2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全23件 (23件中 1-23件目)
1
昨日のこと。昨日は朝に4時間ばかしのって、まずは大学の飲み会。そんなに激しいもんじゃなかったけど、かなり楽しかった。あいつら、おもろいわ!!心もおなかもいっぱい!!やっぱ持つべきものは友やね。そして次は三ノ宮でゼミの飲み会。これはカラオケいっただけやったので、そんなにしんどくはなく、ちょっと歌って次の会場に。つぎは中学の同窓会。90人くらい集まる大規模なものに。かなり激しかったし、久々にあった友達も多くてかなりたのしかった!!アンディを投げた笑そんなこんなで3時に帰宅。あ~疲れた。そしてさっきは酒抜きにjogいってたとさ。さぁて机の周り掃除して、部屋のガラス吹くかぁ^^
2005.12.31
コメント(0)
8時から練習で六アイに7時過ぎに到着。ぶらぶら走ってから練習。LSD期なので、ハイペースな挑発にのらずになんとか乗り切った。あぶねぇあぶねぇ。 六アイのあとに渦森と変電の途中までいってきた。帰りにパンク。はぁひゃぁ。ことしはパンクキャラや。来年はパンクありませんように!このじきにパンクしたらタイヤちぢんでてなかなかタイヤがはまらんからいらいらする。 今日のライド3時間半 おなかすいた
2005.12.30
コメント(0)
ゆっくり寝た。12時おき。部屋掃除してダレタのでらーめん食べにいってきた。そしてからドトールで読書&年賀状かき。まったり。ゆったり。つかれてる。夜なかなか寝付けなかった。そらな。
2005.12.29
コメント(0)
身体にむちうってのバイト。明石まで自走。気温2度。暖冬やなぁ。6時間くらい拘束されて高速で帰宅するつもりが、脚売り切れで帰宅。帰りは6度もあった!猛暑や!半そでになりたかった今日このごろ。
2005.12.28
コメント(0)
23日 ろくあいで2時間くらい24日 整骨院往復 力の抜くのをかなり意識できるように助言を頂く25日 姫路往復 130キロ 4時間4分くらい26日 介護実習終了。実習生とともに打ち上げ。寿司くうて神戸案内。27日 朝練で舞子やら鈴蘭台方面。3時間ちょい。六甲山凍ってた。てな感じです。。。日記には具体的には書いてないけど、日々運動、日々勉強ってかんじですyyはやく教員免許ほしぃ~*
2005.12.27
コメント(0)
ここ最近いそがしうて、書く暇、ってか、パソに向かう時間がない!今日は介護実習やったけど、ゆきのために休み。一日中勉強しろってことですかねぇ。なんせ、寒い!!過去の日記を簡単にうめておくかぁ。
2005.12.22
コメント(0)
今朝は7じくらいからjog。ちょっと小高いヤマにのぼってきた。朝日がきれい。空気も澄んでるから雲もきれいにみえる。うーん。早起き最高!!介護実習も3日が終了~
2005.12.21
コメント(0)
6時にうち出発して明石往復。気温2度。明石へ近づけば近づくほど寒い。。。もうひとりは夏用の手袋やった笑そらないやろ。
2005.12.20
コメント(0)
介護実習。あー緊張したっ!たいへんやけど、おもしろい!!今日の練習はおやすみ。夕方に風呂いってきたかね。
2005.12.19
コメント(0)
マラソンのテントの撤去。三田さむすぎ。大雪に見舞われる。仕事は楽やったけど、寒い。帰りに人身事故で1時間40分まち。JRふざけんな!
2005.12.18
コメント(0)
六アイ中をつかって、2時間半くらいひとりでクリテ。カーブが多くておもろいけど、寒い。
2005.12.17
コメント(0)
今日はチラシの車に6人。1人の派遣社員がつかえんくて、途中でかえらされていた。その後は仕事が順調にすすんだw身体がなんとなくだるぃ~明日と明後日はのる。明後日は三田でバイトやから自走するつもりやけど、大雪の予感。危険なり!!
2005.12.16
コメント(0)
今日は順調。いつも待たせるおっさんが百発百中時間通りにくる奇跡が起こった。よう歩いたぁ~夕方はちょと昼寝。昼寝&寝る前のコーヒーのせいでなかなか寝付けず。つかれたー;
2005.12.15
コメント(0)
昨日はゆっくり休んで、今日は朝は勉強して、国会をみながら飯をくうて3時頃から走りに。今日は新神戸の裏の山へ。以前に介護等体験の野外活動でいったきり。往復11キロくらい。ゆっくりいって1時間で帰ってこれた。うん、いい空気もすえたし、上りもあるし、クロカンみたいでおもしろい!!何度も行こう!と思ったり。最近はちゃり乗る気せーへんので、山走りにこりはじめているwそして夕方から西代でバイト。向かい風の中30分。帰りは23分のライド。メーターがうごいたけど、風前の灯火。
2005.12.14
コメント(0)
を鍛える講習会にいってきた。なみはやドームまで。もち自走。大阪の道は信号多いし、運転荒い車多いから、こっちが気をつけててもモラルもなにもない。いらいらするだけ。だからこっちもモラルのない運転で走る。余計危ない。深部感覚とは、ようは、骨格筋以外の筋肉を使うのではなく、深層筋(ちょうよう筋とかいわれるのを含む)を使うため。あっしは、深層筋をつかって上半身の深部感覚をとらえることができたが、下半身は全く。。。ほんとうに全く。要するに、足の表面上の筋肉だけで自転車にのってることである。表面の筋肉もだいじやとおもうけど、深層筋をつかえればどうなることやら。だから下半身と体幹のつながりをつくるトレーニングを今年の冬季はとりくんでいきたいと思った。けふのライド103キロ 3時間20分
2005.12.11
コメント(0)
かくことあるぞー!今朝は整骨院へ尼崎。追い風にのって、ビュービュー。3人ベッドで4番目。少々待つことに。待っていると、高校のりくぶの顧問がっ!さすが。 そしてそこからちょっと体力有り余ってたので、R176で宝塚三田方面へ。オール向かい風。のぼりも向かい風。でも心拍はあげんようにあげんように走ってたからかなり邪魔に走ってたと思う。 それから有馬街道突入。ずっと向かい。それに北区は寒!ミナミとはえらいちがう。さすが「北」と名前がつくほどや。 今日は六甲越えはしませんでした。ハンガーノックなりかけ(なってない)やったし、今の山越えは無意味やと諭したし、なんせ表六甲のくだりが危ない。落ち葉、風など、リスクが沢山。 だからオブ峠越えで帰ってきた。箕谷から家まで35分。うん、この時期にしてはなかなかやねw 帰ってきたら足が氷のようにつべたい。今日はシューズカバー(自作)なしでいったから。そのあとの風呂はきもちぃぃ! 今日のライド2時間半 距離不明 70くらいかな?
2005.12.10
コメント(0)
7 山に登る。ファイティングスピリッツを目覚めさせるために。8 友達と遊んだり、おかんの誕生日祝い。筋肉痛がひどい9 朝練。寒いけど、バイト前に1時間半のれたのでよかった。う~ん最近パソをつける時間がなく、楽天を結構放置してます・・・すいません。気が向いたらまた文量も増えると思いますんで。シーズンオフやからしゃーねーか。
2005.12.09
コメント(0)
朝練で明石。そしてそのあとは尼崎の整骨院へいくはずだった。明石までの道のりは向かい風ながらも順調。そして帰りは身体もヒートアップしてきて、一枚脱いだ!気温5度!でもあるい!更に追い風!!最初はよかった。まいこ~しおやまで渋滞。さらに雨。そしてさらに風が変わり向かい風。さらにパンク。やっとられん、整骨院どころじゃない。帰ろう。だから帰った。濡れて疲れて。今日のライド2時間
2005.12.06
コメント(0)
今日は短時間で時間以上の稼ぎ。そういうこともありまっかなぁ^^バイト先にいくときに向かい風が13mくらい吹いてた&気温6度とかで20分でいける道を30分かかった。風の驚異やね。今日のライド55分 メーターまだ直してない。
2005.12.05
コメント(0)
準備したのに、雨。今日は箕面いくつもりやったのに。。。ハット神戸ぐるぐる40分して終り。相当疲れがたまってたのか、かなり寝た。休むのも練習のうち!!
2005.12.04
コメント(0)

朝の6時出発でぶらぶら。大原の三千院、宝泉院、銀閣、南禅寺、祇園、清水、そして嵐山。三千院は紅葉とコケがとても綺麗宝泉院で出された抹茶は粉っぽい 銀閣寺は庭園きれい南禅寺はほっとする祇園の八坂で玉櫛式の結婚式をみた清水寺はなごむ烏丸でラーメン食す嵐山で自転車のチームメイトに会う12時間後にうちに帰宅。今日はよく歩き、よく食べ、よく観た。心が洗われたわぁw明日は自転車。雨っぽいけど大丈夫か?
2005.12.03
コメント(0)
今日は野外活動。山道込みで14キロくらい歩いた。子供とともにあるくのは神経をす減らす&体力のいることだ。今日は歩きまくった1日。帰ってからメーターなしの自転車に乗り、深江浜~鳴尾でR43で戻ってから六アイ2周。途中でHDDが止まるハプニング。もう壊れたかとおもっってびくびくした。六アイ手前で運良く(?)O永に遭遇し、ともに2周。向かい風がややきつっかったけど、今日はいい練習になったかな◎ごはんがおいしくたべられた!今日のライド2時間20分くらい 距離 70前後 MAX 体感では58キロ
2005.12.02
コメント(0)
今日は介護実習にいってたさー。養護学校。神経をすり減らす疲れが。帰ってから後輩から借りた靴をためし履きしたけど、カーボンはいいんやけど、やっぱり足にあわん!だから練習も40分くらいで終り。後は疲れて寝。今日のライド40分のみ!
2005.12.01
コメント(0)
全23件 (23件中 1-23件目)
1

![]()
![]()