2015年06月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
Bobby "Blue" Blandの1996年のライブDVDを観てました。
「Farther Up The Road」から「I Pity The Fool」に繋がるメドレー部分だけ観るつもりが、
ゲストで飛び入りのジョニー・テイラーとボビー・ラッシュの二人が心底楽しそうに
ボビーブランドと共演する所も観たくなって観てると結局、最初からまた全編観てしまった。
ボビーブランドの代表曲も多く収録されてるLIVE DVDなのでブルース好きは楽しめると思う。

ボビーブランドと言えば虎が吠えるような…痰を吐くような^^;…独特なシャウトが
有名なのですが、これは嫌な人は嫌なんだろうなと思う。
ピッグスクイールやガテラル歌唱がまったく受け付けられない人と同じような感じかも。
自分はあのシャウトが出ると「おおっ!!!」って思ってゾクッとするのですが。

ホ?ヒ?ーフ?ラント? 1.jpg


2曲目「That's The Way Love Is」
3曲目「Love Of Mine」
4曲目「As Soon As The Weather Breaks」
5曲目「Farther On Up The Road」
6曲目「I Pity The Fool」
7曲目「Ain't No Sunshine When She's Gone」
8曲目「St. James Infirmary」
9曲目「I'll Take Care Of You」
10曲目「You've Got To Hurt Before You Heal」
11曲目「Sunday Morning Love」
12曲目「If You're Gonna Walk On My Love」

14曲目「Double Trouble」
15曲目「She's Putting Something In My Food」
16曲目「Members Only」
17曲目「24 Hours Of The Day」

「Farther On Up The Road」と「I Pity The Fool」のメドレーめちゃカッコいい。


ホ?ヒ?ーフ?ラント?

ホ?ヒ?ーフ?ラント? 3.jpg


ホ?ヒ?ーフ?ラント? 5.jpg

Johnnie TaylorとBobby Rushが登場して「Stormy Monday Blues」を共演。
「Stormy Monday Blues」と表記してるのと「Stormy Monday」と表記してるのがあるけど、
シングル盤のタイトルは「Stormy Monday Blues」だったと思う。
ホ?ヒ?ーフ?ラント? 6.jpg

「Stormy Monday Blues」

ホ?ヒ?ーフ?ラント? 8.jpg

ホ?ヒ?ーフ?ラント? DVD.jpg










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年06月08日 00時34分09秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: