2023年10月11日
XML
イギリスのプログレ「キャメル」の1981年発売の8枚目のアルバム。
このアルバムをキャメルのナンバー1アルバムだと言う人も少なくない。
自分は、このアルバムが一番じゃないけど、キャメルの中でベスト3に入るほど好きなアルバム。

このアルバムのコンセプトは日本人の小野田寛郎さんの人生です。
小野田さんと言えば第二次世界大戦終戦から29年後にフィリピンのルバング島から帰国した兵士です。
キャメルは小野田さんの人生に感銘を受けテーマにしてこのアルバムを制作。
「Mr.Oの帰還」の「O」は小野田さんのOです。
事実を軸に作り上げたストーリーなので忠実に事実通りに作られてるわけではありません。
2年前にフランスで映画「ONODA 一万夜を越えて」が製作されました。


そしてこのアルバムは高音質だと言う事でも売り出しています。
LPの帯に「抜群の音質! オーディオマニアにおすすめ出来る数少ないロックアルバム!」とまで
書いています。
当時の自分はそんなに大したシステムでレコードを聴いてたわけではないけど、
針を落としてすぐに音が良い!と感じました。
歌詞ももちろんありますが、ストーリーをインストで表現してる部分が多くを占めています。


(見開きWジャケット、帯は半透明)




A面
1曲目「City Life」  邦題「街での生活」
2曲目「Nude」   邦題「ヌードのテーマ」
3曲目「Drafted」  邦題「徴兵の時」

5曲目「Beached」  邦題「島への上陸」
6曲目「Landscapes」 邦題「島の風景」

B面
1曲目「Changing Places」 邦題「果てなき逃亡」
2曲目「Pomp And Circumstance」 邦題「心の聖域」

4曲目「Reflections」     邦題「巡る思い」
5曲目「Captured」      邦題「保護」
6曲目「The Homecoming」 邦題「帰還」
7曲目「Lies」        邦題「偽り」
8曲目「The Last Farewell: The Birthday Cake」 邦題「永遠の別れ・バースデイ・ケーキ」
9曲目「The Last Farewell: Nude's Return」  邦題「永遠の別れ・新しい旅立ち」


このアルバムは2009年リマスタのSHM-CDが発売されています。
アナログ盤と聴き比べてみたら…と思い両方交互に再生してみた。
自分はやはりアナログ盤の音の方が好きな音です。






A面ラストの「島の風景」は何度聴いても涙が出そうになる。
インスト曲なのですが、終わる事のない孤独と使命感と恐怖のストレスの中、
島の美しい風景にほんのひと時だけ心が安らいだのかと思うと胸が熱くなる。

その前のA面5曲目「Beached」邦題「島への上陸」の威圧感と信念みたいな物が感じられて
人間の強さ、そして正反対の愚かさも感じてしまう。

B面1曲目「Changing Places」 邦題「果てなき逃亡」は南国の豊かさの中を走り抜けてるような
疾走感を感じながら見た事のはずの景色が浮かんでくる。

A面3曲目「Drafted」邦題「徴兵の時」は胸が締め付けられそうな悲しく美しい曲。
歌詞カードにはストーリーも書かれている(事実とは違うフィクションですが、真実は語ってる)

B面2曲目「Pomp And Circumstance」邦題「心の聖域」も美しい曲です。
次第にスネアの行進ドラムが美しさを歪めていく。最後の銃声は毎回ドキッとする。

3曲目「Please Come Home」は家族からの想いの歌。
この曲も美しい曲です。温かさも感じて泣けそうになる。

5曲目「Captured」邦題「保護」は激しい心の揺れを感じる不安感を煽るような曲です。
アルバム全体がドラマチックで何度聴いてもぐいぐい引き込まれる。

6曲目「The Homecoming」邦題「帰還」は遠くで聞こえる歓声と迎え入れる鼓笛隊の音。
心が寒くなるような熱狂を感じる。

7曲目「Lies」邦題「偽り」は、ややDARKなブルージーな曲です。
平和ボケしてしまった穏やかな世界に偽りを感じる主人公。

ラスト2曲は何も完結してはいない事を感じさせる。


このアルバム、アナログ盤とSHM-CDで2回続けて前編聴いた。
キャメル自体、最近まったく聴いてなかったので順番に聴いていこうかと思う。
今日、聴いてなかったら一生、聴かないままに終わったかも知れない。

(アナログ盤の見開き中)


(アナログ盤、裏ジャケ)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年10月11日 05時52分13秒
[プログレッシブ・ロック] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: