全て | カテゴリ未分類 | ALICE(谷村新司・堀内孝雄・矢沢透) | Black Metal・Death Metal・Grind、Death core | ゴジラ・ガメラ 他・特撮 | 宝塚歌劇 | 昭和歌謡・流行歌・アイドル | ROCK・Pop | 演劇・ミュージカル | 森進一 ・畠山みどり ・水前寺清子 | 中島みゆき・ 松任谷由実 | ヤングジャパン アーティスト | QUEEN | フォーク | HEAVY METAL | プログレッシブ・ロック | Black Sabbath ・Ozzy Osbourne | Jazz・Blues・ラテン | お笑い | 天地真理 | 映画 | 昆虫・動物・植物 | Bruce Springsteen | ニュー・ミュージック | ピンク・レディー | 新野新・ぬかるみの世界・浪曲 | 鉄道 | R&B・Soul music・Gospel | シャンソン | | マンガ | 童謡
2011年01月31日
XML
ノルウェーのProgressive Metal「Spiral Architect」の1st
1stと言ってもこのアルバムしか出てないんだけど・・・・。
このCDはバンド名だけで買ったアルバム。
ジャケットからして自分の好みじゃなさそうなのは分かってたけど、
何と言ってもBLACK SABBATHの曲の中でもいつでも自分の中でベスト5に入ってる曲と
同じタイトルのバンド名^^
これは買うしかないと昔、買ったけどあんまり聴いてなかった。
久しぶりに聴いてみたら、最後まで通して一気に聴いてしまった。
聴きやすいプログレです。一時期のラッシュのような感じもします。

意外と楽しめました。

1曲目「Spinning」
懐かしいプログレって感じの始まり方。ボーカルの歌い出しも30年前くらいの懐かしさで
楽しめた。楽曲も普通に楽しめたので今になって買って良かったと・・・^^;
2曲目「Excessit」
ノルウェーと言えばブラックメタルしか頭に浮かばないけど、こんな爽やかで明るいバンドも
あったんだと^^;そりゃあるわな。
ひたすら爽やかで明るいのもたまのは良いな。
3曲目「Moving Spirit」
変拍子もおもしろいし、時々入ってくるキャッチーなメロディとかも心地良い。
4曲目「Occam's Razor」

5曲目「Insect」
まあ。まったくサバスのスパイラルアーキテクトの雰囲気は感じないんだけど・・・これはこれでいい。
この曲ももろプログレ。
6曲目「Cloud Constructor」
この曲が一番好きかな。ややDARKなミディアムナンバー。

7曲目「Conjuring Collapse」
6曲目に続きこの曲もかなりお気に入りです。テクニックの凄さやアレンジ力の凄さにも感動です。
8曲目「Adaptability」
展開で重暗くなる所とか好き。あとはやんややんや明るい感じの曲だけど。
9曲目「Fountainhead」
この曲の唄メロは頭に残るインパクトがあります。普通のポップスとしても楽しめる曲。
アレンジ、構成はもちろん複雑だけど気軽に聴けるプログレって感じ。

ROCKやMETALではガテラルボイス、デス声と呼ばれるようなボーカルしかほとんど聴かなくなったけど、
普通に歌ってるの曲もたまにはいいかと思った。
プログレメタル好きならきっと気に入るんじゃないかな・・・・。

Spiral Architect1st.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年06月18日 02時42分30秒
[プログレッシブ・ロック] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: