全11件 (11件中 1-11件目)
1
<湘南ビーチFM>今日ぼくは、15:35〜18:30、出ずっぱりDAYですよ〜♪竹下さんとWDJお楽しみに〜〜。スマホ、PCで世界中で聴取可♪
October 28, 2012

よかったよかった、ほんとによかった♪名バイプレイヤーとして30年以上のキャリアを持ち、いまやラマンチャやレミゼでも常連の準主役として大活躍の駒田一ちゃん(同い年の呑み友達♪)、初の主役作品が当たって、今回三度目の公演は青山円形劇場で。最初の三軒茶屋の小屋から、ここまで大きくなったのです。内容もパワーアップで、円形劇場なので観客巻き込み型の再演出構成も大成功。まだ三日あるので、よかったらどうぞ!笑って笑って、最後は感涙です
October 25, 2012

FM石川スタジオ金沢からお送りした「どっぷりQuiet Storm」いかがでしたか?来週は二カ月に一度のリクエスト大会。今までにオンエアした曲の中から、何曲でもお送りください1, So Sick / Ne-Yo2, Sumthin'Sumthin' / Maxwell3, No Air ( Feat. Chris Brown) / Jordin Sparks4, Be Without You (Kendu Mix) / Mary J. Blige5, To Love Again Feat Ledisi / Gordon Chambers6, You're On My Mind / Kem7, Don't You Know That? / Luther Vandross8, 君がいなければ / Sing Like Talking9, Don't Leave Love (Out There All Alone) / B.J. Thomas<必!注目!>湘南ビーチFM 78.9Mhz レギュラー番組放送中!!パソコン、そしてandroid, iPhone, iPod touch, iPadのアプリで全国、世界中で聴けます!毎週金曜日夜10時~11時生放送!! 「佐藤竹善 Friday Musical Voice」詳しくは↓http://plaza.rakuten.co.jp/okranogunkanmaki/diary/201109160000/ぼくのCDコレクションから完全選曲!!毎偶数月末はオールリクエストデー!! 今までのオンエアーされた曲限定で行いますので、気に入った曲はメモっといてね(奇数月末は、ぼくが選ぶ今までの曲からのリバイバルデイ)現在までのオンエア曲一覧。。http://plaza.rakuten.co.jp/okranogunkanmaki/diary/?ctgy=26
October 23, 2012

ひっさびさにFM石川にキャンペーン行きましたら、こちらのお店の方がファンでらっしゃるということで、差し入れいただきました!チーズケーキと豆腐チーズケーキすげえ美味かった豆腐だっていわれないと全然わかんないけど、チョーヘルシーです。お近くにお寄りの際はどうぞ!!http://www.cafemoritat.com
October 19, 2012

マーチンさん、クワマンさん(ラッツ&スター)、武内さん(元チェッカーズ)と!!お二人、帰られた後、マーチンさんと爆笑トーク^0^)詳細はhttp://singliketalking.jpで^ー^)
October 15, 2012

チョー満員!!ありがとね〜〜!!ゆったりと和んだ、いいライブができました〜。ぼくのステージ直後に上がった花火この湾のすぐ横で潮風に吹かれてのライブでした。そばに停泊中の海上保安庁の巡視船「でじま」海猿!!Bass: 下野人司http://hitoshi-shimono.comKeyboard: 氏家克典http://ujiie.weebly.com
October 13, 2012

月の映像をバックに完全責任選曲。月とお酒をテーマに、極めてChicに選んだす定期的に再放送があるそうだす。http://www.m-on.jp/regular/detail789.html#top
October 13, 2012
<めったにラジオでかからないBeatles Vol.2>1, And Your Bird Can Sing / The Beatles2, I Want To Tell You3, Fixing A Hole4, When I'm Sixty-Four5, Your Mother Should Know6, Glass Onion7, Happiness Is A Warm Gun8, Martha My Dear9, Piggies10, Rocky Racoon11, Why Don't We Do It In The Road?12, Julia13, Sexy Sadie14, Today / Sing Like Talking来週は<どっぷりQuiet Storm>と題して、super sexy slow jam & groovy tune一色でお送りします。お楽しみに!!<必!注目!>湘南ビーチFM 78.9Mhz レギュラー番組放送中!!パソコン、そしてandroid, iPhone, iPod touch, iPadのアプリで全国、世界中で聴けます!毎週金曜日夜10時~11時生放送!! 「佐藤竹善 Friday Musical Voice」詳しくは↓http://plaza.rakuten.co.jp/okranogunkanmaki/diary/201109160000/ぼくのCDコレクションから完全選曲!!毎偶数月末はオールリクエストデー!! 今までのオンエアーされた曲限定で行いますので、気に入った曲はメモっといてね(奇数月末は、ぼくが選ぶ今までの曲からのリバイバルデイ)現在までのオンエア曲一覧。。http://plaza.rakuten.co.jp/okranogunkanmaki/diary/?ctgy=26
October 13, 2012
たとえるならば・・・、洋服や雑貨のセンスある小規模なセレクトショップに感じるステイタスの高さが大規模メジャーメーカー「よりも」、または「別の」高い価値として感じる目線を、単なるスノッブ主義とは違うセンスで捉える人々によって、最前線のカルチャーが大衆性を牽引していく、というのを、音楽分野のメジャーメーカーと、最近の成熟した一部のインディーズの関係に(作品性が高い場合のみ)感じられる民度は、いまだ欧米に追いついていない。最大公約数=大ヒットの時代から、細分化の時代に移行している事に、最も遅れて追いつけていないのは、かつて最前線と言われた音楽産業のようだ。その解決のためには。。。。ビジネスとカルチャーを同じ高いセンスで見つめることができている一部の洋服や雑貨や自動車メーカーやetc...に学ぶ事ができると思うのだが、なぜか音楽産業の人々は、そこから商品を選んで買うセンスある目線はあっても、自己の仕事になると一気に最大公約数的大衆性を選択しているのが大概のようだ。
October 10, 2012

今月から始まったInterFMの番組、ビーチFM同様どうぞ御贔屓に!!詳しくは↓http://www.interfm.co.jp/chikuzen/index.php?mode=wed&id=558かつてFM802で15年共にやってきた小西さんと再タッグ!!日本一センスのいい番組目指して楽しくはじけます(左から小西さん、InterFMの橋本くん、技術の水野くん)
October 9, 2012
Good Female Singers1, Bleeding Love / Leona Lewis2, Golddigger / Supreme Beings Of Leisure3, F**k You / Lily Allen4, 透明な空 / 西部里菜5, Borderland feat. 矢野真紀 / Sing Like Talking6, Another Sad Love Song / Toni Braxton7, New Soul / Yael Naïm8, Sunny Came Home / Shawn Colvin9, Late Light / Rosie Brown<必!注目!>湘南ビーチFM 78.9Mhz レギュラー番組放送中!!パソコン、そしてandroid, iPhone, iPod touch, iPadのアプリで全国、世界中で聴けます!毎週金曜日夜10時~11時生放送!! 「佐藤竹善 Friday Musical Voice」詳しくは↓http://plaza.rakuten.co.jp/okranogunkanmaki/diary/201109160000/ぼくのCDコレクションから完全選曲!!毎偶数月末はオールリクエストデー!! 今までのオンエアーされた曲限定で行いますので、気に入った曲はメモっといてね(奇数月末は、ぼくが選ぶ今までの曲からのリバイバルデイ)現在までのオンエア曲一覧。。http://plaza.rakuten.co.jp/okranogunkanmaki/diary/?ctgy=26
October 9, 2012
全11件 (11件中 1-11件目)
1
![]()

![]()