2018年07月09日
XML
カテゴリ: 鉄道
鉄道マニアってほどではないけど、前から鉄道の事も何回か書いてます。
このDVDのシリーズは、国鉄、私鉄問わず懐かしい車両の動いてる姿を観られるので、
コンプリートはしてはないけど、何種類も買っています。
今日、観てたのは、第3章国鉄編3と第3章私鉄編7と、この第2章3の西日本私鉄編の3本^^
4時間近く、電車の映像に見入ってた。ボーッと昭和の風景の中を走る昭和の電車を観てると
癒される。




この第二章3は「阪急電鉄」「神戸電鉄」「山陽電鉄」「能勢電気鉄道」「阪神電鉄」など、
西寄りの関西の私鉄の特集です。
(近鉄、京阪、南海などは後編で特集しています。近鉄単体のDVDもあります。)

今日は全編、久しぶりに観た。

まず、阪急。
懐かしい車両のオンパレードの動画が楽しめます。

700系、1300系、100系、210系など、今津線や千里線で1980年代でも、まだ乗る事が出来たシブい車両
その走ってる姿を観るとゾクゾクする^^





小学生の頃から西宮北口から宝塚へ、この今津線にはよく乗った。
宝塚歌劇はもちろん、ファミリーランドにも数えきれないほど行った。


宝塚南口から宝塚駅の間のファミリーランドの中を走ってる800系
宝塚駅は高架ではなかったので、すぐ右側に花の道近くの民家やお土産物屋があった。


懐かしい三宮駅に入って行く動画も感動です。
あの地震がなかったとしても、多分、老朽化で今は建て替えてるように思う。




神戸電鉄は、この頃の塗装の方が好きです。色もデザインも今のには馴染めない。
今年、90周年記念にメモリアルトレインとして、旧塗装の車両を5月から走らせています、が・・・
1300系や1000系にグリーン塗装は妙に感じる。
グリーンの車両は201系だったと思う。この前、メモリアルトレイン走ってるのを観たけど、
少し奇妙にしか感じなかった。

グリーンの1000系観ても写真撮りたいとは思わなかった。





一枚扉、クロスシートの300系が子供の頃、一番好きだった。
クロスシートはすぐに廃止されてしまったけど、国鉄湘南電車を真似たような塗装と2枚窓も特別感があった。ライトも一つだったのが、二つになったりと、自分が好きだった300系がどんどん変わっていくのを
寂しく感じてた。今ではとっくに300系なんて走ってないけど。


二つライトになってしまった300系。クーラーももちろんなく、扇風機車両。



自分が幼い頃、この800系に一番多く乗ったと思う。


凄いカーブの駅、箕谷駅。
始発に乗って、箕谷駅で降りて、そこから30分ほど歩いて山に入って、クワガタやカブトムシを獲りに
毎夏休みの間、何度通ったか^^;
この駅、観るだけで、胸がキュンとする。たしか、5時半頃に箕谷駅に着いてたような記憶がある。
古い改札を出ると、すぐにバスのロータリーがあって(ロータリーなんて呼べる物ではなかったけど)
始発のバスに乗る事もあったけど、たいがいは、道路沿いをずっと歩いて行って山に入った。
車もほとんど通らない朝靄の道の匂いが懐かしい。
今では箕谷も変わってしまって、あの頃の田舎らしい良い所がどんどん壊されていってる。
そんな箕谷は見たくないので、まったく行くこともなくなった。


このシリーズのDVDと別のシリーズでブルーレイ化してる物など、昔の鉄道が楽しめる作品が
増えてきてうれしい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年10月21日 23時45分52秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: