2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
暑い!と思っていたら急に過ごしやすくなって、金木犀の香りがあたり一面に~。夜寝るときは分厚い毛布から足を出して寝ております今日この頃。皆様いかがお過ごしですか?多数、メールをいただいていますので。「元気」とお知らせします。昨日は黒豆を煮まして、今日さっきできたばかりです。圧力鍋じゃないので丸一日かかりました。涼しくなると、食欲がぐぐっと増しますね。砂糖を控えめにしたいのですが、息子がもっと甘くしろというので掛けること3倍の量の砂糖を入れました。それでも既製品よりは甘くないんですよね。一体、市販されているのはどんだけ入っているんだ?と考えてしまう次第です。先日は鍋も解禁いたしまして、こちらで販売されている米粉のうどんが大好評なので、雑炊をしないで米粉うどんをポン酢でいただくというのが最近のスタイルになっています。また、韓国料理もチヂミやチャプチェ、トッポギなど食材が豊富なので家庭で作っています。チギミは本当に簡単なので、お好み焼きより最近は出番が多いかな・・・。お好み焼きといえばNHK朝ドラ「てっぱん」見てますよ。東北の人間なので本場の味を知らないだけに、家で作るより食べに行きたい気持ちでいっぱいです。朝からNHKの番組を見て、すごく昔の健康家族のような生活を楽しんでいます。いい時代ですね、海外でも日本の生活ができるなんて考えてもいませんでしたが、中国語を話すこと意外は基本的に人間は同じだと思えば生活は全く変わりません。もしかして、エンジョイしてるのは私だけかもしれませんが(^.^)。そういえば、パソコンの顔文字が復活しました。あるソフトとの相性がよくなかったみたいです。というわけで、前回書いたように、備蓄や用心は欠かしていないので心配しないでくださいね。ではまた~。
2010年10月18日