いしのあるいし(okota)

いしのあるいし(okota)

PR

プロフィール

Netriders Okota

Netriders Okota

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2025.04.03
XML
カテゴリ: こんなものめっけ


にゃんとも楽しい「ポンポン船」をご紹介するにゃ。
このポンポン船PPB工作キットは、短い時間でかんたんに組み立てられるのが魅力的にゃんだ。
しかも、小さなロウソクの炎をエネルギーとして使うので、仕組みもおもしろいにゃあ。
蒸気の力でちいさな船がポンポンと進む姿は、見ているだけで思わず笑顔になっちゃうにゃ。

ポンポン船 組立キット

どうして動くかというと、ボイラー管の中に水を入れ、それをロウソクで熱して沸騰させるにゃ。
その蒸気が発生して、船が前に進む力になるんだにゃ。
なんともシンプルで賢い仕組みにゃけれど、ひとつだけ気をつけてほしいのは、ボイラー管がとっても熱くなること。
火傷しないように、ちゃんと注意するにゃよ。

ポンポン船 PPB 工作キット 2個組

自分で組み立てた船がぷかぷかと水の上を進むのを見ると、なんだか誇らしい気持ちになるにゃ。
大人も子どもも一緒に楽しめるにゃ。家族やお友だちと一緒に作って、庭のプールやバケツの水で走らせるのもおすすめにゃ~。

このポンポン船、何と言っても作る過程が一番楽しいにゃんだ。
手を動かして形を作り、完成したら自分だけの冒険が始まるにゃ。
シンプルなロウソクの力で進むのを見れば、科学や工学への興味も湧いてくるかもしれないにゃ~。


#ポンポン船 #工作キット #手作り体験 #蒸気船 #家族の時間 #ロウソクエネルギー #DIY船 #科学の楽しさ #夏の思い出 #簡単工作







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.04.03 17:12:43
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: