2023年05月31日
XML
2019年3月20日発売の由紀さおりさんのオリジナルアルバム。
亀田誠治さんのプロデュースらしいカッコいいアルバムです。
亀田誠治さんは椎名林檎さんが在籍したバンド「東京事変」を椎名さんと一緒に結成したメンバー。
バンドではベーシストとして活動。

このアルバムは由紀さおりさんの品のある上質なボーカルを十二分に堪能できる物になっています。






1曲目「あなたにとって」 作詞・作曲 アンジェラ・アキさん  編曲 亀田誠治さん
2曲目「覚えていてね」  作詞 いしわたり淳治さん  作曲 川口大輔さん  編曲 亀田誠治さん
3曲目「ひだまり」    作詞・作曲 水野良樹さん  編曲 亀田誠治さん
4曲目「隠恋慕」     作詞 松井五郎さん  作曲・編曲 亀田誠治さん

6曲目「岸辺の恋人」   作詞 森雪之丞さん  作曲 亀井登志夫さん  編曲 亀田誠治さん
7曲目「椿」       作詞 吉澤嘉代子さん  作曲 伊澤一葉さん  編曲 亀田誠治さん
8曲目「愛は花、君はその種子」作詞・作曲 Amanda McBroom     編曲 亀田誠治さん

1曲目の「あなたにとって」はシングルカットされた曲。
この前のコンサートでも本編ラストに歌われた。優しく温かい楽曲で心が浄化される。

ラスト曲の8曲目「愛は花、君はその種子」はベッド・ミドラーの「The Rose」のカヴァーです。
この曲、イヤと言うほど多くの女性シンガーがカヴァーしててうんざり気味だったのですが、
ベッド・ミドラーと由紀さおりさん…共通点の少ない超歌うま同士。
でも、由紀さおりさんが「The Rose」を歌うと素直に感動できる。
中途半端に歌をうまく歌える人がよくカヴァーするような印象が強いのですが、
由紀さおりさんの歌唱はめちゃくちゃ良い!他にこの曲のカヴァーで感動したのは一路真輝さんだけ。



この曲の悲しく美しいメロディーが由紀さおりさんの最高のボーカルで心を侵食してくる感覚。
この曲は名曲です!歌いこなせるシンガーもあまりいないように思う。


5曲目「de l'aube à l'aube ~夜明けから夜明けまで~」は
倉田信雄さんの弾くアコースティックピアノ1本のみで由紀さおりさんが歌い上げる。
この曲と「椿」が一番好きで何度も聴いてしまう曲。



3曲目「ひだまり」は由紀さおりさんの繊細なボーカルを楽しめる曲。

4曲目「隠恋慕」は懐かしい感じもする、中島みゆきさんが書きそうなメロディも印象的。

6曲目「岸辺の恋人」は昭和の歌謡曲のような懐かしい感じ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年05月31日 05時45分43秒
[昭和歌謡・流行歌・アイドル] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: