全4件 (4件中 1-4件目)
1
わがままが止まらないよずりん@暴走老人予備軍です。いけないわ~ってことがよくあります。あとで気づくので、「予備軍」。これが気付かなくなったら まんま暴走老人。今年も職安で紹介してもらって 採用面接を受けてきました。事件は二日目の面接の時に起きた。面接官がこんな仕事は。。。って聞いてきたときに、「はぁ?無理です!」断言してしまいました(->_<-)あ~~、歯に衣着せなくちゃいけない。今は面接なんだから~って思う気持ちもあったけど、暴走老人だもの。最後まで言い続けたよ。今年は落ちたなぁ~って思ったよ(^_^;)だって、小論文でも誤字多数!「推し量る」「推し測る」「推し図る」「推し計る」「推し諮る」どれが正解かわかる?「推し図る」って4回も書いてしまった。家に帰って真っ青さ。来年は気を付けます。ちなみに家に帰ってターリンにどれだと思う?「推し測る」即答でした。本当に馬鹿な夫婦だわ(^_^;)。
2013年04月22日
毎年4月7日は始業式&入学式だ。でも、今年の4月7日は日曜日。市内の公立の小・中学校は明日8日に入学式&始業式を行う。でも県立の学校は違った。タケキチの高校の入学式は今日だった。日曜だよ~(^_^;)でも、平日ならなかなか来れないようなお父さん方もたくさん来てて、それはそれでよかったかも。ただ、我が家のターリンは営業中だった・・・。日曜日なのでスーパーの店頭で立ち売りしてた。(^_^;)10個買った人にはティッシュ3箱おまけにして。仕方ないね、仕事仕事。というわけで、今日は朝から美容院で髪をショートにしてきて(これは4月20日の面接のためでもある)、1時の式に間に合うように 自転車でチャリチャリと高校まで行った。極度の方向音痴のタケキチの志望校は我が家にとても近く、通ってた中学から500mと離れていない。式も子どもが小さいころは厳粛な気持ちで臨んだけど、小・中・高と合わせて10回目の卒業式。(職場でも8回出た)。でかい子供の式って…あんまり感動できない。私だけ?で、一時間弱の入学式のあと、延々保護者同士で沈黙が続くPTAの役員決め。でもって、一番疲れた教室でのHR。ホームルームの何が疲れるかって・・・。教室の後ろで延々立ってるだけの1時間。先生、話長いよ(^_^;)。年寄りをいたわってイス出してほしいわ(^_^;)。それも教室5階だし。上り下りにくたびれました。片道二キロの距離を自転車で往復したのも汗かいたし。少し痩せたかな…自転車のタイヤが(≧∀≦*)楽しい日曜日でした。アユキチは明日が始業式。ケンキチは10日が入校式。春って行事がいっぱいね^^。
2013年04月07日
タケキチが高校に受かった^^。前々からの約束で 高校生になったらスマホを買うことになってた。で、二人でソフトバンクへお出かけ。どれにする?私はもとより、欲しい欲しいと言ってたタケキチすら、どんな機能のどの機種が欲しいかわかんない。で、店員さんに聞く。スマホとアイフォンって何が違うの?このざっくりとした質問に 店員さんもざっくり答える。アイフォンが使いやすいし、充電も比較するとモチがいい。スマホはいろんな機種が出てるし、防水機能やお財布携帯の機能もある。で、アイフォンを買ってきた。今まで携帯が必要な時は タケキチの携帯を借りてた。でも、今度の携帯は使い方を覚える気力すらない。時代遅れな私。このまま無携帯で暮らしていきます。全然不便を感じないんだけど・・・・。だって引きこもりだもの(≧▽≦)。家の電話の子機が私の携帯^^。
2013年04月04日
いつ行っても混んでる気がする。でも、職員はパートが多いんだろうな~。どこかって?毎度おなじみ職安です。今日から四月。新しい年度が始まるんだもの。今年度の仕事探さなくちゃ^^。というわけで今年度の仕事を探すために 紹介状をもらってきました。面接が20日と21日。合否は 電話。採用されれば5月13日から勤務。採用されなかったら…・昨年同様、家でぶらぶらするし~(≧▽≦)。まぁそれはそれでとっても楽しい気もする。無職ってほんと 楽しいし~~(≧▽≦)そうそう、今日は四月馬鹿。私は嘘つくのもつかれるのも苦手。何を言われても信じます。(^_^;)今日、一番驚いたのは ケンキチの「バイト首になったし」え~~~~~~~っ。我が家には来ないでほしい 四月馬鹿。
2013年04月01日
全4件 (4件中 1-4件目)
1


![]()