1月
2月
3月
4月
5月
6月
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()
✨素敵な絵本のご紹介✨ 「あかちゃんがわらうから」 あかちゃんがわらうから [ おーなり由子] 未来はどこまでも不安という灰色の雲で私もいっぱいだった。障害があるから、いろんなことができないから、弱いと決めつけていた。 これから生きて行く世界はいかに大変で、絶望し、どれだけ過酷かと嘆き悲しんだ。 私はそんな事実を 誰にも知られたくないと思った 弱い母親でした。 でも私の赤ちゃんは 元気に生きているよ〜て 大声で泣いていました。 笑顔でそこにいて喜んでいました。 20年前の私が重なり涙があふれた一冊です。 あなたはそれまでの私の価値観を粉々に(笑) 3歳時の 「ママどうして車椅子のおもちゃがないの?」から日本で初めての心育ての 工作キットを親子で開発へ。 どうしたら車いすの子どもたちの心が育まれるのだろう? すべての子どもたちの心を育むには? 遊びの中でどうやったら? 自尊感情を育むために みんなちがってみんないいを伝えるものを 創りたい!そんな想いがあふれた日々でした。 あなたは私にたくさんの愛と出逢いと経験のギフトを与えてくれました。 あなたといることで、ありえないミラクルを たくさん体験しました。 私が愛をたくさん与えてもらいました。 ありがとう。ももちゃん。 (楽天ブログより 人生を変えた二人の医師の言葉) 「障害があろうとなかろうと関係ない。 大切なのは自立だよ」。 臨死体験をして光に包まれて 戻ってきた私は、 自立の大切さを幼い頃からあなたに伝えた。 一人でも生きていける力を。 「大きくなったら ももちゃんもひとり暮らししてみたい」。 今年4月から あなたが夢だった一人暮らしを始めて 半年が過ぎました。 1週間、なんと 14人のヘルパーさんに お世話になりながら、 たくさんの方の愛に守られて 今あなたが自立できている 毎日に感謝します。 弱かったママもあなたを育てながら 10代にまぎれて正看護師の学校へ。 それはママの5歳から17歳までの 夢でした。 あなたがいてくれたからがんばれた。 ママも看護師になり5年経過が経過したよ。 目標だった訪問看護師に。 心のケアの専門職に。 あなたが教えてくれたことが 今看護に生きています。 そして日々の学びを あなたの一人暮らしに 今、生かせることが感謝です。 幼い時期、ももかと読んだ絵本は 記録によると 3000冊。 動けなかった娘モモへの経験の プレゼントになっていたことに 気づいたのは EQ絵本講師への学びの中で。 大好きな絵本から 親子共々たくさんの 恩恵を受けていたことを知り 胸が熱くなりました。 IQもEQも伸ばすことが できるなんて! ドラえもんがいたら あの頃の私に教えてあげたいって 思いました(笑) すべての人が輝く未来のために 絵本を通して豊かな未来を。 絵本の魅力と素晴らしさを 愛と感謝で包むように こころからこころへ 大切なあなたへ 私は伝えていきたいと 思っています。 感謝をこめて♡ 絵本の魅力をお伝えする 体験講座のご希望は こちらからどうぞ♪ ※私はまだこちらには登録していません。 体験講座はFacebook やのみゆきへ 直接メッセージを♡ パソコンがあればご自宅で 体験講座が受けれます。 絵本が引き出す潜在能力タイプ診断♪ 何がでるかな〜教えて下さい(๑′ᴗ‵๑) ちなみに私はムードメーカータイプ。 夢を加速してくれる絵本は 「すきがいっぱい♡」 絵本の素晴らしさを一緒に伝えませんか? 貢献マインドが高いあなたに ぜひお仲間になって頂きたいです♡
2019.11.10
コメント(1)

【ワクワク心ときめいた❣️ EQ絵本講師インストラクターに】🌈✨ 自尊感情を高める関わりや みんなの強みを見つけ 褒め、ともに歩むのが大好きな 精神科ナースみゆです🎀 何年かぶりの楽天ブログです。 心のケアの専門職の私は毎日 心に寄り添い、向かい合っています。 自尊感情を高める関わりを 私は毎日目指してるのですが それが絵本でなんとできてしまう❣️ 感動です😃🌈✨ そして絵本を通して 「経験」もプレゼント できるなんて素敵すぎる😍 10月27日に 絵本メンタリング協会 EQ絵本講師インストラクターの 認定をいただきました。 全国の貢献マインドが高い 大好きな同期たちと♡ 関西は愛あふれる葉子さんと広げます♡ 大好きなえりい先生と♡ 人間力あふれる尊敬するえりい先生と♡ あっちゃん&えりい先生. 先輩方、同期の皆さん ありがとうございました。 たくさんの方の可能性を引き出す お手伝いができたら嬉しいです😃🌈✨ 絵本を通して たくさんの「経験」の プレゼントができたらと思っています。 生まれる前から娘には 絵本の読み聞かせをしていました。 ところが娘は出産時の酸素欠乏で 手も足もほとんど動かず 言葉も出ないかもしれないと😢 でも 私はある日決意したのです。 植物だって愛情をかけるとすくすく 成長するのですから 人間にも必ず伸びる力、再生力は あるはず。 誰がなんと言おうと私だけは 信じようと決めました。 そんなある日、 「ママぶとん」 娘が発した2語文。 ママおふとんみたいにくっついて。 絵本読んでという意味と分かった時、 本当に嬉しかったのです😃💝✨ 絵本は生きるチカラを育み たくさんの恩恵を与えてくれました。 人見知りが激しく 私しかダメで誰よりも泣き虫だった 赤ちゃんは、、 一見無理、できないと諦めることを チャレンジして新しい扉🚪を開く子に。 学ぶのが大好き。ものおじしない 自己肯定感が高い子に成長しました。 耳からの情報を得るのが得意で 中国語、フランス語、スペイン語、 イタリア語、韓国語をコツコツ🐢 何年も地道にNHKラジオで学んでいます。 大好きな車いすダンスを楽しみ 今年春から夢だった 一人暮らしを始めました。 ゆっくりの歩みではありますが 彼女の素晴らしさは継続力です🐢 障がいの有無関係なく その子らしく それぞれの得意分野や 好きなこと、強みを伸ばし 人生を楽しんでほしいと 思います(๑′ᴗ‵๑) 豊かな未来をすべての子どもたちへ そして大人の自己肯定感も アップさせてくれる 絵本の素晴らしさ。 温かいさやぬくもりを 感じていただける 講座ができるEQ絵本講師を目指して いっぽいっぽな 歩んで参りたいと思います✨ どうぞよろしくお願いいたします。 感謝をこめて💝 PS まだ一覧に登録されていません。 EQ絵本体験講座ご希望の方、 Facebookで、やのみゆきまで 直接メッセージ下さい💖 (楽天はメッセージ機能がないのでごめんなさい) 県外、海外でも大丈夫。 パソコンがあれば 体験講座お届けできます🌈✨
2019.11.10
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


