2017年05月22日
XML
イギリスのプログレッシブロック「ASIA(エイジア)」の2ndシングル。
1stアルバム「ASIA 詠時感〜時へのロマン」からのシングルカット。
先行リードトラックは「Heat Of The Moment」でこの曲の大ヒットとアルバムの大ヒットで
日本でも超有名なバンドに。ちょうどMTV全盛期でASIAの楽曲も流れまくってました。

人物の切り抜きがちょっと酷いのが気になる・・
海外盤のジャケットは日本盤の「Heat Of The Moment」のジャケットとほぼ同じで、
この曲のジャケットは確変する時の竜王伝説みたいな赤い竜でした
「竜王伝説」って書いて・・めちゃ懐かしく感じた^^
パチンコをまったくしなくなって8年、タバコ止めたのと同時にパチンコもやめた。

色が変化したり・・・。打ちたくなってしまう^^;ゲームのソフトでいいんだけど。

まったく関係ない話でした。


A面「Only Time Will Tell」
Geoff Downes  John Wetton

シングル第一弾の「Heat Of The Moment」よりも、この曲の方がずっと好きで、
1stアルバムの中でもベスト3に入る好きな曲。
シングルバージョンは4分6秒でアルバムバージョンの4分50秒よりも45秒ほど短い。
このシングルバージョンは当時何度も流れたPVのバージョンと同じ。
イントロが10秒ほど短いのと、1コーラス目後の間奏も15秒ほど短かったり、
アルバムを聴きまくっていないと、大きな違和感はないと思う。
今、聴いても、そりゃ大ヒットするわってアルバムと楽曲です。

プログレバンド異例の大ヒットになったと思う。(Pink Floyd除く^^;)


B面「Time Again」
Downes, Howe, Carl Palmer, Wetton

アップテンポの3連ナンバーでライブ映えするカッコイイ曲です。
1stアルバムは、どの楽曲をシングルA面で切っても売れたように思う。

この曲も激しいめの曲だし、「Sole Survivor」「Wildest Dreams」なんかも、
かなりハードな楽曲です。


ついでに・・・
1stシングルの事も



A面「Heat Of The Moment」
この曲はシングルもアルバムも同じバージョンです。
初めてこの曲をFMで流れてきたのを聴いた時に、まさかJohn Wetton やCarl Palmer、
Steve Howe、Geoff Downesといったプログレの大御所が集まったバンドだとは
まったく分からなかった。MTVでメンバーを後に知ってびっくりしたのを覚えてる。

B面「Ride Easy」
この曲はアルバム未収録でシングルのみで聴けた楽曲!
アルバムのどの曲よりもアヴァンギャルドな気がする。
たまに聴くと、めちゃカッコよくてリピートして繰り返し聴いてしまう。



日本のみのエイジアロゴが可愛くて好きだったのに、すぐに使われなくなった^^;



2007年にオリジナルメンバーで来日した時のパンフレットの中の写真





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年06月15日 06時53分33秒
[プログレッシブ・ロック] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: