2019年11月05日
XML
ソイルワークのライブに行ってきた。
前回の来日は2016年2月だったので、かなり久しぶりに生ソイルワークを観た。

2016年2月の時は梅田AKASOで今回はアムホール。(AKASOはumeda TRADに名前が変わった)
やっぱり、この2カ所が一番良い^^ 駅から近いし梅田だし・・・。
終わってから飲みに行くのにも便利。広いしキレイだし落ち着いて観る事ができる。音も良い。
その前のSoilworkの大阪公演は心斎橋のBIG CATだった。





今日のセットリストはニューアルバム「Verkligheten」からの曲を中心に、
2013年発売の9th「The Living Infinite」からも多めに選曲。

イントロダクション「Verkligheten」  11th「Verkligheten」1曲目収録

2曲目「Nerve」            6th「Stabbing The Drama」5曲目収録
3曲目「The Wolves Are Back In Town」 11th「Verkligheten」8曲目収録
4曲目「Full Moon Shoals」      11th「Verkligheten」4曲目収録
5曲目「Like An Average Stalker」   3rd「A Predator's Portrait」2曲目収録
6曲目「The Living Infinite I」     9th「The Living Infinite」 [Disc 1] 5曲目収録
7曲目「Drowning With Silence」   9th「The Living Infinite」 [Disc 2] 3曲目収録
8曲目「Tongue」           9th「The Living Infinite」 [Disc 1] 4曲目収録
9曲目「The Nurturing Glance」    11th「Verkligheten」5曲目収録
10曲目「Bastard Chain」       3rd「A Predator's Portrait」1曲目収録
11曲目「Feverish」          2019新曲 未発売 
12曲目「The Ride Majestic」     10th「The Ride Majestic」1曲目収録


14曲目「Stålfågel」         11th「Verkligheten」7曲目収録

2nd「The Chainheart Machine」、4th「Natural Born Chaos」
5th「Figure Number Five」からの楽曲が、1曲も選曲されていない事は少し驚きでした。
ま、これまでの来日では、そのあたりの楽曲は必ず数曲セットリストに入ってたから
今回は敢えて外したのかも知れない。

「Follow The Hollow」「The Flameout」辺りの2003年、2008年の来日でやってた名曲も
生で聴きたいと思ってしまう。
それでも、今年のセットリストも大満足でした。
MVだけで聴いてた新曲も生で聴いても良かったし。


今年の1月発売だった11枚目のアルバム。
このアルバムの事、一度も書いてなかったと思う。結構、初めて聴いた時から気に入ってたアルバムです。
今日生で聴いて、より好きになった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年11月05日 01時53分39秒
[Black Metal・Death Metal・Grind、Death core] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: