2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全34件 (34件中 1-34件目)
1
慌ただしさも月末にちょいと一息と言った案配かな?。 とは言っては見た物の明日から月初でこの週末来週初めと忙しくなるのは目に見えている。 加えて来週末には選挙戻りの対策に手を焼かなくてはいけないのは必須となるだろうから丁度露の合間のこの天候の様な感じでは無かろうか。 何はともあれ束の間の休憩は心にゆとりをもたらしてくれるから良いよね。
2010/06/30
コメント(0)
痩せると自身にプレッシャーを掛けるために友人に宣言し痩せたら…と約束までして始めた今回のダイエットだが昼食こそ変わらない物の朝晩の食事は確実に変わってきている。 急激に変えたからと言って急激に体重が変わる事など無いというのはこれまでの経験上解っちゃ居るけどそれでもついつい日々の体重を気にしてしまう僕が居る。 ただね、急な変化は体に悪いと言う事も知っているのだけど変化をさせた分は目に見えて痩せたら嬉しいのだけどね。 ま、こうして自分の為の努力?をするのは悪いことでは無いけれど夏バテせぬ様体調管理には気をつけなくちゃね。
2010/06/29
コメント(0)
表題通りにとっとと帰ってきたから次は晩酌の準備。 ニンニク刻んでネギを切ったら肉と野菜を炒めて煮込んでごちゃ混ぜ煮込みを作って晩酌だ。
2010/06/28
コメント(0)
声を大にして自身で制限していると言っては見てもそう口にすればするほど自分に甘い人間と宣言しているのも同じでは無かろうか?。 本当の意味で制限しているならば痩せてくるのが当たり前の話しでそれでも痩せないならば、制限してると言ってもまだまだ甘い制限と言わざるを得ないだろう。 これじゃあいけないと昨日のボランティアでも宣言したが、次回の通院の時までには目標体重を60kgをクリアすべく今後の晩酌は酒は飲んでも炭酸系は寝酒に限ることにした。 次回の通院まで約40日だから毎日毎日200gづつダイエットに成功すれば目標値に到達できるのだが果たして頭の中の計算通りに上手く運べるのかな?。
2010/06/27
コメント(2)
春のグランプリと共に梅雨入り…となるかも知れないが、こんな風に買ってみた。受付番号:0001 受付時刻:04:01 受付ベット数:72投票内容 件数 場名 レース 式別 馬組 金額 (1) 阪神(日) 10R 3連単 フォーメーション 1着:02,08,102着:02,03,173着:02,03,06,08,10,13,16,17 各100円(計4,800円) (2) 阪神(日) 10R 3連単 フォーメーション 1着:082着:02,03,173着:02,03,06,10,13,16,17 各100円(計1,800円) (3) 函館(日) 9R 3連単 1着ながし 1着:02相手:09,11,14 各100円(計600円) 合計 7,200円 さてと、春の締めを飾って勝って終えたいんだけどね。 んで?追加購入!してみた。受付番号:0002 受付時刻:04:26 受付ベット数:4投票内容 件数 場名 レース 式別 馬組 金額 (1) 阪神(日) 10R 3連単 08→02→03 1,000円 (2) 阪神(日) 10R 3連単 08→02→10 1,000円 (3) 阪神(日) 10R 3連単 08→02→16 1,000円 (4) 阪神(日) 10R 3連単 08→03→02 1,000円 合計 4,000円 僕としては三連単の特券買いは初となるがさてさて結果は夕方のお楽しみ…。
2010/06/27
コメント(0)
朝から久しぶりのボランティアへと出掛けて来た。 荷物の運搬と販売そしてまた荷物の運搬と車の格納とお疲れモードで帰宅と為った。 帰宅後は晩酌をしてバタンキュー。
2010/06/26
コメント(0)
昨晩風呂に入って寝酒を飲んでベッドに横に為った記憶はあったのだが、気付いたときには朝の四時を回っていた。 ヤフーのニュースで日本対デンマークの速報を見て後半がまだだったのでそのままサッカー観戦をして日本の勝利の美酒に酔いしれ仕事に出掛けた。 ま、個人的な予想では消極的な引き分け狙いで完敗という結果を予想していたのだが、結果は見事な完勝とと言って良いのかも知れない結果でとても驚かされた。 予想は予想にしか過ぎないけれど選手達には惜しみない拍手を送りたい。
2010/06/25
コメント(0)
何やらお疲れモードに突入してしまった様で木曜なのに気持ちはすでに金曜日となっていた。 飯食って風呂入って寝て明日に備えなくちゃね。
2010/06/24
コメント(0)
あれこれ考え晩酌の発泡酒は平日は控えることにした。 これで痩せるなら体にも家計にも優しいダイエットになりそう?。 と言いつつ晩酌無しは寂しいので友から貰った焼酎をストレートで飲む。
2010/06/22
コメント(0)
豆腐二丁のゴーヤチャンプル擬を晩酌のあてに作って食べたからか、原をぱんぱんにしてそのまま爆寝してしまいこうして真夜中の日記更新となっている。 領地は嫌いじゃ無いけれども、やはり道具はそれなりに揃って無いと作るには作るのだがどうしても擬止まりのモノしか作れずにストレスとなってしまうみたいである。 そういや引っ越しから一年近い月日が流れた訳だが、契約更新のCOUNTDOWNが始まったかな?。 新たな転居先を探そうか?契約の更新を求めるのか?選択肢はそんなところかな?。
2010/06/21
コメント(0)
昼食兼朝食こそ近所のコンビニで買ってきたサンドイッチで済ませたのだが夕食は?と出掛ける気がしなかったので買い置きしてある素麺を茹で、素麺と奴で晩酌をする事にした。 出掛ける気がしないときに無理して出掛ける事は無いよね。 昨日の今日でせっかくの休日なのだから気持ちを安らかに過ごそう。
2010/06/20
コメント(0)
受付番号:0001 受付時刻:11:59 受付ベット数:56投票内容 件数 場名 レース 式別 馬組 金額 (1) 阪神(日) 10R 3連単 フォーメーション 1着:03,092着:02,03,08,09,143着:02,03,08,09,14,16 各100円(計3,200円) (2) 福島(日) 11R 3連単 フォーメーション 1着:02,13,162着:02,13,163着:10,11,12 各100円(計1,800円) (3) 函館(日) 9R 3連単 1着ながし 1着:10相手:02,08,13 各100円(計600円) 合計 5,600円 三競馬場のメインレースのみ購入してみた。
2010/06/20
コメント(0)
少し早めの昼食兼朝食の時から休日でもあったので昼酒を楽しむ事にした僕が居た。 どうせ?夕方には酒を抜いて職場に数時間行かなくては為らないから…との思いが根底には有るのだろう。 食事を済ませ洗濯をしつつ四回目、五回目となる居眠り磐音シリーズを読んでいる僕が居る。 こうして暑い最中を過ごして夕方には仕事をしに出掛けて来なくちゃいけないんだよね。 晩酌を始める時間に仕事をしなくては為らないから…と言い訳のように昼酒を食らう僕が居た。
2010/06/19
コメント(0)
今日も元気に残業しちゃった。 つか、今月は何故かしら驚くほどのハイペースでの残業となっている。 このままでは四十時間に迫る勢いかも知れない。 とは言え仕事と言えば三年前に引き継いだ仕事以外にやらなきゃならない事が目白押しに年ごとに増えて居るからここ数年毎年仕事量が増えている気がしてるのは僕だけだろうか?。 普通は仕事が増えたらそれなりにギャラも増えるのが有る意味普通と考えるのだが、こうも世の中の景気が悪いとそれでも生活できるだけのギャラを貰えるだけましとの考え方も否定は出来ない。 さてと明日は夕方出勤してサーバーを止めに行かなくちゃね。
2010/06/18
コメント(2)
何故か微妙にお疲れモード。 ここんところ、晩酌する都度そのままベッドでバタンキュー…気付けば真夜中の繰り返しで眠りが浅くなっているのかも知れない。 んな繰り返しで日中の疲れが抜けきってない所為か晩酌する都度バタンキューの繰り返しと為っているのかも知れない。 んで、今日はNo残業Dayとしてそそくさと晩飯を食べて帰宅したからシャワーでも浴びてとっとと寝るに限るかもね。 今週は土曜の夕方からサーバーを止めに出勤しなくては為らないから土曜は休日気分とは言い難いよね。 そういや明日は給料日だから駿の口座に半年分の入金をしなくちゃね。
2010/06/17
コメント(0)
今日は出掛ける時間帯には雨、そして変える時間帯にも雨という天気予報を信じて準備を整え出掛けた迄は良かった。 だけど、変える頃に為っても天候が崩れる様子も無く結局、長靴を使ったのは出掛けるときだけで変えるときには持ち帰ろうと考えて居た靴を履いて長靴は自転車の籠に入れての帰宅と為った。 んまあ、備えあれば憂い無しと言う位だから今回はこれで良しとしておこう。 露がやってきたと言いつつ本日の気温は三十度を超え明日もと言えば明日は雨無しで三十度を超えるとか露は何処へ行ったのやら?。 と言いつつも金曜頃から天候は崩れ始めその後の週間予報では降水確率が50%を切る日は無い。
2010/06/16
コメント(0)
Recoveryソフトを走らせF1の録画を見ながら晩酌しつつそのまま寝入ってしまっていた。 Recoveryは99%の復旧と言って良いかも知れない。 以前のRecoveryソフトでは復旧できてもファイル止まりだった物がその上のフォルダまで復旧できるモノまで出来る様に為っているとはね。 ま、今回をきっかけにせっかく集めたDataなのだから壊さないよう大事に使わなくっちゃと考えさせられた。 とは言っては見たモノの2Tが3本1Tが3本320G、500Gが1本の環境って自身でも増やし過ぎ?と考えないでも無い。 そう言えば色気のある日記を書かなくなってもう五年以上過ぎてしまって居るけれど、あれだけあった僕の欲望は何処に消えてしまったのか?将又何処に隠れて居るのやら…。 本質的には自身の性格の要でもあると思うエロだけにここ何年も貯め込んだモノが出口を求めている気がしてる。 仕事は今日もお疲れモード残業はほどほどで良いと考えて居るのだが何故かしら本日も二時間近くの残業となった。このペースで残業すると最高額の更新がなるかもね。
2010/06/15
コメント(0)
駄目元で復旧ソフトを使って救い出せる物は総て救い出すことにした。 ってもここ数回失敗してばかりで今回ばかりはこれで駄目なら諦めるしか無いと考えての復旧だったが1テラのHDDから600G以上どうやら救い出すことが出来た様でまずは一安心かな。 これで後はせっかく買って組み上げたPCが順調に動き出せばまずは目出度し…となるのだがこればっかりは再組み立てをしてみて火を入れてみないと解らないよね。 今日は?今日も仕事はドタバタと忙しかったが仕事とは言え下請け会社の人間から仕事じゃ無くて雑用っしょ!!と言われて気落ちしてしまった。 雑用とは言え誰かがやらなきゃ困るからしている仕事なんだけどね。
2010/06/14
コメント(2)
爆音問題はCPUFANの交換でなんとかなりはしたけれど一転、OSのく見込みでエラーが頻発してどうにも使用できるレベルには至っていない。 となると次に考えるのはケースを変えて組込し直すって感じなのだがそれで成功するかは判らないとしか言い様が無い。 自作のこの手の問題は少なからず有って当たり前と考えてるから構わないと言っても良いのだが環境を移設する事に為るから失敗はしないに超したことは無いよね。 てな訳で新しいPCの稼働は当分先になる見通しである。 でかい溜息でもつくしか無いよね。
2010/06/13
コメント(0)
受付番号:0001 受付時刻:07:15 受付ベット数:102投票内容 件数 場名 レース 式別 馬組 金額 (1) 東京(日) 11R 3連単 フォーメーション 1着:03,082着:02,03,04,08,14,153着:02,04,14,15 各100円(計3,200円) (2) 京都(日) 10R 3連単 フォーメーション 1着:02,05,122着:02,05,123着:02,05,09,12,15,18 各100円(計2,400円) (3) 東京(日) 9R 3連複 BOX 10,11,15,17 各100円(計400円) (4) 東京(日) 10R 3連単 BOX 02,11,13 各100円(計600円) (5) 東京(日) 12R 3連単 フォーメーション 1着:03,07,132着:01,03,06,07,09,133着:01,06,09 各100円(計3,600円) 合計 10,200円 と上記の様に東京は最後から4レース京都はメインのみの購入した。 せめて軍資金は減らす事無く馬券人生を続けたいよね。
2010/06/13
コメント(0)
今日は二ヶ月ぶりの定期通院。 普段仕事に出掛けるよりも早く起き出して通院した。 何時もは診察の時に血圧を測定するのに備えて病院に入る前に血圧の薬を飲んでから入るのだが、出掛ける前には薬を持って行かなきゃ…と考えてたのに忘れてしまうから不思議としか言い様が無い。 半分諦めて薬を飲んでないから…と言おうとすると血圧は標準値に収まってたから不思議としか言い様が無い。 晩飯は豆腐だと減圧になるのかな?。 医師と軽い雑談をした程度で病院を後にし秋葉原へと向かった。 昼食を食べると先週買い物をした店に立ち寄って水冷化の相談をしたのだが、何故か説得されて市販のCPUFANとESATAカードを買って帰宅。 爆音ぶりを確かめてからCPUFANを交換し各種カードの組込をしてOSの組直しを実行するつもりでいるがはたしてどうなるやら?。
2010/06/12
コメント(0)
昨晩晩酌に冷や奴とわかめのサラダだけの晩酌をしたらやはりというか体重が今朝には500g落ちていた。 会議でセンターに出掛けたので朝食は町田でしっかりと朝定食を食べたから昼食には軽くサンドイッチで済ませた。 んで今夜も晩酌の友は冷や奴と缶詰にしたのは良いが明日の朝の体重を今から気にしている俺って…。
2010/06/11
コメント(0)
昨日までのドタバタも何処へやら…打って変わって本日は定刻頃にはもう帰れる状況に近かったのだがパートの定時に合わせたように退社した。 平穏に流れた裏には昨日までのドタバタ騒ぎがあったからだがやはり時にはこんな風に安穏とした日が無ければ精神衛生上宜しくないよね。 今年に入ってから株価が上昇に転じ一万円を超えるのか?と願っていたのだがここ一月余りで上昇機運に冷や水を掛けられあっという間に昨年の秋口レベルに急降下してしまうとは…。
2010/06/10
コメント(0)
認識しないと嘆いていたHDDが二本とも無事に復旧することが出来た。 つうか、結局失ったのは謝ってフォーマットしてしまった一本だけだが自分の過ちとは言えとても悔しい。 完全復旧が出来るとは考えては居ないけれど少しでも完全復旧出来る様に今少しは頑張って作業したいと考えて居る。 仕事はグループ会社からの受入事業の話しが進んでいるが受け容れると言う話しや概要は決まってしまった様であるが細かな部分は現場である私の職場に押し込まれつつあるので唯でさえ業務内容がより複雑になりつつあるのにそこに輪を掛けてしまっている。 結果私の所属?している部署がしわ寄せを受けて四苦八苦している。 取り敢えず受け容れ準備で今月は忙しく過ぎるだろうが、来月は来月で選挙戻りの対策を…となるだろうから少しのんびりとするのは八月の声を聴いてからではあるまいか?。 それにしたって少し八月はゆっくりしても翌月には期替わりが控えているからね。
2010/06/09
コメント(2)
通勤の道すがら新しく作ったPCの使い道をあれこれと考えてるとデュアルブートにはチャレンジしてないことに思い至った。 確かにWIN7は希望してない動作であったが、XPでは現状の環境となるのだからそれなら何度かチャレンジしたことのあるデュアルブートをWIN7とXPですれば良いだけと昨日の夜の悩みは解消されたようだ。 WIN7では使う気にもなれなかった新しいPCだが、XPで動かすなら…とその気になりつつある僕が居る。 ネットで調べた結果、デュアルブートをするなら古いOSからインストールがするのが良いとの事だからインストールし直すのは土曜に決定だよね。 けど、OSの入れ直しの前に爆音の解消が先であるから水冷化を進めなくてはいけないよね。 いっちゃん最初は諦めかかってたのだけどいがいと方法は過去の経験の中にこそあったりして…。 外付けHDDケースでは認識しなかった増設HDだが何とか認識出来ると良いよね。週末までにチャレンジしなくちゃ…。
2010/06/08
コメント(0)
周囲の声とは裏腹にそれほど期待感を持っての製作で無かったからやっぱりと言う諦め感が強い。 って言うか、個人的な感想でしか無いが何でこんなに使いにくいと思えるOSにしたの?ビルゲイツさん!!!。 それまでの環境から単純に新しいPCへと移行するだけと考えて居た僕だったが、現実には移行の壁は遙かな高見にあって現実的には今まで使っていたPCを使い続けると言う選択しか無かった。 ま、移行の環境が整うなら再度の移行は有りかもしれないけれど現時点での移行は白紙だな。 それにしてもAMD最新のCPUを持ってしてもサクサク動くでも無いWIN7って何よ?つか移行するには一体何をどうするのが正解なのだろう?。 確かにHDDからSSDへと言う流れは起動時間を考えただけでも判るが、XPに比べて使いやすいところが一個も無いWIN7には驚かされた。 爆音対策を整えたらWIN7環境へと移行を考えても良いかも知れないけれど、現時点では爆音を常時稼働させる気にはなれそうに無いから対策を考えるまでは保留決定かもね。 OSとHD抜いてもそれなりに金額が掛かった訳だが思いっきりやっちまったぜ…。
2010/06/07
コメント(0)
四十代最後の自作マシンを組み上げた。 何故に最後かと言うとこの前作ったときは四年近く前の話だったと思うから…まあそんなに次に作るときまでは間が開かないとは思うけれどそう毎年作る物でも無いからね。 そう考えるとやはり四十代最後の自作マシンと言っても過言ではあるまい。 AVラックに入れて使用する事を前提としたから横起きで製作したけれど、最近では横起きは流行らないとかでケースを探すのに苦労をしたのでそこら辺は次回製作するときの反省点としたい。 ラックに入れて使用するからと横向きのマシンにしたのは良いけれど、ケースの選択肢が少なすぎて結果ケースの中の配線の取り回しにとても苦労をした。 っても今夜はさすがに火を入れる気力は無いから、明日内蔵FANを増設したなら火を入れてみるつもりである。 CPUだけは最新を奢ったけれど他は妥協しまくったのが今回だから次回はそこら辺は今少し考えてみたい。 製作時間は凡そ三時間ほどだったけど火が無事に入ると良いな~~~。 そういや、XP以降最新のOSには手を出して来なかったが今回ついにWIN7にいよいよしてみることにした。 取り敢えずは今使っているソフトが問題無く動けば良いが動かない場合は見切りをつけなくてはいけない場合もあるがそこら辺は新しいOSに手を触れて来なかったのだから仕方が無いよね。 そうそうWIN7にしたら今使ってるキーボードが使えるように祈ろう。 ショップの店員が今使ってるのがE6700だと言ったら劇速ですよと言ってたが果たしてそこまで変わるとは僕には信じられないのだが…どんなモノだろうね?。
2010/06/06
コメント(2)
日付も変わったので馬券を買ってみた。受付番号:0002 受付時刻:00:18 受付ベット数:99投票内容 件数 場名 レース 式別 馬組 金額 (1) 東京(日) 11R 3連複 BOX 01,04,08,10,13,15,17 各100円(計3,500円) (2) 東京(日) 11R 3連単 フォーメーション 1着:01,042着:01,04,08,10,13,15,173着:03,07,11 各100円(計3,600円) (3) 東京(日) 12R 3連複 BOX 01,03,08,12,13 各100円(計1,000円) (4) 東京(日) 12R 3連単 フォーメーション 1着:01,12,132着:01,12,133着:03,08,16 各100円(計1,800円) 合計 9,900円 結果は神のみぞ知るだよね。
2010/06/06
コメント(0)
朝から秋葉原に買い物に出掛けてきた。 予定したのと違う買い物になったが、雑誌で見て選んだ物との相違は実売してるしてないの違いによるから致し方あるまい。CPU Phenam 2X6 1090T(3.2G/512kx6MB GA-880GMAUD2HR2SD SSDSA2MH080G2R5 GH22NS50B-B DVD HD-567X-ZNF3 グラフィックボード SST-GD04B ケース SPSN-050 電源 MS-FQC-01798/S OS WIN7 CAK2GX-D3U13/H メモリ WD20EARS-MVWB ×2 HD 以上予定では二十万越えを予想していたのだが、横起きケースの選択肢の無さからMBはATXからMicroへと変更となり加えてグラフィックボードも最上位の予定がミドルクラスしか選択肢が無くなってしまい今回の組合せとなってしまった。 ぼちぼち組み立てるつもりでは居るのだが、ネジが不足するようならば本日は仮組で留めて明日にでもネジを買いに出掛けた上で組み上げようと考えて居る。
2010/06/05
コメント(0)
安田記念の前哨戦?と考え馬券を購入!!結果は如何に?。受付番号:0001 受付時刻:07:28 受付ベット数:50投票内容 件数 場名 レース 式別 馬組 金額 (1) 東京(土) 11R 3連複 BOX 05,06,09,11,14,16 各100円(計2,000円) (2) 東京(土) 11R 3連単 フォーメーション 1着:05,11,142着:05,06,11,14,163着:06,09,16 各100円(計3,000円) 合計 5,000円
2010/06/05
コメント(0)
何時に無く残業して帰宅。 晩酌をしたら明日の買い物のためにたっぷりと睡眠を取らなくちゃね。
2010/06/04
コメント(0)
取り敢えず本日も何とか終了。 関係会社の人間が怒っていたので話しを聴くには聴いたけれど本音で言うなら僕の関割るところかはとても微妙な処だと考えて居る。 病に倒れる前なら食ってかかって激論になっていたかも知れないけれども今の僕にはとてもそんな元気は出てこなくて結論は出ないままに流してしまった。 ただね言いたい気持ちは判らないでは無いのだがかと言って動いて良いかはとても微妙であるからそこのところでああしなさいこうしなさいとは言える立場では無いと言うのが僕の立ち位置と認識してるが会社的にはどうなのだろう?。 一応、明日銀行でおろせなきゃ…と考え帰り道でお金をおろして帰宅した。 さてともやしの味噌汁でも作って夕食としようかな?。
2010/06/03
コメント(0)
今日も終日ドタバタとした一日だった。 頑張れ!!自分。
2010/06/02
コメント(0)
本当に痩せられる?痩せる気はあるのかい?>自分?。 と自身に懐疑的になってる今日この頃。
2010/06/01
コメント(0)
全34件 (34件中 1-34件目)
1