全5件 (5件中 1-5件目)
1
音大に行くならiPadにしとけ、と誰かが言ってた。楽器同様、高い。大画面で安いと言えばChromeBook。ってことで 13.3インチのLenovo IdeaPadを買った。Windowsタブレットに嫌気がさしたので期待していた部分もある。結果は大失敗。とにかく使いにくい。動作も不安定。OSの寿命を最後まで快適に使いたいと思って上級グレードを買ったけどムダ金だった。安く買ったLenovoの8インチAndroidタブレットの方がよほど優秀である。で、このシリーズに12インチが登場した。iPadとAndroidでは縦横比が違って同じインチサイズでもiPadの方が楽譜見やすいのは周知の事実。短辺の長さをiPadに合わせるなら、iPad12.9インチ相当がAndroid15.6インチ、iPad11インチ相当がAndroid12インチ。LenovoP12で約5万、アイリスオーヤマの15.6インチで約6万。ipad11は整備品でも10万以上、12.9なら14万以上だから半額以下。後は楽譜ビュアー。ChromeBookならMobileSheetsがお勧めらしいが、Lenovoではまともに動かなかった。ASUSでは動くのだがなぜか画質が悪い。基本は有料アプリのようだが、無料版が不安定だと買うのは勇気要るな。そしてAndoro版には無料版が無いみたいだ。どーしよ。
2024.01.28
コメント(0)
しばらくサックスに触ってなかった。このまま今までの努力が無駄になるのも悲しいのでたまには練習を・・・と、昨日はAntiqua ELDON カーブドソプラノで練習した。こいつは初めて買ったソプラノサックスだった。通販で買ったので音色が気に入らず店で試走したことのあるJ.Michael SPC-700をあとから購入し、そちらの音の方が好きだなと思っていたけど、音程とか吹奏感とかキーの感触はELDONの方がいい。明らかにELDONの方がワンランク上の楽器と思える感触がある。そして、最近は何故かELDONの音が嫌いじゃなくなった。キーの動きが今一つだし操作音も大きいので調整に出さなくちゃ。今日はAntiqua SS GLで練習。こちらは相変わらず音色が好きになれない。特に真ん中のシ♭の音が嫌いだ。以前よりは少しマシな気がする。これは楽器店で試奏した別の個体も異違和感があったので、調整や個体差レベルではないようだ。結果、ヤマハとヤナギサワが無駄な買い物だったということになってしまう。ソプラノは難しいと言われるのも納得。YSS-875EXHGは試奏してYSS-475のような問題がないことは確認している。知恵袋で大手でも安いのは駄目だと書いている人いたな。なるほど。である。
2024.01.19
コメント(0)
ブログのタイトルに合わなくなっている気がしなくもない。このままだとフルートの投稿がソプラノサックスを超えそうだ。年が明けてから職場での練習はYFL-212にしてみた。自宅にはYFL-382があるので唄口の違いに苦しむこともない。ヤマハ環境で練習するとPealやJ.Michaelより低音域や高音域が出しやすいのがわかる。やはりヤマハは初心者に優しい。ヤマハは400番代まで同系列の頭部管なので上級者向けは500番代以上なのだろう。実際、500番代からガラリと変わるという話を聞く。それでも高音域は難しい。Youtubeで高音域のコツを調べると・・・「アホみたいに練習して唇を鍛える」だそうだ。なので、最近は高音域の発音練習を増やしている。フルートを初めて2年ちょっとか、ずっと練習してきた曲がもう少しで通して吹けそうな感じにはなってきた。ヤマハに変えてからの進歩は早くなった気がする。最初からヤマハで練習してたらもっと早く上達したのかな?とも思う。自分は上達が目的ではないので色々経験できて良かったけど、吹奏楽部に入って仲間と一緒に拭きたいのならヤマハで練習の一択ではなかろうか?
2024.01.19
コメント(0)
サックスの練習は面倒くさい。マウスピースやリードの脱着や調整が実に面倒。フルートは手軽で良い。問題は自分の頸椎ヘルニア、職場での練習なら一日の練習時間は10分強に制限される。しかし、休日自宅モードだとちょっと楽譜と睨めっこして苦戦して1時間くらいあっという間。当然首の状態は良くない。間は空けてるんだけど。前の日記でYFL-382で譜面見ながらMy Distanceの練習した時の事。職場ではJFL-55RHだったので最初は唄口に違和感あり。PearlとJ.Michaelは持ち替えても唄口に違和感ないけど、YAMAHAはやっぱり違うみたい。高音域多用する曲の練習ではYAMAMHAが音を出しやすく、CY頭部管は初心者向けなんだろうな。その数日後、YFL-212ならもう少し楽かと思って試したらインラインリングキーで練習するより余裕が出るのは間違いない。Eメカの有無は有から無に変えた時に少し難しさを感じるけどそんなに気にならない。その後にYFL-382で練習しても唄口に違和感はない。インラインリングキーにもだいぶ慣れてきたような気がする。今日、首はあまり調子良くないのでちょっとだけ、リビングでPTFL-200Rで楽譜読み練習。リビングは外に音が漏れやすいけどPTFL-200Rは軽く鳴るので弱い音で音が出しやすい。音程悪いけどチューナー無ければ俺には判らないレベル。にしてもMy Distanceは難しい。中音域のソ→ミの跳躍ってすごく難しい。なんかMethodみたいな難しさがある。暫くMethod練習してないけどやった方が良いかな。
2024.01.07
コメント(0)
暫くなにも練習していなかったけど、久しぶりにYFL-382で練習。Yotuber Yumikoさんのオリジナル曲 My Distance の楽譜で練習してみる。今まで練習していた同じくYoutuber arisaさんのオリジナル曲 言葉はなくても に比べると音域が狭いので少し簡単かなと思ったのですが、新しい曲なのでそれなにりにリズムとかで苦戦。練習を始めて間がないためか跳躍での息の入れ方も難しく音が裏返ったりしやすい。ヤマハの新しいスワブにヘアゴムを付けてみた。完全に当たるのを防止できないし、動いてしまうので管状の布のようなものが有ればいいな。ゴムチューブとかは入手が簡単だけど・・・
2024.01.02
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1