全2件 (2件中 1-2件目)
1

もうすぐ11月世間では冬支度しているにもかかわらず、台風が向かっている 週明けから影響してきそうだが、工事予定など入っていないので台風にかこつけて案外のんびり過ごせるかもしれない。
2022.10.28
コメント(0)
5月から手掛けた鉄筋コンクリート新築現場、昨日でようやく完了した本来なら先月の末には完了している工事である、9/28日には電気の引き込みも完了していて、建築の検査、電気の竣工調査も終えて、シャンシャンのはずだったのだが・・・ 施主のリクエストでコンセント増設とか照明器具の交換、棚を作ってくれとか、トイレの手洗い器の交換だとか他にもいろいろとリクエストと言おうか注文があり1か月動きが取れなくなってしまった、皆 愚痴りたいのを我慢して何とか完了させた・ ようやく肩の荷が下りた感がある・・・・公共工事よりも厳しく感じたというのが本音である電気屋というのは現場での階層からすると悲しいかな一番下に属するようである、全業者と接点があるのでいつも平身低頭で対応しなきゃいけない、幸い慣れた建築屋だと皆顔見知りなので虐げられる事は無いのだが 建築屋が違うと結構意地悪されたりした経験もある、それでも腐らず電気屋続けているのは達成感があり、作品がまた増えたと思っているからかもしれない 一番最初から現場の段取りで臨時灯を設置し、皆が工事完了後、臨時灯の撤去で終わる。最初から最後までいる・・・っていう仕事です
2022.10.28
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1