全10件 (10件中 1-10件目)
1
一昨日は久しぶりにトランペット練習してみた。すっかり運指忘れてた。だけど、ドとソは意外とすんなり出た。レミファも運指ググったらまぁまぁ出た。そこから上はまだ難しいな。
2024.03.29
コメント(0)
昨日は練習する時間なし、一昨日はELDONで練習してた。カーブドソプラノはストレートと違って水が垂れないのがいい。下のドから下はストレートと比べると出し難い。これはアルトと一緒。チューナー見なかったので詳しくは判らないけど、Youtubeでユニゾン練習して苦しい所はない。SS GLのように一部の音の音色が違うような音のばらつき感も少ない。タンポが若干べた付いてキー操作にちょっと違和感ある。リペア先でこの楽器にベタツキ防止の薬品?を付けてくれたのだが、さすがプロは見ただけでこれが予想できたわけだ。他の楽器では張り付きで困ることはまずない。ハイDキーが少し低いのでちょっと慣れが必要。でも、全体的には鳴らしやすい良い楽器。一番最初に買ったソプラノサックスだけど、コストパフォーマンスは一番だと思う。
2024.03.29
コメント(0)
今日も一本指+一本弦の音階練習。っつーか、持ち方練習。無意識に右手首に力が入っているようで朝から右手が痛い。意外にも弦を抑える左手ではなく弓を持つ右手。あと、調弦やり直した。使うたびにネジを締め込むのでとうとうE線の調整が限界を迎えた。どんな構造か覗き込んだらL字型のレバーをネジで押し込んでるのね。他の弦も限界に近かったので調整ネジを全部緩めて上のとこ、なんて言ったっけ?くりくり回して合わせ直した。時々下の隙間を確認しなきゃだめね。
2024.03.26
コメント(0)
相変わらず浮気性。今日はSPC-700。メトロノームと教本で練習している頃はすごく気に入っていたけど、お気に入りのYoutube動画とユニゾン練習すると音程の厳しさから音色が苦しくなる。チューナー見るとやはり少々厳しい。ソロ練習の音色は好きなんだけどな。この音だと練習は楽しい。けど、もう音程を気にするようになると厳しいかな。LowBフラットからHiF#まで音は出しやすいのではじめの一歩としては十分だと思う。長く付き合う楽器を見極めるための練習台って考えればとてもリーズナブルじゃないかな。
2024.03.26
コメント(0)
ちまちまとバイオリン練習復活中一本の指と一本の弦でドレミファソラシドを鳴らす練習。ポジショニングの基礎?と言っていたような気がするけど、これってちゃんと楽器を持っていないと出来ない。基礎の基礎、姿勢?、楽器の持ち方が出来てないと駄目。指と弓に気を取られるから楽器の固定が疎かになったり。自然にあれこれ同時にこなすのはなかなか大変そうである。暫く少しづつ練習を続けてみよう。
2024.03.25
コメント(0)
YSS-475の悪口書いたけど嘘つきになってないかちょっと不安になった。技術でカバーすべきなのか?SS GLの奥に置いたYSS-475を取り出すのは思いの外大変でどんだけ嫌いになったんやねん、と思い知る。ケースにSS-6CMが入ってた。こんなところに隠れてたか。自由度の高い6CMで組み立てる。チューナー見る。HiEまではなんとかなるが、やっぱそれ以上は無理やな。テーブルキーの操作性はなんか慣れてきたかも。あと、やっぱストレートネックは構えにくい。ヤマハのエントリーモデルがエントリーモデルとして機能しないのは残念だ。買い替えでリリースしても10万くらいの損失が出るのだから、SS GLで始めたほうがリスクは少なかろう。そのまま残して上級機を買い足すこともできるし。カーブドのELDONの方が安いけどカーブドにはカーブドの難しさがある。アルトでもストレートアルトは低音がとても出しやすいらしい。
2024.03.24
コメント(0)
今日もSS GLを吹いてみた。チューナー見るとさすがにYSS-875EXHGほど音程は良くない。お値段が五倍ほどするのだから当然か。以前、店でチューナー見ながら試奏したYSS-875EXHGの音程は見事としか言いようがなかった。値上げ前に買う気満々で行ったけど、ネックの勘合が気になったのと店員さんに嫌味言われたので買わなかったが。まぁ、慣れれば音程も少し良くなるかな?ELDONがそうであったように吹いているうちに音に慣れるかも知れん。なんだけど、SS GLを吹いているうちにふと思った。自分好みの音を探ってみては?確か、何を吹いても結局自分の音になる、なんてことを複数のサックス演奏Youtuberさんが言っていたような気がする。ELDONもそれなのかもしれん。自分のブログを探ってみてもELDONをレッスン先の練習室で吹いた方が音が良かったなんてことも書いてる。環境によって音の出方が変わるのは今までも色々経験してる。暫くSS GLで音作りチャレンジしてみようかな。けど、その前に調整に出したい。ソプラノサックスで音程作れるようになるとVibrateSaxの音程も作れるらしい。そう言えば、ずいぶん長いことVibrateSax触ってない。そろそろレの音出せるかな?
2024.03.22
コメント(0)
ちまちま練習再スタート。初心者はきらきら星から。と言われたのでチャレンジしてみた。何となく順番に音は出せるかな?みたいな。左手に意識が行けば右手が駄目で音程も音も恐ろしく酷い。Youtubeで改めてレッスン動画を探す。一本の源と一本の指でドレミの音階を出す。そこから始めろと。そしたら、バイオリンが落ちること落ちる事。ちゃんと保持できてない。ムズイのよ。どーしよ。
2024.03.21
コメント(0)
久しぶりにAntiqua SS GL吹いた。付属のS80Cとリガチャーにリードはレジェールシグネチャー2.50ソプラノサックスのハイキー領域は難しいと思っていたけどAntiquaはELDONもSS GLも比較的楽に出るし音程も悪くない。マウスピースの違いかと思って入れ替えたことあるけど結果は変わらなかった。その辺りからYSS-475に疑問を持ち始めたんだけど、本当に残念だった。テーブルキーとハイキーを使わない領域なら素晴らしい楽器なんだが。対して、Antiquaは音色さえ好みに合えば本当にコスパが良い楽器。残念ながら自分の好みではないのだが・・・練習するならSS GLが非常に楽。キーの操作性や自然に音が出るからYSS-475で苦戦していた曲がずいぶん楽に感じる。あ、SS GLのケースは褒められない。っつか、最低。一体型対応で無駄に長いが付属品を納めるスペースは極小。なんかいいケースないかな。J.Michaelのケースの方がはるかに使いやすい。
2024.03.21
コメント(0)
めっちゃ久しぶりにYTS-62吹いた。BGのハーネスの使い方忘れてググった😅マッピは4Cしか無い。リードはレジェールシグネチャー3.002.50よりだいぶ扱い易い。発音で音がうらがえりやすいけど慣れれば何とかなりそう。なんかソプラノじゃ出来ないビブラートが自然に入るような気がする。しかし、デカい、重い。そして溜まる水の量も多かった😱
2024.03.19
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1