2016年09月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は東宝ミュージカル版「エリザベート」を観劇。
7月に帝国劇場で観てから2ヶ月、なかなか楽しめました。
今回の演出に変わって2015年からもう何回観ただろ・・・。
帝国劇場よりも音が良く感じられ、キャストのセリフも聞き取りやすかった。
帝国劇場はかなり古いから仕方ないけど・・・



花總まりさんは不思議なほどにいつ観ても新鮮に感じる。
たしか「炎にくちづけを」の頃だったか、「新鮮さ」を大事にしてるって感じの事を
何度か語ってるのを聞いた。あの頃からホントにいつ観ても新鮮に感じる女優さんだと惹かれ続けてる。
根っから可愛い人ってイメージなので、どんな役でもまず「可愛いな」と思う所から始まる。

雪組初演の初日に観たエリザベートの新鮮さが今でも変わらず感じられるのは驚異的です。
「宙組」で再演した時よりも今の方が新鮮で若々しく感じるのも不思議。

それから榛名由梨さんと「永遠物語」をまた演じてほしい。あれはホントに感動した。
花總まりさんの役者としての良い部分を全て引き出せてるような役だったと思う。
「レディ・ベス」の再演が決まったのもうれしい。

そして!一路真輝さんと再び初演コンビでガラコンサートも決まった!
一路トート&花總シシィ以上はないと今でも思ってる。
雪組初演は神がかってた。
高嶺ふぶきさん、轟悠さん、朱未知瑠さん、香寿たつきさん、和央ようかさん、亜実じゅんさん
京三紗さん、飛鳥裕さん、矢吹翔さん、高倉京さん、小乙女幸さん、古代みず希さん、泉つかささん、
星奈優里さん、安蘭けいさん・・・全員、役にはまってるように思えた。


(チケット取れるとは限らないけど…)
水夏希さんのトートの役作りが、それまでのトートにはまったくなかったような質感を感じて
出来る限り回数を観たと思う。とにかく冷たく怖いトートに引き込まれました。
彩吹真央さん、音月桂さん、未来優希さん、凰稀かなめさん、愛原実花さんとこちらも個性の強い
キャストで楽しめました。


何とか両雪組バージョンが観たい。

組を超えてシャッフルするアニヴァーサリーバージョンも観てみたいけど、
どれか一つ観られればラッキーくらいに思ってた方が落胆しなくて済みそう。
今回、風莉じんさんが出てないのが唯一の残念。

東宝エリザベートは今月、あと数回観る予定なのでまた次回に感想など書きます。

それから!初演雪組エリザベートがリマスターされてブルーレイで発売されます!
これはうれしい!!



どの組み合わせも観たくなる。


一路真輝&花總まり「エリザベート」


一路真輝トート 花總まりエリザベート


一路真輝トート 花總まりエリザベート









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年09月15日 04時40分07秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: