スコシフシギな世界-藤子・F・不二雄ブログ

スコシフシギな世界-藤子・F・不二雄ブログ

PR

Free Space

管理人ネオのアバター


↑「21エモン」のイモ掘りロボット・ゴン助

[アクセス集計]当ブログで人気の記事一覧
2021年前期 TOP3
1位 2011年2月6日
【パーマン最終回 ~みつ夫は宇宙へ留学をする~】

2位 2010年12月23日
【ドラえもん 『精霊よびだしうでわ』】

3位 2011年5月31日
【少年の足が別の生命体に…⁉ SF短編「考える足」】

Profile

まつもとネオ

まつもとネオ

Comments

まつもとネオ @ 楽天ルシファーさんへ お久し振りです。 コメントありがとうござ…
楽天ルシファー @ Re:奇跡の少年・のび太くん 誕生日おめでとう!!(08/07) お久し振りです。少し前にこちらの新書き…
まつもとネオ @ チンプイをリメイクするならさんへ  長年放置されてしまっているブログへ コメ…
チンプイをリメイクするなら@ Re:「チンプイ」 ~お嫁さんに選ばれた小6の女の子。そのお相手は!?~(03/28) マールを東南アジアの架空の国(タイ王国、…
まつもとネオ @ Master Pさんへ  >ドラえもんは饅頭の皮とアンどちらか…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2018.01.02
XML
カテゴリ: 今週のF言葉

新年、2018年が始まりました。
平成もついに30年目を迎えました。

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

それでは、2018年の第1週に紹介する
新年最初のF言葉ですが
のび太トランプから取り上げてみました。

■いっしょうけんめいのんびりしよう



ドラえもん のび太の迷言トランプ(再販) エンスカイ

「一生懸命」という言葉と
「のんびり」という言葉は相反するもので
使い方としては違和感があるかもしれませんね。




この、のび太くんのセリフが出てくるのは
「ライター芝居」(てんコミ8巻収録)で
出てくるひみつ道具は「シナリオライター」です。
火をつけるライター(lighter)と
書く人のライター(writter)を
掛けているように、話の内容も
言葉遊びにあふれています。

流行語にもなった「今でしょ」で

お馴染みの林修先生は
相反する言葉として
「ジャイアントコーン ミニ」が
お気に入りだと話していたのを
テレビで見たことがあります。
「ジャイアント」なのに
「ミニ」と付くのがツボだったのでしょう。

私たち日本人は休み方が下手だと
海外の人たちからいわれたりします。
確かにその通りかもしれません。

のんびりしすぎるのもよくありませんが
時々であれば、のんびり、ゆっくり

することも良いことではないでしょうか。

一生懸命働いたり、
一生懸命勉強したり
一生懸命頑張った後ならば
一生懸命のんびりして
息抜きするのもありでしょう。

みなさんは一生懸命のんびりしてますか?

それでは、今年もみなさんにとって
良い一年でありますように






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.01.02 23:36:02
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


今年もよろしくお願いします  
空塚絶人  さん
のんびりしてたらお正月3が日終わってしまいました、のんびりし足りないので1年中、お正月にしてほしいものです・・・
年末から始まった迷言シリーズ、無理せずのんびりと続けていってくださいな。
と、久々の藤子情報です。
現在発売中のビッグコミックに、創刊50周年記念で藤子不二雄(A)先生のインタビューが載ってます。
短いけど動画も公開中。
https://www.youtube.com/watch?v=WFrwoWm9QN8
https://www.youtube.com/watch?v=ZyLvmT5pJ4c (2018.01.04 00:46:29)

Re:のび太曰く「いっしょうけんめいのんびりしよう」(01/02)  
happy-gai  さん
お正月も終わりました。
楽しい事は時間が早い。
光速に近づけば時間はゆっくり進むのだけれど、光速で動きながら
お正月を楽しむのがいいですかね。
光速でゆっくり。 (2018.01.04 21:32:57)

空塚さんへ   
1年中、お正月を望むんですか!?
お正月大好きなんですね~

藤子A先生の情報ありがとうございます。
動画見ました。
最近は、喪黒の「ドーン!」のポーズがお気に入りのようですね。
お元気そうで何よりです
(2018.01.06 23:39:37)

happy-gaiさんへ   
光速に近づけば時間はゆっくり進むというのは
相対性理論ですね。
ドラえもんの道具でも高速に動ける道具はありますが
さすがに光速まではないですね。
あったら非常に危険だからでしょうね。
校則違反ならぬ光速違反といったところでしょうか。

> 光速でゆっくり

相反する言葉での、ユニークなコメント
ありがとうございます。
「光速でゆっくり」楽しい言葉です
(2018.01.06 23:48:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: