おしゃれ手紙

2024.09.04
XML
テーマ: ■雑学王■(728)
カテゴリ: トリビア
 今年は辰年ですからと辰=龍の話を書いている。
今回は、 龍笛(りゅうてき) の話。
龍笛とは
龍笛は七孔の横笛で、笛の長さは約40cm。
主に雅楽の唐楽吹かれています。篳篥(ひちりき)とともに主旋律を演奏します。
龍笛は「横笛(おうてきorよこぶえ)」と呼ばれることもあり、日本全国各地の伝統民俗芸能などでも使われています。
 低い音から高い音の間を縦横無尽に駆け抜けるその音色は 「舞い立ち昇る龍の鳴き声」と例えられ、それが名前の由来となっている。
同じ運指(指使い)であっても、息の吹き方によって、低音である和(フクラ)と高音である責(セメ)とに吹き分ける事ができる。
又、竹製の「本管」は竹の種類や使用年数などで、別の龍笛と音階がズレる事も多い(元々龍笛自体が絶対的な音階で作られたものではない)。
 音量を高めるために、管の中に鉛を入れたり、外側を樺や籐で巻いたりするなど意匠が凝らされている。

奈良時代の楽人、尾張浜主が龍笛を広めたといわれ、「笛之楽祖」と称えられる。
 龍笛は古くから貴族や武将に好まれ、堀河天皇や源義経、源博雅(みなもとのひろまさ)などの、龍笛にまつわるエピソードはいくつも伝えられている。
また、 清少納言も『枕草子』の中で、
「楽器の中では、笛がとても良い」と書いている。

 たつ年ですから
1■ 辰巳は天井
2■ 臥龍梅
3■ 龍天に昇る
4■ 釈迦の誕生と龍の関係
5■ 登竜門と鯉の滝登り
6■ リュブリャナのドラゴン橋
7■ 竜血樹
8■ 戊辰戦争
・・・・・・・・・・・・・・・・
バナー ボタン

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.09.04 00:02:03
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

豊島(てしま)公園… New! dekotan1さん

曼殊院 燃える New! 歩楽styleさん

体感治安の悪化 New! 七詩さん

イチョウの大木、サ… New! 隠居人はせじぃさん

ピースボートからの… New! maki5417さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: