全2件 (2件中 1-2件目)
1

カシワバアジサイの葉裏にあったことに気づかずに捨てたので、ギボシアシナガバチの巣が少しへしゃげている。 しかし刮目したのは、元住人のハチより、鮮やかな黄色で縁取られた巣の造形。この黄色い色素はアントシアニン系なのだろうか?
2014年10月30日
コメント(0)

このハイビスカスは一昨年の母の日のプレゼント。私はその維持を請負っている。これから二回目の冬越しにかかる。 ハイビスカスの花芯を改めて眺めると、雌しべが面白い。写真では軸の先端が五つに割れ、それぞれに赤い鞠が着いている感じ。フォーカスが合っていないせいもあるが、もともと「鞠」に細い毛がたくさん生えているので、ふわふわに見える。
2014年10月28日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


