全34件 (34件中 1-34件目)
1

夜更かし雪ちゃん昨夜は比較的早く床についたのだが、ぬこ様はまだまだ遊びたかったらしく、リビングでガサゴソガタゴト。様子を見に行ったら遊んでもらえると喜ばせてしまうので、布団の中で聞き耳を立てていた。物音は、一時間以上聞こえていたような気がする。朝も6時前には起きてウロウロしていたようだが、眠くないんですかね?まぁ・・・昼間たっぷり寝ているからなのだろうけど、にゃんこというのは、もっと寝てばかりいるものだと思っておりました^^ゞ顔が描けそうですねぇ短くても一生懸命ですいまにょキミは~ピカピカに光っ(ry所要時間は4時間注文していたチーズケーキがご到着。但し、冷凍便なのですぐに食べることはできましぇん。凍っているクセに、チーズのエエ香りが^^解凍にかかる時間は4時間。ということは夜中の二時過ぎには食べられるわけですね<コラコラそれにしても、今夜は暑い。エアコンを点けてしまった・・・。================================♪今日のオススメ♪本日到着^^v来月はコレかなw7号だと、ウチの冷凍庫にはちょっとキツいなぁ・・・================================【本日のビール】サッポロ黒ラベル
2006年07月31日
コメント(6)

昨日と同様にゴロゴロ夜中に雨が降っているような気がしたのだが、起きたら快晴だった。起こしてくれたのは、もちろん雪ちゃんである。朝食と洗濯と掃除を済ませて(カリカリの用意は、朝食の前である)遊んでいるうちに、双方眠くなってきた。くたーっと横になった雪ちゃんをそっとすくい上げ、布団へ横になりながらお腹に乗せると、そのまま大人しくウトウトしている。ナデナデしながら・・・おやすみなさいZzzz扇風機にあたりすぎているせいか、体がダルい。あつくニャいじきも、ゴロゴロしてたのニャそ、そうだったっけ^^ゞいいから、ネンネしなさいね^^知らなかったコト川原泉の代表作「笑う大天使(ミカエル)」が映画化された、らしい。見たいような、見ないほうがいいような・・・^^ゞ公式サイトを覗いた限りでは、さほどイメージを崩しているような雰囲気はないのだが、史緒さんが関西弁の設定になっているっぽい。・・・それは、なんか違う気がするぞ。================================♪今日のオススメ♪そういえば今年の土用はウナギを食べなかったな・・・================================【本日のビール】サッポロ黒ラベル
2006年07月30日
コメント(8)

単独インタビュー(誰だよ)Q.本名は何ですか?A.ほんみょうってニャにかニャ。おにゃまえは、ゆきちゃんというのニャQ.何歳ですか?A.おたんじょうびがきてニャいから、まだ0さいなのニャQ.すきなたべものは何ですか?A.ごはんは、カリカリするのがすきかニャ。おやつは、おしゃかにゃのジャーキーがだいすきニャQ.きらいなたべものはありますか?A.よくわからニャいけど、すっぱいにおいのするものはキライだニャQ.悩み事はありますか?A.おるすばんがおおいことかニャー。さみしいし、たいくつニャQ.ほかに困っている事はありますか?A.おかぁさんがカタカタをはじめると、あそんでくれニャいことかニャQ.将来の目標はなんですか?A.もくひょうは、まいにちおやつをもらうことだニャ。あとは、せかいせーふくかニャありがとうございました。(おやつはもらえニャいのかニャ・・・)
2006年07月30日
コメント(4)

にかいもおこしたのニャきょうは、おかぁさんがなかなかおきないので、ごはんのじかんがおそかったです。ゆきちゃんは、もうおニャかがぺこぺこでした。おひるからおかぁさんは、ねこのでてくるえいがをみながらねむってしまいました。そんニャにねむいなら、おふとんでねんねすればいいのにニャーとおもったら、おふとんにはいって、またねていました。だから、よるごはんもおそかったのです。どこのおうちのおかぁさんも、おやすみにょひはそうニャのかニャ。うちのおかぁさんは、とくべつねてばかりのようニャきがするのニャ。あしたも、ねてばかりニャのかニャー
2006年07月29日
コメント(4)

久々のGIFアニメ今使っているデジカメには連写機能が付いていない。手に入れた当初(つい最近だが)は、「そんな機能はいらんしー」と思っていたが、やはり寂しいTTこんなことなら慣れないオークションなどで買わずに、もう少し上積みして普通に買えばよかったよ・・・。今日はたまたまGIFアニメに使えそうな写真が撮れたので、久しぶりに加工してみた。少し揺れるのはゴカンベンをあぁぁ・・・せっかくのシャッターチャンスがTT今から寝ると、また夜更かしに・・・あしたはおやすみだからいいのニャ何度見ても、見飽きない(トトロ)三輪トラック、薪で沸かすお風呂、ポンプ式の井戸。画面からは昭和の香りが漂ってくるようだ。好きなシーンは数え切れないほどあるが、やはり空を飛ぶ場面が一番だな。じっと見ていると、自分の周りの空気が動いているように感じられるから不思議よねー。昨日の答えあの猫だか虎だか判らない動物の描いてある焼き物は、『ドアストッパー』です。まぁ、文鎮に使えないこともないですが^^ゞ正解者は、Ucanさんとreona222さんのお二人様でした。おめでとうございます。見事正解されたお二人には、賞品として雪ちゃんの直筆色紙を!なお、発送は発表をもって代えさせていただきます。かなりショックかも帰宅して玄関で靴を脱いでいたら、何やら妙な音が聞こえる。(チョロチョロチョロ・・・)エ?水の音??慌てて中へ進むと、流し台の水道から水が出ているじゃあーりませんか!出かける前、麦茶を飲んだコップに水を張って、レバーを戻した記憶があるのだが・・・戻し方が悪くて、時間が経ってから出始めたのだろうか。今度の検針票を見るのが怖いTT================================♪今日のオススメ♪イタリアン?それとも和風?================================【本日のビール】サッポロ黒ラベル
2006年07月28日
コメント(6)

悪いが、更新はトトロを見終わってからだ(またかよw)昨日の問題この、おそらく猫と思われる動物が描いてある焼き物(有田焼だお)。さて、この焼き物の用途は何でしょう^^大きさがわからない・・・というご指摘がありましたので。この焼き物は、左右の幅が大体100センチくらい、前後の幅が80センチくらいで、厚さは最大部分で11センチあります。↑大嘘本当のサイズは、11センチ*9センチ*2センチです。正解はまた後でm(_ _)m
2006年07月28日
コメント(4)

雷様に取られる心配はなさそうだ「ねこのオヘソって、どのあたりにあるんだろう・・・」ぬこ飼い歴わずか半年のにゃおんの疑問に、ベテランぬこ飼いの方が答えてくださった。「お腹に、5ミリくらいの丸く毛が薄くなったトコがあるよ」とのこと。で、大人しく抱っこされているのをコレ幸いと、お腹をじっくり調べさせていただいた。・・・これ・・・かな?教えてもらったとおり、確かに5ミリくらいのサイズで毛が薄くなった部分がある。特に出っ張っているわけでもなく、引っ込んでいるわけでもない。ほぉ~。これがぬこ様のオヘソなのかぁ。(残念ですが、オヘソの画像はありませんw)廊下が暗いので、フラッシュを使ってみた赤目になってしまったTT暗いまま撮影し、明るさと色調を補正この方が柔らかい感じでいいなそれではここで問題です。この、おそらく猫と思われる動物が描いてある焼き物(有田焼だお)。さて、この焼き物の用途は何でしょう^^答えは明日の日記で(たぶん)上二枚の画像に写っているダンボール箱は、雪ちゃんがそこから先へ入らないように置いているバリケード。籐のベッドが入っていた箱なのでかなり大きくて、縦横共に1メートルちょっと。ダイレクトに跳び越えることは出来ないが、所詮ダンボールだからなぁ。爪をかけて登られたらアウトTT大胆アレンジ!こどものためのオペラ『スペース・トゥーランドット』(7/28・29・30)明日から新国立劇場で公演される、こどものためのオペラ『スペース・トゥーランドット』は、女子フィギュアスケートの金メダルですっかりおなじみになった曲「誰も寝てはならぬ」で有名な、プッチーニのオペラ『トゥーランドット』を大胆かつ斬新にアレンジした作品らしい。以下、ラジオで聞いたあらすじなど(白い字で書いてます。運転しながら聞いていたので、聞き間違いや忘れた部分も多々)原作の舞台は中国だが、「スペース」と云うからには宇宙が舞台である。氷の星『ジェラード星』のお姫様のトゥーランドットは、自分がこの宇宙で最も美しいと自負している。ところがある日、天の声(だったっけな)で自分より美しい者の存在を知る。それは、『フローラ星』のラヴェンダー姫。(どうでもエエけど、ネーミングがベタですなぁ^^ゞ)自分が一番でなくては気が済まないトゥーランドット姫は、三人の部下にラヴェンダー姫の誘拐を指示。(この部下は、原作のピン・パン・ポンにあたる。三人の名前は、ペペ・ロン・チーノだそうでつ)で、誘拐されたラヴェンダー姫を助けるヒーローが現れ、お決まりの謎解きなどなど。あ、そうそう。劇中に冷凍光線銃(みたいなの)が出てくるらしいのだが、その武器の名前が・・・『イナバウワー』ですとw最後はハッピーエンドらしいので、こどもたちも安心して見ることができますな。尚、この公演の模様は9月3日の芸術劇場(NHK教育)で放送されるそうでし。================================♪今日のオススメ♪去年実家に送ったよなぁ食べられなかったけどこういうのを見る度に冷蔵庫を買い換えたいとw================================【本日のビール】サッポロ黒ラベル
2006年07月27日
コメント(13)

夏本番ようやくの梅雨明け宣言。朝からよく晴れて、今日も一日暑そうだーと思っていたら、昼前に大雨が。珍しく席を離れて外を歩いている時に雨が降るのはイヤガラセですか・・・雨が上がると、途端に蒸し暑くなった。『雪ちゃん暑がってないかなー』と心配だったので、今日はとっとと帰ってきた。(今日『も』じゃないのか>にゃおん)もしかして、にゃおんが居ない時には使ってたりして最近よく、ここに佇んでいるなんか、気に入らないことでもあるのかね明日から、サッシの換気窓を開けて出かけますかねーかわいいオマケが付いてきたハムスペ(動物マンガの月刊誌。メインはハムスターだが、猫・犬・うさぎ・鳥もアリ)を買ったら、付録に可愛いハンドタオルが付いていた。右下に猫さん。この子は『でるでる』です感動したっ(昨夜見たTV)体を張って新製品のテストとは、すごいよ金鳥の研究員さん。いくら仕事とはいえ、蚊が100匹も入る実験室で新しい製品(カトリスだった)の効果確認。ところで、研究員さんは一ヶ所も刺されることなくテスト終了だったのだが、中年のおぃちゃんあたりがビールを飲みながら、ステテコ一枚で同じコトをしても同様の結果になるのかのぉw================================♪今日のオススメ♪昨日、思わず注文しちゃった・・・もうそろそろ届く頃だなぁ^^昔から、女性が好きなモノといえばイモ・クリ・ナンキンだそうで・・・================================【本日のビール】サッポロ黒ラベル
2006年07月26日
コメント(10)

あと半月もすると毎年、お盆休みの間中は実家でダラダラと過ごすのだが、今年はさてどうしたものか。ここ(マンション)では、出入りできる箇所が限られるので、ドアや窓さえ閉めておけば雪ちゃんが脱走する心配はない。しかし、実家ではそうもいかぬ。玄関や裏口は日中ずっと開けたままだし、仕事場には機械や材料が置いてあり隠れる場所にも事欠かない。そもそも、実家にはもうにゃおんの部屋がないのである。だからといって、帰らないというわけにもいかないしなぁ(墓参りは子孫の大切な務めである)。サークルを置くにしても場所はないし、胴輪にハーネスをつけるのも・・・。うーん。困った困った。下僕の悩みも知らんと、無心に遊んでおりますな車に二時間も乗っていられるかなぁ・・・25日ということは、今日は給料日だったのか。最近は、曜日の感覚のみならず日付の感覚までマヒしてきたような。ボケの始まりじゃろかTT================================♪今日のオススメ♪最近おからが、流行ってるのかなOPEN記念・・数量限定・・================================【本日のビール】サッポロ黒ラベル
2006年07月25日
コメント(12)

やはり涼しいと元気がいいような気がする会社を出る時は激しかった雨も、帰りつく頃には小降りになっていた。ここ数日降っているのは涼しい雨である。先々週は帰宅後すぐに窓を開け風を通し、扇風機を回していたが、今日などは少し肌寒いくらい。暑さでダラダラ寝ていた雪ちゃんも、今日は元気いっぱい猫釣りに跳びかかる。・・・ヒモは噛み切らないでね^^後で、もう少し遊ぼうねもう少し大きな箱に代えようかねーまだ、その箱でいいですかそうですか福来。ちゃんカレンダー2007福来。ちゃん工房にて発売中のカレンダーが届きました。FDサイズで24枚入り。カレンダーの収益金は、野良猫保護の活動やFeLVと闘う猫さん(飼い主さん)への応援カンパになります。一緒に写すつもりだったのに、モタモタしていたら・・・雪ちゃんはテーブルから降りちゃいましたTT6月のシートに、雪ちゃんも載せてもらっているんだよー^^================================♪今日のオススメ♪ふわふわスフレぷるぷるプリン================================【本日のビール】サッポロ黒ラベル
2006年07月24日
コメント(12)

よく寝た先週末とはうってかわって、涼しい週末だった。(一般的には日曜が週始めだろうが、会社のカレンダーは月曜を一番左に書いてあるので、土日が週末感覚)ボウリングから帰ってきて、扇風機を点けたまま昼寝していたら・・・あっという間に夕方だ。雪ちゃんも下僕に付き合って、枕もとの箱に入ってグッスリお昼寝。あのー、その箱には服を入れているので、あまり入っていただきたくないのですが。盆踊りには少々早いようですがムニャ・・・かおはダメニャ・・・プリプリしてますなぁ遊んでやろう(もらおう)と、猫釣りを手にしたら・・・またもや、このような姿にボウリングは、手伝いに行ったのでゲームには参加しなかったのだが、賞品が余ったので貰って帰った。「全日本ラーメン味くらべ」というラーメン(インスタント)のセットだった。東京・札幌・喜多方・博多・尾道の五個である。さて、どれが一番美味しいのだろう^^ところで、ボウリングやってないのに・・・腰が痛い。ナゼじゃ。================================♪今日のオススメ♪ふわふわ亀さんカットケーキ10個入り================================【本日のビール】サッポロ黒ラベル
2006年07月23日
コメント(16)

髪を切った長い髪は一本落ちているだけでも散らかって見えるし、雪ちゃんがハムハムしてうんちょぶら下げ事件を起こしたので、せっかく伸びた髪だがバッサリ切ってきた。(実際は、鬱陶しいので早く切りたくて仕方なかったのだが)30センチは切りましたね、うむ。美容室から帰ってきたにゃおんを見た雪ちゃんは「ダレ・・・・?」というようなコトもなくwいつもどおりのご様子だった。せんぷうきは、むこうにむけてニャはいはい今日も、よく寝るねぇ明日、おかぁさんは職場のボウリング大会だからお留守番よろしくねボウリングっていうのは・・・玉を転がす遊びだよゆきちゃんが、いつもやってるようニャことかニャそうねー。似たようなものだねー^^大変悲しい出来事(画像なし)晩ご飯に買ってきたお弁当を、台所の床にぶちまけた・・・「あ"ーーーーーーー」と叫んだら、雪ちゃんが様子を見に来たので、追い散らして片付けるTT仕方ないので、明日食べる予定だった惣菜とビールと枝豆スナックを夕飯にした。野球、雨で中止だったのか・・・================================♪今日のオススメ♪ロックでスッキリ夏はアイスで================================【本日のビール】サッポロ黒ラベル
2006年07月22日
コメント(10)

病院へは行かずに済みそうだ今日もお目目パッチリでお出迎え。目の周りも赤くなっていないし、この分なら心配いらないかな。念のため、こまめなお掃除(←できるのか?)を心がけよう。掃除機が嫌いな雪ちゃんには申し訳ないが。ひだりてウマウマこっちがおわったら、つぎはみぎてニャその座椅子を爪でバリバリするのも、そろそろ飽きたでしょ?そんニャとこはニャいのニャ。まだたにょしいのニャ・・・そうですかTT病院へは行かなくて良さそうだが、下僕は美容院に行かねばなるまいて。あ、そうだ。雪ちゃん、明日またピンポーンって鳴って、お荷物が届くからね。ハウルカルシファーの声は、肝付兼太じゃイカンのか(あの声で「オイラ」とか云ったら、殿馬になってしまうかw)。おばあちゃんになったソフィーの声は倍賞千恵子でいいと思うが、若い娘さんの声には・・・ちょいとムリがあるような気がしたりしなかったり。加藤治子は、さすがに存在感がありますな。================================♪今日のオススメ♪夜更かしするとお腹が空くねぇチン♪して食べたくなるよねぇ================================【本日のビール】生ビール
2006年07月21日
コメント(8)
悪いが、更新はハウルを見終わってからだ実は宮崎アニメが好きなのよ、未来少年コナンの頃からw(パンダコパンダは見てないです)
2006年07月21日
コメント(0)

とりあえず、お目目は大丈夫みたいこのところお出迎えがなかったのだが、昨日からまた復活。今日はいくらか涼しかったし、お留守番の間もよく眠れたんじゃないかな?ね、雪ちゃん。帰宅後はまずお目目のチェック。ヨシヨシ、両目ともパッチリ開いている。うんうん。よく見ると、目の周りの短い毛が、お目目の方を向いて生えているような。逆睫毛みたいなものか?毛抜きで取るわけにもいかんし、さてさてどうしたものかのぉいつもとちがうニャループさせようとホースに手を掛けたら逃げ出した飛びつこうと構えてます慌てて撮ったのでブレブレもしかして、機嫌悪いの?明日(7/21)は「日本三景の日」、らしい(ラジオで云ってた)「日本三景といえば・・・」と、ラジオでアナウンサーが云うので思い出そうとしたが、松島しか出てこなかったTT天橋立(京都)・宮島(広島)・松島(宮城)が、日本三景。考えてみれば全部行った事がない(と思う)。それぞれに記念碑が建っているそうだが、三つ並べる順序は・・・三箇所とも自分のトコを一番最初にしているそうな。TVチャンピオン新幹線王・・・すごいよ、みんな。感動した。================================♪今日のオススメ♪冷蔵庫に空きがないよぉ><ふわふわの抹茶スィーツ================================【本日のビール】サッポロ黒ラベル
2006年07月20日
コメント(16)

祝!桃香ちゃんご出産お仲間に入れてもらっている「ねこのきもち」ブログの元祖というか本家というか、とにかく「ねこのきもち」の腹あきさん(仮名)トコの桃香ちゃんが、本日こぬこを4匹出産。去年の7月に生まれた桃ちゃんがもうお母さんとは、月日の経つのは早いものだなぁ。腹あきさんちにやってきた当初は、怪我と汚れで可哀想な姿だった桃ちゃんが、みるみるうちにキレイなお嬢さんに成長し、ついにはご出産。ヨソのお宅の猫さんなのに、一年間ずっと毎日見ていると、なんだかご近所さんみたいな気がしてくる。昼休みに出産の記事を読んで「何匹生まれたんだろう・・・」と思い、夕方、4匹生まれたということを知り「おにょこかな、おにゃにょこかな」と思い・・・誠に、ニンゲンの欲は限りがないwお目目は一時的な状態だったっぽい定時でとっとと帰ってくるツモリが出遅れてしまい、30分ほどのお残。病院に連れて行く時間がなくなったのでどうしようと思いながら帰宅したら、お目目パッチリでお出迎え。ヨカッタヨカッタ。それ、ベーグルだからwゆきちゃんのじゃニャかったのニャオモチャもカリカリもいっぱいあるでしょー^^あんまりこするようなら、カラーを着けるかなぁやっぱり、明日病院に行こうか?安心していたら、今度は右目をシパシパしている。何が原因なのだろうTTカワイイ!ガチャピンケータイ緑色は大好きな色なのである。だから、とても欲しい。欲しいが・・・にゃおんのケータイはあーうー。*芝さん、あーうーでも何かだしてくらさい。緑色の・・・そう、けろけろけろっぴとかwガチャピンケータイの記事はコチラ→ITmedia================================♪今日のオススメ♪サクサクしっとり選べるロールケーキ================================【本日のビール】(発泡酒)サッポロ雫生
2006年07月19日
コメント(12)

明日まで様子を見て、病院かな・・・どうやら、今週もお出迎えをしてくれない、らしい。玄関を開けても、チリンチリンという鈴の音が聞こえず、カーテンの陰から声だけが・・・(鈴の音がストレスになるという話を聞くが、鳴らさずに歩いていることもあるので大丈夫だと思うのだが・・・)で。「雪ちゃん、ただいまー。ただいまー、ただいまー」と何度も声をかけ、ようやく出てきてもらったら・・・左目が少し赤くなって涙目状態。「ちょ、ちょっと。こっちに来て、よく見せなさい」と云ったところで、悲しいかな通じなかった模様。というより、にゃおんの剣幕(それほど慌てたつもりはないが)にビビって逃げる始末。何かで突いたんじゃないよねぇ・・・特に痛そうにはしていないしいつも通り、元気だし・・・てか、ソコには入らないで下さい。お願いしますいやニャ下僕も様子見ふた月ほど前から、右手の親指と人差し指が痺れる状況が続いていたので、先日受けた健康診断の際に、整形の先生に診てもらうよう予約をお願いしていたのが本日。結論としては、症状が軽いので様子見。おそらくこのまま治るでしょうとのこと。痛みはないが・・・上を向いて洗濯物を干したり、下を向いて雪ちゃんのトイレを片付ける度に、ビリビリビリ。気持ちが悪いので、早く治ってください。================================♪今日のオススメ♪今なら300円OFF選べるパウンドケーキ================================【本日のビール】サッポロ黒ラベル
2006年07月18日
コメント(14)

ヒトもダラダラ、ぬこもダラダラこの三日間というもの、毎朝9時ごろまで寝ていた。7時過ぎ頃になると雪ちゃんが、早く起きろと云わんばかりに上に乗っかってくる。それでも起きないと、諦めて一人で遊んでいる模様。(寝坊助でゴメンヨ><)ようやく起きて食器を洗いカリカリを出してやるが、まずは遊んでもらいたいらしい。こんなに暑いのによく走り回って遊べるものだと感心しつつ、しばらくお相手をさせていただく。掃除機も、動いていなければイイ遊び相手お外はもっと暑いよ~いつまでここにおいてるつもりなのかニャスミマセンねぇ・・・夜になっても、まだ暑いゆ~き~ちゃんパタパタ最小限の機能で問題ない(だが、メーカーには拘るw)電話機(固定)が壊れたので、安いヤツでいいからと探しに行った。歩いて数分の場所にヤ*ダ電機があるのだが、この暑い最中に外を歩きたくない。車で買い物に行ったついでに、スーパーの中のB*ST電器へ。狭くて展示されている商品に限りがあるので、欲しいタイプの機種は置いてない。仕方ない。楽天内のどこかに注文するとしよう^^ゞ================================♪今日のオススメ♪ちょっとお試し夏は冷やして================================【本日のビール】サッポロ黒ラベル
2006年07月17日
コメント(14)

目が覚める度に汗だく扇風機の風がぬるい。日が暮れる頃ベランダに打ち水をしたが、今日もやっぱり涼しくない。朝起きた時も、昼寝から覚めた時も、ジットリ汗ばんで気持ち悪いのなんのって。だから雪ちゃんも、このように寝てばかり。エアコン点けた方がいいのかなやっぱり、ラクガキしたくなるなぁ^^ゞあついニャカリカリが残ってたよ。暑いから食欲ないのかな近所のコンビニで沖縄フェアをやっている。おかげで、普段は置いていないジャスミン茶(さんぴん花茶)が手に入った。オマケぷぷっ================================♪今日のオススメ♪甘いモノは別腹とはよく云ったものでスィートポテトのオマケ付『甘いものは別腹』この言い回しは、英語にもあるらしい。以前、にゃおんが見せてもらった英会話のテキストには、I have room for chinese.(中華料理は別腹よ)という例文が載っていた。・・・実に豪快である。================================【本日のビール】(発泡酒)サッポロ雫生
2006年07月16日
コメント(8)

雪ちゃんは隠れ家を手に入れた電話をNTTからJ-COMに切り替えるので、朝から工事の人が来た。雪ちゃんは大慌てでカーテンの陰に逃げ込んだが、にゃおんがめくって覗いたものだから、全速力で部屋を横切って、玄関の隅に移動。工事の人が出入りする際に脱走する恐れがあるので、他の場所へ移動させようと手を伸ばしたら、腰が引けた状態で和室へ逃げ込んだ。その後、工事の人が戻って来て操作している間に、和室へ逃げ込んだ雪ちゃんを探したら・・・どこにもいない。タワーのボックスにも、カーテンの陰にも、玄関の隅にも、どこを探してもみつからない。まさか、一瞬の隙を突いて玄関から・・・と蒼くなりかけて、一箇所探していない場所に気が付いた。布団をめくってみたここでしたか・・・そこには入れないと思っていましたよ工事の人が帰ったあと、匍匐後退でゴソゴソと出てきた。6センチだから絶対に入れないと思ってた・・・夜になっても、気温が高いベランダに打ち水をしてみたが、あまり効果はない。風が通れば、いくらか涼しくなるのになぁ扇風機の真下は涼しくないと思うのだが足以外にも、シッポやら背中を乗せていることが多い。何か、彼女なりの拘りがあるのだろう暑そうだけど、くっつきたがるよね?タグには「用途:小型犬」と書いてあった。エ?鈴が付いていないので、交換は延期しようっと。オマケで、猫缶が付いてた。以前やった時には、ウェットフードはほとんど食べなかったのだが・・・暑いからすぐに痛みそうだし、秋になってから食べさせるかな^^ゞ================================♪今日のオススメ♪食欲のない時は夏を乗り切ろう================================【本日のビール】(発泡酒)サッポロ雫生
2006年07月15日
コメント(10)

暑くてへばり気味(人が)寝っ転がってTVを見ながらウトウトウト。雪ちゃんが上に乗ってきたのでナデナデナデ・・・・いつの間にか熟睡していた。目が覚めたら日付が変わっていた。急いで猫さまのトイレを掃除し、お詫びにおさかなジャーキーを一本。これでカンベンしてくだされ^^ゞおかぁさん、よくねるニャ・・・え?雪ちゃんだって結構寝てるよ?ゆきちゃんは、ねこだからいいのニャハイハイさっき、またピンポンがなったニャ雪ちゃんのご飯と新しい首輪と砂が来たんだよ明日、首輪を交換しようね今度の首輪は・・・今度のも、きっと似合うよー^^謎の化学反応(?)昨日の日記に載せたカキ氷をさっき食べたのだが・・・牛乳をかけたら、ピンクが淡い紫っぽい色に変化した。原材料に「野菜色素」とあったので、これが牛乳と何か反応したのだろうか??特に気にせず食べてしまったが、つべたくて美味しかったです^^バッテリー交換待っている間、ショールームでお茶など飲んでいたら、カタログを探しに来たらしいお客さんが、電話で誰か(ダンナさん?)と話しながら販売スタッフに聞いていた。どうやら別の販売店が取り扱っている車種のカタログが欲しかったらしい。聞かれていたお兄さんは、その車種を扱っている店舗の場所を説明した上で、自分トコの取り扱い車種のカタログを渡していた。同じメーカーの車を売っているといっても、系列が違えば一応はライバルだからなぁ^^ゞバッテリー交換の費用は・・・23,000円。そういえば、そろそろタイヤも替え時だったような気がする。================================♪今日のオススメ♪15日はお菓子の日だって和菓子いろいろ新作ご試食================================【本日のビール】(発泡酒)サッポロ雫生
2006年07月14日
コメント(8)

ようやく通常モードに玄関を開ける音が聞こえると、台所のドアの手前までお出迎えしてくれていた雪ちゃんだが、月曜からの三日間は、台所どころかリビングのどこを見回しても姿が見えなかった。カーテンの陰に隠れて、様子を伺っていたのである。もう、当分の間はダレも連れて来ませんってばw猫も蚊に刺されるんだっけ7階だから、よっぽど大丈夫だろうけどようやく使う気になったかと喜びかけたら・・・次の瞬間には、この通りはいはい、お掃除するからどいてくださーいいつも、台所の明かりをつけたまま出かけるのだが、今日はうっかり消してしまっていた。帰ったら雪ちゃんが切なげな声で鳴いたので、とても申し訳なく思った次第である。バッテリーの交換に帰りにディーラーへ寄ろうと思い30分早く上がったが、エンジンがかからなかったTTJAFを呼び、強力なバッテリーでエンジンは始動したが・・・すぐに止まってしまう。やむなくレッカー車のお世話になることに。念のためにと、バッテリーの端子部を締め直してもらったところ、直ったっぽいwしかしバッテリー自体も弱っているそうなので、明日の夕方ディーラーへ行くことにした。ところで、にゃおんの車のバッテリーは寒冷地仕様らしい。ナゼ??(10年以上乗ってたが、知らなかったぞw)オマケどこにでもあると思っていたら、そうでもないみたい。暑いから、フロ上がりに食べようかなぁ・・・================================♪今日のオススメ♪よくばりさんへ食いしん坊さんへちょっとお試し================================【本日のビール】(発泡酒)サッポロ雫生
2006年07月13日
コメント(12)

水がかかるのは大嫌いこーゆー気候なので、冷たいモノが入ったコップや缶には、すぐにたっぷり水滴が付いてしまう。雪ちゃんが足元に座っているその上で缶ビールやら麦茶を飲んでいると、たまにポタリと水滴が落ちる。運悪く、水滴が命中すると・・・雪ちゃんは「ウニャッ」と言い残して走り去る。台所で洗い物をしている時も、水が飛んだりしたら大騒ぎ。こんな状態なので、お風呂に入れるなんてことは、とても無理だと思うのである。セレブな感じを出そうと思ったのだが本ニャンはどーでもエエらしい首にフワリと巻けばゴージャスだと思ったのだが夏祭りのシメコミ姿みたいにも見えるwそのウィンクで、一体ダレを悩殺するツモリなのか・・・車が、壊れつつあるかも帰宅の途中、会社を出て5分も走っていないあたりで、信号停車のため速度を落としつつ、右折レーンに入ろうとウィンカーを下げた途端、ラジオが聞こえなくなった。ウィンカーのカチカチ音も鳴らず、パネルの方向指示ランプも消えている。信号が青に変わったが、ハンドルが利かない。切りかけたハンドルの向きのまま、ノロノロと交差点の角に向かって進むしかなかった。ハザードランプも点かない。どうしよう、どうしよう、どうしよう。とりあえず周囲の安全を確認し、ドアを開けて外に出た。信号待ちをしていた歩行者のお兄さんが、「故障ですか?もう少し、端まで押しましょう」と声をかけてくれたのが嬉しかった。が、にゃおんの車は重いのである。一人で押して動くとはとても思えない・・・。試しにキーを回してみた。!ランプが点くじゃないですか!!エンジンがかかったじゃないですか!!!お兄さんにお礼を言ってドキドキしながら車を出した。その後は、家に帰り着くまで何事もなく動いたのだが、点検に行ったほうがいいんだろうなぁ。電気系統の不具合だと思うのだが、ディーラーへ持っていっても再現しないような気もするけど。================================♪今日のオススメ♪しっかり食べて夏バテ予防ひんやりふんわり和風スィーツ昨日、つい注文しちゃったモノにゃおんの好みは石坂金田一。「犬神家~」のリメイク楽しみだなー================================【本日のビール】(発泡酒)サッポロ雫生
2006年07月12日
コメント(14)

シーズンオフなので去年は、少々暑くてもベランダ側と玄関側の部屋の窓を開けて風を通せば、なんとかガマンができたのだが。今年は風の通りがイマイチ。玄関側にある部屋は、普段使用していないモロモロの物品類が置いてある。引越しの際に捨てそびれたベッドまで・・・^^ゞおそらく雪ちゃんが入ったらなかなか出てこないと思われるので、ドアは少ししか開けられない。なので、侵入防止用のゲート代わりに、ストーブ用のガードを探したのだが、この季節にあるわきゃないですね。冬の間に、買っておけばよかったよTT先日の福岡オフでは、ゲーセンにも行きました。コレを頂いた(ありがとうKyo・・さん)ので、雪ちゃんへのお土産に。気に入った様子です。やっぱネジュミだからか(謎この角度だと、すごく幼い感じがするなぁコッチは大人びて見えるなぁどちらも、可愛いコトに変わりはないw================================♪今日のオススメ♪アーモンドたっぷり三種のチーズでお試しお試し^^================================【本日のビール】(発泡酒)サッポロ雫生
2006年07月11日
コメント(6)

甘えん坊さんでちゅねー(w昨夜もジメジメと寝苦しかったので、寝入りばなの一時間ほど扇風機のお世話になった。ようやくウトウトし始めた頃、ムギュっとかかる加重感。しかも、うるうるのお目目を見開いて、コッチを見つめているではないですか。そーっと手を伸ばし、抱き寄せるようにナデナデナデ。・・・少し眠っては、ムギュっ、うるうる、ナデナデの繰り返し。おかげで今朝の運転中の眠かったことTT。思わず、大声で歌いながら運転してしまいましたよ。ヒトも暑いが、ぬこも暑い「かにょーしまい」みたいかニャ叶姉妹のコトらしい・・・頂いたオモチャにすっかり夢中ですしいたん、ありがとうm(_ _)m手が止まると、催促がきます・・・肩が凝ったんですがTT面白い番組がない時はNHK教育TVの「今日の健康Q&A」で『じんましん』を取り上げていたので、何か新しい治療法でも出ていないかと見てみた。アレルギー薬と抗ヒスタミン薬の違いはわかったが、それ以外には特にためになる話はなかったTT最後にワンポイントということで、出演していたお医者さんが云ったのは『あせらず、気長に付き合いましょう』・・・もう、十年近く付き合っているんですが、まだだめですかそうですか。================================♪今日のオススメ♪優勝おめでとう重そうですよ何かそう・・・豆乳的なモノを・・・================================【本日のビール】(発泡酒)サッポロ雫生
2006年07月10日
コメント(6)

台風接近の影響なのか?楽天広場の友人(というより、某ゲームのチャット部屋で数年前から毎晩のように話をしている)しいたんが、金曜日から二泊三日でご来訪。関東在住の彼女は、もともとが北の大地の方なので・・・お体が寒冷地仕様wしかも、数日前まではそれほど暑くなかったのに、まるで彼女を歓迎するかのような気温と湿度。『やっぱり九州は暑いなぁ』と思われてしまったのだろうか・・・この三日間は、トクベツに暑かった気がするのだが^^ゞ昨夜から少し打ち解けた様子を見せていた雪ちゃんは、ようやく普段のペースを取り戻した模様。初めてだったね、他の人に抱っこされたのは楽しいオモチャを貰えてよかったね、雪ちゃん今日は早く寝ようね。暑かったし、緊張して疲れたでしょ?^^ゞ次のお客さん?たぶん当分の間は来ませんよ・・・残念だねぇ^^水分を取るから汗をかくのか、汗をかくから水分をとるのか・・・どうでもいいけど暑くてたまらんのぉ。================================♪今日のオススメ♪あんまり暑いのでこーゆーモノばかりに================================【本日のビール】アサヒスーパードライ雪ちゃんもお疲れのようだが、にゃおんも歩き回って汗かいて疲れたので・・・今日は早く寝ようっと
2006年07月09日
コメント(11)

お土産は気に入ったらしい雪ちゃんに買ってきて頂いたお土産は、棒の先に長いフワフワした紐が付いているオモチャ。パッと見、新体操のリボンみたいなモノである。動きもよく似ている。お客さんは怖いと思っているようだが、お土産は大層お気に召したご様子である。昨夜はお客さんが寝た後で、オモチャにジャレついて遊んだし、さっきも自分でゴショゴショと遊んでいた。夜中もコッソリ布団に近付いて、枕元に置いた着替えをフンフンと検分していた模様。この分なら今日はもっと慣れてくれるのではないだろうか、と期待していたが・・・まだまだムリだった。でも、カーテンの陰から自主的に出てくるようになったのだから、大した進歩である。怖がりながらも気になるようで・・・だから、何もない床を見つめるのは・・・大変に珍しい東京のお土産オフ会に持っていくつもりが・・・忘れて行ったのですTTこれは、記念に補完保管しておかねば!オフ会の模様は、また後日(たぶん================================♪今日のオススメ♪今日もオヤスミでし================================【本日のビール】湯上りに、サッポロ黒ラベルの予定アサヒ マイルドアロマ(まぁまぁかな)
2006年07月08日
コメント(8)

お土産まで頂いたのに楽天広場のお友だちのしいたんが遊びに来ています。楽しく遊べそうなお土産を、雪ちゃんに買ってきてくださいました。しかし、相変わらず逃げ隠れしている雪ちゃんなのです。どうすれば、お客さんになれてくれるのかしら・・・というわけで、写真は今朝の様子です。朝から言い聞かせたのになぁお客さんはお泊りだからね空港で見かけた珍しい人新北九州空港の案内カウンターに、某有名な女性が立っていらっしゃいました。お声の方もお変わりなくて鉄郎さんはどうしてますかねージメジメムシムシ暑い一日だった・・・TT================================♪今日のオススメ♪お休みです================================【本日のビール】生ビール
2006年07月07日
コメント(6)

さっき、雪ちゃんが初めてクールマットに乗っていた。といっても、立っていたんだけど。いつになったら、上でまったりくつろぐ姿を見せてくれるのかのぉ・・・と、そんなことよりも!今朝の出来事1.発生時刻 7月6日モフ曜日AM7:15頃2.発生状況 当事者(猫、以下A)は、上記時刻にA専用のトイレに入室し用を足した後、 いつものように後処理(砂かけ)を行いトイレから出てきたが、急に落ち着かない様子になり、 腰を落とし下半身(黄門様、以下*)を床にすり付けるよう前進した。 同居者(人、以下B)はAの様子がおかしいのに気付き、即座に捕まえようとしたが、 Aは逃げ回りながら、*を床にすり付ける行動を数回繰り返した。 ようやくBがAを捕まえ観察したところ、黒褐色の物体が*から数センチの距離にぶら下がっていた。 Bは、A専用のウェットティッシュにて当該物を確保。その後、Aは上記の行動をとらなくなった。3.原因 嚥下した異物(毛髪。Bのものと思われる)が、黒褐色の物体(排泄物、以下うんちょ)と共に排出された際、 一部が体内に残ったため、Aが*部に違和感を覚えたと考えられる。4.被害状況 重大な被害はなし。落下したうんちょが三点(大2:約15mm、小1:約7mm)5.処置 床面(部分)の清掃、Aの*部の清拭、うんちょの速やかな廃棄6.対策 清掃による異物の撤去(当日夜実施済)、Bの散髪による異物発生量の削減(7月中に実施予定)7.効果確認 継続して確認を行うプライバシー保護のため、画像は加工してありますカーペットの上でスリスリされなくて本当によかった(B談)撮影に一工夫(謎)ズームイン!また、視線を逸らされた・・・明日は友人が泊りがけで遊びに来るのだが、雪ちゃんはまた隠れてしまうのだろうか・・・楽しみにしているそうなので、なるべく顔を出してやってください。================================♪今日のオススメ♪さっき到着いっぱい入ってたー^^そろそろ頼まなきゃ今だけ17%OFF一ヶ月間、毎日一個食べられるぅ<ヤメナサイw================================【本日のビール】アサヒPRIME TIME初めて飲んだが、もう買わないよん(マズいわけじゃない。口に合わなかっただけ。同じかw)
2006年07月06日
コメント(14)

何でも口に入れるので今日も帰ったらマウスが宙吊り状態だった。きっとテーブルの上で遊ぶのが楽しいのだろう。マウスパッド代わりの雑誌も落ちていたし・・・TTいつかパソコン本体の落ちている日が来るやもしれぬ。とってやった目ヤニをテーブルの隅に置いていたら、目ざとく見つけて・・・食べよった。うーむ・・・子どもがハナクチョを食べるのと同じじゃろうか(違目ヤニ以外にも、とにかく口に入るサイズのものは(嫌いなニオイじゃない限り)食べようとするのである。糸クズやら、小さい虫やら。なので、人間の食べこぼしは絶対に床に落とさないように気をつけている。(それと、お薬も)もっとも安全な方法は、流し台の前に立ちシンクの上で食べるというやり方なのだが、それではTVも見えないし。雪ちゃんがカリカリを食べている間に食事を済ませるのは、時間が短いので結構大変だ。真っ白な新雪のようですねぃ雪ちゃん、こっちこっちそうそう。もっと上見てー(見ないのでこちらから接近)アレ?ネムイのかな?あー、もう何てカワエエんだぁ^^去年の今日、一昨年の今日過去の日記を読み返してみた。去年の7月5日は、体調が悪かったらしい。腰が痛いとかハラが痛いと書いていた。おそらく会社へ行きたくなかったのだろう(謎一昨年の7月5日は、股関節の手術から二週間が経過し、初めてベッドの上に起き上がったと書いていた。あの頃は、本当にまた歩けるようになるのかと心配したもんですよ・・・。心配しながらも、GBでDQIIIなんぞをやっていましたがw流行りモノ本屋に寄ったら、レジの脇に『大人の塗り絵』なる雑誌がたくさん並んでいた。流行っているのか??子どもの頃に塗り絵が好きだったかどうかの記憶は・・・ない。小さい頃から不器用だったので、たぶんあんまり好きじゃなかったのではないだろうか。(ちなみに、にゃおんは「きいちのぬりえ」世代ではありませんので^^ゞ)塗り絵ではないが、お絵かき(保育園の頃)では太陽を黄色で描いていたような気がする。================================♪今日のオススメ♪最近、魚食べてないなぁ野菜も足りてないなぁ================================【本日のビール】サッポロ黒ラベル
2006年07月05日
コメント(14)

福来。ちゃんカレンダーリンクを貼らせていただいている、『福来。ちゃん』(享年9ヶ月)の飼い主さんが、メモリアルグッズ「福来。ちゃんカレンダー2007」を作成されました。(送料・税込みで500円/個)FDケース入りで、福来。ちゃんの他にも大勢の猫さん(応援団)が載っています。(雪ちゃんも載せてもらってます^^ゞ)このカレンダーの収益金は、野良猫保護の活動をなさっている方や、福来。ちゃんと同じようにFeLVと闘っている猫さんと飼い主さんへの応援カンパに使われます。詳細はこちらのサイトです(申し込みも出来ます)。→福来。ちゃん工房雨が降っているから??とにかくよく寝ている。帰宅後は、お水とカリカリの容器を洗って中身を入れ替え、トイレの掃除。ちょっと追いかけっこで走り回ったその後は・・・ゴロゴロダラダラと寝そべっている。羨ましい、実に羨ましい。座椅子から、一気にスツールの上へジャンプ!すごいゾ、雪ちゃんと思ったら・・・もうお疲れですか?正体不明の長い生き物を発見!帰ってきたら、マウスが宙吊りになっていました・・・迷惑メールのタイトルは・・・興味を引かせるため、いろいろと工夫を凝らした(?)タイトルのメールが送られてくる。今日届いていたメールのタイトルは、ざっと以下の通り。・貴方様のお力が必要です・決めました?・女神から小さな幸せを貴方へ贈呈・再検索の結果、もう1名のご紹介・今月のイチオシはここ・今日の仕事が終わったら・パキュン!!・ご縁(円)の夏物語・お金持っているらしく...・お時間は大丈夫でしょうか・うまくいっていますか・■■■セレブ御用達のS級コピーブランド■■■・小麦色の・・・・【重要】デジコミお仕事概要メールあのですね。セレブは、コピーブランドなんぞ買わんと思うのですが。================================♪今日のオススメ♪大きな冷凍庫が欲しいよぉ大人の味、らしい20種類の中から12種類を選ぶのは大変そうだなぁ================================【本日のビール】サッポロ黒ラベル
2006年07月04日
コメント(12)

雪ちゃん、ソレってヤキモチ?サッシを開けていると、外の音がよく聞こえる。わんこの声が聞こえたので、鳴き声に合わせるように「オン、オン」と鳴いていたら、雪ちゃんが割り込むように「ミャアー」と鳴いた。その後も同じ。にゃおんが遠くのわんこの声を真似て、小さな声で「ウォン、ウォン」と鳴くと、「ミャアン、ニャアン」。だが、目の周りの汚れを拭いてやろうと追い掛け回した後は嫌われてしまったらしく、何度やっても、無視されるようになった・・TT(ベランダから撮影)まいにち、そんニャとこでニャにをしてるのニャエ、エート・・・ちょっと一服ですオヤツをまいにちたくしゃんもらうためには・・・ダメです。今日はもうお終いですよそ、そんな顔したって、ダメでs・・・もう一本食べる?やったニャこうして、下僕はより下僕らしく躾られていくわけです。ボーナスの使い道ウチのTVはどうしてこんなに壊れないのかね。二年ほど前にPS2を接続するため液晶TVを買ったので、元からあるTVがスネて壊れないかと期待してたが・・・今のところ、まったく壊れる気配ナシ。こうなったら、使える間はずーっと使ってやろうぢゃないですか。24年目のナ*ョ*ルTH14-N15(N)さん。というわけで、今年もボーナスで買うものが見当たらない。================================♪今日のオススメ♪いつから七夕がサマーバレンタインに?ま、いいけどさw個包装だと少しずつ食べられていいよね・・・================================【本日のビール】サッポロ黒ラベル
2006年07月03日
コメント(12)

ブラッシングの気持ちよさに目覚めたのか天気予報では雨になっていたと思ったのだが、起きたら日が照っていた。・・・!洗濯せねば。ついでに、和室を少し念入りに掃除して、リビングのカーペットにも丁寧に掃除機をかけ、脚立に昇りエアコンのフィルタを外して、コレにも掃除機をかけて、と。汗だくになって辺りを見回すと、雪ちゃんはタワーのてっぺんに隠れていらっしゃった。やはり、大きな音を出している状態の掃除機は恐ろしいらしい。その後は・・・しんけんしょうぶニャにゃんこ選手の先制攻撃見事にヒット!オォーッとぉー、ダウン!両者ダウンです!ネジュミ選手動けません!どうニャ!まいったかニャ!!にゃんこ選手、噛み付きは反則ですよ?掃除の後にブラシをかけるのは順序が逆なのだが、どうせイヤがるだろうから・・・と思っていたら今日はどういう風の吹き回しか、逃げないどころかノドをかすかに鳴らしている。で、こんなん出ましたけど。ケダーマ嫌がられるだろうが、また後で掃除機をかけねばならん。================================♪今日のオススメ♪ゴミ捨てにも気を使う時代夏場の掃除機は暑くてかなわんのよサクサクとろ~りシュークリーム三種================================【本日のビール】サッポロ黒ラベル休日の真っ昼間に飲むビールは最高ですw
2006年07月02日
コメント(16)

そろそろエアコンを・・・皮膚科では診察なしの薬だけだったので、割と早く終わった。その足で歯医者の隣のスーパーに寄りお買い物。店内で、大きなウサギの着ぐるみ姿の人が手を振りながらウロウロ回っていた。着ぐるみの表情が微妙に面白かったので(なんか可愛くなかったw)写真を撮ろうとしたが、ケータイ充電切れ・・・。しかしあんなに大きくては、子どもが怯えるのではなかろうか、と。歯医者では歯石除去等のクリーニング。すいぶん長いことかかったし、痛かったTTこれで今回の治療は全て完了。後は半年か一年くらい経ったら、またクリーニングに来てくださいとのこと。今日のお代は110円。・・・安っ帰宅後、座椅子にドッカリ腰を下ろして本を読んでいたら、いつの間にか眠ってしまい、やがて暑くて目が覚めた。扇風機を回していたにもかかわらず、汗びっしょりである。明日こそは、エアコンのフィルタ掃除をしなくては。人間は暑くてへばり気味だが、雪ちゃんは今日も元気いっぱいにゴロゴロしている。そのネジュミは、タワーに下がっていたヤツでは?やっぱり。ヒモを噛み切るの好きだねぇクールマットを使う気になるのはいつのことやらおさかなジャーキーのカニは美味しかったかな?まあまあかニャおやつ食べたのに、虫を食べるなんて・・・そこにムシがいたからニャ殺虫剤とか使ったら雪ちゃんにもよくないと思うのだが、さてどうしたものか。今日注文してしまったモノにゃんこ THE MOVIE・・・「めざましどようび」の企画モノらくおう箱・・・飲むヨーグルトなどなど================================♪今日のオススメ♪暑いので今日はアイス================================【本日のビール】サッポロ黒ラベル
2006年07月01日
コメント(4)
全34件 (34件中 1-34件目)
1


