけているテレビやっぱりないと不便です王子は朝食後テレビを見ることが出来なかったので暇をもてあましいつもより早く登校してしまいました夜もテレビなし夕食後 近所の川へ蛍を見に行きました今年はまだ早かったのか 昨年よりも蛍が少ない・・・それでも結構な数の蛍が綺麗に飛んでましたまた 来週も行ってみようっと(o^v^o)
2008.06.03
コメント(2)
ようやく衣替え 王子のタンスの中には・・・・一度も袖を通したことのない服や1回しか着ていない服が・・・お気に入りの服3枚を着回していたようです(゚゚;)\(--;)オイオイこの1年で身長が伸びた王子次シーズンはもう着れません姫 身長はあまり伸びていないものの横に大きくなったようこれも成長なんでしょうねぇ(笑)
2008.06.02
コメント(2)
![]()
今日は夕方帰宅してから特に予定もないのでビデオ(これが予定だったりして(笑))ゲド戦記王子&姫は昨年映画で見ていたけどσ(^^)一人見ていないそれにしても王子はよく覚えている王子の解説付きで鑑賞(?)途中からは五月蠅くなったので黙って貰ったら眠そうになっていた王子学童で遊びすぎて疲れたようだビデオの内容は まぁちょっと盛り上がりに欠ける?って感じで見ていて少し消化不良まぁ こんな物なのかな?その後はTVをつけると県庁の星これは前にも見たが 織田裕二・柴咲コウってやっぱり凄い最後まで見入ってしまいました(o^v^o)
2008.06.01
コメント(0)
全29件 (29件中 1-29件目)
1

![]()
