2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全36件 (36件中 1-36件目)
1
昨日、飲み会に向かう途中で本を買った。 たったそれだけの事なのに、自身の財布の乏しさが如何に心の乏しさに直結しているかに気付いてしまった。 特に都内に出てきてから現状に至るまでの生活は決して豊かとは言えないまでもそれなりに過ごしているつもりではあったのだが、昨日何気に本を買う時に支払う金額に躊躇すること無く支払う自分に驚いていた自分に驚かされた。 確かに読みたい本はこれまでも買っては居たのだが同じか買うでもBookOffで中古を買い如何に出費を抑えることを考えていたのが、財布に余裕が出来てきた途端に迷うことなくさっさと新刊を手にして買っている自分が居たのだからね。 それでも帰る途中で寝酒を買いに出掛けたのはコンビニでは無く百円ショップでだったのには倹約生活が身に付いて良い面で出てるな~とも考えた瞬間だった。 やっと、やっとこんな風に成れたからかも知れない夜中にふと目覚めた時に彼女の電話番号のナンバーを消してしまっても良いんじゃ無いのかな?と思ったのはね。 たかだか本を自由に買える余裕が出来た位で何言ってるんだと思われるかも知れないけれど、そんな小さな財布の変化が心に余裕を持たせてくれる位に自分の小っちゃさを感じてしまった夜だった。 執着していたつもりは無かったのだが、他人から見たら執着以外の何者でも無かったんだろうね。他に目を向けなくては…誰かを求めて良いのかな…とも考えた夜だった。 人生の折り返しを過ぎた筈なのに自身の気付かぬ一面を垣間見た気がする。 そう長くない人生ではあるが、僕は今まで生きてきて何処へ向かおうとしてるのだろう?。答えは僕自身の中に有るに違いは無いけれど、言えることはただ一つだけ「自分で選ぶ道だから後悔は決してしない」これに尽きるのかな?。 この日記を書いててほんの少しだけ心が軽くなったそんな気がふとした。 今日は休みの日の定番のゴロ寝で終日を過ごした。洗濯をして室内乾しをしたり、昨日買った御宿かわせみの新刊を読んで涙を流したりして終日終了、晩酌の友は王将の餃子と焼売と弁当で済ませて腹が膨らんだら風呂に入ってのんびりと…そうそう晩酌後にはPrettyWomanをしばらくぶりに見て涙腺を緩めていた。 本を読んだり映画を見たりと気分のリフレッシュが出来たところで期末最後の三月を迎えなくちゃね。
2010/02/28
コメント(0)
受付番号:0002 受付時刻:07:47 受付ベット数:49投票内容 件数 場名 レース 式別 馬組 金額 (1) 中山(日) 11R 3連複 BOX 01,02,06,09,10,14 各100円(計2,000円) (2) 中山(日) 11R 3連単 フォーメーション 1着:01,102着:02,06,09,143着:02,06,09,14 各100円(計2,400円) (3) 阪神(日) 11R 3連複 軸2頭ながし 軸馬:03-10相手:02,05,11,13,14 各100円(計500円) 合計 4,900円 昨日に引き続き例年ならば春の古馬のクラシックを占う一戦の筈なんだけれど、出走メンバーを見てはこれだと思える馬は皆無と言っては失礼かも知れないがピンと来る馬は一頭も見あたらないから条件戦と同じと考え買うことにした。
2010/02/28
コメント(0)
友人との約束で渋谷で待ち合わせをした。 何度となく訪れている街ではあるが溢れ出したかのような人混みの雑踏に揉まれるようにしながら歩いたらとても疲れてしまった。 同じ雑踏とは言え新宿は有る一定の流れの規則性のような物を感じて流れに乗れば目的地に辿り着くのはそう難しいことでは無いと感じるのだが、渋谷では流れの規則性など微塵も感じることは出来ずに人の流れに右往左往しながら歩かなければ為らないから歩き終えると疲労感すら感じてしまう。 友人に頼まれた中古のPCは満足して貰えて良かったと言うところだろうか?。その後の飲み会は心許せる飲み仲間と飲んだつもりだったが…年の所為かそれぞれが柵に取り憑かれ心置きなく飲む事が出来なかったのではあるまいか? なんだか寂しいよね。
2010/02/27
コメント(0)
受付番号:0001 受付時刻:12:58 受付ベット数:12投票内容 件数 場名 レース 式別 馬組 金額 (1) 阪神(土) 11R 3連単 フォーメーション 1着:032着:01,02,07,113着:07,11 各100円(計600円) (2) 阪神(土) 11R 3連複 軸1頭ながし 軸馬:03相手:01,02,07,11 各100円(計600円) 合計 1,200円 出掛ける前に今日の馬券は?と考え番組表を見て買うことを急遽決意し購入することにしたのは良いけれど、出馬表を見て肩から力が一気に抜けてしまった。 抜けた馬がこの時期ならばクラシックに向けて一頭や二頭は出てる筈なのだが重賞なのにこれはと思える馬が居ないなんてね。
2010/02/27
コメント(0)
解りきった事とは言え、月末の週末と言う事であれやこれやとドタバタした一日だった。 終わりはすんなりに行くのか?と思ったのも束の間結局残業をして一区切りを付けてから帰ることになってしまい非常に疲れた一日だった。 明日は夕方から飲み会に参加するのだが、その前に午後から王子での約束が有るから今日買い取ったPCを持って出掛けてこなくてはいけない。 僕に言わせればその金額の価値は十二分に有ると言って過言では無いと信じているのだが買う立場で考えると果たしてどう思うのやら…。 兎にも角にも二月が終わり三月がやってくるのは良いのだが期末が近づいてどうにもプレッシャーを感じ始めている。 来てみなくちゃ結果は解りはしないのだがね…。
2010/02/26
コメント(0)
取り止めもなく思いは頭の中で梗塞しグルグルと渦巻いているそんな気がする今日この頃だ。 友人から頼まれた中古のノートは会社の同僚が購入した物を譲って貰うことであっさりと確保できたからこれはこれで良かったのかも知れない。 だが、相談を受けた幾つかは解決するにはメンテナンスに一度は行かねば為るまいし、メンテすると一口に言ってもこちらが考えるメンテと先方の考えの擦り合わせを行う前に出向くと意思の疎通が出来てないから結果大失敗となる可能性は否定できないから少し引いて考えてしまうのだよね。 会社の契約更新は総務の仕事の遅れから遅れてる旨の知らせは受けた物のそれでもすっきりとした気分になれないのは僕自身の中に僅かな不信感が有るからなのかも知れない。 ま、兎にも角にも悩みが尽きない毎日だけど、春の兆しがあちらこちらに垣間見られるようになった事だけは大歓迎だよね。
2010/02/25
コメント(0)
何時かかなり前の日記に一度書いた事が有ったか思うが、一度読んだことのある人はああ、あれか?と思いながら読んで欲しい。 僕が初めてパソコンに触ったのは世にWindowsも出る以前の1980年代の頃だった。 何せパソコンのパの字も知らなかった私が始められたのだから直感的に動かすことの出来たMacしか無かった。 つか、当時のDOSマシンはプロンプトからしか始められない知識の有る人間にしか触れない機械であったが片やMacはと言えば操作感は今とそれほど変わりは無かったからね。 MacでPCを始めた僕がWinへと移行を決めたのはWin2000が出ようかと言う頃だった。今にして思えば操作感は今とほぼ同じになってきたのが決め手だったかもしれない。 PC始めて数年後にはパソ通を始めフォーラムに入り浸りして今の僕の原型が出来たような物だから僕にとってはPCは人生の一部で有ると言い切っても良いかも知れない。 二十台後半の時の転職だってきっかけはPCが多少使えると言う事だったし今の仕事だってPCに関わりはあるしボランティアに繋がった付き合いだってパソ通からネット時代に切り替わり出来た付き合いの延長線上に有るからね。 何やかんやと二十年以上PCに触れる機会を持って生きてくると、僕にとって無くては為らない生活の一部と言えるのかも知れないよね。
2010/02/24
コメント(0)
No残業Dayでは無かったが定時前には仕事が一段落ついたところでこれ幸いとばかりにっととと帰ってきてしまった。 他部署の人間が訪ねてくる事になって居たのだが時刻には現れなかったからつうか来るなんてすっかり失念してたからね。 帰る途中で携帯が鳴って初めて思い出しはしたけど後の祭りであるから上司に後は任せての帰宅であった。 てか、神戸から送った荷物が行方不明になってすっかりてんやわんやという話なのだが神戸の体制を見直す良い機会になるかも知れない。 とは言え発送するのに手順を踏まないから不明にしてしまったと言えるんじゃ無いのかね。 明日辺りから収集に誰かが奔走する事になるとは思うがご苦労様な話だよね。 さてと飯食って風呂入って寝るとするかな?。
2010/02/23
コメント(0)
昨晩風呂に入ろうとして久しぶりに体重計に載ってみると驚くべき事に体重は68kgを示していた。 何やってんだよ>俺 あれほど担当医に体重増は厳禁と言われて居たのにね。 中野に住んでた頃は平均して限りなく60kgに近づいて居たのに今じゃ倒れた直後の体重に戻りつつ有る現実に凄く驚かされた。 とは言っても余分に食べていたのは他ならぬ自分なのだから四月までには最低でも65kgを下回るようにしなくちゃね!!と堅く心に誓う僕なのだった。 今日の仕事は土曜の棚卸の取り纏めを行った。まあ悪くない結果と言えるのかも知れないけれど事、僕に取ってみればまだまだお客さん気分が抜けきれないから僕が主になって行う日は来るのだろうか?。 それよりも心配なのは僕の契約更新は一体どうなっているのだろうか?今月中に来なかったなら契約の解除?それとも更新?どちらにしても白黒はっきりとさせて欲しいと考えている。
2010/02/22
コメント(0)
朝起きると洗濯を始めるとともに昨日購入してきた外付けHDDを取り付け初期化して古くなった外付けUSBHDDからデータの移動を開始した。 内蔵SATA同士と違ってSATAとUSBでのデータの移動はおよそ1G1分と考えれば良いだろうか?USB2.0でこれだからUSB1.0 とは比べものになるわけも無い。 ここ何年も新しい自作PCを作ろうとしなくなってからPC雑誌に目を通す機会が減っていた所為かPCを取り巻く環境の変化に気づいて無かったからか技術革新に疎くなっている僕が居た。 今回購入した外付けHDDケースは現使用の外付けESATAケースの後継で8T対応タイプであるから今後のHDD増設には迷うことなくHDDを買ってきて放り込むだけで使用可能となる。 それはそれで良かった訳だが、問題は外付けIDEケースからのデータの移動で実質1G=1分でしかDataを移動できないから時間で考えるなら十時間は移動だけでかかってしまう…。 その辺を加味して考えるならば、今後は外付けESATA対応ポートを今後買うか自作したマシンには必須となるのだろうね。 そんな事を考えながらデータの移動を始めたのだが全てを終える時間の予測は難しくは無いけれどとても面倒であることだけは間違いない。 やはり昨日無理をしてでも買ってきて大正解だったよね。 そうそう、HDDに余分な空きを作ること無くDataを放り込んできたけれど、一割とは言わなくても適度に余裕を持たせるように今後はしたいと考えた。 それにしてもデータ量は増える一方だが処理する人間には固有のキャパシティがあるから処理する側が選択しなくちゃいけないのだろうね。 二十台の頃に人間は何処に向かって進むのだろう?と考えた時期があったが二十年経った今でも答えを見つけられない僕が居る。 破滅に向かって進んでいると言う人も居たがそれはそれで一理有るかな?と当時の僕も同意しかかったんだがね…。
2010/02/21
コメント(2)
受付番号:0001 受付時刻:06:00 受付ベット数:80投票内容 件数 場名 レース 式別 馬組 金額 (1) 東京(日) 11R 3連複 BOX 01,04,06,11,12,16 各100円(計2,000円) (2) 東京(日) 11R 3連単 フォーメーション 1着:04,06,122着:01,04,06,11,12,163着:01,04,06,11,12,16 各100円(計6,000円) 合計 8,000円 朝っぱらから寝起きで馬券の購入!。してみたものの予想は寝る前だから昨夜の事だから寝起きで考えた訳では無い。 当たんないかな???。
2010/02/21
コメント(0)
今日は朝から会社での棚卸、棚卸が終えるや秋葉原に向かい外付けHDDのケースを買って内蔵するHDDを買って帰宅。 帰る途中で晩飯を食べたから良いような物だが非常に疲れた一日だった。 本当は明日秋葉原に出向こうか?との考えもあったのだが、明日にしたら疲れを取る日が無しで来週の月末の週に突入となるからそれは避けたかったので本日の遠征と為った。 値段が安くなったとは言ってもHDDケースと一本のHDDで四万円は決して安いとは言えないよね。
2010/02/20
コメント(0)
明日は棚卸で休日出勤であるから今日は今日で棚卸準備に通常業務に終日追われっぱなしの一日だった。 加えて週明けにはサーバーの入れ替えに伴い業務で使用しているPCの設定が変わってしまうと言うのでそちらの対応もしなくてはいけないから休み明けも大わらわになってしまうのは間違いない。 棚卸の準備をしながら帰りがけに気になっている契約更新がまだ来ない事を言ってみるとあっさりと笑い話にされて拍子抜けしてしまった。 当事者としては結構気に病む事なんだけど、他人には笑い話の一つでしか無いのだろう。 さてと明日は休日出勤だし棚卸は問題無くさっさと終えると良いな!そしたら帰りには秋葉原に足を運んで買いたい物買ってきて日曜には弄らなくちゃね。
2010/02/19
コメント(0)
通常業務以外に総務を兼ねる業務も行わなくては為らないから毎日午前中は汗だくになって荷物運びをしている僕が居る。 まあ、業務の一環であるから文句は無いのだが何で?と疑問符が頭の中を駆け巡っている。って言うか無駄を無くせと言いつつもその無駄を作り出している環境を見直せよと言いたい感じでは無かろうか?。 一応今月中には片付けられそうな目途がたってきたから良いようなものだが、相棒となる人間が居なかったなら僕も今まで居た人間と同様に見て見ぬ降りをしたに違い無い。 あんまりあれこれと考えても仕方が無いが、一月前には通知が届く予定の一月がどんどん近づいてきている。 昨年は二月七日に届いた契約更新だが今年は果たして届くのかな???。間違いないのは今月中に届かなかったら来月には職探しに真剣にならなくちゃいけないと言う事だけかな?。
2010/02/18
コメント(0)
契約の更新もまだな状態なのに何をとち狂ったのか物欲に取り憑かれつつ僕が居る。 今回の物欲は、外付けHDDケースとそのケースに内蔵するHDDである。 もっとも、ハード的には無問題であるに等しいのだがデータの収容部分だけがどうにも手狭になっているからそこん処だけでも増強したいというのが今回の趣旨である。 つうか、逃がすべき場所が無い状態であるから今週末にでも秋葉原に買いに出掛けてこなくちゃ…と言う緊急事態なんだよね。 はてさて、どういう組合せで買ってこようかな?などと考えながら契約更新が来ない現実から現実逃避している僕が居る。
2010/02/17
コメント(0)
朝、出掛ける前に友人のブログを読んで彼女の人となりが感じられる文章にホッコリとした暖かな心持ちになった。 文章から彼女が感じられたのかそれとも知ってるが故にそんな風に感じたのかは定かでは無いがホノボノとした暖かな心持ちになれた。 で、振り返って自身の文章は?と言うと自分で読んでもそんな気持ちにはなれないし他人にはどんな風に見えているのだろう?。 と思わず考えてしまった出来事だった。 文章がその人を思わせるならば、僕の文章を読んだ人は僕が一体どんな人間と思うのか訪ねて見たいモノである。 このところ職場で肩が張る事が少なくないのであるが原因が何処にあるのか判らずにいる。まあ、今夜は解消の為に風呂に入り体を温め十二分に睡眠が取れるようにして明日頑張れるようにしたいな…と考えている。 やはり基本は十分な睡眠だよね。
2010/02/16
コメント(0)
丁度、昨年は一週間前に契約更新の通知が届いていたのだが、今年は未だに手元には届いては居ない。 するとネガティブな僕が顔を現し契約が更新しなかったら…とあれやこれやと考えが膨らんでついつい声に出してしまいそうになってしまう。 忙しい筈なのだが頭の片隅ではさて次はどうしよう?今月中に来なかったら来月一杯だから来月は有給使ってまるまる休もうか?などと考える僕も居る。 そんなテンションなのに来月の話が出る度来月はどうなってるか判らない!と声に出してしまいそうになってる僕が居る。 んなテンションでは仕事に影響が出てしまいそうだけど…とため息しか出ない今なんだよね。
2010/02/15
コメント(0)
受付番号:0002 受付時刻:10:11 受付ベット数:43投票内容 件数 場名 レース 式別 馬組 金額 (1) 東京(日) 10R 3連複 BOX 01,07,08,10,13 各100円(計1,000円) (2) 東京(日) 10R 3連単 フォーメーション 1着:01,08,102着:01,07,08,10,133着:07,13 各100円(計1,800円) (3) 東京(日) 10R 3連複 軸1頭ながし 軸馬:02相手:03,08,11 各100円(計300円) (4) 東京(日) 10R 3連単 1着ながし 1着:02相手:03,04,08,11 各100円(計1,200円) 合計 4,300円 今日は上記のように馬券を買った。むろんきさらぎ賞とダイヤモンドSを買ったつもりで居たのだが間違えての購入で結果はプラスとなったのだから喜ぶべきか?だが、予想的には外れであるから手放しでは喜べないよね。 と…うまい話は転がっては居なかったようで当たったつもりが違う払い戻し画面を見ていたバキッ!!☆/(x_x)。
2010/02/14
コメント(0)
今朝方何気にジャニス・イアンのLOVE IS BLINDのメロディが頭に浮かんだ。 LOVE IS BLIND = 恋は盲目 と訳せば良いのかな?少しハスキーボイス的な声色は初めて聞いた十代の頃の僕には心地よさを感じさせてくれたものだった。 二十代には金子ゆかりが大好きだったが今の僕のお気に入りと言えばJuJuの声音だろうか?。 少し擦れた感じの歌い方は僕の好みで彼女の歌を聴くと不思議と心地良さを感じることが出来るからここんとこお気に入りNumber1なんだよね。 そう言えばYouTubeで久しぶりにジャニス・イアンの唄を聞いたがその心地良さには変わりは無かった。良いモノはやはり何年経っても良いんだよね。
2010/02/14
コメント(0)
昨今道義的には如何なものか?と思われる事件が頻発してるのを考えると僕が正を受けてから当たり前の事として考えてきた事が根底から覆ったかのように当たり前の事が当たり前では無くなっている現状が今の世界には在るのだろう。 誰かの所為だと他人の所為にして考えるのが楽だから社会の所為、政治の所為と言ってしまえば簡単だけれどそれらだけでは今の現状に為るわけは無く、全てが相乗効果も相まって今の状況に陥って居るのでは無かろうか?。 思えば僕自身も善行よりも悪行の方が遙かに多い人間だとは考えるけれど身内に迷惑をかけても他人には迷惑を掛けぬ様に今後も生きて行きたいと考えて已まない。 何かねニュースを見てると何だかな~って思う事件が多くて子供が欲しいと考えはしても生きにくいんじゃ…とついつい考えてしまうんだよね。
2010/02/14
コメント(0)
今日はボランティアの予定であったが直前に月末の土曜に変更との連絡が入ったので予定を変更したのだが、今日の朝から小雨交じりの雪の天気では順延して大正解だったかも知れない。 そんな事を考えつつ土曜にのんびりとゴロゴロと怠惰に過ごす何時もの週末の僕が居た。 子供にとって僕という存在は一体どんな存在なのであろう?と夢想してみたりするのであるが、何せ自閉症であるから彼の頭で考えてることが判る機械でも作られない限りは誰にも判りはしないだろう。 そもそも母親の存在は認識しては居るとは思うが、父親の存在自体を認識してるかというと甚だ疑問である。そう言えば十年ほど前に元嫁からどうやら二度目の義男親を父と認識してるらしいとは聴きはしたがそれを否定して父はここに居ると彼に伝えてみたとて彼に混乱を生じさせるだけと思いその件には触れずに今に至っている。 僕の知る彼はまだまだ小学生だった頃の彼で今の高校生となった彼とはもう十年も逢ってないから彼の現在を知る由も無いがボランティアを通じて障害児と関わりを持っているから想像は難しくは無い。 こうして文章にしてみると僕のボランティアは自分の為だと言う事が良く判り如何に欺瞞に満ちているかを思い知ることが出来るのは何だかだよね。 さてと今宵ものんべんだらりと週末の寛ぎタイムを満喫するとしようかね。
2010/02/13
コメント(2)
受付番号:0001 受付時刻:09:24 受付ベット数:29投票内容 件数 場名 レース 式別 馬組 金額 (1) 東京(土) 11R 3連複 BOX 02,05,06,10,11 各100円(計1,000円) (2) 東京(土) 11R 3連単 1着ながし 1着:06相手:02,05,10,11 各100円(計1,200円) (3) 京都(土) 11R 3連複 04-14-16 100円 (4) 京都(土) 11R 3連単 BOX 04,14,16 各100円(計600円) 合計 2,900円 先週三連単一本槍で…と言ってたにもかかわらずあっさりと撤回しての購入となった。
2010/02/13
コメント(0)
今年最初に梅の花を見つけたのは都内に雪が舞った夜の事だった。 あまりの寒さに震えながら家路を急いでいる最中にふと見上げた視線の先に梅の花が咲いていた。 てっきり枝に雪が降り積もっていただけを見誤って梅と勘違いしたのかと思ったほどだったが雪では無く梅の花が咲いていた。 あれから一週間ばかり過ぎた小雨の中家路を急ぎながらまた見上げた先には梅の花が綺麗に咲いていた。 たぶん小雨で花や枝が濡れて街灯を反射して綺麗に見えたのだとは思うけど、昼の日のしたで見たら夜ほど綺麗に見えるかは定かでは無い。 予備のkeyboardに…と考えて廃棄置き場に拾いに行ったのだが適当なkeyboardを見つけることは出来なかった。だが、持って帰った一つがまともに使えるkeyboardで良かったと言えるよね。 今週末のボランティアの予定は再来週に順延となった。ま、これだけ寒さが厳しいとラッキーと言えるのかも知れない。 今週も無事に終わるようだが気になるのは契約更新の通知が届いて無い事なんだよね。
2010/02/12
コメント(0)
取り敢えず、AppleKbWinと言うフリーソフトを使用してオシャレな薄いApplekeyboardを使用することにしたのだが、正直使用に関して困ったことは少ない。 てか、元々Macuser歴の方がWINuser歴よりも長いからそれほどkeyboardに拘った使い方もしてきては居なかったから僕的には困らないのだが、WINuser歴しか無い人間にはKey配列とか慣れるまで時間がかかるかも知れないよね。 それにしてもこのkeyboardの薄さと質感はWINを使い始めてから一度も感じた事が無いものだからさすがはAppleやるな!と言ったところかもね。 ま、keyboardが少しおかしくなっていたから渡りに船とは正にこの事だったが、WINマシンでAppleのkeyboard使いになってみるのも悪くは無いよね。 そういや、会社の同僚も廃棄のkeyboardを持って帰ろうかな?と考えていたけどWIN使いにユーテリティソフトを見つけて尚かつマイクロソフトのサイトから必要なソフトをダウンロードして組み込んで使う…なんて面倒な事が出来るのかな?。 まあ、これをすれば使えると言う事は教えてあげようとは考えては居るが面倒と言うならkeyboardは僕が予備keyboardとして貰って来ようと考えている。 さてと週の半ばの休みの今日はのんびりゴロゴロ寛いで過ごして週末のボランティアに備えて体を休めなくてはね。 気になっているのは契約の更新の通知がまだ届いて無い事でどうにもテンションが下がりがちになってしまっている。雇用の時に何も無かったら定年年齢までは契約は更新されると口頭では聴きはしたものの世界的な不況の真っ直中に居る今口頭の話があっさり反故になったとしても不思議では無いと考えている。 洗濯して部屋干ししたらのんべんだらりと休みを満喫しようかね?。
2010/02/11
コメント(2)
会社で廃棄予定のApplekeyboardが転がっていたので家に持ち帰って早速使ってみた。 デザインはさすがはAppleだな…と思わせるアルミの一枚仕上げは使うのに悪い気はしないよね。 そう言えばWIN使い始めてからDellのkeyboardを長いこと使っていたけど、それ以前は十年以上もMacuserだったのだからMacのkeyboardに違和感は正直無い。 とは言っても基本配列はほぼ同じだし特に変わった使い方でもしない限りは問題は無いに等しいかもしれないね。 Macのkeyboardにする以前は市販のkeyboardだったから余計に良く感じてるのかも知れない。 ただ、今までのkeyboardと比べてあまりにもオシャレなkeyboardであるからちと戸惑う感は有るかな?。 そう言えば、ネットで一番最初に見つけたkeyboardのドライバは有料でうまく認識が出来なかったのだが、フリーで見つけたドライバは最初から上手いこと認識してくれてるからこれはこれで見つけ物だったかも知れないね。
2010/02/10
コメント(0)
去年と同時期に契約更新の手続きが届くかと待ちわびてみたのだけれども、待てど暮らせど契約更新の手続きは届かなかった。 届かないと今度は不安になって更新が無かったら…とネガティブな僕が顔を現し不安な気持ちを掻き立てていた。 ま、今週中には届くとは心の片隅では考えては居るのだけれど、それでももし…と考える僕が居るのは間違いないからどうにも考えは沈みがちになってしまう。 飯食って風呂入って酒でも飲んだら寝なくちゃね。
2010/02/09
コメント(0)
晩酌を終えしばし寛いだ後で風呂に入り湯船に浸かり今の幸せを感じていた。 確かに、今の僕はこのささやかな幸せを「幸せだ」と感じる心を持っては居るが病に倒れる以前の僕なら今の僕が感じる幸せを当たり前のこととして何も感じることなく過ごしていたに違いない。 同じ人間でさえ病に倒れる前と今とでは幸せを感じるポイントが違って居るのに普通に暮らしている人達に何に幸せを感じるか?と訪ねても温度差は激しいに違いない。 ま、そういう意味に置いてはこんな幸せを感じる人と熟れたのは幸いだったかも知れないが、何時までもこの幸せを忘れる事無く人生を過ごしてゆきたい。 日曜の夜にこんな事考えても日記に載せるのは月曜の夜だからタイムラグは仕方がないよね。 今週末の土曜は今年最初のボランティアさてとフリマの売上は最低限は確保できると良いけど売れる物次第だよね…。PCのジャンクビデオカード持ち込んで見ようかな?。
2010/02/08
コメント(4)
数年前のドラマの録画を見てて劇中に登場した鍵を見て新井薬師に住んだ二十年以上前の離れを思い出した。 普通の一軒家の陰に隠れた小屋のような離れで西武線から丸見えの離れではあったが僕にとっては自分だけの部屋だった。 あの部屋で東京で初めての恋をして別れを経験し女の子と出会い傷つけ別れたのもその部屋だった。 二輪でサーキットに通ったのもあの部屋からだったし。居候を置いたのもあの部屋だったから波瀾万丈な部屋だったな。 何年か前に一度訪ねてみたのだが大家の家も離れも取り壊され別な家が建っていたからあの部屋の思いでは僕の心の中にしかない。 今より収入は遙かに多かったけれど一銭も残すこと無く使い切ってしまったけれど、あの頃の思い出だけは今も鮮烈に覚えている。 あんな風に誰かを思い胸を焦がらせる日が来るのだろうか?。 やらずに後悔するよりはやって後悔した方が…と実践して生きてきたけどこれからもそうして生き続けてゆけるのかな?。
2010/02/07
コメント(0)
共同通信杯と言えばダービーに直結するレースとして古くから認識されてたレースと僕は記憶してるが今ではどうなのだろう? 大橋巨泉が府中の千八展開要らずと単に馬の力だけで勝ち負けが決まると断言してた頃が懐かしくもある。受付番号:0002 受付時刻:08:24 受付ベット数:24投票内容 件数 場名 レース 式別 馬組 金額 (1) 東京(日) 11R 3連単 フォーメーション 1着:052着:03,04,06,123着:03,04,06,12 各100円(計1,200円) (2) 京都(日) 11R 3連単 フォーメーション 1着:162着:01,03,08,133着:01,03,08,13 各100円(計1,200円) 合計 2,400円
2010/02/07
コメント(0)
頃合いを見計らってカットサロンへと予定通りに出掛けてきた。 カットを終え鏡に映った自分の頭を見て河童はやっぱり河童のままなんだよな…と今更ながらではあるが思い知らされた。 これで暖かくなる春先までは髪を切る予定は無いのだが、暖かくなったら坊主復活の目はより大きくなったのは間違いない!。
2010/02/06
コメント(0)
受付番号:0001 受付時刻:13:49 受付ベット数:61投票内容 件数 場名 レース 式別 馬組 金額 (1) 中京(土) 11R 3連単 フォーメーション 1着:01,072着:01,07,13,143着:13,14 各100円(計800円) (2) 京都(土) 9R 3連単 フォーメーション 1着:03,142着:03,04,08,11,143着:04,08,11 各100円(計1,800円) (3) 東京(土) 9R 3連単 1着ながし 1着:07相手:04,08,10,11,15 各100円(計2,000円) (4) 東京(土) 11R 3連複 軸1頭ながし 軸馬:03相手:01,02,04,07,09,12 各100円(計1,500円) 合計 6,100円 このところ、買う馬券はもしもを考え連複と連単の両方を買っていたが片方だけに変えてみた。
2010/02/06
コメント(0)
確か契約更新は昨年は…と考え日記を斜め読みして見ると、昨年の更新は二月七日に届いていた。 今年もそろそろ来てくれなきゃ…とやきもきし始めては居るのだが来週にでも届かなきゃもし届かなかったら三月は有給全部使って休んでやる!などと考える僕が居る。 それなりに会社に貢献してるとは思っては居ても自分の評価と他人の評価は違って当たり前だから更新も届いてくれなきゃ何とも言えないよね。 さてさてこの週末は…何して過ごそうかな?。
2010/02/05
コメント(0)
今週末は久しぶりに床屋に出掛けて散髪をしてこようかな?などと考えている。 本音で言えば坊主で構わないじゃないか!と考える僕が居るのだが今少し伸ばそうと思うと やはりここできちんと散髪して置いた方が良いのではないか?と考えてしまうからね。 さてどんな頭に仕上がるのかね?。
2010/02/04
コメント(0)
帰宅後に土鍋でご飯を炊こうとしたらガスの火の出がおかしくなっていた。 給湯器を試すと普通に使えたのでボンベ式のアパートだからさてはボンベでも交換したからガスの出がおかしくなったのか?と考えガス会社へと電話を入れた。 するとガスの傘の部分の座りが悪いのでは?と言われたので言われるままにガスの傘の部分を正しく置き直してみるとガスの出が悪かったのがケロリと直って居た。 そう言えば昨夜風呂からあがった時にガス代の上に置いたガス釜がずれ落ちたがその際にどうやらガスの傘に触れて正しい置き場所からずれてしまって居たようだ。 一つまた勉強になったのかも知れない。 そういやガス会社の対応であるが親切だな…と感じたが考えてみると火を扱う商売だから適当に済ませて良い仕事では無いから当たり前と言えない事なのかも知れない。 そう言えばセンターのパートのおばさんが辞めるから引き継ぎは…とメールが届いていたが、僕にも契約更新の話が来ても良い頃と僕には更新の話は出ないのか?と少々焦ってしまった。 仕事は今日もイレギュラーな対応に追われて自身の業務はおざなりとなった。もし契約の更新が無かったなら僕なら有給を使いまくって一月は就職活動に勤しむのかな?。
2010/02/03
コメント(0)
今日は朝の通勤は昨夜の残り雪で自転車にカウンターを充て充てしながらの通勤で大変と言えば大変だった。 とは言え自身のバランス感覚もだいぶに回復してきているのかな?とも感じることが出来たのは収穫だったかも知れない。 喜ぶべき事かも知れないけれど今少し喜べない僕が居た。 仕事は可も無く不可も無く…つか今日も今日であれやこれやと追われるばかりの一日だった。 話は変わるが凄く久しぶりに髪を伸ばして見ようかな?と考える僕が居たことに驚きながらも伸ばすのなら今切っちゃいけないなどと考える僕が居る。 このまま今少し伸ばしたなら僕はどのように見えるのだろう?と考えてみたが河童しか思い浮かばないのは寂しい限りだよね。
2010/02/02
コメント(0)
春近し?と考えてたところに今夜は都内は雪だとか…。 明日の朝はさすがに道路も静かになるのだろう。 確かに二月と言えば一番寒い月なのは知っては居てもそれでも寒さ的にはぼちぼちと言うところかな?。 ま、体調管理が疎かになりそうな季節であっただけにこの雪でまだまだ自己節制が必須と考えた雪だった。
2010/02/01
コメント(0)
全36件 (36件中 1-36件目)
1

![]()
