2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全31件 (31件中 1-31件目)
1
山葡萄の収穫の最後の日は初霜が降りた日となった。朝から出荷に出向き裏山にて収穫作業を開始したのは良いが露で濡れた山葡萄は収穫するわけにも行かずに乾くまで待つ間に昨日収穫した山葡萄の剪定作業を行った。 僕の予想では剪定作業は今日だけではとても終わらないだろうと考えていたのだが予想外に収穫した物が良かった様で剪定はスムースに進み午前中で二十箱、午後からさらに二十箱と出来いつもより小一時間も早い収穫完了と為った。 家に運んで山葡萄を下ろした後は家に入り肉団子鍋を作って食卓に並べ親父の実家に行ってきた後で晩酌を楽しんだ。 収穫が終えたという安堵と体の疲労もあってか晩酌後はバタンキューと寝入っていた。
2006/10/31
コメント(0)
朝から山葡萄の出荷と収穫作業で終日暮れる。変わったことと言えば昼に一服を買いに出かけあわてて帰宅し駐車場で車を一斗缶にぶつけた事かな?。 本日の収穫で明日明後日には終える事が見えてきた。 夕食のおかずは買い置きのフライを揚げて食卓に並べ夕食(晩酌)前に明日の一服用のパンやジュースを買いに出かけ帰ってきてから晩酌とした。 揚げ物は冷えた物よりやはりと言うか当然というか揚げたてが良いやね。
2006/10/30
コメント(2)
軽トラックに収穫した山葡萄を積み込み二台に分乗して出荷に出かけ裏山の収穫現場に軽トラックを置いた後は家に戻り準備を済ませボランティアに出かけた。 だが、ボランティアの開始の前に事務の人と話し込んでパソコン解放に子供達が集まってくるのを待ちながら話し込んでいると不思議なことに子供達は集まることは無く結果互いの青春時代の話をした。 思いもかけず水商売の経験者であることを知りしかも歌舞伎町で遊んでいた事を知って驚くやら懐かしむやら…同じ頃に遊んでいたのだから話題には事欠くことはなく結局終日懐かしい話に花を咲かせていた。 帰宅後友人から届いた宅配便を開封し入っていた水炊きセットで夕食のおかずを作って食卓に並べ風呂の掃除をして給湯を開始。 久しぶりに食べた水炊きは肉がとても新鮮だったからか臭みもなくとても美味しく食べることが出来た。 山葡萄の収穫はどうやら数日の間には終える見通しが出来るところまでやっと来たという感じかな?例年親父の実家の半分程度の収量しか無かった物が親父の手入れが良いからだろうが例年の1.5倍は増えて来ているから親父的には万歳というところかもね。 山葡萄の収穫が済んだら新しいパソコンを組む為パーツを買いに都内に出かけてくるつもりで居る。
2006/10/29
コメント(0)
朝から山葡萄の出荷&収穫作業で終日過ごし収穫作業が終了後は家に戻って夕食の準備でカレーを仕込み食卓に用意をした後は夕食を食べたら寝込んでしまいそうだからそのまま明日の一服を買いに出かけて買ってきた後で夕食を食べた。 疲れもピークに為っているからこんなに疲れてしまうのだろう。 そう言えば親父に山葡萄の収穫が済んだら…と軽く話をしたのだがやはり一度はきちんと話をしなくてはいけないのだろう。
2006/10/28
コメント(0)
疲れた…
2006/10/27
コメント(4)
朝から雨では山葡萄の収穫作業は無しと言うことで朝から部屋に隠りっぱなしの一日となった。部屋から外に出たのはトイレに立ったとき以外は夕食の準備に出た以外は終日部屋でごろごろと過ごしていた。 夕食の準備としてキャベツの千切りとフライを揚げて食卓に並べた。 そういや、先日医師の診察を受けたときにその前の受信の時の血液検査の結果を聞いたのだが全てが基準値の中に収まっていると合格点を頂いたのは嬉しいには嬉しかったのだが、個人的には今少し痩せるべきでは?と考えて居る。 天気予報は明日には雨が上がりそうだから明日からは山葡萄の収穫の続きと為りそう。例年なら今ぐらいには収穫を終えて親戚の家の収穫を手伝って居たのだけれど、今年は我が家の収穫が一番最後と為ってしまうようだ。
2006/10/26
コメント(0)
体の上をまさぐる指先の柔らかな触感は久しく感じたことの無い女性の柔らかな皮膚感覚でそれに気づいた時にはとても気恥ずかしいような感覚も有ったのだがドキドキしながらもその感触を楽しんだ一時だった。 何時ものリハの担当は男だからそんなことは間違っても考えることは無いのだけどもさすがに二十代半ばの小柄で可愛い女の子のリハだと普段考えもしない事を考える物だな…と自分でも驚いた。 四十代に入るときに入院してからこの方それ以前に風俗遊びもしていた事を考えると女性に触れたのは一体何年振りの事になるのやら…。 年に数回は女性のリハを受けたことは何度か有った物の今回のように女性特有の柔らかさを感じてドキッとしたことは今回が初めてなのだが良いか悪いか今回でリハは終了。 風俗にでも行こうかな?と考えてしまう出来事だった。 朝から着替えて病院に行く準備をして車に乗り込んで盛岡方面へと走らせた。 病院では診察を受けて注射をして貰いリハをして帰路に付き定食屋でラーメンと餃子を食べて帰宅。帰宅後はしばし部屋で急速後豚丼を仕込んで夕食に備えて部屋にて録画を見て過ごし時間を考えて豚丼の具を暖めて豚丼として食卓に並べ夕食の準備は完了。 夜長は録画を見ながらのほほんと過ごした。
2006/10/25
コメント(2)
外は朝から雨が降りしたがって山葡萄の収穫も中止。それではと収穫しておいた山葡萄の箱から友人に送る山葡萄を取り分け箱に詰めて宅配で発送し夕飯に備えるには早すぎるがモツはコトコトと煮込んだ方が美味しいからとニンニクを買ってきてモツと煮込み始めた。 外は雨だし?風呂の掃除をしたりして夕方まで過ごしモツの煮込みにキャベツやタマネギを加えてさらに煮込みキャベツに火が通った事を確認した上で切ったニラを加えて一煮立ちさせてモツの煮込みは完成。 風呂の給湯を開始しモツの煮込みを器に取り分けて食卓に並べて夕食の支度も完成させ自分のも取り分けて自室にて晩酌を楽しむことに…。 そういや、先週婆の妹の旦那の葬式の時に婆の義理の妹が言うには家の婆さんはニンニクは好きじゃないとのことだったけれど、カレーにはニンニク、シチューにもニンニクそしてモツ煮と言えば当然の如くニンニクを入れて僕が作っているから好きじゃ無いだろうが食べている。 まあ、嫌がらせと感じているかも知れないけれど体には良いのだから食べて欲しいと作っている。 晩酌後は久しぶりに録画三昧の夜長を過ごした。
2006/10/24
コメント(0)
朝から裏山にて山葡萄の収穫だったが収穫の時期が少し遅めと言うこともあって収穫作業はとても手間取る物ばかりだった。とは言え収穫する人数の倍以上の選定人数だったので収量的にはまずまずと言ったところではあるまいか?。 一応裏山に運んである空箱が百程度は残っているけど、親父の予想総量では残りは二百はあるだろうとの事らしい。残り二百としたら毎日二十箱取ったとしても後十日はかかる見込みだ。 午前中の収穫作業は手伝ったのだが午後からは親父の代理として改良区の会議に出席、その後買い物をして家に帰った頃には外はすっかり暗くなっていた。 自分用として昨日の残りのカレーが有ったので親父と婆さん用として作ったのは明太子を買ってきて明太茶漬けとし食卓に並べて部屋にて晩酌正直な話自分が一番お茶漬けを食べたかったのだけどカレーを残しっぱなしには出来ないからね。 夕食後は届いていた示談書に判子を押して出すだけにした後は読みかけの池波正太郎のおとこの秘図を読んで就寝。
2006/10/23
コメント(0)
左半身の痺れは何時もの二倍増し位で家に帰るときはひょっとして?と自身で考えるほどだった。 それでも帰宅後にカレーを作り夕飯の準備を終え部屋で休憩するときはこのまま半身が動かなくなるようだったら親父が帰り次第救急車を頼まなくてはいけないだろうなと漠然と考えていた。 酷い半身の痺れでもしや?と言う思いはあったが反面体を温めたら痺れも少しは良くなるのではとも考えベッドでしばらく休んでいると予想通り微妙に痺れは改善していた。 交通事故の後遺症とは言え血流が悪化してこのような事になるとは思いもしなかったが今後は体を冷やさぬように気をつけて生活しなくてはいけないと思い知らされた。 それにしても再発か?と考えてしまった急激な痺れであった。 朝起きると着替えてボランティアに出向いた。会場に着くやチャットを楽しむ中学生が来て早速パソコンを起動して楽しんでいた。 一時間もしない間に中学生は触れ合い教室の料理作りに参加で出て行ったが入れ替わるように小学生達がやってきてネットでタマゴッチを調べて遊んでいた。 大人の一人が持ってきたパソコンのセットアップを行っている間に昼になり、触れ合い教室で作った料理をごちそうになり午後となったが何時ものネットゲームの子供達は来ることはなかった。 そのまま静かに午後は過ぎ定時で終了。 んで上記の流れとなり夕食&晩酌後はベッドで横になって過ごし寝る前に風呂に入って体を温めたうえで就寝。 昨年より体の痺れが厳しいことを知った日であった。
2006/10/22
コメント(4)
朝起きると山葡萄の出荷に出向き家に戻るや葬式の手伝いでお墓の掃除に行き終わると家に戻って着替えて葬式に出て帰宅。 家で夕方まで一休みし夜は夜で念仏を唱えに亡くなった家まで行き終了後に一杯飲んで帰宅。 帰ってから晩酌をした後でそのままごろりと横になって就寝。
2006/10/21
コメント(2)
朝から山葡萄の出荷、そして帰宅後は山葡萄の収穫と終日裏山での作業と為った。手伝ってくれる人数が予想より多かったので作業ははかどった物の明日は葬式明後日はボランティアと二日間作業は中断となるから収穫は少なくとも来週一杯はかかる見込み。 夕方帰宅し夕食のおかずとして作ったのはキムチ鍋擬き使ったキムチが美味しくなかったのか出来上がりは端に辛いだけで旨味に欠ける物だった。 夜は晩酌後はそのまま寝入ってバタンキュー。
2006/10/20
コメント(0)
朝起きると山葡萄の出荷に出向き帰宅後はしばし部屋で寛いだ後に風呂の追い炊きをしながら猫まんまを食べて風呂に入り出かける準備をした。 先週末に亡くなった親戚に続いて遠縁の人が亡くなり今日は片や火葬が片や葬式をと言う事になり親父は火葬に僕が葬式に出向くことに為った。 んで明後日は親父が一泊旅行に出かけることになっているから今日の火葬の後の葬式は僕が代理で出ることになった。 遠縁の人と一緒の車で葬式に出てみると親を亡くした子供が悲しんでいる姿が目に付いた。彼と僕は同い年なのだが十数年前に母を亡くした僕も彼と同じように悲しんでいたのだろうか?などと考えていた。 彼は父を僕は母を亡くした訳だが僕は死ぬまで苦しむ母の姿を見たわけだが、彼の場合はあっけなく死んでしまった姿しか見てないのだがどちらが良いかと言えば僕的には彼の方が良かったのでは?と思うのだが今はまだ言えないよね。 式は淡々と流れ食事会まで出て帰路につき帰り着いたときには外は真っ暗になっていた。 部屋に入り着替えて晩酌をしベッドに横になって録画を見ながら気づいたときには寝入っていた。
2006/10/19
コメント(2)
事故から一年半年も過ぎてそろそろ示談という話なのだが、自分の体の代価としての金額が示談金とするなら妥当とはとても思えない。 しかし争って得るものとの差額が微妙なところなら判子をついて示談をしてしまった方が良いのでは?とも考えるように為ってきているのは財布の中身と無関係では有るまい。 本当は何処かで相談を…と考えないでも無かったのだが自身を取り巻く環境が今は相談に必要な時間を見つけるのは難しいし、示談の最終提示が自身の考えていた金額の二割減でもあるから妥当と言えば妥当なのでは?と考えるから判子の付き頃なのかな…。 朝起きると山葡萄の出荷に出向き空箱を抱えて帰宅。そのまま着替えて僕は通院の為に盛岡へ向かった。 通院の途中で叔母さんの家に立ち寄り車のトランクに積んだ山葡萄の入った篭を二つ下ろしてしばし談笑。 んで病院に行き診察を受け注射をして貰いリハビリを受けて今日の通院は終了。そして車屋に行き代車を返して修理した車を受け取った。 修理はタイヤの片減りについてで車屋に持ち込むのは三度目だったから次は無い事を祈るのみだ。が、四度目が起きたとしたらメーカーとしてどのような対処をするのだろうか?。 そのまま帰路に付き途中買い物をして帰宅。風呂の掃除をし洗濯をしながら夕食に…と八宝菜擬きを作って夕食は中華丼風にして食卓に並べて給湯をして自室にて晩酌。 ネットゲームは取り敢えず育てた三体とも二次転職に成功したのは良いがしてみて今までの繰り返しをさらに続けるのか…と解りNeverEndingStoryだな…と知ってしまったつう感じなのかもね。
2006/10/18
コメント(0)
夏までは傍目には長男が家の跡を継ぐのだろうときっと誰しもが考えて居たのだろうが、叔母さん達が別れてしまってからその長男も会社を離れ仕事を探しているとか…。 僕が高校生の頃には居候していた家族なだけに自分の離婚よりも色々考えさせられた出来事だった。 若い頃から色々あった夫婦だけど何で今更…と考えてしまうけれど伺い知ることの出来ない沢山の想いがあっての離婚だとは思うが夫婦の転換点にも為ったかも知れないけれど子供達の受けた影響もまた甚大であったろう…。 朝起きると親父と共に山葡萄の出荷に出向き空箱を積んで帰宅。帰宅後は裏山に登り十時まで親父も作業をしていたのだがそこからは火葬に行くために山を下りたので僕と隣の家の人とでの収穫作業となった。 昼になったので山を下りてみると遠縁の人が亡くなったとかで婆が出かけてくると家を出、僕と言えば親父に頼まれた銀行に行きお金を下ろして帰宅。 午後からは午前中手伝ってくれた人も亡くなった人の所に駆けつけてしまったので一人淡々と収穫作業をしながら亡くなった人についてあれやこれやと考えた。 結局何時もの作業時間まで収穫を続けて帰宅幾つか箱を下ろした後で家に入り夕食のおかずの準備をし火葬から帰った父が亡くなった人の所に挨拶に行って戻るのに合わせてフライを揚げて食卓に並べ風呂の追い炊きのスイッチを入れて部屋に戻り晩酌をした。 亡くなった一人は家で朝亡くなっていたから良い死に様では無かったろうか?もう一人は病院で亡くなったと聞いたが苦しむことなく逝ってれば良いな?と考えた。 晩酌後は少しの間ネットゲームをしたのだがそれもほんの僅かな時間だけで軽くベッドに横になるつもりが気づいた時には真夜中で風呂に入ってから就寝。
2006/10/17
コメント(2)
朝から山葡萄の収穫と言っても手伝いがまばらな状態では終日掛かって十箱も出来なかった。合間にネットを見てG1レースが有ることを知っても買いたいという気分になれずに結局スルー。 夕食の準備として豚肉と椎茸と茄子を炒めてキャベツの千切りに載せて食卓に並べ部屋にて晩酌、夜は何となくネットゲームをしながら過ごし寝入っていた。
2006/10/16
コメント(2)
チャットをしなくなって何年が過ぎたろうか?。 僕がチャットをしていた頃はチャットをするのは精々高校生位から…と言った所であったが、ボランティアのパソコン解放に来る中学生達がチャットを楽しむ様を見るとコミニケーションツールとしてのパソコンというのも定着しつつあるのでは?とも考えてしまう。 僕がチャットを楽しんでいた頃はアダルトな内容で今で言う出会い系としての楽しみも有ったから中学生が健全?な会話を楽しんでいる様子を見ていると微笑ましくも感じている。 だが、正直な話微笑ましく感じている反面そこに潜む危険性も知っているだけに危うさを気にしてしまうのは僕の年齢の所為だろうか?。 とは言え今は無邪気に楽しんでいる少女達を見守ってあげたいと考えている。 朝から山葡萄の出荷に赴き空き箱を積んで帰宅、服を着替えて車を乗り換えてボランティアに向かった。 何時もなら小学生の女の子が一番に着ているのだが先週も着ていた中学生の女の子達が真っ先に来ていて開場するや否や走ってパソコン解放の部屋へと向かっていった。 僕はと言えばしばし事務の人と話をしてからのんびりと部屋へと向かってのんびりと収集活動を開始したのは良いが性能の低いパソで始めた所為かダウンロードの速度が思ったように出なかった。が、性能の良いパソコンはゲームを行う子供が使うから…とそのまま続行する事にした。 ま、終日こんな感じで過ごしたのだが、唯一大人の参加者には相談されたのは良いがその家の大蔵大臣の意向を尋ねて見なくては何とも言えないから特に勧めはしなかったが夫婦での話をする事を進めて置いた。 パソコン解放は延長することなく終了しそのまま帰宅、帰宅後は夕食の準備をし風呂の掃除をして給湯を開始、山葡萄の収穫から親父が帰るのを待って麻婆茄子丼にしたのだが作り終えてみると汁物が無かったけれど今夜は勘弁して貰いそのまま晩酌に雪崩れ込んだ。 晩酌後は何度かチャレンジしたネットゲームの二次転職に挑戦し戦士と魔法使いの二次転職に成功した。最後に育てているもう一人の戦士も近日中に二次転職にトライすることに為りそうだ。 だが、二次転職してみた物の劇的に強くなったか?と言うとそんなわけは無く転職後にレベルを幾つか上げスキルを割り振りしてみなくては…。
2006/10/15
コメント(4)
今日も朝起きると着替えて出荷に出向き空き箱を抱えて戻り家の裏で収穫作業開始。肌寒いながらも今日も昨日と同様に時は流れて行くのかな?と思いきや、明日結婚する息子の親父が血相を変えて山葡萄の畑にやってきた。 何でも祖母の妹の旦那が今朝方亡くなったとかで明日の結婚式の参加は?と言う話であった様だが収穫作業に手伝いに来ていた祖母の弟夫婦と共に帰って行き、午後には取り敢えず線香を上げに行く事に親父もなったから午後の作業は僕と隣の遠縁の夫婦だけとなった。 当初は明日の結婚式で作業は中止という予定であったが、それに加えて亡くなったと言う事で通夜だ火葬だと数日は飛び飛びの作業に為るかと思われた。ま、なんやかんやと作業を終えて家に戻り飛び飛びの作業でも一服は必要だろうと買いに出かけ帰ってみると親父が帰っていた。 作業の予定はと尋ねたところ月曜に…とのことだったので土曜と月曜に作業が中止かと思いきや、祖母の妹が独断で結婚式を予定している家に兄弟そろって出られぬと断りを入れたという。 家同士の付き合いは皆同じでは無いからそれぞれ別個の応対になって当然と考えるのだが付き合いを絶ってしまうつもりなのだろうか?。いくらなんでも今日の明日で出られないと言うのはいくら何でもね…。 と憤慨はしてみた物の言われた方はそれなりに応対しているであろうからこちらがやはり出というのもおかしな物だろうし…と言うことで結局結婚式には不参加となった。 それにしても何だかな?と言う話である。
2006/10/14
コメント(0)
朝から収穫した山葡萄を出荷し空き箱を積んで裏山に戻り下ろして家の裏手に移動し収穫の開始…そして終日の収穫となったが取り手が少なくなると収量も少なくなって一日がかりで二十五箱の収量となった。 夕方には家に戻り夕食の準備でキャベツの千切りをしフライを数種類揚げてみそ汁を温め準備は完了。風呂の追い炊きのスイッチを入れ部屋にて晩酌。 ネットゲームは戦士も魔法使いもどうやら二次転職が見えてきた様だ。両者共にエネルギー補給が鍵と為るやに考えているのだが、戦士で黒い玉二十個まで集めてそこで接続が切れて振り出しに戻ってしまいアウト、魔法使いは黒い玉三十個集めてこれで転職かと思いきや、転職許可を得る前に殺されてしまいこれもまた振り出しに…。 ま、半月ほどかかって転職にも目処がついたのは良かったけれどそこから先は?と考えると今までは誰かがやっていた後をやっていたはずなのだが気づけばゲームを行っている中で先頭集団に入ってしまった様で自分で路を歩むしか無いのが不安と言えば不安材料かも知れない。 また、家のパソはゲームとの接続が良くないようで良く途切れてしまうからその辺は二次転職には向かないな…。
2006/10/13
コメント(0)
今日も朝から山葡萄の出荷を行い空箱を持って裏山に入り収穫作業を行うことになった。 取り方の人数が減ってしまったのは山葡萄の収穫が最盛期にさしかかった証拠かも知れない。 とは言え収量の方も取り方が減少したことに並行して減って終日の作業で昨日の半分ほどとなっていた。 作業自体は昨日迄と同じであるが体に蓄積した筋肉の疲れは片から背筋、腰まで響いてきている。 作業終了後帰宅し昨日作ったカレーを温めゆで卵を作って加えてカレーライスにし食卓に並べて夕食の準備は完成。部屋で晩酌後録画を見たりネットゲームをしたりしていたが日付が変わる前に就寝。のはずだったが、夜中に雷雨が激しく起こり稲光があまりに凄いので目を覚ましてしまったけれど体の疲れが勝って居たのでそのまま就寝。
2006/10/12
コメント(0)
朝から山葡萄の出荷に出向いた。総量で五百キロを超える量になるとさすがに積載違反となってしまう。出荷の後で空箱を積み込んでいると親父の兄と手伝ってくれた人も箱を取りに来ていたので手伝って積み込み家に戻った所で今日は通院だから御役御免。 着替えて通院のため盛岡へと向かった。途中叔母さんと姉の家にリンゴを届けるもどちらも不在だったのでそのまま病院へと行き診察を受け注射をしてリハビリを受けて本日の通院は終了。 帰り際定食屋でラーメンでも…と考えては居たのだが、先日の通院の際に吉野家で食べることが出来なかったから…と吉野家で食べた。先日並んでいて食べるのを諦めたときは何年も食べてる味だけど…と何処かに期待する気持ちがあったのだが食べてみたら良くも悪くも変わらぬ味であった。 帰ってくる途中で本と晩酌用の酒、食材、一服用のパンやジュースを買って帰宅。今夜の夕飯用として刺身を買って置いたのだが、明日用としてカレーを仕込み始めた。 当然?と言うか最近のカレーの定番のニンニクカレーで三皿用作るのに何故かニンニクはまるまる一個を使って作った。 んで風呂の掃除と共に洗濯を行い洗濯を干して風呂の給湯を始める頃には刺身を盛りつけ食卓に並べて準備は完了。親父と婆用には刺身としたのだが自分用としては作りたてのカレーライスにして部屋にて晩酌。 晩酌後はしばし録画を見ながら過ごしていたのだが何となくネットゲームを行ってふと見かけた初心者に拾ったばかりの武器を何点かあげていた。交換を申し込んで何か貰えませんか?と言ってくる人間は嫌いだけど何も言わない人には親切にしてあげたくなるのは天の邪鬼な性格が出ているのだろうか?。 レベルは自分なりの育てた戦士は31、ネットを参考に育成した魔法使いがやっと29と二次転職が見えてきているそれじゃあと作り始めた戦士も25を超えてきているから二次転職が近いことは間違いない。 適当に日付が変わる前に就寝。
2006/10/11
コメント(0)
山葡萄の収穫も中盤に入ってきているのだが、親父から今年は送らないのか?と言う声が掛かったので昨年送った友人達に尋ねてみることにした。 誰も皆本当は話したいことが山ほど有ったはずなのに一年ぶりの会話と言っても必要最小限でしか無かったけれど誰しもが昨日あったばかりの様な会話がとてもうれしかった。 年上の友人達ではあるが友人とさせて貰って本当に感謝だね…。 昨日の午後から天気は回復していたけれど引き続き今朝も快晴で収穫日よりは万全だった。 取り方も前回の時よりさらに増えて今日は一日で四十箱以上収穫することが出来た。リンゴなどは取って並べるだけ…となるのだが山葡萄は駄目なところはいちいち取ってと言う作業が加わるからどうしても人海戦術に為らざるをえない。 だから手伝いが多ければ多ほどはかどるのだが親父の兄夫婦の手伝いも今日までとなるから明日以降は作業効率は落ちてしまう事だろう。 ま、自分の所の収穫が済んだら親父の兄の所の収穫を手伝うから今月の好天の時はほぼ毎日収穫作業となるだろう。 三、四日ほどの収穫で二トンを超えそうだから今年は四トンを超えるのも難しいことでは有るまい。とは言っても引き取り価格が最盛期の半額程度まで下がってしまっているから量が取れないことには…。 終日収穫作業を行い家に戻り親父と婆の夕飯用として鍋焼きうどんを作り、自分用としては昨日のモツ鍋の残りにご飯を入れて雑炊として卵を落としてそれで晩酌とした 夜長はネットゲームでレベルアップに勤しんだのだが途中現れた横取りする人間に不快感を感じゲームを中止して一風呂浴びて就寝。
2006/10/10
コメント(0)
関東では暴風が過ぎて青空が広がっている様だが北東北は朝方まで雨が残りその影響で時折雨が降ったり止んだりで今日の山葡萄の収穫は中止となったので部屋で録画を見ながらのんびりと過ごし夕飯用にともつ鍋を煮込むことにした。 都内に住んでいるときならば余ったらそれでも良いや…と考えて作った物だが余らせるのも…と考えると作る量も何だかね。結局仕上げにニラを入れようと買いに出て途中従兄弟とすれ違った。 一昨日叔母さんに連れられて出かけた婆が帰ってきたのが見えた。叔母さんは何日でも構わないと言っていたけど出かける前に二日が良いところでは?と考えた僕の予想が大当たりと言ったところだろうか?。 ニラを加えて完成させたところで部屋にて買ってきた弁当を食べて一休みのつもりが夕方近くまで寝込んでいた。 起きてF1の録画を見てシューマッハがチャンピオン当確で終えるのかと思いきや運命の神は若きアロンソに微笑んだ。運命のいたずらとは何と残酷な物だろう。 一息ついて夕食の支度に台所に立ちモツの煮込みを暖め烏賊とキャベツと舞茸を炒めて一品作り食卓に並べ部屋にて晩酌を楽しんだ。 晩酌の後はネットゲームを楽しんだのだが途中嫌なことがあったので止めて就寝。
2006/10/09
コメント(2)
朝から外は凄い雨では有るけれどこの雨でも集まる子供達は居るだろうとボランティアに出かけた。昨日セットアップし損なったパソのセットアップを考えてOSの再インストールを考えてた。 ボランティアの会場に到着し開くのを待っていると開場時間に為ると駆け込んでくる子供達の姿が見えた。予定外ではあったが子供達が来たなら僕も行かずば為るまいと会場に入りボランティアを開始する事に…。 駆け込んできた子供の一人は何時も?のようにネットゲームを開始し、その他の女の子達は…と言うと何をするかと覗いたところチャットを楽しんでいた。 子供達の手助けをしながら合間にはパソのセットアップを行いつつ大人の質問とかに答えながらのボランティアとなった。 午後も午前中とほぼ同様の内容のボランティアとなった。ただ、気になった事と言えば子供達のネットの楽しみ方に危険が有りはしないか?との事だろうか?。入院前は昼に夜中にチャット三昧の時期を送った事のある人間としてはそこに潜む危険を考えないでは無い。 が、唯一安心できる要素としては辺鄙な田舎町には出会い系を利用しても会うと言う危険性は少ないと思われることだ。これが近くに大きな都市のあるところなら悪意の有る人間に遭遇する機会は増えるかも知れないけれど利用する絶対数が都市部と違ってね…。 何やかんやとボランティアは定時で終了。何時もはゲームが主と成っていたパソコン解放であったがゲームを楽しむ人数が利用者の半数以下だったのも有意義なパソコン解放に成ったのでは無かろうか?。 帰宅後は冷蔵庫に入れておいたホタテを一度茹でた後で炒めておかずとして食卓に並べ自室にて晩酌を楽しむ事に…。 んで、夜長はゲームを少し楽しんだ後は録画鑑賞をして過ごしていた。
2006/10/08
コメント(0)
ふと気がつけばブログにし始めて二年が過ぎていた。 単なる日記として書き始めた物であるが何年も続ける間には日記だけでなくその時々に思うこと考えることなども書くこともあれば、日々の出来事を綴るだけと言う事もある。 ま、ブログはいつまで続けるのかは定かでは無いが日記を綴る事は止めずに続けていきたいな…と考えている。 それにしても二年も続けているとお気に入りに登録した人のうち半数近くが消えようとしている。個人的な理由というなら仕方がないな…とは思うのであるが日記を見た人の影響でと言う場合も散見するからそう言う事は可哀想だと考える。 朝から雨が降るから山葡萄の収穫は中止で洗濯をした後は明日のボランティアに備え前回の時起動不能だったパソコンを何とかしようとパソコンを一つ持ち込んで見たのだが持ち込んだパソコンは役立たずで駄目だった。 で、HDだけ取り出して起動不能のパソから動いていたパソのHDを移植し稼働させることが出来た物のHDを抜き出したパソはOSのインストールすら出来ない有様だったのでボランティアの時に再度交換しインストールし直すことにして今日の作業は中止。 家を出る前に来ていた叔母さんに舞茸の天ぷら等を頼んでいたので家に帰るなり叔母さんが作った舞茸の天ぷらと烏賊の内臓の卵炒めでご飯を食べ部屋にて一休み。 適当な頃合いを見て台所に立ち夕飯のおかずに烏賊のショウガ焼きを作って食tくに並べ部屋にて晩酌をし、元嫁からメールが届いていたので電話をかけて久しぶりに話をした。 最近どういう訳か電話で愚痴を聞かされることが少なく無い。正直良い気分では無いから早く打ち切りたいとは思いつつ聞くのだけれど僕には言いやすいのだろうか?。 気分転換に軽くネットゲームを行って少し横になるつもりが寝入ってしまっていた。
2006/10/07
コメント(0)
朝起きると山葡萄の出荷に出向き一度に運べない量だったので二度に分けて運び込み帰りには集荷用の箱の空きがあったので借りて家の裏に戻って収穫作業を行った。 昨日は一日で四十箱の集荷となったが本日もおよそ四十以上の集荷と成り二日間で一トンの集荷と為った。順調にいけば後二日も集荷したら残りはしばらく休んでからの収穫と為るだろう。 最初の三十箱の収穫の時は全部で五人での収穫、次が二人増え、昨日は総勢で十人を超える人数での収穫だったから順調な収量と言えるが手伝う人数が少なかったら日数的には倍も掛かったに違いない。 収穫が終えた後家に入り夕食の準備をし一応残り二日分の一服を買いに出かけ一時間ほどで買って帰ってくると…晩酌用に昨晩蒸した蟹は食べられて無くなって居たのでやむなく焼きソバを作って晩酌の友とした。 ネットゲームもするにはしたが疲れて長時間は出来ずに風呂に入ってベッドに横になるとそのままの姿勢で寝入っていた。
2006/10/06
コメント(0)
朝起きると着替えて軽トラックに乗り込んで裏山の山葡萄の収穫に勤しむことに…。一応糖度を計測しての収穫だから同じ種類であっても木によって取ったり取らなかったりで午前中は十五箱の収穫となった。 午後からは家の裏の山葡萄の収穫で午前中とは違って山葡萄が取りやすいと言うこともあってか二十五箱の収穫となった。途中箱が足りなくなったから…と貰いに急遽駆けつけると言うこともあったが一日の収量としては良い出来だたかな?。 収穫を終えて帰宅後は烏賊を切って大根と共に煮付けて夕食のおかずにし、自分用としては蟹を蒸して晩酌の友とした。 少しネットゲームはしてみたが、斜面での収穫作業や運搬で上腕から足にかけての疲れが晩酌後にどっと出て気づいたときには寝入ってしまっていて真夜中に目覚めて気がついたほどだった。
2006/10/05
コメント(0)
朝気づいたときは雨音で目が覚めたのだが起きるときには外は日差しが出ていて雨は上がっていた。 通院でなきゃ収穫の手伝いだったが、毎週?の通院予定日だったので着替えて親父に頼まれた届け物を車に積み込み代車に乗って盛岡へと車を走らせた。 たぶん十日ほどで結果が出るだろうが取り敢えずはこの車に乗らなきゃいけないので給油して見ると我が家の車なら満タンで四十リットル程度な物がなんと五十近くも入ったのには驚いた。まあ、排気量が倍近いから納得できないことも無い。 叔母さん家に今朝取れたばかりの栗と茗荷やキノコを届けその足で病院に向かい診察を受けてリハビリをして本日は終了。来週は脳外も診察を受けて薬をそろそろ貰わなくてはね。 そのまま帰ろうかとも考えたのだがネカフェに立ち寄りネットゲームを…。その前に吉野家で昼食をと考え車を止めてみたのだが店内にも順番を待つ人が立っているのを見て諦めマックでセットを購入しネカフェで食べることに…。 ゲームは可もなく不可も無し。キャラによって戦いに違いが出てしまうのは当然と言えるが同じゲームでも戦い方を変えるというのは少々の戸惑いを感じてしまう。 最初からの戦士は二次転職で足踏みを続けて居る最中でレベルを一つ上げてスキルアップを図って二次転職に挑もうと考えている。またサブキャラとしての魔法使いはと言えばレベルアップで停滞中という感じ。サブサブキャラの戦士はと言えば一週間ほどで魔法使いに近いレベルまで引き上げることが出来て居るから案外こちらの二次転職の方が早いかもしれないと考えている。 家に帰る途中で天ぷらを作ることを思い立ち必要な物を買って帰宅。夕食用にと天ぷらを揚げてみたのだが魚はともかく舞茸の天ぷらはうまく揚げることが出来ずに残念だった。舞茸は大量にあるから後日またチャレンジしたいと考えている。
2006/10/04
コメント(0)
今日も朝jから山葡萄の収穫作業を行う。今日はまた何時もより少なかった昨日に比べ親父と二人きりの作業となり午前中だけで昨日の予定としていた残りの一割を何とか取ることが出来た物の雨が降ったりやんだりという天気では午後からの作業は中止となった。 それじゃあと午後からは夕食のおかずになる物を…と考えて買い出しに出かけ夕食のおかずは舞茸と牛蒡と豚肉の煮物とした。作る前は濃いめの味付けを…と考えて作ったつもりが出来上がって見ると薄口の味付けではあったがまあまあの出来だったと思う。 風呂の掃除をして洗濯をし晩酌後はのんびりと先日考えたように…とネットゲームを行いそれぞれのキャラクタをレベルアップさせることが出来た。この調子なら二次転職も見えてきたかな?。
2006/10/03
コメント(0)
朝起きると前の晩に頼まれた一服の買い出しに隣町まで出かけ買って帰ると着替えてから裏山へと一服を持って山葡萄の収穫に入った。 昨年もほぼ同じ時期だったかとは思うが今年は取り敢えずの出荷の予定は例年とは違ってジュースの加工用だとかで沿岸の待ちへと出荷と為るらしい。 その収穫が済んだら通常の出荷用の収穫と為るらしいのだが、今年は例年になく糖度を計測しての収穫となるから僕の記憶では時期は若干遅めでは無かろうか?。 取り敢えず収穫を始めたのだが、高齢化している部落では手伝いも不確定で昨年ほどの人は集まらず収穫は人海戦術が殆どだから思ったようには捗らなかった。 終日かかって取り敢えずの収穫用は取ることが出来たので明日からは普通の収穫と為るのだが人手は多に超したことは無いから少しでも増えて欲しいところだ。 親父が予定していた収量より一割少ない収量しか無理だったが、親父が予定していた人数は六人に対し実際の手伝いは?と言えば半分だった事を考えると昨年よりは取りやすいと思われた。 家の小屋に運び込んで家に入り着替えて買って置いた材料で肉と野菜とキノコを煮込んで作り食卓に並べ風呂の追い炊きのスイッチを入れて部屋にて晩酌。 晩酌後は録画を少し見た後は昨日考えたレベルアップの方法で先週末に作り始めたサブサブキャラの戦士のレベルを土曜には15までになっていた物を23に迄上げることに成功した。どうやら職業選択後のレベルアップには簡単な方法と言えそうだな…。
2006/10/02
コメント(0)
数日前より福笊なるものを時々拾うように為っていたが果たして一体何の役にたつのやら?と訝しげに考えては居たが用途が解らぬままでも福笊の言葉通りに福(ポイント)を得られるのでは無いか?と考えていた。 疑問には思っていたが答えを見いだせずに居たのだがボランティアの際に小学生の女の子に挨拶回りの後で福袋を受け取ってその受け取った福袋と福笊でHPとMPが500ずつ補強できる物を100個貰うことが出来た。 だが、貰った後でも福笊はまだ拾うことが出来るし、使用期限は11月1日迄との事だから他でも使い道が有るのかも知れないから頭にランプマークが灯っている人がいたら覗いて見ることにしたいと思う。 今回は福笊も得した気分ではあったが、秋の味覚を収集して餃子を貰えたのも良かったけれど、それだけで終わりかとも思ったが餃子だって幾つもあった方が嬉しいと複数集めて見たところ、今度は餃子の配達という事にチャレンジしてみると… レベル15の育成中の戦士が三度の配達でレベルを20まで一気に上げることが出来たのは嬉しい誤算かも知れない。同程度のレベル上げが面倒だと考えている人は一考の余地が有るのでは無かろうか?。 朝からボランティアに出かけ午前中はパソコン解放に集まる子供達が少なかったので子供と一緒にネットゲームを行ったりして過ごしていたのだが、午後からは子供達が増え始め気付いた時には席は目一杯埋まっていたので子供達がやっているゲームを眺めていた。 子供達は延長を望んでいたのだが事務の女性のおばあさんが亡くなったとかで本日の延長は無しで時間通りに終了し帰宅。 帰宅後はしばし午後出来なかったネットゲームを楽しむんも夕食の準備があるから…途中で止め台所に行って夕食のおかずを作ることに…。夕食のおかずは牡蠣フライと揚げ餃子。冷蔵庫のキャベツの残りを千切り?にスライサーを使ってしフライを揚げキャベツの千切りに載せて食卓に並べ風呂の追い炊きをして部屋にて晩酌。 晩酌後はネットゲームを再開し予想外にレベル上げが出来る事を知り数日前から育成中の戦士のレベルを一気に促成で育成し、メインキャラ以外のキャラでも福笊を分配しそれぞれのキャラで雑煮をゲット。 一番レベルの低い戦士のレベルアップはもちろんの事、魔法使いも同様の手を使って二次転職に近づけたいと考えている。二次転職がレベル30の戦士で危ぶまれているのだが二次転職しないままレベルを31まで上げて必要なスキルアップをさせて再度二次転職に挑みたいと考えている。
2006/10/01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1