全31件 (31件中 1-31件目)
1

それぞれ、お気に入りの場所からのひとことですまずは、最近すっかりお子ちゃま化してきてしまった、王様みいこから。ここ数日、のす太に抱っこをせがむんですよ~。「皆さん、1年間ありがとう!来年もまた、みいこに会いに来てね」のす太になでなでされて、ごきげんな王様です♪次は、最近人気急上昇中の、ガブッ娘ナナコ嬢。すっかり豹柄ハウスの主と化しています~。「ちょっと! 来年もあたしに、会いに来るのよっ!!」豹柄ハウスの影から、こちらをガン見していますよ・・・次は、あまり出番はないけれど、隠れファンの多いカメキチコ。ひなたぼっこ中のごきげんな顔をアップで♪「カメキチコにも会いに来てくださいね」来年早々、また卵を産みそうな予感がします・・・・・・最後は、主役のぴよたん。寒い冬は、ぴよ母のひざの上でくつろいでくれるので、嬉しいのです♪「みにゃさん ことし1ねん ぴよたんの にっきを みにきてくれてありがとうございましたにゃ!!また らいねんも ぴよたんに あいにきて くださいにゃ」今年最後の、ぴよたんのカメラ目線です♪↑ 踏み切りで止まってふと遠くを見たら、夕焼けの中に富士山が・・・♪こんにちは。ぴよ母kiです♪2006年の初めに、「今年は毎日更新してみよう!」 と思いたち、毎日更新し始めたら休むに休めなくなり・・・(笑)早朝5時に家を出る日でもなんとか更新し、携帯からも更新したりして、毎日更新を達成できました~~~ここまで続けてこれたのも、いつも見に来てくださる皆さんと、温かく、おもしろいコメントをくださる皆さんのおかげです。本当にありがとうございましたブログのお友達のところへは直接ご挨拶に伺いたいところですが、今日はもう時間がないので、こちらでご挨拶に代えさせていただきます。・・・ごめんなさい!来年もまた、楽しい日記を書いていきたいと思いますので、また遊びに来てくださいねそれでは、皆さんも良いお年をお迎えください 猫ブログランキング、いつも応援ありがとう 今年最後のランキングは、70位でした♪今年ぽちっとしてくださった皆様、本当にありがとうございました!それぞれが来年は自分が主役だと思っている ニャゴニャゴキッズ にニャゴニャゴくりっく
2006.12.31
コメント(7)

陽が高い間は、豹柄ハウスがない方がいいのでは と思い、ハウスをどかしたところ・・・「たまにはいいことするじゃないの!」気難しいナナコさんが喜んでくれることは滅多にないので、喜ばれるととっても嬉しい私ですどかした豹柄ハウスを見ると、ちょうどぴよたんが入ろうとしているところでした!!「ようやく ぴよたんも はいれますにゃ」よかったねぇ、ぴよたん と思ったのに・・・「どけどけ~~~~い!」『ジャイアンみいこ』 の登場で、『のび太ぴよたん』 は退散大きさの違いを、お楽しみくださいみいこ編 ぴよたん編 王様、でかい「みいこ兄ちゃん もうでるの???」ぴよから奪い取るようにして入ったのに、すぐに出て行っちゃいました。どうやら、低いところにあるのがお気に召さなかったようです王様は、少しでも高くなっていないと、座らないんですよ「気に入らん!」さぁ、ぴよたん、ごゆっくりどうぞ「わく わく」↑ 前出の写真と比べて、しっぽが上がってるのに注目です♪そんなに嬉しいんだねーその時・・・ 隣りの部屋から聞こえる、ナナコ姐さまのうなり声「あわわわわわわわ」「あたしがいない隙に入ろうだなんて、100万年はやいのよっっ」ぴよたん・・・ 豹柄ハウスは、あきらめたほうがいいかも~ ハッピーハウス ストロベリー S↑ ぴよじゃないと入れない大きさなら、ジャマされないのにね~猫ブログランキング、いつも応援ありがとう ちょっと上がって70位♪ クリックありがとうございます~!50位以内を目標にしているので、よろしくお願いします~~~離れていても豹柄ハウスが大好きな ナナコ姐さま にニャゴニャゴくりっく
2006.12.30
コメント(8)

おひさしぶりの ぴよですにゃAkiままに おようふくを きせられましたにゃきのうは ぴよたんが いにゃくて さみしかったですにゃ?最近みいことナナコの人気が高いから、そうでもないかも知れないよ・・・ ぼそっそ そうにゃの???「我々の時代がやって来たのだーーー!!」 ビカーーーーーいつも寝てるばっかりだから、出番がないだけですよっ!こんにちは。ぴよ母Akiです♪ぴよが着ているピンクのお洋服、1・2度しか着せていないものだったので、久しぶりに着せてみました~(買った時の日記は、こちら)相変わらず、ほふく前進をするぴよたん。お洋服を着せたらいいことがある、と思わせようと思って、羽のおもちゃで遊びました。しばらく遊んだら疲れたようで・・・「あしのあいだが いいですにゃ」ほふくで近寄って来て、足の間に座らせて~と、ちょいちょいとするので、大好きポジション (ひざかけを掛けて、足をVに開く) にしてあげましたよ「ここが あんしんしますにゃ」少ししてぴよを見ると・・「くー・・・ くー・・・」良く寝ていますぴよ母の足に、頭をぴったり押し当てて寝ているのかわいい キャットプリンぞうにゃん幼稚園へ行く♪セット(ピンク)↑ ほ、ほ、ほしい~~~~~~~ 猫ブログランキング、いつも応援ありがとう ぎゃーーー 77位 数字は好きだけど・・・50位以内を目標にしているので、よろしくお願いします~~~シニアチームの迫力に負けそうな ぴよたん にニャゴニャゴくりっく
2006.12.29
コメント(7)

大人気、豹柄ねこねこハウス「ねぇ・・・ まだ?」王様、ナナコが出てきてくれるのを根気よく待っています。「座り込んで待つよ。」でっかいおしり根気よく待つつもりでいたのに、やっぱりジャイアンに変身して、力ずくでナナコを追い出しちゃいました「やっと入れたよ」よかったね、王様と言いたいところなんだけど・・・顔が大きくて、おかしいよ~~~「え? そう???」ナナコと比べてみると・・・ 出入り口いっぱいに、顔ですよ「そんなことより・・・ 視線が気になるんだけど」ナナコ、自分の部屋を盗られて、空中部屋からうらめしそうに王様をにらみつけていますそして今日も、ナナコは部屋に帰ってゆくのです・・こんにちは。ぴよ母Akiです♪昨日は、今年最後の 『ラーメン部』 の活動でした!!レギュラー部員のまりんぱぱさんも、久しぶりに合流です以前にも行ったことのある 『土浦ラーメン』 に、新味が出たので行ってみました~~~白しょうゆチャーシューめんいしるを使った魚介系スープ、あっさりしておいしかった~~~ラーメン部のシメの定番、スタバでコーヒーを飲んで帰りましたスタバでは、新発売のチョコと、チョコレートに合うオススメのコーヒーを、味見させてもらっちゃった帰りに見かけた、つくば駅前のライトアップ↑ 一番の右のは、テープディスペンサーなんですよ! 猫ブログランキング、いつも応援ありがとう 昨日と変わらず66位、クリックありがとうございます♪50位以内を目標にしているので、よろしくお願いします~~~やっぱりジャイアンに変身した 王様みいこ にニャゴニャゴくりっく
2006.12.28
コメント(10)

「ナナコ、早く譲れよ~」 「ぴよたんも はいってみたいですにゃ・・・」 「あたしの部屋よ」昨日の日記に載せた、豹柄のナナコハウス。ナナコさん、すっかり気に入ってしまって、まっっったく出てきません写真、ナナコも写ってるんですよ! 見えますか?ナナコハウスの中にいます♪みいこは、順番待ちのために座り込みを開始。そろそろ王様はジャイアンに変身して、力ずくでナナコを追い出すかもぴよたんの番は、まだまだ先みたいだね~~~「るるだよ 5ヶ月になったよ」こんにちは。ぴよ母Akiです♪新年を迎えるにあたり、美容院に行かなければ~と思い、姉のところに行ってきましたなかなかるるに会う機会がなく、気づいたら会うのは2ヶ月ぶり。「嬉しくて、お耳がぺったんこになっちゃうよ」大きくなったよぉ、と聞いてはいたのですが、2ヶ月でこんなに成長するなんて~~~ とびっくり。(るる、3ヶ月の頃の写真はこちらを見てね♪)「のす太お兄ちゃ~~~ん」るるは男の子なのに、男の人が大好きなのです。後からやって来たのす太の姿を見つけて、大喜び 悔しい・・・実家に行っても、父の後を追っているらしくて・・・母である姉としては、ちょっと複雑「ぴよたんみたいに、カメラ目線が出来たよ」るるは、じっとしていないので、なかなかいい写真が撮れません~~~しかも、カメラ目線も得意じゃないんですよぉ。あ・・・のす太に撮ってもらえばカメラを見てくれたのか・・・ 私のばかばかーーーーーー ヒョウ柄ラグジュアリーベッド↑ ナナコに似合う? 猫ブログランキング、いつも応援ありがとう 1つ下がって66位だけど、応援ありがとうございます~~♪50位以内を目標にしているので、よろしくお願いします~~~いつまでも順番が回ってきそうにない ぴよたん にニャゴニャゴくりっく
2006.12.27
コメント(6)

のす太のママに、ねこねこハウスをいただきました豹柄でもこもこ♪偶然にも、ニャゴニャゴタワーの空中部屋と同じくらいの大きさなの空中部屋が2つあるみたい♪ナナコがさっそく入っていますよ!「気に入ったわ!!」黒猫ナナコさん、豹柄がとってもお似合い「ここは、あたしの部屋にすることに決めたから!」えみんなで仲良く、交代で使ってくださいよぅ「みいこは、後でゆっくり入ってみるよ。」そう、王様はのす太に似て慎重派なので、すぐに入ってみたりしません。(石橋は、叩いてよぉく確認してから渡るタイプです)ゆっくり確認して、納得してから、ゆっくり入ってみるのです。王様ですからね「ぴよたん あたらしい ねこねこはうすに はいりたいですにゃ~~~」ぴよは、私に似て好奇心旺盛。 新しいものにはすぐに食いつきます(石橋は、猛ダッシュで渡ってしまおう!と思うタイプです、笑)ぴよたん、新しいねこねこハウスにすぐにでも入ってみたいのに、ナナコに怒られるから入れないのです私にそれを訴えようと、周りをうろうろしています。。。ナナコちゃ~ん、ちょっとくらい、みいことぴよにも入らせてあげてよ~。「あたしは出ないわよ!!!」「今晩から、ここで寝ることに決めたんだから!!!」ナナコ、とっても気に入ったみたいです昨晩はずぅっとここにいて、夜も快適に過ごせたみたいそう言えば、ナナコはいちごハウスにはほとんど入らないのだけど、猫も、『自分に似合うデザイン』 がわかるのかしら??? 猫用ティアードワンピ↑ わぁ ナナコに似合いそう~~~~ナナちゃん、のす太パパに、おねだりするのよっっっ猫ブログランキング、いつも応援ありがとう 62位から65位、ちょっと下がっちゃったけど、クリックありがとう♪50位以内を目標にしているので、よろしくお願いします~~~豹柄がものすごく似合う 黒猫ナナコ姫 にニャゴニャゴくりっく
2006.12.26
コメント(16)

「にゃにゃっっっ くりすますけーき ですにゃ」「もちろん ぴよたんも たべれますにゃ???」今年のクリスマスケーキケーキ屋さんのお友達のところで予約しました♪なんと!! 普段 『スペシャルモンブラン』 にしか使わない、マロングラッセが乗ってますぴよ母はこの栗さんが大好物星型のクッキーまで乗せてくれて・・・いつもスペシャルバージョンをありがとう「けーき けーき」 わくわく♪のす太が、ケーキの周りを囲んでいたビニール(セロファンと言うのか?!)を、みいこの前でぶらさげてみました。「おっ」王様も生クリームがお好きなのですが、我が家の生クリーム命猫と言えば、ぴよたんです。さっそく、王様を押しのけるようにしてやってきました。「ぴよも~~~~~~~~~~~」突然ものすごい勢いでぴよが参戦してきたので、王様もちょっとびっくり。でも、猫にべ~ろべ~ろ舐めさせるわけにもいかないので、のす太は、ギリギリのところでぴよが舐められないようにしています。必死に生クリームを舐め取ろうとするぴよたん。 鼻息荒いです(笑)。「ぴよ、そんなに生クリームが好きなの・・・?」こういうところで、イエネコ出身猫と、ステネコ経験猫の差が出るのでしょうか「こんどは そっちか!」ぴよたん、生クリームを追う顔が真剣です。 口調もヘンだよみいこは、そんなぴよのテンションについていけずに後ろにいます「まてまてまて~~~~い!!!」フレームアウトするほどの盛り上がりぶり。ぴよをカメラで追うのが大変ですすっかり人が、いえ、猫が変わってしまいました王様はお行儀の良いコなので、後ろで、もらえるまで待っています。「くれ! くれ!! はやく くれ!!!」(おヒゲに生クリームがついています♪)そんな口調のコは、ぴよたんじゃな~~~いぴよたんは、「くださいにゃ~~~」 でしょう?生クリームなんて、猫の子供はダメですよ!! (猫の子供はダメですよ、これ、最近の私の口癖)ぴよたん、捕獲「はっ ・・・いま にゃにが おこっていましたにゃ???」我に返ってくれたようです。 ほっ1年前の今日の日記で、こんな写真を載せましたので・・・今年も同じような写真を撮ってみました♪左目の調子が悪くて、目やにがついてしまってるのが残念・・・ わんにゃんかんぱにぃ 【獣医師厳選のペット用おやつ】濃厚ヨーグルトのタルトケーキ猫ブログランキング、いつも応援ありがとう お♪ ランクアップで62位! ありがとうございます~~~☆じわりじわりと、目標の50位以内が近づいてきました!すっかり猫が変わってしまった ぴよたん にニャゴニャゴくりっく
2006.12.25
コメント(22)

「Akiまま~~ にゃに ひろげてるんですにゃ~~~?」あ、ぴよたん。これはね、お友達にいただい・・・「こ これは!」ん? どうしたの??「この にゃんこがら は!!!」 ぽふぽふそんなに興奮して、どうしたの???「ぴよたんの たおるけっとと おなじがら ですにゃ」ち、違うよ、ぴよたん・・・・・・あれは、私のはらまきだよ・・・・・・「きにいりましたにゃ~~~~~」 すりすりぴよたん♪そんなに気に入ったなら・・・マントみたいに、かぶってたらいいよ(持ち手を、首にかけてみました~~~、笑)「にゃんだか・・・ カメキチコ姉ちゃん みたいですにゃ」「にあいますかにゃ???」視線を感じて、ふと見上げると・・・「ちょっと! それ、黒猫モチーフじゃないの!!!」 こんにちは。ぴよ母Akiです♪猫乃宮ネリさんから、ステキなプレゼントをいただきました~~~すべて、ネリさんが作られた作品ですよネリさんのおうちのにゃんこさん達が載っている写真集、かわいいポストカードを2枚、きれいな便箋を2種類、ぴよのイラスト、そして、ぴよが気に入ってすりすりしていた、きんちゃく袋ですぴよのイラストは、以前日記で紹介したこともある、こちらぴよカラーのピンクの台紙にセットしてくださいました「ぴよたんですにゃ!!!」猫乃宮さん、ステキなプレゼント、ありがとうございました~~~きんちゃくを、マントにして遊んじゃってごめんなさいねそして、もうひとつ嬉しいことがモンプチ・オフィシャルキャット選考会で、投票してしてくださった方はご存知だと思いますが、投票した方の中から抽選で10名(だったと思います)に1000円分のクオカードが当たる、という企画があったのです。それに、なんと、猫乃宮ネリさんが当選されたんですよ~~~~~ぴよに投票してくださっていたお友達が当選するなんて、私としても、とぉぉぉっても嬉しいですネリさん、おめでとうございます今日は、クリスマスイブですねぴよ母は今、年賀状作成などであわただしくしていて、しかも王様のおかげでクリスマスツリーも撤収してしまったので、全然、クリスマスイブだという実感がわかないのです・・・クリスマスソングでも聴いて、気分を盛り上げようかな皆さまも、ステキなクリスマスイブをお過ごしくださいね 【輸入盤CD】Celtic Woman(ケルティック・ウーマン)/A Christmas Celebration<2006/10/2>ぴよ母が今年一番気に入っているクリスマスソング(賛美歌?)は、「O HOLY NIGHT」です♪ ケルティックウーマン・バージョンも聴いてみたい☆ 猫ブログランキング、いつも応援ありがとう 69位です!! クリックありがとうございます~~~☆目指せ!50位以内!! なのです♪もしかしてマントをかぶりたかった? ナナコ姫 にニャゴニャゴくりっく
2006.12.24
コメント(15)
![]()
こんにちにゃ ぴよですにゃ「ぴよたん、そのE.YAZAWAハチマキは、どうしたの?」 って???それはにゃ これですにゃ(右側に、ぴよの影が・・・)ぴよたんが ゆいいつ しってる 4もじじゅくご 『矢沢永吉』 のこんさーとで とんできた てーぷ ですにゃ!!ぴよたんの おもちゃに するために とってきて くれたんにゃよね???(違います)くんくん・・・ ちょいちょい・・・じつは こんにゃに たくさん あるんですにゃ あそびがいが ありますにゃ~~~ がさっがさっうにゃにゃ・・・ からまっちゃったにゃ こんにちは。ぴよ母Akiです♪すごいことがあったんですぅぅぅぅ~~~~ 聞いてくださいっっっ!!とっても長いので申し訳ないのですが・・・いつもご覧いただいている皆様はご存知のとおり、私たち夫婦は15~20日までE.YAZAWAの武道館ライヴに行っていたのですが、4日目である19日(火)は、アリーナ席だったのですよ。アリーナ席だと、芸能人の方がいらっしゃることが多いのです。(数年前は、泉ピン子さん・中山秀征さん・植草克秀さんにお会いしました)私の席の隣りの2席が開演ギリギリまで空いていたので、これはきっと有名人が来るに違いない、と思っていたら・・・・・・まさに 『俺、芸能人』 ってオーラをむんむん出している、サングラス&ニットキャップを装着したイケメンが現れたのです!!誰だろう? 誰だろう? とチラチラ見ていたのですが、サングラスを取っても誰だかわからない。でも、絶対に有名人だと思いました。 だってオーラ出てるんだもん!!!俳優さんとかではないけれど、すごく背が高くてがっしりした体つきだったので、スポーツ選手かも知れないね、なんて話していたんです。結局その日はわからないままだったのですが、昨日、誰だったのかが判明しました。たまたま見ていた 『笑っていいとも』 に写真が出て知ったのですが、浦和レッズの、今年のMVPを獲った、田中マルクス闘莉王選手だったのです闘莉王↑ ネットで調べてこの写真を見た瞬間、間違いない! と思いました。あまり興味がないので、2人ともサッカーには疎くて・・・私の隣りにいたのは、まさに、トゥーリオだったのですぅぅぅぅぅぅぅぅぅ闘莉王も永ちゃんが大好きらしく、踊りながら口ずさんでいましたよ♪一緒に来ていたお連れの方は、選手ではないと思うのですが、GUCCIのコートを着て、いかにもギョーカイジンって感じの人でした。ここで、ちょっと戻って2枚目の写真を見てみてください♪YAZAWAテープ、端をちぎってあるのがわかりますか???これね、最後の曲で飛んで来たテープなのですが、アリーナにいないとゲットできないんです。初日の公演を観た時に、アリーナの日には、絶対アレをゲットする!って決めていたの。永ちゃんが最後に歌う定番の曲の歌い始めと同時に、色とりどりのテープが出てきて、ピンクのテープが私の方に飛んできて・・・がしっと掴んだら、誰かがもう一方を掴んでいて、取れないそれがね、闘莉王だったんです(笑)。私も譲らず、闘莉王も譲らず・・・ 引っ張りあっていたところを、のす太がちぎってくれたのです。ぴよ母、今にして思えば、闘莉王とYAZAWAテープの綱引きをしましたしかも、半分ずつ持ち合っているんだわ~~~この事実に気づいた後のわたくし、一日中、大興奮でしたのずぅっと、とぅーりおぅーーーーとぅーーりおうぅぅーーーーーーーとぅーーーーーりおぉぉぉぉぉぉぉぉと、叫んでおりました。(バカ)闘莉王と半分このテープと、もう1本、のす太がゲットしたテープもあります。それが、6枚目の、ぴよがガサガサ遊んでいる写真のテープです。金・銀・赤・青・緑・水色・・・ いろんな色のテープがあったのに、のす太も私も、ゲットしたのはピンクのテープでした。ぴよにお似合いでしょ? 8mくらいあるんですよ。(ちぎってないからね)昨年、永ちゃんのライヴで ZeppTokyo に行った時は、メガウェブにレクサスを見に来ていた 琴欧州関に会ったんです。その時にぴよ母が携帯で撮った、琴欧州inお台場♪近くを通ったので、そっと触ってみちゃいました琴欧州関がすごく強くて、まさに話題になっている時期に遭遇したので、かなりパワーをもらったと思います♪今年は、MVPを獲った 闘莉王選手と綱引きしたから・・・来年もとってもツイてる、いい一年になりそうな予感長々と読んでいただき、ありがとうございました最後に、永ちゃんデコレーションの車の写真をどうぞ♪ これは、ツアーのトラック♪ ★祝!Jリーグ制覇★1円スタート!!浦和レッズホーム長袖#4 TULIO(田中マルクス闘莉王)↑ 単純なので、闘莉王のファンになりそうです。知らなかったくせに・・・猫ブログランキング、いつも応援ありがとう ろ、ろ、ろ、68位!! ありがとうございます~~~~~☆ちょっぴり、50位以内が見えてきたかも?!YAZAWAテープがお似合いの ぴよたん にニャゴニャゴくりっく
2006.12.23
コメント(8)

高画質モードで撮ったぴよたん寄りすぎて、失敗高画質モードで撮ったナナコ完全に怒ってます・・・だって、う゛ーーーーーっ て言ってたもん高画質モードで撮ったみいこわぁぁ、みいこまで怒ってるみたいな顔になっちゃった寝ていなくてカメラ目線のみいこなんて、滅多に撮れないのにぃぃぃ こんにちは。ぴよ母Akiです♪2007年の年賀状には、3にゃんの写真を入れようと思っています。(これからやるのかよ~ってツッコミは禁止です)昨年末にデジカメデビューして、年賀状に写真を入れるのも初めてなので、なんとかベストショットを撮ろうと躍起になって猫を追い回していました~。その結果が、上の写真です・・・追いかけすぎたのか、みんなかわいい顔をしてくれません~~~写真を撮るのって、難しいなぁあ! 年賀状に載せるのは、今日の写真ではないですよ!受け取った方の見てからのお楽しみってことで、ブログには載せません~~~♪ ラッキー♪走れ猪トンちゃん↑ これももうあとわずか! 猪のお洋服はもうほとんど売り切れてるんですね~~うちにも、コスプレしたわんにゃんちゃんの年賀状が来るかなぁ猫ブログランキング、いつも応援ありがとう またまた1ランクUPの82位です♪ ありがとうございます☆遠いけど・・・目指せ!50位以内♪♪♪ちょっと迷惑そうだった ニャゴニャゴキッズ にニャゴニャゴくりっく
2006.12.22
コメント(11)

「Akiまま~ あそんでくれにゃいんですにゃ???」ごめんね、ぴよたんぴよたんって、一度遊び出すと、1時間くらい解放してくれないんですよだからお誘いをもらっても困ることがあるのです大抵、おりこうに諦めてくれて、みいことくっついて寝たりするのですが、今日はしつこい「ぴよたん ずうっと まってますからにゃ!!!」そんな顔されると、負けます・・・ FOUR EYEZ・度なし、猫目デザインのCAT UVシリーズ /あなたの瞳にくぎづけ! 赤色、レッドキャ...↑ こ、怖いけど、どんな顔になるのか見てみたい気も・・・猫ブログランキング、いつも応援ありがとう 1ランクUPの83位です♪ ありがとうございます☆目指せ!50位以内♪♪♪『見つめ攻撃』で、見事勝利を納めた ぴよたん にニャゴニャゴくりっく
2006.12.21
コメント(4)

朝の定位置、チェストの上でくつろぐ、みいことぴよたん。ちょうど窓が東に向いているので、朝は大体ここにいますしばらくしてみいこがいなくなり、ふとぴよたんを見ると・・・上の写真のぴよたん、どこかヘンじゃないですか?え? 太った???ぴよたん、妙にもこもこしていますが、太ったわけじゃないですよこれは、寒いから、自らを温めるために、もこらせてるんですっ最近ものすごい食欲だけど、太ってないですってばっっっ(←必死)ヘンなのは、頭の上です。ぴよたん、それは・・・・ ツノ???頭もヘンだけど、顔もヘンですねちょうど朝陽に向かって写真を撮る格好だったので、フラッシュを使用したらヘンな顔になっちゃいました~~~そう言えばさっき、みいこがぴよの頭を舐めてやっていたのですが、今朝は毛の流れに逆らって舐めたみたい。ぴよたん、真面目な顔をしているのに頭にツノが生えているので、私は朝からとっても楽しい気分になりましたみいこは、猫生のほとんどの時間を、自分の毛づくろいに充てていますが、ナナコやぴよが近くに来ても、必ず毛づくろいをしてあげるんですよ。毛を見ると、毛づくろわないと気が済まない性分とかそしてもう一度、ぴよたんを見ると・・・きゃーーーーーーーーーーーぴよたん・・・ ツノが生えたんじゃなくて、髪型をモヒカンにされていたのねっっっ キャット・クリッパー・ロンググリップステンレス製・ネコ専用爪切り↑ 猫専用の爪切りなんてあるんですね! 皆さんのおうちは、どんな爪切りを使っていますか?猫ブログランキング、いつも応援ありがとう わぁいわぁい、84位♪ 今の目標は、50位以内に復活することですっ!来年は新しい髪形でいこうと思う ぴよたん にニャゴニャゴくりっく
2006.12.20
コメント(8)

「・・・・・・ (一心不乱に毛づくろい中)」みいこ、みいこ!「・・・ん? 呼んだ???」今日も、素晴らしい足の上げっぷりですねでも皆さんが見ているので、昨日の御礼を言ってくださいな。「昨日で12歳になったよ。たくさんのおめでとうを、ありがとね」眠る猫さんからのコメントで、『毛並みもキレイだし、もっと若く見えるよ』 って言ってもらってたね「まあね。毛づくろい命、だからね。」 べろり~~んぎゃーーーー 長い舌ッッッッッッ「舌も長いし、首だってぐるんぐるんだよ。」 ぐるり~~んさすが、毛づくろい命だけあって、舐められないところはないわけですね「あ、そうそう。みいこのために、ゴージャスな猫草をありがとう」・・・「毎日毛玉がたくさん溜まるから苦しくて、ちょうど良かったよ。」 べろんべろん・・・・・・「みいこの誕生日のために用意してくれたなんて、やるじゃないの。」 ぐふふふ・・・・・・・・・「真っ白でキラキラで、王様のぼく、みいこにぴったりだよね。・・・って、そう言えば。みいこの猫草、もうないね???」・・・・・・・・・・・・ こんにちは。ぴよ母Akiです♪き、聞いてください・・・みいこね、クリスマスツリーを食べちゃったんですよ。これですよ。あ、もちろん、見た目で 「減った!」 ってわかる程は食べていませんが・・・私が家にいない間にみいこが吐いていたので、それを片付けていたら、中に、何か白い棒状のものが混ざっているのです。よぉっく見たら、クリスマスツリーの葉っぱ(?)でした。毛玉がたまっていて吐きたくて、猫草代わりにしたんですよ・・・みいこが絶対に届かないところにツリーを置くって言っても、天井からぶらさげるくらいしか場所はないし・・・ぶらさげたら、のす太の頭に当たるだろうし・・・と、いう訳で、クリスマス目前にして、ツリー撤収!! お届けは11月中旬以降WALLTREE 2 壁掛けのクリスマスツリー 【クリスマス】【送料無料】【0610...↑ 壁掛けタイプなら、どうだぁぁぁぁぁ猫ブログランキング、いつも応援ありがとう ぎゃあ~、なんとか100位になれたよ! 2桁に入りたいっっ巨大な猫草をプレゼントされたと思った 王様みいこ にニャゴニャゴくりっく
2006.12.19
コメント(7)

こんにちは。ぴよ母Akiです15日から行っているE.YAZAWAの武道館ライブ。今日は中休みです。朝から私が家にいるので、ぴよは今日も私にべったり。夜もね、今までは朝寒くなると 「おふとんに いれて」って来ていたのに、おとといあたりからは、私が寝るとすぐにお布団にもぐりこんでくるようになりました。武道館に行って、今年はびっくりしたことが・・・これです。武道館の目の前にある、いちょうの木。例年なら、すっかり葉が落ちているのに、今年はみごとな紅葉です。それに、いつもに比べて温かい!!!重ね着した上にダウンジャケットを着て、E.YAZAWAのビーチタオルを身体にぐるぐる巻きにして防寒するくらいなのに、薄手の洋服1枚にダウンジャケットでちょうどいいくらいなんですよ。武道館の駐車場には、YAZAWAデコレーションを施した車がたくさん停まっています。よく見ていただくと、みんなナンバーが 「830」。830は、『8(や)・3(ざ)・0(わ)』 でYAZAWAです夜になると、個々のイルミネーション(!)もすごいんですようちの車も、830だったりします・・・ (ツアラーVも830なのです♪)トランクに、タオルを積んできました。これはほんの一部。この中から、その日の気分でタオルを選んで持っていきます♪そしてまた今日も、タオルを買うのです。これがグッズ売り場。YAZAWAライブの名物(?)タオル投げは、すごくキレイなんですよ2階の上の方の席になると永ちゃんは遠いけど、みんなが曲に合わせて投げるタオルを見れるので楽しいのですさて、「永吉」という名前になる予定だった、我が家の王様「よりすぎ!」今日、12月18日が、誕生日なのです 12歳ですよ「よりすぎだって!!」みいこ・・・ いえ、今日はあえて本名で。澪くんは、抱っこが大好きです抱っこしてなでなでしてあげると、手をぎゅうっとします。首まわりをなでなでされるのも、好きなんだよね。「あご下、最高~~~」12歳になっても、いつまでも甘えん坊の赤ちゃんみたいな澪くんです。「もっともっと~~~~~~」この甘えぶり・・・やっぱり王様は、「永吉」 でも 「澪」 でもなく、みいこだよね猫ブログランキング、いつも応援ありがとう わわわ~~、すっごく落ちちゃって、探すのに苦労しました。よろしければ、応援お願いします!!12歳になった、シニア真っ盛りの 王様みいこ にニャゴニャゴくりっく
2006.12.18
コメント(8)
こんにちは。ぴよ母Akiです♪ おとといは、E.YAZAWAの武道館コンサートの初日でした! もちろん今年も、のす太は全日行きますよっっっ 私は、昨日が歌い納めの会だったので行けなかったのですが、 それ以外は全部観に行きます☆ やっぱり永ちゃんはスゴイ!!!!! 57歳とは思えません。 のす太と出会うまでは、名前くらいしか知らなかった永ちゃんですが、 一度観たら、聴いたら、あれだけコアなファンがいるのも納得です。 夏にロックフェスに出たこともあって、 今年は若い人達がたくさん観に来ています。 女性も、以前に比べるとたくさんいるんですよ。 明日は中休み。 そしてあさってはなんと!アリーナ席なんですぅ~~☆ ぴよが、毎日悲しそうな顔をして見送ってくれます(泣)。 家にいる時は、おもちゃをくわえて、私の後を追い掛けてくるのです(号泣)。 ぐすんぐすん、明日は遊んであげるからね~~~ ぴよと遊んでくれて、年賀状を作ってくれる人を募集中☆ よろしければ、トップページのバナーをぽちっとお願いします♪
2006.12.17
コメント(5)
![]()
こんにちは。ぴよ母Akiですまたまた京都日記の続きです♪今日は写真がたくさんあります・・・京都滞在最終日、昨晩食べられなかった湯豆腐のお店へ、いよいよ行くことになりましたもちろん、徳丸さんがばっちり予約してくれています。『豆屋源蔵』 さんです!!!加茂川沿いのお店の特徴である、奥行きのある入り口です。前回来た時は、この並びにある旅館に泊まって、川床で食事をしたんですよ。その時は、1泊目はタワーホテルに泊まって、二泊目は川床のあるお宿に泊まったのです。「宿にこだわった京都」でした。 今回は、「食を楽しむ京都」ですお店に入ると、とっても素敵なインテリア! まさに私の好みです♪あちこち写真を撮るのも憚られたので、ぜひHPで店舗内の写真をごらんくださいね。豆屋源蔵さんのHPは、こちら。2階のお座敷に通されると、目の前には加茂川が流れていました。ちょっと曇り空ですが、京都だとこんなお天気でも風情を感じてしまうから不思議です窓際に立って、川床をのぞいてみました。5月になると納涼床が開かれて、川のせせらぎで涼みながらお食事を楽しめるんですよ。以前来た時がちょうど5月のいい季節だったので、川床でのお食事に感激しましたさて、今回頼んだのは、『とうふ御膳』。先附の 『汲み上げ湯葉』 と、小鍋の 『湯豆腐』。 ま、またあせりすぎて、湯豆腐をさんざん食べちゃってから、写真を撮り忘れたことに気づきました~~~おいしいものを前にすると、つい冷静でいられなくなってしまう私です・・・汲み上げ湯葉も、湯豆腐も、とろけるおいしさでした。『一の重』 魚・造り湯葉・豆腐・湯葉料理など湯葉のお刺身に天麩羅、煮物にいくらに菜の花に鴨に・・・ 盛りだくさんでどれもおいしかった♪『二の重』 季節の魚西京漬け・炊き合せなどブリの西京漬け、最高! 私は、西京漬けが大好物なのです♪前日、「もうエビフライは、しばらくいらない~~」ってほど食べたのに、この紅白の衣のおいしさに、パクパク食べちゃいましたご飯は 『季節の豆ご飯 ちりめん山椒 』 ・ 汁物は 『赤だし』 ・ 香物ご飯にかかっているちりめん山椒、おいしすぎ~~~売って欲しいくらいおいしかったです。 (残念、売ってはいなかったの。)今まで食べたどのちりめん山椒よりおいしかった♪水菓子の 『柚子シャーベット』柚子大好き♪ シャーベットなのにとてもなめらかな口あたりでした。お店の雰囲気もよく、眺めもよく、もちろんお豆腐料理もおいしくて、また来たいな~~~豆屋源蔵さん、ごちそうさまでした。少し歩くと、桂小五郎さんが、新撰組から逃げるのに成功したというからくり屋敷が・・・ここは今、『幾松』 という高級旅館になっていて、宿泊すればからくりになっているお部屋も見せてもらえるとのことです。翌日が、今年最後の筑波サーキットだったので朝早いこともあり、最終部は早々に出発することになりました。京都東インターから高速に乗り、すぐに撮った、最後の紅葉帰りは、途中少しだけ気を失いましたが、かなりがんばって起きてたよ!(ゴスペラーズのCDが、ようやく1枚通して聴けました、笑)さて、おとといの日記で 『ご当地キューピー』 について触れましたが、今回の京都旅行で購入したキューピー京野菜シリーズキューピー♪ 左から、たけのこ・加茂なす・丹波栗。横向きだから、顔が見えないですね~~ こんな感じです。サービスエリアで買ったのは、静岡のあじ・神戸の中華街シリーズの餃子。大文字キューピーも買ったし、大阪のたこ焼きとかまぼこもあるよ。たくさん買ったけど、このうち半分はお土産で~~す。全部そろえると大変なので、「人間じゃないシリーズ」のみ買うようにしています。ちなみに、これは近所で買った達磨キューピーと、お友達の天文マニアさんにいただいたお土産の、富士山キューピーあとね、こんなものも買っちゃった黒猫の、ティッシュカバーとタオルハンガーと、イヤーウォーマー。もちろん、このイヤーウォーマーは普通に普段使ってますよ。何か?皆さん、お礼を言うのが大変遅くなってしまいましたが、ぴよの、モンプチのオフィシャルキャット選考会では、本当にありがとうございました。お気に入りに入れて毎日投票してくださった方もいらして、本当に嬉しかったです。結果はまだわからないのですが、(知るのがちょっと怖い気持ちもあります)「ぴよちゃん、おしかった賞・モンプチ1ヶ月分!」 とかもらえちゃったらいいなぁ「ぴよたんの おうえん ありがとうございましたにゃ」あ! まだトップページのバナー貼りっ放しだった結果がわかったら、ここで報告させていただきますね~~~ 【冬の贈りもの】京都藤野あったか湯豆腐セット(京都府)猫ブログランキング、いつも応援ありがとう 京都に行っても黒猫グッズを買う 猫好き夫婦 にニャゴニャゴくりっく
2006.12.16
コメント(6)

こんにちは。ぴよ母Akiです昨日の日記の続きです♪龍安寺を出た私たちは、嵐山に向かうことにしました。京都のあちこちで見かける看板。走る車の中から撮ったのに、きれいに撮れてると思いませんか~~♪妙にレトロで、上下で自体が違うところが気に入ってしまいました♪しかも楽しそうな峠道を思わせる名前・・・ 行ってみたかったけれど、今回はガマンガマン。嵐山に行く途中に、細木和子先生の京都のお宅を教えてもらいました。写真・・・載せたらまずいかな? ・・・やめておこうっと。嵐山に着いて、渡月橋をバックに記念撮影。ここでも、プロ徳丸さんがカンペキなアングルで撮ってくれました。『渡月橋(とげつきょう)』 って、すごくキレイな名前ですよね♪後ろの山が、嵐山です。橋の下の桂川にはたくさんの鳥さん。 なんていう鳥だろう?もこもこしていて目がくりくりで、とてもかわいい鳥さんです。渡月橋から中の島公園に渡って、降りかえって撮った写真。中の島公園には、歌手の五木ひろしさんのお母さんが経営するお店が。その名も 『五木茶屋』。もちろん、五木ひろしさんの曲が常にかかっています。つい最近出た新曲は、木屋町通りに沿って流れる高瀬川を唄った曲だそうです。(もちろん、徳丸さん情報♪)その頃みいこは・・・「旅行に行ったと思ったのに、どうしてこれがあるんだろう?」今回は帰りも車だからね、その巨大バッグは持って行かなかったの。みいこにぴったりサイズだから、そこで寝てていいからねかなりたくさん歩いて疲れたので、『よーじやカフェ』 へ。あの、あぶらとり紙のよーじやさん、最近どんどん店舗を増やしていて、京都だけでも11店舗もあるんですよ! カフェも、3店舗あるみたいです。メニューを見て、ぴよ母が選んだのはもちろんこれ。『よーじや特製カプチーノ』。きっと、ミーハーな観光客はみんなそれ頼んでるよ、とのす太に言われました。いいんだもんえい! まろにしちゃえ!!女優風なんてどう?「遊ばないで~~~」きっと、これを頼んだ人はみんなこうして遊んでいるはず・・・徳丸さんも、『青ざめたちびまるこちゃん』 みたいな顔にしてたしその頃ナナコは・・・「ちょっと! ファンヒーターがついてないじゃないの」あぶないですからね、コンセントを抜いて出かけましたよさて、あちこち散策しながら、夕食の話になりました。今回の旅では絶対に湯豆腐を食べる、と決めていたぴよ母。それを徳丸さんに伝えると、さっそくお勧めのお店に予約の電話をしてくれるとのこと。ちゃんと携帯に、主要なお店の番号は入っているのね観光案内に、お店の予約まで・・・ 素晴らしいエスコートぶりところが、私達の予算に合う湯豆腐のお店は、どこも定休日・・・そこで徳丸さんが予約してくれたのが、『がんこ』 です。がんこの店舗の中でも、お屋敷のカテゴリーに入る、高瀬川二条店です。もともと、誰か(聞いたけど忘れちゃった)のお屋敷だったところを、改装して作ったので、立派な日本庭園には滝もあるんですよ。のす太と徳丸さんは、和牛しゃぶしゃぶ膳を頼み、私は魚しゃぶ寿司膳を頼みました。し、しまったあせって写真を撮ったために、肝心なお寿司のフタを開けていないぃぃぃむぅぅ、お寿司は、大好物なサーモンがメインでおいしかったです。。。魚のしゃぶしゃぶは、ぶりとカニ身とサーモンでしたよ♪しばらくお魚はいいや・・・ってくらい、食べちゃいました食後は、夜の祇園をぶらりお散歩。先斗町をパチリ。風情ある石畳の通りにいろんなお店が並んでいて、中には一見さんはお断り風の、一体何のお店なのかわからないお店もあって・・・歩いているだけでドキドキの、楽しい町並みでした♪それにしても、『ぽんとちょう』 って名前は知っていたけど、こういう字を書くとは知らなかったなぁ・・・その頃ぴよたんは・・・「Akiままは~~~」「どこですにゃ~~~~~」いくらなんでも、空中部屋にはいませんよ ●札幌ロイヤルホテル「寒流海鮮しゃぶしゃぶ」 SALUS パウダーステンシル4枚組さて、ひっぱりすぎましたが、明日はいよいよ湯豆腐です♪猫ブログランキング、いつも応援ありがとう 昨日はぽちっとありがとう♪ ちょっとだけあがってたぁ~~~ (でも95位)探し回っていたに違いない ぴよたん にニャゴニャゴくりっく
2006.12.15
コメント(5)
![]()
こんにちは。ぴよ母Akiです土曜の発表会で力を出し尽くし、パワー電池を満タンにできないまま、日曜から京都に行ってきました。2時半頃家を出て、高速に乗り、常磐道→首都高を経て東名に入り、まず寄るのは海老名サービスエリア。ここに寄って、ぽるとがるのメロンパンを買わずにはいられない私たちです。↑ 右がキングメロンパン、左が夕張キングメロンパン。今回の旅の楽しみのひとつは、ご当地キューピー。山形に行った時にラ・フランスキューピーを買ったのをきっかけに、あちこちのキューピーが欲しくなっちゃって・・・しかも先日、お友達からもステキングな富士山キューピーをいただいたばかり海老名を過ぎたら静岡県に入るので、ここから県が変わるたびにサービスエリアに寄って、キューピーを物色しちゃうよ京都への旅で、たくさんのキューピーをゲットその写真はまた明日にでも♪海老名でゴスペラーズのNEWアルバムを買っていったのに、私はほとんど聞いていません・・・ (夢の世界へ行っていたので、汗)のす太は、なんどもなんども繰り返し聴いたらしいけど(ごめんね)夜9時には京都に着いたんですよ。この日は、『京都案内人・徳丸さん』 はお仕事で帰りが遅かったので、合流はまた翌日ということにして・・・その頃みいことぴよたんは・・・「さみしいにゃ~・・・ みいこ兄ちゃん Akiままは?」「・・・うるさいな。(どうせどこか旅行だよ。)」みいことナナコは、ごはんをたくさん用意してある=1泊以上帰ってこない、ということを知っています。「Akiままは どこにゃって きいてますにゃっ」 がぶっ翌日は、お昼に徳丸さんと会いました♪左の白いRX-7が、新しく徳丸さんの車になります。(これに乗ってきました)右のガンメタのRX-7を納車する時も、京都に来たなぁ。もう、3年以上前のことになりますが・・・当時はまだハイヤーの運転手さんとしては駆け出しだった徳丸さんも、今ではすっかり京都の観光案内のプロですE.YAZAWA好きののす太のために、永ちゃん好きオーナーがいる洋食屋さんへ。『キッチン・ゴン』さんです。店内には、YAZAWAバスタオルが壁にかけてあったり、ミニタオルをのれん代わりにしていたり、ポスターなどもありました。ちょっと写真は撮れなかったんだけど・・・撮ればよかったな。注文したのはA定食、950円。ハンバーグとエビフライは大人の味♪ パセリまで完食するほどおいしかった!お店を出てすぐのところに、京町屋の貸物件がありました。窓が開いていたので、中も見れました♪土間がとってもいい感じ。最近は、住居として町屋に住む人も増えていますよね~~私も一度住んでみたいなぁ。でも、冬はとっても寒いって言うから、無理かな?もう紅葉はほとんど終わってしまっている京都ですが、「ここならまだ少し紅葉が楽しめる」 との、プロフェッショナル徳丸さんのお勧めで、龍安寺に行くことになりました。徳丸さんの言うとおり、まだ紅葉していますいつもお客様をご案内しているだけあって、ベストショットを撮れるスポットを熟知!!有名な 『石庭』。ここでもカンペキなアングルで写真を撮ってくれました。この石庭に置いてある15個の石は、どの角度から見ても一度に15個は見えないように作られているらしいのです。でも私は聞いてしまった・・・ 15個が一度に見える場所を・・・・・・奥にある 『つくばい』 は、水戸光圀公から贈られたもの。つくばいのアップの写真を撮るのを忘れましたが・・・真ん中の四角の部分を 『口』 の漢字に見立てて、上下左右に書いてある漢字を組み合わせると、『吾・唯・足・知(われ、ただ足ることを知る)』 と読めるのだそうですよ。茨城県民のわたくしとしては、水戸光圀ってだけで嬉しかったりして(笑)。龍安寺の真ん中には 『鏡容池』 という池がありまして、山が、逆さ富士のように池に映りこんで見えるスポットがあります。池にはたくさんのカメがいるそうなのですが、もう冬眠に入っているのかな。カモはたくさんいたけど、カメキチコのお友達は見れませんでした。龍安寺の駐車場で。 のす太と徳丸さん。龍安寺のHPはこちら。その頃ナナコさんは・・・「遅いわね・・・」この後は嵐山に行ったのですが、それはまた次回。おいしいものがたくさん出てきますので、ご興味ありましたらご覧くださいね 【送料無料】ゴスペラーズ/Be as One【初回限定盤CD+DVD】猫ブログランキング、いつも応援ありがとう た、たすけて~~~ 98位になっちゃったよ!ぴよ母予想ではさみしかったに違いない ナナコ嬢 にニャゴニャゴくりっく
2006.12.14
コメント(7)
こんにちは。ぴよ母Akiです♪ 昨晩、11時頃、無事に帰って参りました! 帰りも6時間半くらいで着きました。 これから冬に向かう京都は、本当に素敵でしたよ♪ 今度は紅葉の見頃の時期に行きたいなぁ。 旅行記は、明日の日記に書こうと思います☆ 3にゃんずはどうしていたかと言うと… おなかが空いていたらしく、食パンを袋から出して、かじっていたようです(笑)。 たぶん、最近食欲旺盛なぴよが、2日分のごはんを1日で食べちゃったんだろうな… ナナコがジャンプして袋を取って、 みいこが力ずくで袋を開けたと思われます。 いつもは食べ物にいたずらしないのに…かわいそうなことをしました。 写真は、久々にいつも通りのメニューを満喫した後のぴよたん。 遊んでほしいのに、私が片付けをしていて相手にしないので、 空中部屋から恨めしそうに見ています・・・ (この後、のす太がぴよと遊んでくれていました) 下の段にいる黒いかたまりはナナコですよ♪ 帰って来た時、みいことぴよはものすごい大歓迎をしてくれましたが、 ポーカーフェイスのナナコ嬢は冷静だったんです。 でもごはんの時はとっても嬉しかったらしく、小さくジャンプしていたんですよ☆ さて、今日は今年最後の筑波サーキットに来ています。 15日からは、のす太の1年の中で最大のイベントである、 E.YAZAWAの武道館コンサートが始まります。 5日間のコンサート、のす太は全部行くんですよ。 私は、16日の歌い納めの会の日以外は4日間観に行きます! YAZAWAウィークは、お仕事もお休み! お昼には家を出るのです・・・ コンサートの最終日が20日… まだ年賀状に全く手をつけていないのだけど、大丈夫なのかっ?! こんなぴよ母ですが、 トップページの猫ブログランキングバナーを、 ぽちっとしてくださると嬉しいです☆
2006.12.13
コメント(10)
と、今頃言われているのだろうなぁ と思うと、 心配になってきてしまいます。 ぴよたん、さみしがってるだろうなぁ… ナナコは寒がっていないかしら? みいこは、おなかこわしてない??? 夜には帰るからね~~~ 今日の京都は雨で寒いです。 お昼は湯豆腐♪
2006.12.12
コメント(10)
こんにちは。ぴよ母Akiです♪ 急に決まりまして、今京都にいます。 走行会があると京都から泊まりに来てくれる 『徳丸さん』が (確か7月8日あたりの日記に登場しています) のす太のところから車を購入してくださることになり、 納車&引き取りのために、京都までやってまいりました~~~ 写真左側の白い方のRX-7に乗って来て、 帰りは写真右側のガンメタのRX-7に乗って帰ります。 下取の車も、以前うちで買っていただいたものです♪ しかも、徳丸さんへの納車で京都に来るのは2回目なのです☆ (一度目は新幹線で帰りましたが…) 昨日のお昼過ぎに家を出て、6時間半で到着! のす太父ちゃんは速い!!! 今日は、先程お昼を食べて、これから少し観光をする予定です。 徳丸さんは、京都でハイヤーの運転手さんをしているので、 京都のプロフェッショナルなんですよ☆ そうそう、猫たちが快適に過ごせるように ちゃんと準備してきましたのでご心配なく♪♪ でもさみしいよぉぉぉ
2006.12.11
コメント(5)

こんにちは。ぴよ母Akiです昨日はゴスペル発表会に出演していました♪全19曲中、11曲を歌って、そのうち5曲でソロパートがあったので、もう、歌いつくしたぁぁぁって感じです。今回は撮影を禁止にして、後日DVDにして販売するそうなので、歌ってる写真は撮れませんでしたが、DVDを観るのが楽しみ♪今回のネイルアート。 チャンスをくださる先生と、素晴らしいスタッフの皆さんと、温かい生徒さんたちと、聴きに来てくださった皆さんと、いつも応援してくださる皆さんと・・・歌うことをいつも応援し、的確な批評をしてくれるのす太に、感謝です今年は、もう1回、今度の土曜に歌い納めの会があります。来年も、いろんな意味でもっといい形で、歌っていられたらいいなぁ。↓1部の衣装。今回は裸足で歌いました♪ nyonkoroさん、お花ありがとう さて、今日のぴよたん陽の当たる場所でごろんごろんしていたので、ブラッシング♪以前は、ブラシをおもちゃだと思っていたので、なかなかブラッシングが出来なかったのですが・・・「ありがとにゃ」最近は、おとなしくブラッシングをさせてくれるんですもちろん・・・「きっくきっくがぶがぶ ですにゃ~~~」遊ばずにはいられないのですが(笑)、それでも少し遊んだ後は、ちゃ~~んとおとなしくしてるんですよつやつやになりますぴよは、みいこのように毛がたくさん抜けるわけではないので、長いことかかって、ようやく 『ぴよ玉』 が出来ます♪比較するものを写すのを忘れましたが、すごく小さいです。「しゃしんは いいから まじめに やってくださいにゃ!!」は、はい 失礼しました皆さん♪ 今日は、モンプチの投票の最終日なのであります!!!ぴよたんに さいごの1ぴょうを おねがいしますにゃ↑ ぴよたんの 『くいっ』 の手をぽちっとすると投票画面に飛びます。飛んだら、19番のぴよを選んで投票してね写真が出るまで待たなくても、下にスクロールすると番号を選択できます♪最後の投票、お願いいたします猫ブログランキング、いつも応援ありがとう くいっとお願いする ぴよたん にニャゴニャゴくりっく
2006.12.10
コメント(11)
![]()
こんにちは。ぼく、王様みいこ今日はね、お歌の発表会なんだって。またいつものように、「大丈夫なのかっ!? 私!!」 とか言ってたけど、きっと大丈夫だよね???みいこも一緒に歌うからねみいこはたま~にジャイアンに変身するけど、歌は上手だよ、たぶん。なんだか、眠くなってきちゃったなぁ~・・・夢の中で応援することにしようかなぁぁぁ・・・あ、そうだ。ぴよの投票が、とうとう明日までになっちゃったよ。19番のぴよを、選んであげてね♪↑ ばんざいみいこをクリックすると、投票画面に飛ぶよ。飛んだら、19番のぴよを選んで投票してね写真が出るまで待たなくても、下にスクロールすると番号を選択できるよ。今日と明日、ぴよのこと、よろしくね。みいこの、お肉たっぷりでもさもさのおなか、さわってもいいから~ 【期間限定】クリスマスキャットトイ 1【FCバルセロナ0612】猫ブログランキング、いつも応援ありがとう いつもぽちっとしてくださる皆様、ありがとうございます!でもものすごく下がっていて、3桁にいってしまいそう・・・たぷたぷが自慢?の お肉の王様みいこ にニャゴニャゴくりっく
2006.12.09
コメント(7)

ちょっと・・・ あたしナナコよ・・・いつものようにすごんでないのはどうしてかって?それは、眠いからよ・・・・・・うと・・・ うと・・・こんにちは。ぴよ母Akiですナナコさんは写真を撮られるのが大嫌いなのですが、眠いと、おとなしく撮らせてくれるのですなかなか撮れない まっくろお手手 を激写ですよこちらは、以前載せたぴよたんの細くて小さなお手手そしてこちらは、王様の手。 デカッナナコの手って、まんまるでもさもさで、とってもかわいいんですよ はっ (起きた)やっぱりあたしのシャー顔が見たいんじゃない?!それなら・・・「19番のぴよに、投票するのよっ!」↑ あたしの自慢のシャー顔をクリックすると、投票画面に飛ぶわよ!!飛んだら、19番のぴよを選んで投票するのよ!!!ぴよのことは気に入らないけど、出るからには気合い入れるのよっ エジリー マンハッタナーズ コーヒーポット 1.0L↑ 柄違いのコーヒーポットを買いました♪猫ブログランキング、いつも応援ありがとう 手の大きさも、もちろん大中小の ニャゴニャゴキッズ にニャゴニャゴくりっく
2006.12.08
コメント(7)

こんにちにゃ ぴよですにゃぴよたんの もんぷちの こんてすと 今日をいれて あと4日ですにゃみにゃさん おうえん おねがいしますにゃ「ぴよたんは 19ばん ですにゃ」↑ ぴよたんを くりっくしてとうひょうがめんに とんだら 19ばんを えらんでくださいにゃしゃしんが でるまで またなくても 下に すくろーるすると ばんごうを せんたく できますにゃ♪よろしくおねがいしますにゃにゃとうひょうの おねがいをしていて きづかにゃかったけど下に みいこ兄ちゃんがいますにゃみいこ兄ちゃん あそぼあそんで あそんでうにゃにゃにゃ おちるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅはぁぁ あぶにゃいところでしたにゃ・・・みいこ兄ちゃん! あそんでくださいにゃ~~~~~~~みにゃさん!!みいこ兄ちゃんは ぴよたんが あそびにさそっても『くうちゅうべや』 から おちそうに にゃってもまったく どうじていませんにゃ(2~8枚目の写真にみいこが写っていますが、ほとんど動いていません)・・・みいこ兄ちゃんの けち!!! ↑ みいこ兄ちゃん使えないシリーズ! 特に一番右。ぴよ母Akiです。ぴよのモンプチのコンテスト、残り4日となりました。私は、ここ数年の間、1年で1番大きなイベントである発表会が、いよいよあさってとなりました。お返事なども滞りがちで申し訳なく思っている中、いつも皆さんのコメントに励まされています。ありがとうございます♪猫ブログランキング、いつも応援ありがとう 空中部屋でふて寝中の ぴよたん にニャゴニャゴくりっく
2006.12.07
コメント(12)

こんにちは。ぴよ母Akiですうちの中が静かだなぁと思い、探しに行くと・・・うおっ! みんなで一緒に寝ているっこれは、とてもめずらしいことなのです。みいこは誰とでも仲良く寝るコで、ぴよは、みいこともナナコとも一緒に寝たいのですが、ナナコさんは、ぴよが来るとシャーと怒るか、どこかに行ってしまうのです。それで、今までにお見せした写真は、みいことぴよが一緒に寝ているところが多かったのです。よかったね、ぴよたん♪「みんにゃ いっしょは うれしいですにゃ」これは、真ん中がみいこじゃないと出来ないことみたいですナナコの隣りでぴよが寝るなんて、今までに2回くらいしか見たことがありません。「今日はまぁ、怒らないでやるわ。」みんなでくっついて寝ると、あったかいでしょう?ナナコも、たまにはぴよと一緒に寝てあげてよね♪今日の投票のお願いは、カメキチコ姉さん最近あまり出番のないカメキチコですが、ちゃんと元気にしています。カメキチコのおうちには 『カメ用ヒーター』 が入っているので、冬眠はしないんですよ。冬でもごはんとエビをもりもり食べて、日向ぼっこをして、どんどん大きくなるつもりのようです・・・「19番のぴよに、投票していただきたいですわ」↑ 上の写真をクリックすると、投票画面に飛びます。写真が出るまで待たなくても、下にスクロールすると番号を選択できます♪よろしくお願いいたします 日清 キャラット 私はまけない 1kg↑ ぴよたんのごはんに、買ってみました。猫ブログランキング、いつも応援ありがとう 見事に大・中・小の ニャゴニャゴキッズ にニャゴニャゴくりっく
2006.12.06
コメント(9)

こんにちは。ぴよ母Akiですめずらしく、最上段にナナコさんの姿が・・・それを発見したぴよたん。最上段は自分のお気に入りの場所なので、ちょっぴり悔しくなってしまったようです。「はっ そこは ぴよたんの ばしょですにゃ!」急いで登って行って、下からナナコにパンチパンチ!(叩き合う写真を、撮ることができなかったのです~~~、残念!)↓ これは、叩きあいの合間の写真。ぴよたんのおヒゲが、前を向いているのが見えますか?「どいてくださいにゃ~」 「うるさいのよっ」おととい、王様には通用したぴよたんパンチですが、ナナコ姉さんには効かないみたい「かてませんでしたにゃ・・・」「Akiまま! ナナコ姉ちゃんに どいてって おねがいしてくださいにゃ~」ぴよたん、それはだめです。ナナコが先に座ってたんだから、ぴよたんは後でね。「ぴよたんも のりたいにゃ・・・」「くやしいですにゃ!!!」 ばりばりばり「フフフ、あたしに勝とうだなんて、100億万年早いのよっ!」 ピカッでは、ごきげんなところで、今日はナナコさん! お願いします「19番のぴよに、投票するのよっ!」↑ 上の写真をクリックすると、投票画面に飛びます。写真が出るまで待たなくても、下にスクロールすると番号を選択できます♪よろしくお願いいたします シャノアール(リュック)キャット黒猫ブログランキング、いつも応援ありがとう ナナコの右ストレートをまともにくらった ぴよたん にニャゴニャゴくりっく
2006.12.05
コメント(8)

こんにちは。ぴよ母Akiですぴよの、モンプチの投票をお願いして、もうずいぶん日にちが経ちますが、とうとう、残すところあと一週間となりました自分ではあと一週間だなぁ、とわかってはいたものの、お友達のところで 『ぴよたんの投票、残り一週間』 と見たら、急に気持ちが焦りだしてしまったぴよ母です(笑)いつも応援していただいて、本当にありがとうございます残り一週間も、引き続き応援よろしくお願いいたしますね「19番のぴよを、選んでね♪」↑ 上の写真をクリックすると、投票画面に飛びます。写真が出るまで待たなくても、下にスクロールすると番号を選択できます♪よろしくお願いいたします 昼間のみいこ真っ黒のふわふわを枕にして、よく眠っています♪ナナコ枕です夕方のみいこ小さなぴよたんを枕にして、よく眠っていますそれにしても、大きさ違うな・・・ぴよたん、重くないのかな・・・「ん? 何か言った?」 ギロリう、ううん。なんでもないよ「じゃ、寝るね。」 ぐぅ寝ちゃった・・・ ぴよたん、大丈夫なのおととい、のす太のお仕事で埼玉県に行った時に、以前から気になっていた蓮田市のラーメン屋さんに行ってきました「もちもちの木」 の、味噌専門店です8月23日の日記で書いた、千葉県野田市の 「もちもちの木」 の姉妹店!味噌味が食べられるのは、ここ蓮田のお店だけなんですよ。「ラーメン部」 として行く予定が、レギュラーメンバーのまりんぱぱさんが来れなくなってしまい、2人だけの部活動になってしまいました。平日なのに混んでいて、30分くらい待ちました。メニューは、味噌らーめんと辛味噌らーめん、味噌&辛味噌つけめんの4種類。そこに、自分の好きなトッピングを追加することもできます。(煮玉子・もやし・メンマ・チャーシュー)のす太もぴよ母も、激辛系が苦手なので、普通の味噌らーめんを注文。ぴよ母は、このお店の特徴でもある穂先メンマをトッピング♪んもう、ものすっっっっっごく、おいしいのですショウガが効いている味噌スープ! 最高~~~味噌ラーメンって、ものすごくおいしいと思うものに出会ったことがないのですが、これは本当においしいです! 味噌ラーメンの第1位ですなんと、カップラーメンになるとのこと。でも残念、しょうゆ味のほうだけみたい・・・もちもちの木カップラーメン、本日12月4日から、埼玉県と千葉県のセブンイレブンで発売開始みたいです♪11日からは、首都圏でも発売されるそうですよ☆ きょうも、いいネコに出会えた↑ あのカニをくださったYさんが、この本を貸してくださいました♪由緒正しい街並と猫の写真がなんとも言えずいい雰囲気で、写真を眺めているだけでも楽しいです。Yさんありがとうございます♪猫ブログランキング、いつも応援ありがとう なんでも枕にしちゃう みいこ兄ちゃん にニャゴニャゴくりっく
2006.12.04
コメント(5)
![]()
こんにちにゃ ぴよですにゃよる ぴよたんはAkiままの あしのあいだに はまってねるのが すきにゃんですにゃAkiままは あしを 『Vじ』 に したままで つらいみたいにゃんだけどあったかいし みあげれば Akiままがいるしぴよたんてきには ぜったいに ゆずれにゃいんですにゃにゃにゃにゃ・・・みにゃさん! うえの しゃしんの ぴよたんのうしろを よぉく 見てくださいにゃ!!!みいこ兄ちゃんが ぴよたんの はいごに しのびよっていますにゃいつも こうして ぴよたんの ばしょを よこどりしようとしますにゃ「ぴよ・・・ そこをどけ」すっかり 『じゃいあん』 に へんしんした みいこ兄ちゃんですにゃ!みいこ兄ちゃんは さいきんAkiままの あしのあいだが かいてきにゃって 知ってしまいましたにゃ・・・さきに見つけたのは ぴよたんですにゃ「どかないなら、噛んでやるっ」 ガブガブッいたいですにゃ いたいですにゃぁぁぁみいこ兄ちゃんは おうぼうですにゃ!!!ここは ぴよたんの ばしょにゃっっっぴよたんが さきに ここにいたんですにゃっっっっっ「お、なんだ、やる気なのか?!」ちょっとまえの ぴよたんにゃらここで にゃきにゃがら(泣きながら) ゆずるところにゃんだけどさいきんの ぴよたんは やるときは やるんですにゃあぴよたん れんぞく ぱ~~~~~んちこうそくぱんちを たくさん くりだしてやりましたにゃみいこ兄ちゃんの 『やられたぁ』 って おかおに ちゅうもくですにゃこれで みいこ兄ちゃんは ばしょを うばうのを あきらめてぴよたんの うしろで がまんすることに したみたいですにゃ♪みいこ兄ちゃんの おしりは あったかいにゃ 咬まれたって痛くない!ニャンコと思いっきり遊ぼう!ハンドプレーヤー モンプチ・オフィシャルキャット選考会、あと7日です♪投票は1日1回できます!!応援、よろしくお願いいたします!!「19ばんの ぴよを えらんでくださいにゃ」No.19 ぴよ上のぴよたん画像をクリックすると投票画面に変わります。下の方にスクロールすると、「選んでください」 と書いてありますので、そこから、19番のぴよを選び、「投票する」 をクリックします。画面に 「ご投票ありがとうございました」 と出たら、投票完了です♪日記で投票を呼びかけてくださっている、☆ハグリット☆さん、CREA姫さん、sukomomoさん、ありがとうございます猫ブログランキング、いつも応援ありがとう 抱っこよりも足の間が好きな ぴよたん にニャゴニャゴくりっく
2006.12.03
コメント(22)

こんにちは。ぴよ母Akiです我が家の遊びの天才と言えばぴよたんですが、みいこやナナコも、ごくたま~~~に、盛り上がって遊ぶことがあります♪ぴよたんが好きなおもちゃは、猫じゃらし、ねずみ、羽のおもちゃ、キラキラするもの、またたびおもちゃなど (要は、なんでも好き。)みいこは、ボールと羽のおもちゃ、ペットボトルのフタなどが好き。ナナコは、上記のどれにも反応しないのですが、唯一好んで遊ぶのがヒモ なのです先日、家のすぐ近所にケーキ屋さんが出来たので、さっそくオープン当日にケーキを買いに行ったのです箱に金色のリボンがかかっていたので、それをタワーでまったりしていたナナコに向かって投げると・・・「ヒモだわっ」機敏なナナコさん、反射的にバシッとゲット「ガブッ ガブッ」ガブッ娘の異名を持つナナコ嬢なので、遊ぶ時も基本は 「噛みつき系」 ですが・・・獲物(ヒモ)がちょっと遠くに来ると、たまにパンチもあれ?「???」空中部屋に爪が引っかかって、取れなくなっちゃったみたい「とれない とれない」のす太が、ヒモを投げてナナコの気を引こうとしますが、ガッチリ引っかかってしまったのか、取れない様子。「あれれれれ~~~~~」あわわ、落ちるぅと言いつつ、笑って見てるのす太と、驚き笑いながらも、写真を撮るぴよ母を、許してねあなたも、ナナコに見られてますよ・・・ケーキ屋さんのリボン、みいこにも大人気でした「ゲットォ」 ミニサイズ黒猫アルミポスターフランス製アールヌーボー↑ ナナコみたい! どうして雑貨の黒猫って、いじわるそうな顔なんだろう?でもそこが好きだったりします♪ モンプチ・オフィシャルキャット選考会、あと8日です♪投票は1日1回できます!!応援、よろしくお願いいたします!!「19ばんの ぴよを えらんでくださいにゃ」No.19 ぴよ上のぴよたん画像をクリックすると投票画面に変わります。下の方にスクロールすると、「選んでください」 と書いてありますので、そこから、19番のぴよを選び、「投票する」 をクリックします。画面に 「ご投票ありがとうございました」 と出たら、投票完了です♪日記で投票を呼びかけてくださっている、☆ハグリット☆さん、CREA姫さん、sukomomoさん、ありがとうございます猫ブログランキング、いつも応援ありがとう たまには童心に帰って遊ぶ ガブッ娘ナナコ にニャゴニャゴくりっく
2006.12.02
コメント(20)

こんにちは。ぴよ母Akiです。突然の鶏さん動画で、びっくりさせちゃいましたか?4月28日の日記で1度ご紹介したことのある、うこっけいの 『うこちゃん』です。うこちゃんと、軍鶏の 『こっこちゃん』 には、たくさんの仲間がいたのです。でも飼育放棄されて、この2羽だけがなんとか生き残りました。見るに見かねたのす太が2羽のお世話をしていたのですが、こっこちゃんは数週間前に、うこちゃんは昨日お星さまになりました。2羽とも、長生きしてくれたんですよ。今はきっと、たくさんの仲間と一緒に楽しくしているでしょう。うこちゃんもこっこちゃんも、小屋の中でひとりぼっちだったからね。動画は、のす太がごはんをあげる時のうこちゃん。嬉しくて、天井に頭をぶつけんばかりにジャンプするのです!!真っ白でふわふわで小さくて、かわいいうこちゃん。またね。昨日、ようやくクリスマスツリーを出しました。今年は出すのやめようかな~と思ったのですが、やっぱり出しちゃった真っ白で小さなツリーは、私が独身の頃に部屋に飾っていたものです。箱から出して形を整えていたら・・・ごそごそ、ごそごそ・・・箱チェックプロぴよたん、久々の登場です真剣なぴよたんを、真上から撮ってみたよ♪ぴよたんはマヨ猫なんだから、そんな箱には入れませんよ!!去年出した時に使った飾りは、経年変化で表面の塗装がはがれてきてしまっていたので、今年はまず、このキラキラをつけてみることにしました。「はこは あきらめましたにゃ」みいこがおでこにはめていた、あのキラキラです。丸めてあるので、巻こうとすると、くりんくりん動くのです。必死に巻いていたら、とんとん、とされました。「あそんで」ぴよたんが、どこからかおもちゃをくわえて持ってきていたのです。そんな顔で見上げられたら、遊ばずにはいられませ~~~ん片手でキラキラを巻いて、片手でぴよと遊びます。するとぴよたん、おもちゃよりもキラキラの方が魅力的に見えてきて・・・「にゃ! あたらしい おもちゃですにゃ」違うよ、ぴよたんのおもちゃじゃないよ!!「ちょいちょいして あそんじゃいますにゃ~~~」や~め~てぇぇぇ~~~ぴよたんにジャマされつつ、ものすごい時間がかかって完成。(キラキラ巻いただけ)これから、どんなオーナメントをつけるか考えますなんて言ってて、この状態のままクリスマスになっちゃったりして・・・何もないとさみしいので、とりあえずねずみさんを置いてみました(笑)。ぴよは気づいていないし、みいこも無反応・・・ むなしい。 モンプチ・オフィシャルキャット選考会、あと9日です♪投票は1日1回できます!!応援、よろしくお願いいたします!!「19ばんの ぴよを えらんでくださいにゃ」No.19 ぴよ上のぴよたん画像をクリックすると投票画面に変わります。下の方にスクロールすると、「選んでください」 と書いてありますので、そこから、19番のぴよを選び、「投票する」 をクリックします。画面に 「ご投票ありがとうございました」 と出たら、投票完了です♪日記で投票を呼びかけてくださっている、☆ハグリット☆さん、CREA姫さん、sukomomoさん、ありがとうございます猫ブログランキング、いつも応援ありがとう 本当は手伝っていたつもりの ぴよたん にニャゴニャゴくりっく
2006.12.01
コメント(18)
全31件 (31件中 1-31件目)
1