発達障がいな息子たちとの日常

発達障がいな息子たちとの日常

PR

2006.09.03
XML
テーマ: 子供の病気(2175)
カテゴリ: 子供たちのハナシ
先週の木曜日、motoが熱っぽくて園を休みました。

やっぱり微熱が続いていたので休ませました。
そして昨日は見た目はすっかり元通り。
だけどどうしても37度のラインが越せずにいましたしょんぼり

そして昨晩、
私が8時頃にnaoのミュージカルの打ち合わせに出掛けていると
9時過ぎにババから電話がきました。
私が留守にしてからずっと、
びっくり
しかも扁桃腺がものすごく腫れているとか…。
え~?!あんなに元気だったのに?!
いや、それっぽいしぐさは見られたっけ
夕飯の最中、何度も耳を触っていたし、
いつもなら「よく噛んで!」と注意するほどなのに
いやに長いこと口の中に食べ物が入っていた…
そうかそうだったのね

帰宅すると声を枯らして泣いているmoto。
大泣きの口から喉をのぞくと、
ホント!!ピンポン玉が2つ入ってるみたいびっくり
でもそのわりに熱は高そうでもないなぁ…

ということで、夜間の耳鼻科医を探さずに
市民病院の救急外来に走りました
喉なら内科医でも診てくれるもんね。

病院に向かう車の中で、落ち着き始めたmoto…
あれれ、着く頃にはまた元気が出てきちゃったよ

「耳が痛い。ゴックンするところは少しだけ痛い」
そして先生の言うことは
「扁桃腺について今まで何か言われたことはないですか?」
ん?
「大きいと言われたことはありますけど…」
「そうですよねぇ~。・・・1度耳鼻科へかかられて、手術した方がいいか相談されてはどうですか?」

確かに今の腫れ方は異状だと思います。
まるで喉をふさいでしまっている感じなのです。
家でネットで調べてみたら、
手術が必要なケースにはあてはまらないみたいだけど…
気になっているのはイビキです。

とにかく一度、診てもらわなくっちゃ・・・
ちなみに今日も扁桃腺は腫れているのに
motoには熱もなく、とても元気です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.03 23:15:36
コメント(6) | コメントを書く
[子供たちのハナシ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

どんどこ母さん

どんどこ母さん

Favorite Blog

Happy Bea… 。。さっちん。。さん
びーずぼっくす なお@さん
わたしのお気に入り ヾ(*'-'*)かすみ草さん
Viva!元気キッズ SENSE-TRUNK kidsさん
ゆうたん&りきのおう… ゆたまま0512さん
バリ島より今日のわ… CHILI@MANISさん
ぴく♪ぴく♪けせらせ… **ぴく**さん
ふうんそうなんだ ふうんそうなんださん

Comments

まりこ@ ブログを読ませていただいて お母さま・お義母さまが相次いで旅立たれ …
どんどこ母さん @ kazuyorちゃん >認めたくなくて子供に向き合わない親御…
どんどこ母さん @ haruharu318さん >おつかれさまでした。ついこの間、前の…
どんどこ母さん @ Re[1]:学童最後の日(09/29) 温かいメッセージありがとうございます。 …
kazuyo@ よいことだネ すごくいいことだよ。私達家族の救いの神…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: