2016年08月07日
XML
子供の頃、東宝チャンピオンまつりがある度に朝日ソノラマから発売されてたゴジラやガメラの
ソノシートやレコード、パンチシートを買ってもらってた。
比較的、大事に宝物のように扱ってたと思うけど、何ヶ所か落書きがあったりして
ちょっと笑ってしまった^^;
10種類ほど持ってる中から、一番嫌いだった物を・・・

『ゴジラ電撃大作戦』
この映画は1968年作品「怪獣総進撃」を1972年冬休みの東宝チャンピオンまつりで
再編集され映画タイトルも変えてリバイバル上映したもの。
映画は大好きだったけど、このレコードのイラストがひどい...





体型も顔も表情も何か変。バランの顔も笑ってるようにしか見えないけど・・・




子供の頃、これがページが特にイヤだった^^
「京子さんどうしたんだい!?」もいるのかと…
このゴジラは子供ながらに許せないレベルだった。
ソフビなどで、もっと似ても似つかないようなのも多くあったけど、
絵本やソノラマシリーズは真似て描きたくなるような物が多かっただけにこれはないわ。
ゴジラが吐く放射能に赤マジックで落書きしてるし・・・



このレコードで唯一気に入ってる所は、この写真。
当時、カラーイラストは多かったけどカラー写真でこんなに鮮明なのはあんまりなかった。
この映画とは関係ない写真だけど好きな写真でした。
残念なのはのり付けが雑すぎてちゃんとページがめくれない。





『ゴジラ・モスラ・キングギドラ 地球最大の決戦』
子供の頃、なんでラドンだけタイトルに入れてもらえないのか不満だった。
その頃、モスラよりもラドンの方が好きだったのもあるけど。
これも東宝チャンピオンまつりとして短縮版になってリバイバル上映された時に発売されたもの。



中でもこのイラストが好きだった。

ラドンは口から光線なんて出さないけど…。
今、じっくり見たらゴジラも唇みたいなのがあって、その上、口紅塗ってるみたいだ^^;




このページは落書きがひどい^^
天地真理さんのテレビ出演をメモしたりしてる。
「真理ちゃんといっしょ ドリフターズ」ってどんな番組だったのかまったく記憶にない。
小学1年生か2年生だと思うけど、「天地真理」「怪獣」「怪獣総進撃」「地球最大」とか
習う前に自分の好きな物に関しては漢字が書けるようになってたと思う。
漢字はゴジラと天地真理さんで習っていったようなものかも知れない。



まだ他にちょっとおもしろいソノシートがあったりするので、また載せます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年06月15日 08時10分53秒
[ゴジラ・ガメラ 他・特撮] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: