全7件 (7件中 1-7件目)
1
今日は北山児童館で手芸をしましたお子さんは保育サービスどんまいママさんに預かってもらい幼児ルームで2時間遊んでいました前年に引き続き、様々な手芸品が作られていましたよ手ぬぐいで作るズボンやタオルのお名前つけやころころの森のフエルトのおままごとやお手玉など、素敵な作品ができ上がり、ママ達は達成感でいっぱいでした北山児童館とコラボレーションで児童館ご利用が初めての方むけのご案内もありました。幼児ルームにある牛乳パックで作る電車がお子さんに好評で早速また遊びに来ますという嬉しい声もきけました。北山児童館、広くて思いっきり遊べます♪是非お近くに来られた際は寄ってみてくださいね。
May 31, 2016
コメント(0)
おはようございます今日 5月27日の のはら は雨の為、残念ですが中止になります
May 27, 2016
コメント(0)

May 26, 2016
コメント(0)

切り株じゃ〜んぷみんなだ〜いすきぐみ草をかきわけ〜、森を行進カラスノエンドウの実がなってました〜
May 20, 2016
コメント(0)

木苺がなっていたよ〜今日はいつものコースに行くチームと電車が見える手前で遊ぶチームと分かれて遊んだよ棒で地面をほじほじ〜楽しいなぁ
May 13, 2016
コメント(0)

今日は5月6日。いつものたいけんの里の駐輪場に…と思ったら、今日はたいけんの里がお休みでしたそこで、自転車は踏切を渡った所に置いて、しゅっぱーつ!しゃくとり虫発見。いろんな色のお花が咲いていて池には鴨が泳いでいたよ。鴨、えさをとっているね~。池のそばでちょっと休憩。この花は、なんていうのかな?はるじょおんかな? ひめじょおんとの違いは何かな?茎の中が空洞なのがはるじょおんなんだ~と、今日は少しいろんなものをゆっくり観察してみました。グミの実もなっていたよ。触るとプチプチ実がはじける草もあったよ。おたまじゃくしもいたよ。来週はどんな発見があるかな?
May 6, 2016
コメント(0)

5月5日のこどもの日にちなんで『つるし飾り』を作りました。遊びに来て、好きな時に作れたらーと思い、4日間の製作日を設け、お子さんの様子を見ながら、カウンターで思い思いに製作スタート!!まずは、こいのぼりの目やウロコを描き、青、赤、黄色のこいのぼりを作りました。折り紙でカブトを折る、又は好きなカブトを選んでヒモにつなげ、素敵な模様のつるし飾りの出来上がり!!ママがゆったりのんびりと製作を楽しんでいたのがとても印象的でした。つるし飾りに写真を貼ってお子さんの成長の記念に飾っていただけたら嬉しいです。ぷくぷく広場でも、つるし飾りが飾ってありますので、こどもの日の余韻を楽しんでみてください。
May 3, 2016
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


