全31件 (31件中 1-31件目)
1

こんにちは。ぴよ母Akiですずいぶん前に、まさむねvさんからいただいたバトンですルールがあるそうで・・・★まわしてくれた人の質問に答える★まわしてくれた人へメッセージ ★次の人への質問を3つ考える★バトンをまわす人を3人決めるではまず、まさむねvさんからの質問にお答えしま~す♪1.愛犬、愛猫のチャームポイントはなんですか?みいこ・・・やっぱり、たぷたぷのおなか、かな?(大好評だった、王様のおなかのお肉写真)ナナコ・・・もちろん、シャー顔でしょう!!(これぞナナコ! 100%シャー顔写真)カメキチコ・・・寝起きのボーッとしたところがかわいい♪(見えるかなぁ。鼻から泡が2つ出てるのが・・・)ぴよ・・・たくさんあるけど、一言で言うなら、あかがお♪(つい最近撮った、100%あかがお写真。 かわいいでしょ?)2.愛犬、愛猫の特技ってありますか?みいこ・・・私の手を舐める時は、絶対に舌をざらっとさせないのです!それと人間の言葉がわかるし、『おいしいよぉ~』 ってしゃべれるんですよナナコ・・・毎日、のす太が起きる時間を把握していて、起こしてくれます。(もちろん、のす太に対して限定です)カメキチコ・・・名前がわかっていて、呼ぶとこちらに来ます!(え? 普通? でも、カメにしてはすごいでしょ?)ぴよ・・・モデル座りでのカメラ目線と、名前を呼ぶと必ずお返事するところ。おもちゃを投げるとちゃんとくわえて持って来るし、あと、私が歌を歌っていると、となりで一緒に歌います♪3.愛犬、愛猫が1日だけ人になれたら愛犬、愛猫とどう過ごしたいですか?みいこ・・・王様にご奉仕しますナナコ・・・人になったら、ますます怖そう。でも、これを機会に、話し合って私を好きになってもらえるように努力しますカメキチコ・・・相変わらず卵を産むので、夫と子供がほしいのか聞いてみたい。ぴよ・・・人間の女の子になるってことですよねぇ。じゃあ、一緒に買い物に行って、似合いそうなお洋服などを見立ててあげたい回してくれた人へのメッセージ♪まさむねvさんには、6チワズとの楽しそうな毎日を通して、いつも元気をもらっています。ありがとう!!これからも、よろしくお願いしますねこのバトンを3人にってことなのですが、回すの苦手で・・・ごめんなさい。私は、答えるのは好きなんですけどね☆どなたか、興味ありましたらやってみてください。ちなみに、次の質問は・・・1.愛犬・愛猫の、お名前の由来を教えてください。2.愛犬・愛猫のこと、普段なんて呼んでいますか?(愛称、ね)3.愛犬・愛猫と、出会った時のことを聞かせてください♪に、してみます 昨日ね、近くのホームセンターにお買い物に行ったのですそこには、こういうものがあるんです。なんだかわかりますか~~? 精米機、です!!田舎ならではのものなのかなぁ~。このように、ショッピングセンターみたいなところにもありますし、道路に突然ぽつんと、ATMのように設置されたりもしてるんですよ。で、この精米機の下に、玄米やもみがらやぬかなどが落ちているわけですが、それを目当て、こんな動物がやって来ているのです。2匹いるよ! 見える?大きいねずみさんと、小さいねずみさん。↑ この2匹を見た時、「みいことぴよみたいだね」ってのす太に言ったら、大きいねずみはもっともぉっと大きいんですって。だから、このサイズだと、ナナコねずみと、ぴよねずみ。きれいに撮れたよ♪精米機に向かって、しゃがみこんで写真を撮りまくる男女・・・さぞかし怪しまれたに違いない・・・ 【送料無料】谷島さんの「筑波の恵み 極上グルメ山根米コシヒカリ」●玄米●2合パック8個セット↑ 2合ずつのパック。 食べる直前に精米するとおいしいんですよ~♪ 2007年版の、365カレンダーオールキャットPart2 に、ぴよたんを登録しました見てね! ロールケーキぴよたん♪ → 11月7日あと37にゃんの登録がないと、カレンダーが作られないのですぅ。ご興味あるかた、よかったらのぞいてみてくださいね同じカレンダーに登録しているお友達♪みー。さんちの ノビたん&スネぴょん幸せコイコイさんちの イヴくんbabycat98さんちの ビビパパCREA姫さんちの やまたんかんちゃん!!さんちの ニコさまたまかママンさんちの たまかちゃん猫乃宮さんちの みーすけくんangelxkissさんちの プリンちゃん 猫ブログランキング、いつも応援ありがとう個性豊かな ニャゴニャゴキッズ に今日も応援の ニャゴニャゴくりっく よろしくお願いします
2006.08.31
コメント(24)

こんにちは。ぴよ母Akiです昨日はお休みだったのす太、静かだなぁと思って、ふと見ると・・・横になっているのす太の横に、ナナコがやってきたようです。ふたりで見つめあっています・・・・・・のす太のTシャツは、子猫日和。 (山形旅行で着てたやつ)『子猫日和』 と書いてあるわりに、全然子猫の顔じゃないところがお気に入りナナコ嬢、のす太にお鼻をなでられて、ゴロゴロ・・・ って言うか、ブフーブフー言ってます。夜だったら、絶対にお布団で一緒に寝てくれないのに・・・さすが、昼間限定猫・ナナコ!!・・・しばらくしたら、ふたりとも寝ちゃった きょうも猫日和↑ 猫のトリビア366日 カルチャースクールでゴスペルを習っていたのですが、今月いっぱいでお教室が閉鎖することになりました。昨日は最後のレッスンでした。みんなで、今までの曲を歌って、歌って、歌いまくりました~~~最後に、先生に花束を差し上げました記念撮影もお教室がなくなったのは残念ですが、うれしいことも。ゴスペル教室とは別の先生の元で、ボイストレーニングの個人レッスンを受けているのですが、そちらの先生のコンサートに、コーラスとして参加出来ることになったのです!ぴよ母、プロライブデビューですぅ2曲だけですが、コーラスは私ともう一人だけなので、目立つ~~~楽しんで歌えますように そのためには、練習ですね 2007年版の、365カレンダーオールキャットPart2 に、ぴよたんを登録しました見てね! ロールケーキぴよたん♪ → 11月7日あと40にゃんの登録がないと、カレンダーが作られないのですぅ。ご興味あるかた、よかったらのぞいてみてくださいね同じカレンダーに登録しているお友達♪みー。さんちの ノビたん&スネぴょん幸せコイコイさんちの イヴくんbabycat98さんちの ビビパパCREA姫さんちの やまたんかんちゃん!!さんちの ニコさまたまかママンさんちの たまかちゃん猫乃宮さんちの みーすけくんangelxkissさんちの プリンちゃん 猫ブログランキング、いつも応援ありがとうランク、下がりまくりです・・昼間限定で甘えてくる ナナコ嬢 に今日も応援の ニャゴニャゴくりっく よろしくお願いします
2006.08.30
コメント(26)

こんにちにゃ ぴよですにゃきのうの つづきですにゃ♪みにゃさんの こめんとを 見ても だいにんきの のす太ぱぱの ねこTAkiままも すっごく うらやましがってるんにゃけど・・・ざんねんにゃがら れでぃーすさいずは にゃいにゃ~それでは きょうは ぴよたんが のす太ぱぱの ねこTを ちぇっくしちゃうにゃはだざわり よぉ~しのす太 「ぴよの、お腹~~~」にゃ にゃあ~~~ちぇっくの じゃまは しちゃだめにゃあ~~~おにゃか まるだしににゃって はずかしいにゃきを とりにゃおして・・・なかの はだざわりも よぉ~~~し「ひぃ! 中まで毛だらけにしないでぇ~~」にゃ?Akiままの さけびが きこえたけど きにしにゃい きにしにゃい!!とんねるあそびも できて たのしいにゃ~うらやましがってた Akiままのために ちゃあんと のす太ぱぱは かってくれていたにゃ ↑ ひだりがわが のす太ぱぱが こっそり かってくれた ねこTみぎがわは さいきん Akiままの これくしょんに にゃかまいりした ねこTみんにゃで ねこTで もりあがってる そのころ みいこ兄ちゃんは・・・そ そんにゃに むりして すわらにゃくても~~~ キラリ光るキュートな眼差しアイパッチCAT★Tシャツ↑ ますます わる~~くにゃった ナナコ姉ちゃんですにゃ!!! ぴよたんが のってる かれんだー 見てくれたかにゃ?ろーるけーき・ぴよたん♪ → 11がつ7にちしめきりは 9がつ15にち ですにゃそれまでに あと 50にゃんの おにゃかまが とうろくしにゃいとかれんだーは できにゃくにゃるんですにゃどうか みにゃさんも ぴよたんと いっしょの かれんだーに のってくださいにゃかれんだー できあがると いいにゃ・・・さっそく とうろくしてくれた猫乃宮さん angelxkissさん ありがとにゃ!!!いっしょの かれんだーに とうろくしているぴよたんの おともだちは・・・(おにゃまえを くりっくすると かれんだーに とびますにゃ♪)みー。さんちの ノビたん&スネぴょん幸せコイコイさんちの イヴくんbabycat98さんちの ビビパパCREA姫さんちの やまたんかんちゃん!!さんちの ニコさまたまかママンさんちの たまかちゃん猫乃宮さんちの みーすけくんangelxkissさんちの プリンじょおうさまですにゃ♪ ねこブログランキング いつもおうえんありがとにゃもちろん みいこ兄ちゃんの ばなーも ありますにゃ!!みいこ兄ちゃんの おててを ぽちっと おねがいにゃTしゃつちぇっくも ばっちりの ぴよたん に今日もおうえんの にゃごにゃごくりっく よろしくおねがいしますにゃ
2006.08.29
コメント(24)

こんにちにゃ ぴよですにゃきょう にっきをかくのは もう3かいめ ですにゃ・・・ぱそこんの ちょうしがわるくて しゃしんを のせようとしたら うごかにゃくにゃってかきにゃおして ぷれびゅーを だそうとしたら うごかにゃくにゃって・・・ぴよたん ぷんぷんしてきちゃったから ばりばりばりっと してから また かいてるにゃきょうはにゃ のす太ぱぱの あたらしい ねこTを 見てほしいにゃ!!Akiままの 『ねこT・これくしょん』 を うらやましがってた のす太ぱぱとうとう じぶんようの ねこTを かっちゃいましたにゃうすいぴんくの Tしゃつに くろねこさんが かいてありますにゃ!!ナナコ姉ちゃんに そっくりにゃーーーわるそうにゃ おかおも・・・ つようそうにゃ おてても・・・ これは・・・ナナコ姉ちゃんを もでるに つくられたに ちがいにゃいにゃーーーーーねこTが あまりにも ナナコ姉ちゃんに そっくりにゃのでのす太ぱぱが むりやり ナナコ姉ちゃんと しゃしんをとろうと しているにゃ「ナナコの、Tシャツ・チェーーーック!」いくら ひるまは ごきげんにゃ ナナコねえちゃんでもおこりだしそうにゃ きがするにゃ・・・ ぶるぶるぶるぶる・・・「ちょっと! 何させるつもりよ!!!」ほら・・・ もう おこってるにゃ・・・まきこまれにゃいように ぴよたんは とおくで 見てることにするにゃ・・・そろそろ 『いかりの だみごえ』 が はじまるにゃよ「に゛ゃに゛ゃに゛ゃに゛ゃに゛ゃに゛ゃに゛ゃに゛ゃ・・・」こ こ こ こわいにゃ~~~~~~このあと おいかりの ナナコ姉ちゃんはしぎゃあぁぁぁっっっ ってえいりあん みたいにゃ こえをだして はしりさっていったにゃこれでやっと ぴよたんの でばんですにゃ!!!ぴよたん あたらしい ねこTの ちぇっくがしたくてずぅっと ずぅっと うずうずうずうず していましたにゃまずは 『かめらめせん』 で きねんさつえいにゃ♪ねこT・ちぇっくは また じかい・・・ ですにゃ ぴよたんが のってる かれんだー 見てくれたかにゃ?ろーるけーき・ぴよたん♪ → 11がつ7にちしめきりは 9がつ15にち ですにゃそれまでに あと 50にゃんの おにゃかまが とうろくしにゃいとかれんだーは できにゃくにゃるんですにゃどうか みにゃさんも ぴよたんと いっしょの かれんだーに のってくださいにゃかれんだー できあがると いいにゃ・・・ちにゃみに いっしょの かれんだーに とうろくしているぴよたんの おともだちは・・・(おにゃまえを くりっくすると かれんだーに とびますにゃ♪)みー。さんちの ノビたん&スネぴょんbabycat98さんちの ビビパパCREA姫さんちの やまたんかんちゃん!!さんちの ニコさまたまかママンさんちの たまかちゃんですにゃ♪ ねこブログランキング いつもおうえんありがとにゃもちろん ぴよたんの ばなーも Akiままに つくってもらったにゃ!!ぴよたんの おはにゃを ぽちっと おねがいにゃずっと ちぇっくしたくて まってた ぴよたん に今日もおうえんの にゃごにゃごくりっく よろしくおねがいしますにゃ
2006.08.28
コメント(34)

みニャさん、はじめまして☆ チビ猫バンビちゃんです。黒猫バンビちゃんの分身として、さぁちゃんが作ってくれたのニャ。あたしが、ぴよたんのおうちに来た日の日記は、こちら。そして、黒猫バンビちゃんが、あたしの旅立ちに思いを馳せる日記は、こちら。この日記で黒猫バンビちゃんが言っているように、今日は 『チビ猫バンビのミャオミャオ日記』 を書くことにしたのぉぉ。もっと早く書いてみたかったけど、あたし、『みゃあお~~~~~』 しか、しゃべれニャかったじゃニャイ?だから、今まで、日記を書くためのお勉強をしてたニャよぉぉ黒猫バンビちゃんと一緒で、チビ猫バンビちゃんもお勉強家ニャんだからぁぁ普段は、みいこちゃんと一緒にいたのニャ。「ぼく、王様みいこ。」Akiママさんがね、みいこちゃんは世話好きだから、一緒にいニャさいって。だから、夜もみいこちゃんと寝るのぉ「抱っこで寝るよ。」黒猫ちゃんとしての心得は、ナナコちゃんが教えてくれたのニャ。「ビームを出す方法は・・・ ちょっと! 見ないでよ!」ウミャ☆あたしもナナコちゃんも、頭にみいこちゃんの毛がついてるニャねそしてそして、もう出来るだろうってことで、日記の書き方を教わることに!!先生は、もちろん 『ニャゴニャゴ日記』 を書いている、ぴよたん「それでは いまから おしえますにゃ!」「まうすの うごかしかたは こうにゃ!!」「わかるかにゃ?」「ハイ! ぴよたん先生!」「きーぼーどの たたきかたは こうにゃ!!」「めせんは つねに がめんをみるにゃ! ぶらいんどたっちにゃ!!」「ハイ! ぴよたん先生!」こんニャ感じで、ぴよたん先生に日記の書き方を教えてもらって、『チビ猫バンビのミャオミャオ日記』 が書かれているのニャぴよたん先生、初めてのミャオミャオ日記、どうかニャ?「これにゃら ごうかくですにゃ!!」チビ猫バンビちゃん2号も、もう完成しているのぉぉ???どこのおうちのコにニャるのか、初代・チビ猫バンビちゃんのあたしも、目が離せニャイ~~~~~~~ 気まぐれ黒猫★「猫耳カチューシャ・黒」↑ これで黒猫になれる? 2007年版の、365カレンダーオールキャットPart2 に、ぴよたんがいます見てね! ロールケーキぴよたん♪ → 11月7日締め切りは9月15日!みニャさんも、ぴよたんと一緒のカレンダーに登録しませんか? 猫ブログランキングの応援も、よろしくニャ(44位ニャのぉ)昨日の日記の最後で、ナナコちゃんが 「あたしのバナーも作りなさいよ!」 って言っていたから、Akiママさんバナーを作っていたニャ。今日は、ナナコちゃんのたくましい腕を、クリックしてニャ。バンビ語で初日記を書いた チビ猫バンビちゃん に今日も応援の ニャゴニャゴくりっく よろしくお願いしますニャ
2006.08.27
コメント(36)

ちょっと! あたしナナコよ!!あたし今、ゴキゲンよ!!誰よ! 今、「めずらしい」って言ったのはあたし、のす太パパに、『昼間限定ネコ』 って呼ばれてるの。なぜかって?お昼にのす太パパが帰って来た時だけは、ゴキゲンでスリスリするのに、それ以外の時間はかまって欲しくないからよ。でも今夜は、なんとなく甘えてもいい気分だから、のす太パパに抱っこされてるの。しあわせ~~~こんな時は、呼ばれればお返事だってしちゃうんだから。もちろん、ダミ声だけどね。に゛ゃーーーーーのす太パパに抱っこされてる時は、『だっこちゃんスタイル』 よ。ちょっと! だっこちゃんを知らないなんて言わないでよね!!あ~、なんか、イラッとしてきたわ。あたし、5分くらいしか、ゴキゲンが続かないのよのす太パパには、『ナナコタイマー』 って呼ばれてるみたい。こう鳴くようになったらもう、時間切れよ!に゛ゃに゛ゃに゛ゃに゛ゃに゛ゃに゛ゃに゛ゃに゛ゃ・・・・・・タイマーが発動されてからも抱っこされ続けてると、腹が立ってくるのよ!!早く離してよ! 離してったら!!!!!んがぁーーーーーーーー 光る携帯ストラップ「モバイルだっこちゃん」3色セット↑ だっこちゃんはコレよ!! 2007年版の、365カレンダーオールキャットPart2 に、ぴよがいるのよ!でも、見なくていいから! → 11月7日 猫ブログランキング、今41位なのよ!本当はぴよより人気者に違いない あたし、ナナコ に今日も応援の ニャゴニャゴクリック してよね!!って言うか、あいつに、ナナコのバナーも作るように言わなくっちゃ mゆきmさん作のバナーよ!
2006.08.26
コメント(34)

こんにちは。ぴよ母Akiですよぉおうハイハイハイハイハイテンショ~~~~~ン♪♪♪だって、見て見て~~トップページの、『にゃー顔』 の、ぴよたんですよっ!!クレヨンこうちゃん。さんに、描いていただいたのでぇすわぁい♪ わぁい♪どの写真で描いてもらうかすっごく悩んで、今一番お気に入りの、トップのにゃー顔にしました。うれしいなぁ~~~この日のこうちゃん。さんの日記のタイトルが、『ぴよたん♪』 だったのがうれしかったな。ブログタイトルは 「ぴよちゃんのニャゴニャゴ日記」 なのに、ぴよたんって呼ばれていることをちゃんとわかってくださったんだわ~~~ブログのタイトルも、『ぴよたん』 に変えようかなぁ。クレヨンこうちゃん。さん、ありがとうございました~~~~~さて、昨日、頭の上にねずみさんを乗せたまま、気づかなかったぴよたん。「ねずみさん どこかにゃ?」頭を速く動かしたら、ねずみさんがポトリ。「にゃあっ!!」「ねずみさん みつけたにゃ!」ぴ、ぴよたん!! イタイイタイ!! (ねずみ役:昨日に続きぴよ母)「にゃはは! いっしょに あそぶにゃ!!」ねずみさんのしっぽを見ると、ぴよの高速の叩きっぷりがわかりますよ☆大興奮のぴよたん。やっと、ねずみさんを見つけられたんだもんね(笑)。しばらく遊んで(叩いて?)、ふと、写真を撮るぴよ母に気づいたぴよたん。えーーー!!! ぴよたん、ケチ??? ニャンとも楽CHU マウスでGO!↑ チョロQみたいに動かせるって!ぴよたん、次はこれにする? 2007年版の、365カレンダーオールキャットPart2 に、ぴよたんを登録しました見てね! ロールケーキぴよたん♪ → 11月7日目標が達成されて、カレンダーが出来ますようにみなさんも、いかがですか? 猫ブログランキング、いつも応援ありがとう(41位です)せっかく見つけたんだから譲れない ぴよたん に今日も応援の ニャゴニャゴくりっく よろしくお願いします mゆきmさん作のバナーです
2006.08.25
コメント(38)

こんにちは。ぴよ母Akiですとうとうね、買っちゃいましたよ。 ピル・カッター!!先日、ぴよの薬がうまく半分に出来な~~いと嘆いていた時の日記では、別のピルカッター(クラッシャーもついている)にしようと思っていたのですが、いろいろ見比べたところ、このピルカッターが一番好評だったの。なんでも、スケルトンになってるから、薬がよく見えて失敗がないとのこと。でも、色がなぁ・・・ぴよ母は、どちらかと言うと赤とかピンクとかオレンジの暖色系が好きなのです。すると、届いたのは、これでした!!オレンジ色 ねずみのおもちゃ付き わ~い♪ わ~い♪ オレンジ色だぁ!! ツイてるなぁそれではさっそく、薬をカットしてみよう!!セットしまぁす♪ サクッ うほー 切れてる! ほらほら あまりにも簡単にさっくり切れたので感動ですぅ今まで包丁で割っていたのですが、あまりにもきれいに半分に出来ないのが、すっっっごくストレスだったのですよ。これでもう、「あ゛~、また3対2だよ」とか思わなくて済みます!ぴよたんが、隣りでぼーっとしていたので、頭の上に、おまけで付いていたねずみさんを乗せてみました。全然気づいていません。ぴよたん、ぼくはねずみさんだよ! (ねずみ役:ぴよ母)「にゃっっっ ねずみさん?!」ぴよたん、ここだよぉ。ここにいるよぉ。「どこにゃ? どこにゃ?」ここだってばぁ~~~~~「???????」ぴよたん、頭の上だよぉよくコントで、頭にメガネを乗せて、「メガネメガネ」って探してる人みたい。 2007年版の、365カレンダーオールキャットPart2 に、ぴよたんを登録しました見てね! ロールケーキぴよたん♪ → 11月7日目標が達成されて、カレンダーが出来ますようにみなさんも、いかがですか? 猫ブログランキング、いつも応援ありがとう(44位です)しばらくねずみさんを乗せていた ぴよたん に今日も応援の ニャゴニャゴくりっく よろしくお願いします mゆきmさん作のバナーです
2006.08.24
コメント(34)

こんにちにゃ ぴよですにゃAkiままが にゃにか 『おおきにゃぬの』 を ひろげていますにゃ!!ぴよたん すかさず のっちゃいますにゃAkiまま あそんで~~~あそんで あそんで~~~~~~じゃあ Akiままが よろこぶようにぴよたんの 『すぺしゃる かめらめせん』 しますにゃ!!ぴよたん かわいい?・・・じゃ あそんで!!!!! こんにちは。ぴよ母Akiですぴよたんが、せっかく洗った浴衣の上に乗ってしまい、ぐったりなぴよ母です。先日、『ラーメン部』 の活動がありました。今回は、レギュラーメンバーのまりんパパさんがいなかったのですが、以前まりんパパさんに教えてもらって、ラーメン部のお気に入りに登録されている、千葉県N市の 『もちもちの木』 へ。ご一緒したのは、「ラーメンを携帯の待ちうけ画面にするほどのラーメン好き」、のす太後輩の 『Sっぴさん』 です。大きな看板が出ているわけでもないのに、いつも混んでいます。すでに列が・・・私たちが並んだあとも、どんどん列が増えていきます。かつおベースのスープです。かつおの味がとってもするのに、全然魚くさくないのです。トッピングがいろいろ選べて、ぴよ母のお気に入りは、高菜とメンマ。メンマにすごくこだわりがあるお店なのですよ。普通のメンマとは違って、穂先メンマなのですが、これがものすご~くおいしい!!私たちはここのお店には何度も来ているのですが、Sっぴさんは初めて。もちろん、今、Sっぴさんの携帯の待ち受け画面は、ここのラーメンですラーメンを食べ終わり、前回同様、スタバでお茶をして、帰りがてら、あるお花を見に行ってきました。皆さんは、からすうりのお花を見たことがありますか?(これは、からすうりの実)ぴよ母、からすうりのお花なんて気にしたこともなかったのですが、先日、私の母に、絶対に見たほうがいい!! と言われたのです。からすうりのお花は、夜にしか咲かないのだそうですよ見たい? 見たい???これですよ!!真ん中の部分が、直径5センチくらい。周りの、レース編みみたいな部分も入れると、直系10センチ強です。ぴよ母の実家の近くの林(森?)に、ひっそりと咲いていました。何しろ真っ暗なので、フレームに収めるのさえ大変でしたが、すごくきれいに撮れてるでしょう?たくさんあると、まるでクラゲみたい~~~このお花、一晩でしゅるしゅるっとしぼんでしまうの。昼間に、つぼみの場所を確認しておくといいみたい。5枚ある花びらの1枚1枚の先が分かれて、レース状になってるのです。一番よくわかるのは、この写真かな?咲き始めは、レース部分がチョウチョの口みたいに、くるんくるんなんですよ。ネットでからすうりのお花の写真をいろいろ見ましたが、ぴよ母撮影のこのお花が、一番綺麗に撮影できてましたわ(ほんとだよ!)一度、近くを車が通ったのですが、暗い林の写真を撮るぴよ母、ものすごく怪しい人だと思われただろうな皆さんも、ぜひぜひ一度、肉眼で見てみてください!今がお花のシーズンですよ ジップスウェット からすうり↑ これを着て、からすうりを見に行ってみてほしい・・・20日・21日のコメントのお返事書いてありますので、お時間ありましたら、ごらんくださいね♪昨日のお返事は、今書いている途中です~!!(やっと追いついた!) 2007年版の、365カレンダーオールキャットPart2 に、ぴよたんを登録しました見てね! ロールケーキぴよたん♪ → 11月7日目標が達成されて、カレンダーが出来ますようにみなさんも、いかがですか? 猫ブログランキング、いつも応援ありがとう(39位です♪)斜め45度下からカメラ目線の ぴよたん に今日も応援の ニャゴニャゴくりっく よろしくお願いします mゆきmさん作のバナーです
2006.08.23
コメント(46)

こんにちは。ぴよ母Akiです先週、のす太の実家に行った時に、義母にもらった、ワイヤーで出来た、猫のカードスタンドこれね、1本のワイヤーで出来てるんですよ。猫グッズ展に行った時に、購入したのだそうです。新しい猫グッズ、さっそくぴよたんと記念撮影「ぴよたんと かーどすたんど ですにゃ!」なぜかぴよたん、興味津々。「くんくんくんくんくん・・・・」執拗に、くんくんしていますよ。「・・・・・・・・・・・・」あれ! もしかして、ぴよたん・・・・・・食べてない???????「はむはむはむはむ・・・」あわわわわわ 食べちゃだめだってでも、必要以上に嗅いでたってことは・・・やっぱり。 【パステルベビーアニマル】 クリップ CAT18日と19日のお返事書いてありま~す♪もうすぐ追いつくぞ~~~お時間ありましたら、ごらんくださいね! 2007年版の、365カレンダーオールキャットPart2 に、ぴよたんを登録しました見てね! ロールケーキぴよたん♪ → 11月7日目標が達成されて、カレンダーが出来ますようにみなさんも、いかがですか? 猫ブログランキング、いつも応援ありがとう(40位です♪)やっぱりなんでもフレーメンな ぴよたん に今日も応援の ニャゴニャゴくりっく よろしくお願いします mゆきmさん作のバナーです
2006.08.22
コメント(32)
![]()
こんにちは。ぴよ母Akiです12日の日記で、ぴよのごはんの悩みを書きましたが、その後どうなったかの、ご報告です(自分の記録用として書いている部分もありますが)ウェットフードは、だんだんぴよの好みがわかってきました。モンプチだったら大抵なんでも食べますが、特にテリーヌ系が食べやすいようです。角切り系だと、粒が大きくてノドにつかえるらしく、後で戻してしまうことがあります。これは、スプーンで細かくしてからあげています。 フリスキー 猫缶 モンプチ 85g×24缶 七面鳥のテリーヌ仕立て 49153538黒缶の缶詰は嫌いなのに、レトルトなら好きみたいです。ドライフードは、ぴよがもともと好きなアイムスのチキン味をあげています。そのままもあげられませんが、ただふやかしただけでは食べません。そこで今は、アイムスを小皿に入れてお湯をかけ、少しふやける(パスタで言うところのアルデンテくらい)まで待ちます。(この間に、みいことナナコのごはんの用意をするのですが。)いい感じにふやけたら、スプーンで、おにぎり型のアイムスを3等分に砕きます。この時のドライフードは、表面はふにゃふにゃ、中はカリカリ、です。ぴよは食べる量が少ないとは言え、1粒1粒3等分にしていくと、けっこう時間がかかります・・・ウェットもドライも、猫缶用のスプーンを使って細かくします。先が平らになっているので、うまく力が入ります。 缶の底がすくいやすいから残さず取り出せて経済的♪リッチェル 猫用缶詰のスプーン細かくしたドライフードは、モンプチの中に混ぜてしまうので、ふにゃっとした食感も気にならないみたい。以前は少しずつしか食べなかったのが、最近は1度にほとんどの量を食べてくれるようになったのですどうやら、食べている途中でウェットフードが平らになってしまって食べにくくなっていた様子。(自分の舌で押しちゃうのかな。)なので食べているぴよの隣りについて、平らになるとスプーンで混ぜてあげて、再度ふわっとさせて食べやすいようにしています。まるで、餅つきのような感じ・・・?こんな感じで、ぴよのごはんタイムに時間を費やすことになってしまいました~朝早く出かける日が大変そうです。来月はまたサーキットに行くことがあるからなぁ~・・・一時期、ぴよがごはんを食べてくれなくて体重が落ちてしまったので、それに比べたら 「時間と手間のかかるごはん」 でも、いいかなぁぴよが無事に食べ終わり、お口の周りを自分できれいきれいした後が、苦手なお薬タイムです。始めの頃はなんとか飲んでくれていたのに、最近ぴよは学習している様子。薬を、飲んだフリをするのです。「ぴよたん、お薬飲んだ?」 と聞くと、「のんだにゃー!」 みたいな感じでしっぽをぱたぱた。そして一人になって少ししてから、ペッと出してしまうのですぅ~~~~~そんな技、誰に教わったんだよぅ「ぴよたんは えんぎはじょゆう ですにゃ!!」まぁ、ぴよ母の 「お薬をあげる技」 も日々向上しているので、ぴよの小技なんかには負けないですけどねっ「おくすりは きらいですにゃ~」とっても不機嫌そうなお顔のぴよたんです私だって、お薬なんかあげたくないよぉ。早く良くなろうね。最近、不機嫌なおかたが、もうひとり・・・「みいこには、おいしいごはんは出ないの~?」みいこは、ウェットフードは夜だけだよ~~朝は、ライトのドライフードを食べようね。 痩せないといけないからね。「え! みいこって、太ってるの???」だって・・・爪とぎの上に座ってるつもりだろうけど、全然座れてないし。おなかだって、下に垂れ下がってるよ・・・そして、最近不機嫌なおかたが、もうひとり。あ、違う違う。いつも不機嫌なおかたが、も・・・「なによ!!」 ピカー17日のコメントのお返事書いてあります~~~いつもながら、遅くなってごめんなさい~~~もう少しで追いつくぞ! がんばりますので、見捨てないでね~~~ナナコが怖いよ~~~~~~ 2007年版の、365カレンダーオールキャットPart2 に、ぴよたんを登録しました見てね! ロールケーキぴよたん♪ → 11月7日目標が達成されて、カレンダーが出来ますようにみなさんも、いかがですか? 猫ブログランキング、いつも応援ありがとう(39位です♪)演技もマスターしてしまった ぴよたん に今日も応援の ニャゴニャゴくりっく よろしくお願いします mゆきmさん作のバナーです
2006.08.21
コメント(34)

こんにちは。ぴよ母Akiですここのところの、ぴよ母の自己満足日記にお付き合いいただき、ありがとうございます。今日は、家の近くで行われた花火大会のお話で~す(でも、昨日のこととかではなく、14日のこと)毎年、『さじき席券』 (1マス10000円)を購入して、お酒を飲んだりしながら、混雑関係なく花火を鑑賞するのです♪さじき席で、のす太とぴよ母当初12日(土)の予定でしたが、あいにくのお天気で、14日(月)に延期になったのです延期になったおかげで、『Mくん会』 にも参加出来なかったnyonkoroさんが、花火を観に行くことが出来ました!Mくんとnyonkoroさん(こんな写真しかなくてごめんね)その頃ぴよたんは・・・「またAkiままいにゃいにゃ! もうふてねするにゃ」様々なお店が出ていて、いろいろ買ったのですが、今回、大ヒットだったのはこれ酒屋さんで売っていた、梅酒にカキ氷をかけたものです♪梅の実も入っています。こ~れ~は!!本当においしい梅酒でした。出来上がるまでの間に試飲もさせてくれたのですが、Mくんとnyonkoroさんと、飲んで大感動今度この梅酒買おうっと♪そして、大好きな冷やしパイン!数年前まで出店していたのですが、しばらく姿を見なかったのです。とてもさみしく思っていたら、今年久しぶりに復活していました♪氷梅酒のコップが、パインを置くのに活躍その頃ナナコさんは・・・「あいつがいないと、入っちゃいけない所にも入れて楽しいわ!!」入っていたのは知ってますよ。ナナコの毛だらけだったもん・・今年の花火大会は、なかなか観ることの出来ない 『二尺玉』 があがるとのことで、さじき席券はあっというまに売り切れてしまったそうですよ。で、その肝心な 『二尺玉』 の写真を撮ることが出来ませんでしただって、「え?もう終わり?」 って感じだったんだもん・・・たか~~く打ちあがるので、そんなに大きくも見えなかったかも(汗)。ぴよ母が楽しみしていたのは、二尺玉ではなく、これ。市内の、『フジ取手ボウル』 の花火。写真の右側の方に、ボウリングのピンとボウルがあるでしょう?このボウルが左右に動いて、ピンに当たると、ピンが倒れるんですよ下のほうでこの仕掛けをやっていて、上空で打ち上げ花火があがるのです毎年、これを楽しみにしているぴよ母です♪だって、私が小学生の頃から、毎年恒例なんだもん!!!花火大会ラストは、これ。ナイアガラ花火です!これ、その年によって長さが違うんです。予算の関係か、すっごく短い時もあったりして(笑)。今年は長くてよかった家に帰ると、ぴよたんがすりすりしてきました。一緒に記念撮影しようね♪15日と16日のコメントのお返事書いてありますので、お時間ありましたら、ごらんくださいませ~~遅くなってしまってごめんなさい。それと、最近時間と心に余裕がなく、皆様のところにもなかなか行けませんが、見捨てないでくださいね~・・・読んでいただいて、いつもありがとうございます!! 2007年版の、365カレンダーオールキャットPart2 に、ぴよたんを登録しました見てね! ロールケーキぴよたん♪ → 11月7日目標が達成されて、カレンダーが出来ますように 猫ブログランキング、いつも応援ありがとう全然さみしがってくれない ナナコ に今日も応援の ニャゴニャゴくりっく よろしくお願いします mゆきmさん作のバナーです
2006.08.20
コメント(32)

こんにちは。ぴよ母Akiです大洗・ひたちお出かけ日記・第1弾は、コチラをどうぞ♪おさかな市場を出て、私たち 『Mくん会ご一行様』 が向かったのは、大洗からひたち方面へ向かう途中にある、大展望台!! 大、展望台ですよ!!この大展望台(なんども言うけど、大・展望台)を見つけたのは、2年前。ひっそりと看板があったので寄ってみたのですが・・・・・・名前とはうらはらに、二階建ての建物くらいしかない高さ(あ~、下からのアングルで写真を撮ってくればよかった・・)展望台って言うよりは、見晴らし台って感じです。いつもは誰もいない、私たちだけのスポットだったのに、なぜか今年はたくさんの人が・・・!あとからあとから人がやって来て、かなり賑わう、大・展望台!!どうしてこんなに皆の知るところとなったのだろう???アド街で、紹介されたのかしら???大・展望台で、主役のMくん♪後ろに、観覧車があるのが見えますでしょうか。その観覧車があるのが、これから向かう 『ひたち海浜公園』 ですその頃のぴよたん・・・「Akiまま おそいにゃ・・・ むにゃ・・ さーもん・・・」はい、着きました! ここ、『ひたち海浜公園』 は、国営の公園です。ロックフェスが行われる場所ですね~♪国営だから、入場料が安い! 大人1枚、400円ですよ。(去年は300円台だったような気がするな・・・)先ほど小さく見えた観覧車、下から見るとこんな感じ♪ここはとっても広くて、たくさんのお花畑・アトラクション・体験施設があります。季節によって、いろいろなお花がた~くさん咲いていますよ。今はちょうど、ひまわりのシーズンですここに何をしに来たかと言うと・・・ サイクリング2人で運転出来る自転車が楽しいので~す♪♪上の写真は、前が黒銀ホルンさん、後ろがのす太。とっても長いサイクリングコースがあって、お花や木々を見ながらのサイクリングが楽しめます。自転車もいろいろな種類があって、この2人乗りの他にも、普通のママチャリ、ギア付き、子供用、おチビさんを前に乗せられるタイプ・・・様々な年齢の人たちが楽しめるようになっています♪ひまわりのアップ♪後ろの人は、足がハンドルに当たって大変ですぴよ母はちょっと後ろに座る程度で大丈夫なんだけど・・・Mくんは、とっても運転しづらそうひたち海浜公園には、うみくんとはなちゃんというキャラクターがいるらしく・・・サイクリングの途中で、お姉さんと二人で歩く、はなちゃんを発見園内を歩きまわって、お客様に 「こんにちは~」 と手を振っているのです。暑いのに・・・ おつかれさまですぴよ母たちにも、「こんにちは~」 と手を振ってきました。もちろん、笑顔で 「こんにちは~」 と返しますよ!!お姉さんが、「やったぞ! やっと相手にしてもらえた!! 仕事だ!!!」みたいな顔をしたので、ぴよ母、一緒に写真を撮ることを提案みんなで撮ろうよ~ と言ったのに、のす太・Mくん・なみさんには断られました「いい大人が恥ずかしい」 だってぇ~~~全然恥ずかしくないもんね!! いいことしたんだもん!!!でも思わず「暑いのに大変ですね~。中の人。」 と言ってしまい、慌てて「はなちゃんには中の人なんていないか~」 と言い直してみましたその頃のみいこ・・・「おそいなぁ~。 みいこ、おなかすいたよ~。」この日、天気予報では雨が降るかも、と言っていたのに、暑いくらいでした。でも、昨年よりは暑くなくて、サイクリング日和のす太が、自転車を運転しながら撮った1枚♪サイクリングでいい汗かいた後は、これ!!マイナス30度の世界です涼もうと思ったら、寒かった・・・そしてやっぱり、こういうスポットでは写真を撮らずにいられない私・・・帰りは高速ですいす~~い『Mくん会』、ゆくゆくは、観光バスを貸しきるくらいの大がかりな行事にするぞ!行きは下道で景色を楽しみながら行ったのですが、飲み会が控えているので高速で帰ることにしました。一度家に帰って、ねこごはんの用意をし、ぴよたんが食べ終わるのを見届けて、薬をあげました。三重県に住んでいるお友達が、実家に帰って来ているので、久々の飲みです奥様と赤ちゃん、別のお友達2人も合流して、飲んでカラオケ~飲み会の写真も撮ったのですが、見せられない感じでした(笑)。家に帰ったのは・・ 朝の4時です・・・「おそすぎますにゃ」ぴよ母への怒りをすべてぶつけるかのような、激しい爪とぎでした~ 大きめで迫力有る2人乗り自転車!贈り物に是非ガスライター 二人乗り自転車↑ ライターだって!!8月13日・14日のコメントへのお返事書いてありますので、お時間ありましたら、ごらんくださいね♪ 遅くなってごめんなさい。いつも、ありがとうございます!! 2007年版の、365カレンダーオールキャットPart2 に、ぴよたんを登録しました見てね! ロールケーキぴよたん♪ → 11月7日目標が達成されて、カレンダーが出来ますように 猫ブログランキング、いつも応援ありがとう(38位です)得意の立ちとぎで怒りをアピールする ぴよたん に今日も応援の ニャゴニャゴくりっく よろしくお願いします mゆきmさん作のバナーです
2006.08.19
コメント(18)

こんにちは。ぴよ母Akiですだいぶ前のことになってしまいましたが13日の日曜日(『しゃ顔』の日記の日ですよ)のお出かけ日記です♪『Mくん会』 という恒例行事があり、毎年この時期に、別名 『海鮮マン』 と呼ばれているMくんと、大洗(っていうか那珂湊)に行ってお寿司を食べるのです。第1回目Mくん会はもう7年くらい前、メンバーはMくんと、のす太2人でした。第2回目からは、ぴよ母がメンバーに加わり、数年の間3人でのMくん会。そして3年前から、Mくんの彼女が加わり、4人でMくん会を開催しています。今回は、Mくんの彼女があいにく参加出来ないとのことだったので、お友達夫婦を誘って5人で行くことになりました。5人で、我が家の車では唯一5人乗り(笑)のツアラーVでお出かけ運転はずっとのす太なので、それ以外の席はローテーションです♪大洗近辺は毎年道路が混んでいるのに、今年はすいすい進むことができました。アウトレットが出来たから混んでると思ったのに、どうしてだろう???そう言えば、少し前の 『アド街』 で、大洗特集が放送されたんですよ。アウトレットに水族館に海水浴にマリンタワーに・・・大洗は楽しいところですので、遊びに行ってみてくださいね~~そして・・・着いた! 那珂湊のおさかな市場!!おさかな市場はた~くさんの人でごった返していましたよ~~私たちが目指す回転寿司のお店も、たくさんの人が待っていました。ようやく順番が来ました!お寿司が一番の好物なぴよ母。一番いい席に座らせてもらっちゃいましたここは、レーンの上にカバーがかかってるんですよ。食べたいお寿司が廻って来たら、扉を上げて取ります。まずは、これでしょ!!!天然岩カキ~~~~~貝がすっごく大きくて、身もあつい~~~~~~~~~毎年、まずカキを食べるのでぇす♪今年とってもおいしかったのは、いわしでした。あと、初さんま、はまち、かつおもおいしかったぁでもでも、やっぱり一番はこれ!!!焼きサ~モ~~~~~~~ンサーモン大好きッコのぴよ母ですが、こ~れ~は、今年イチオシでおいしかったです!!!その頃ぴよたんは・・・「むにゃ・・・ さーもん・・・」いろんな種類のお寿司を食べて、ふと我に返ると、一番食べたのはぴよ母でした~・・・Mくん会なのに、一番喜んでいるのはぴよ母なのかも・・・さて、最後のシメで~~~~すいつもは、かに汁とあら汁があるのですが、この日はなんと、『ほたて汁』 がありました!! 大きなお椀に、特大のほたて~~~♪ 中身は、カスタネットより大きいんです!!!すっごくすっごくおいしかったぁ~~~食べ終わったら、市場を散策。家族連れや、観光ツアーで来ている人たちが、たくさんいました~。市場では、いろんな種類のお魚がとっても安く売っています。ちゃんと氷を入れて、持ち帰れるようにしてくれるんですよ。買い物したい気持ちもあったけど、夜は飲み会があるので断念。その場で食べられる、カキとウニを発見!!なんと1個、300円お友達が、ウニを食べてみることに!!たくさん入っているウニの中から一個取って、その場で開いて洗ってくれます。「うわ! つぶつぶが大きい~~」見たい?ウニ~~~これをスプーンで食べるんです♪ぴよ母もちょっともらいましたが、つぶつぶがすごいの!!今度は、ここでカキも食べようっと♪♪そして、その頃ぴよたんは・・・「むにゃむにゃ・・・ さーもん・・・ おみやげ・・・」ぴよたん、サーモン大好きだもんね 舌が出てますよ!お土産のないぴよ母が、帰ってから怒られたことは言うまでもありません(しかも飲み会だったから、帰ったの4時だし・・)この後、『ひたち海浜公園』 へ行くのですが・・・ それはまた次回。 TV・雑誌で話題&楽天市場総合ランキング8位鮭!さけ!サケの王様キングサーモン「極上キングト...↑ はぁ ショップの名前までもがステキ・・・ 2007年版の、365カレンダーオールキャットPart2 に、ぴよたんを登録しました見てね! ロールケーキぴよたん♪ → 11月7日目標が達成されて、カレンダーが出来ますように 猫ブログランキング、いつも応援ありがとう(39位です)サーモンの夢を見ていた ぴよたん に今日も応援の ニャゴニャゴくりっく よろしくお願いします mゆきmさん作のバナーです
2006.08.18
コメント(24)

こんにちは。ぴよ母Akiです昨日も少し触れましたが・・・みー。さんからいただいたプレゼントの箱を開けると同時に、と、チェックする気まんまんだった、箱チェック・プロ、ぴよたんあまりにも箱を欲していたので、プレゼントを見る前にチェックをお願いしちゃいましたよ。プレゼントを箱から出して・・・ さぁ!! プロ!!!お願いします!!!!!と、その前に。箱チェック・プロぴよたんの今までの歴史は、「ぴよたんチェーック☆」 というカテゴリーを作りましたので、そちらからごらんくださいね♪ (アマチュア時代から見れます)やっぱり、最初はお約束の、底の強度のチェックですよね~♪このスタイルは、不変ですよね~~~♪♪そして次は、フチの強度? それとも、側面の強度? と思ったら・・・プロ!! また新しいチェック法を編み出したのですね~助手(ぴよ母)、感激ですぅ次はどこのチェックですか~~?ちょっと前に編み出した、体全体を使ってぐるんぐるん回る、側面強度チェックですね♪出た! 新技・叩いてチェック!!!肉球をチラッと見せるところが、にくい演出です!プロのお墨付き、いただきました~~~おぉ、プロ!! この箱が、そんなに気に入ったのですね?大丈夫、大丈夫。うちには、他に 『箱好きにゃんこ』 はいませんから、ゆっくりと箱ライフを堪能してください・・・そんなに気に入ったんだ(笑)。8月11日・12日のお返事書きましたので、(おそくてごめんなさい!)お時間ありましたら、のぞいてみてくださいね♪いつも、ありがとうございます!!! 2007年版の、365カレンダーオールキャットPart2 に、ぴよたんを登録しました見てね! ロールケーキぴよたん♪ → 11月7日目標が達成されて、カレンダーが出来ますように 猫ブログランキング、いつも応援ありがとう(38位です)気に入って『ぎゅう』っとしちゃった プロ・ぴよたん に今日も応援の ニャゴニャゴくりっく よろしくお願いします mゆきmさん作のバナーです
2006.08.17
コメント(40)

こんにちは。ぴよ母Akiです昨日お話した、みー。さんからのプレゼントで~すみー。さんのおうちには、ノビ太ちゃん・スネ太ちゃん・シン太ちゃん、の2にゃん&1わんがいます!先日、みー。さんのブログが22100(ニャンニャンワンの輪!輪!)アクセスを迎えられました。その時開催された 「スネ太ちゃんの、首からしっぽまでの長さクイズ」 で私の答えが一番近かったのです~~~~フラワーアレンジメントを習っていらっしゃる みー。さんの作品をいただけるということで、ぴよ母、だ~~いこ~~~うふ~~~~んさて、プレゼントが届く予定の月曜日は朝から出かけていたのですが、午後帰って来た時に、ちょうどタイミングよく届きました♪さっそく開けてみると・・・大きなダンボールに、た~くさんのプレゼント~~ぴよたんがすぐにチェックに来ました。プレゼントをくんくん・・・そして、がさがさと出そうとします。どうやら、箱をチェックしたい様子(笑)。さすが! 箱チェックのプロ!!何はともあれチェックなのですね♪この後、すぐに 『プロ・ぴよたんの箱チェック』 が始まったのですが、それは明日の日記に引っ張るとして・・・この日はまたすぐ出かける用事があったため、プレゼントをちゃんと開けるのは、夜になってしまいましたひとつひとつ出して並べて写真を撮ろうと思ったら・・・チェック魔のぴよたんに、じゃまされてしまいましたぴよたん、じゃましないで~~「ねずみさんですにゃ!」ぴよたん、あとで遊んであげるから~~~~大盛り上がりで遊び始めそうだったので、ひとまずプレゼントはしまうことに2枚目の写真で、プレゼントの下に敷いてあるマットが見えますか?それは、これなのです♪(写真が暗くなってしまった)『プレゼントクイズ』 の時に、スネ太ちゃんが座っていた、スイカのマット。あまりにもかわいいマットだったので 「かわいいですね~~」 とコメントしたら、もう1枚あるのでプレゼントしますよ、とのお返事!!!!!!ぴよ母、ますますだ~~いこ~~~うふ~~~~ん「ぴよたんも おきにいりですにゃ♪」ぴよ母ここで、ちょっと失敗してしまいました。ぴよに見つからないように後ろに置いていた、『いちごのおもちゃ』 をぴよたんに見つかってしまったのです。マットでまったりしていたぴよが飛び起きました!!「いちごさん くださいにゃー!」おあずけばかりしているのもかわいそうなので、ちょっとだけ遊んであげました。左の写真のぴよのお顔を見てください!お鼻の横の部分がふくらんで、『花咲くおヒゲ』 になってますぅ。ぴよたん、大盛り上がり~♪花咲くおヒゲ顔のまま、楽しそうに遊んでおります!!でも、もう終わりですよ~。ぴよたんには、もっとチェックしてもらいたいものがあるの。おっとその前に・・・ぴよたんがジャマして隠してしまったプレゼント(の一部)はこちらでした。「カラフルマウスじゃらし」と、ねずみさん&いちごさん。のす太とぴよ母用にお菓子と、みー。さんからの温かいお手紙♪そして・・・ 今回のプレゼントのメイン、プリザーブドフラワーすごいでしょ、すごいでしょ~~~~~~ピンで、壁にかけられるようになってるんですよ♪こんなステキングなプレゼントいただいていいのかしら~~~~~~ぴよが、見せて見せてと言うのでチェックしてもらいました。ぴよたんの、くんくんチェック!みー。さんがお教室で作ったお花の作品、いつもノビ太ちゃんとスネ太ちゃんがチェックしてるんですよ♪それをマネッコしてるのか、執拗にくんくんしてます・・・ここまでしつこくチェックするってことは・・・まさか・・・ 昨日みたいに・・・・・・出たぁ!! ぴよたんの、プチ(?)フレーメン!!!でも・・・ その顔怖いよ、ぴよたん・・・プリザーブドフラワーは、玄関のお気に入りコーナーに飾りましたみいこみたいな猫が描いてあるフレーム、ぴよみたいな猫が袋に入っているイラストのフレーム、黒猫のコースターが飾ってあります。ちなみに左下のお花は、結婚式の時にのす太がつけていたブートニアですよ♪みー。さんの手作りのプレゼントはもうひとつあるのです!!!肉球の形の、アクリルたわしです!!!かわいいでしょ、かわいいでしょ~~~~~~~ぴよ母ますます、だ~~いこ~~~うふ~~~~んこちらは、私の希望で、ぴよたんカラー(白地にピンク)と、我が家のキッチンのテーマカラー(イエロー・グリーン・オレンジ)で作っていただきました♪「ぴよたんの にくきうのいろと いっしょですにゃ♪」明日は、『プロ・ぴよたんの箱チェック』 を見てね最近読み逃げ星人と化しているぴよ母へ、いつも温かいコメントありがとうございますぅ。いただいたコメントは、楽しく読ませていただいております!!!お返事が遅くなっておりますが、これに懲りずにコメントしてくださいね(滝汗)8月10日のお返事だけ書きましたので、お時間のあるかたはのぞいてみてくださいませ。 2007年版の、365カレンダーオールキャットPart2 に、ぴよたんを登録しました見てね! ロールケーキぴよたん♪ → 11月7日目標が達成されて、カレンダーが出来ますように 猫ブログランキング、いつも応援ありがとう(38位です)なんでもチェックしまくり~の ぴよたん に今日も応援の ニャゴニャゴくりっく よろしくお願いします mゆきmさん作のバナーです
2006.08.16
コメント(30)

こんばんは。ぴよ母Akiです昨日、うれしいプレゼントがありました~~~77NANAさん、みー。さんからいただいたのですが、まずは先に届いた、77NANAさんからのプレゼントをご紹介しまぁす♪77NANAさんは、私が初めてキリ番プレゼントをいただいたかたで、黒猫NANAたんのママです!!先日の日記で、NANAMAMA作のティッシュケースを、先着5名にプレゼント! と書いてあったのを、見逃していたぴよ母。数日過ぎてから、「遅かったぁ~」とコメントしたら、もうすでに、私の分を用意してくださっていたとのこと!!!!!わぁ~い♪わぁ~い♪ と、楽しみに待っていて、昨日届いたのでぇ~す「ななままから もらったんですにゃ♪」白地で、上にはピンクのお花、下にはNANAたんが刺繍されていますさっそく、ぴよたんの 『においチェック』!「これは にゃんですにゃ?」執拗に嗅いでいます・・・「・・・・・」鼻にシワを寄せて、嗅ぎまくっています・・・ぴよたん、NANAたんのにおいがするの?「・・・・・・・・・・」あれ? ぴよたん???出たぁ!! ぴよたんの、プチ・フレーメン!!!最近ね、よくこの顔するんですよ(笑)。最近、読み逃げしてます・・・ごめんなさい!コメントへのお返事も滞ってしまっていますが、いつも楽しく読ませていただいています。お返事書き次第、また日記でお知らせいたしますので、少々お時間くださいませ~ 2007年版の、365カレンダーオールキャットPart2 に、ぴよたんを登録しました見てね! ロールケーキぴよたん♪ → 11月7日「かわいいから投票」ボタン、お休み中(メンテナンスしてばっかり)目標が達成されて、カレンダーが出来ますように 猫ブログランキング、いつも応援ありがとう(38位です)何を嗅いでもプチ・フレーメンな ぴよたん に今日も応援の ニャゴニャゴくりっく よろしくお願いします mゆきmさん作のバナーです
2006.08.15
コメント(24)

こんにちにゃ ぴよですにゃきのうは ぴよたんの 『しゃがお』 を 見られちゃったにゃびにーるぶくろの おばけが 出たから ぴよたん こわかったにゃでも きょうは・・・かっこいい ぴよたんですにゃおもちゃがあれば たわーの いちばんうえにも のぼれますにゃみにゃさん きいてくださいにゃ♪ぴよたん このまえにゃびっくりすることを もくげきしましたにゃ!!!あのにゃ あのにゃゆうがたににゃって とつぜん ものすごく おおきにゃおとが したにゃ!Akiままが あわてて とんできてくれて「ぴよたん! 大きい音がするけど、怖くない?!」って言って だっこして くれたにゃ♪おおきにゃおとは 『かみにゃり』 って いうんにゃってぴよたんは Akiままに だっこしてもらってたから こわくにゃかったにゃでも そのとき・・・ぴよたんは 見てしまいましたにゃナナコ姉ちゃんが・・・「なによ! あんた、あたしの何かをバラすつもり?!」にゃナナコ姉ちゃん こわいけど ぴよたんは はにゃしますにゃ!!がんばって はにゃしちゃうにゃ!!!!!!!ゆうきをだして はにゃ・・・・・・「ちょっと!! いい加減にしなさいよ!! あんたいつもうるさいのよ!!!」や やっぱり・・・ぴよたんには ばらせませんにゃ~・・・ 花火や雷などの突然の音が怖い子に↑ ナナコ姉ちゃんには これにゃね♪ わんちゃんよう にゃけど・・Akiままの おへんじが おそくにゃってて ごめんにゃさいにゃ!今日も あさから おでかけで またすぐ おでかけにゃんだって!きのうは ぴよたんに にゃいしょで さーもん たべてきたらしいにゃ・・・ずるいにゃ・・・Akiまま 『うこん』 の おかげで ふつかよいに にゃらにゃかったらしいにゃさーもんの日の にっきは またあした見てくださいにゃ♪ ぴよたんが のってる かれんだー 見てくれたかにゃ?ろーるけーき・ぴよたん♪ → 11がつ7にち『かわいいから とうひょう』 ぼたん まだ おやすみちゅうにゃかれんだー できあがると いいにゃ・・・ ねこブログランキング いつもおうえんありがとにゃ(やっぱり さがっちゃったにゃ~)じつは こわいものがあった ナナコ姉ちゃん に今日もおうえんの にゃごにゃごくりっく よろしくおねがいしますにゃ mゆきmさん作のバナーですにゃ
2006.08.14
コメント(32)
こんにちは。ぴよ母Akiです♪先日の日記で、ぴよたんは 『シャーッ』 と言えなくて、『しゃ』 だから、怖くないんですよ、という話をしました。今日は、ぴよたんが 『しゃ』 を言ってる写真ですよん♪ぴよが 『しゃ』 を言うのは、怖い時だけなのですが、この時は、のす太が、ビニール袋を頭にかぶってぴよの前に登場したのです(笑)!!この写真ではよく見えませんが、ぴよたん、体と同じくらいの太さの、たぬきしっぽです。『しゃ』顔、かわいいでしょ?ぴよ母、今、車の中です。今日はこれから、大洗に行って、お魚市場の回転寿司を食べに行ってきます☆夜は、三重県の友達が帰省しているので、そのファミリーと合流して飲み会で~す♪もし!もし良かったら、トップページか昨日の日記のランキングバナーをぽちっとお願いします!!!
2006.08.13
コメント(34)

こんにちは。ぴよ母Akiです「こんにちにゃ ぴよですにゃ」ドライフードをやわらかくするのに困っているぴよ母へ、コメントをありがとうございました!!ぴよが鳴いても、ふやけるまでは待たせるしかない と思い、さっそく昨日の夜から実行してみたのですが・・・昨晩のぴよたんのごはんは 黒缶プレミアム にぼし入りまぐろ4分の1と、ふやかした アイムス 成猫用チキンです。黒缶プレミアムは今回初めて買ったのですが、ぴよは黒缶のレトルトが大好きなので、きっとこれも好きだろうと思ったのです。でも・・・ 一口も食べませんでした。 砂かけのしぐさをするのです。ぴよ母が少しずつ手に乗せて食べさせたら、なんとか3分の1程度は食べたのですが・・・黒缶プレミアムが嫌いなのか、ふやけたアイムスが気に入らないのか。この状態ではわからないので、真偽の程は翌朝検証することに。「ぴよたんが すきにゃのは~・・・」そして今朝、アイムスと 銀のスプーンお魚づくしと混ぜて、お湯でやわらかくしました。すると、ぱくぱくと食べ始めました。やっぱり、黒缶プレミアムが気に入らなかったのか~、と思ったら!すぐに、食べるのをやめてしまいました。昔は、全量をいっぺんに食べるコだったのに、最近は、みいこやナナコのマネをして、ごはんをちょっとずつ食べるのです。好き嫌いもなかったのになぁ・・・やっぱり、具合いが悪いと、猫も偏屈になってしまうのでしょうか今、残ったドライフードがどうなっているかと言うと、すっかり水分が蒸発して、普通のドライフード化してます~~~ダメじゃん「ふつうの かりかり ですにゃ~」という訳で、こうなったら、ドライフードを細かく砕いて、モンプチ (これはかなり好きな様子) に混ぜる作戦でいきます!!!細かく砕くのも大変だ~~~~~~~細かくと言えば、ぴよたんの薬。食後に2分の1錠、なんですよ。錠剤を半分に割って、瓶に入れています。病院で、「どうやって半分にするんですか?」 と聞いたら、「はさみでパチンとすれば、簡単に割れますよ」 と言われたのです。ところぐぁっっっっっっっ家に帰ってさっそく、はさみでパチンってしたら、粉々結局、ナイフで上から叩くように割って、半分にしました。でも、キレイに半分にならないんですよぅ・・・どなたか、簡単に錠剤を半分にする方法を教えてください(泣) 話は変わって、先日、のす太のお仕事について行った時のこと・・・車を運ぶトラック、わかりますか?あれに乗って、お客様のおうちに車を取りに行ったんです。運転手は、のす太。そして、助手席は、ぴよ母。あれ? ハンドルが2つ???よく見ると・・・ ハンドルの真ん中が、空洞?ハンドルを、持っていただけで~す♪2枚目の写真みたいに持ってたら、誰かびっくりしないかな~と思って、ずっと運転してるフリしてたの(笑)。さすがに、対向車の人は気づかなかったみたいだけど、(もし気づいてても、ぴよ母がそれを知る術はないか・・・)スタンドのお兄さんが、『あれっ!?』 って顔してました♪ ヤッター カット&クラッシュ(ピルカッター) 0608超得↑ こんなのを買えばいいのか・・・なかなかお返事が進まなくてごめんなさ~い8月8日のお返事は、コチラからどうぞ♪ 2007年版の、365カレンダーオールキャットPart2 に、ぴよたんを登録しました見てね! ロールケーキぴよたん♪ → 11月7日「かわいいから投票」ボタン、お休み中(メンテナンスしてばっかり)目標が達成されて、カレンダーが出来ますように 猫ブログランキング、いつも応援ありがとう(39位です)偏屈猫になっちゃった? ぴよたん に今日も応援の ニャゴニャゴくりっく よろしくお願いします mゆきmさん作のバナーです
2006.08.12
コメント(33)

こんにちは。ぴよ母Akiです昨日の日記の最後にも書きましたが、ぴよたん、病院へ行ってきました。行く時は・・・「うんてんも いたについて きましたにゃ♪」でも、帰りは・・・ぴよ母の膝の上に置いたキャリーバッグの中で、お疲れの様子。ぴよたん、おつかれさま。 よくがんばったよね~今日は、すぐ隣りの診察台で、キャンキャン鳴き喚くわんちゃんたいたのですぅ。どこがケガでもしてたのかな・・・ すごく痛そうな声で鳴いていて、それを聞いたぴよたんは、ぶるぶる震えていたんですよ。ぴよたん? 『しゃー』 じゃないでしょ? 『しゃ』 でしょ(笑)?わんちゃんの声が怖かったのでしょう、先生に向かって、ぴよが 『しゃ』 って言ったのですぴよって、かっこよく 『シャーッ』 って言えないんですよ『しゃ』 って言うから、全然怖くないのしかも、前回とっても大きなわんちゃんを見てびっくりしたばかりなのに、今日は、そのわんちゃんなんて比べものにならないくらい、超巨大なわんちゃんに遭遇! してしまったのですぅ。のす太も、ぴよ母も、あんなに大きなわんちゃんは初めて見ました~~~とってもおとなしくて、おりこうな感じで、かわいいわんちゃんでした診察室から出て、そのわんちゃんを目撃したぴよ、固まってましたぴよたん、いろいろびっくりして疲れちゃったんだよね~。ぴよが今回病院に行ったのは、前回行った時の経過を見てもらうためです。目は、ほとんど治っていました。でも、歯茎の方は、すぐに治る訳ではないものだったようで、今後も引き続き、炎症を抑えるための薬を飲ませていくことになりました。そうだ ぴよたん今日は、「出会った記念日」 だから、おいしいごはんを用意してあるよぉ。いつもながら、いいリアクションですで、ぴよたんが楽しみにしていたごはんは、これですよぉ アイシア まごころ弁当しゃけ弁当他にも味の種類はあったのですが、もちろん 『しゃけ』 ですよ出会った日の、思い出の魚が、しゃけですからね~~~ 開けると、こんな感じ♪1→ まぐろの白身肉 2→ かつお節 3→ 若鶏のささみそぼろ4→ しゃけのほぐし身 ぴよだけではなく、もちろん、みいことナナコと一緒に食べました♪一番喜んでいたのは、みいこでした(苦笑)そうそう、前回病院に行った時の日記で、ぴよたんドライフード卒業! と書きましたが、突然ウェットフードだけに変えたら、ぴよが食べなくなっちゃったんです~~なので、ドライフードを混ぜつつ、少しずつ切り替えていったのですが・・・おととい、ぴよたん、生まれて初めて毛玉を吐いちゃったの今までは、ちゃんと排泄されていたんでしょうねぇ。(お食事中のかたごめんなさい)ドライフードの量を少なくしたとたんに、毛玉を吐くなんて・・・と、ちょっとびっくり先生とも相談して、これからは、ドライフードをお湯でやわらかくしてあげていこうと思います。でもすごく時間がかかるぅ~~~お湯でやわらかくしてる時間が待ちきれなくて、ぴよが鳴くんですよぉ・・・どなたか、手際よくドライフードをやわらかくする方法をご存知でしたら、ぴよ母に教えてくださいませ 再入荷できました!WETNOZ Studio Scoop(ミントM)↑ オレンジがかわいいけど、売り切れ~8月7日のお返事、コチラからどうぞ♪なかなか現実に近づいてこないけど・・・待っててくださいねぇ! 2007年版の、365カレンダーオールキャットPart2 に、ぴよたんを登録しました見てね! ロールケーキぴよたん♪ → 11月7日「かわいいから投票」ボタン、お休み中(メンテナンスしてばっかりだよ)目標が達成されて、カレンダーが出来ますように 猫ブログランキング、いつも応援ありがとう(42位です)おいしいしゃけ弁当をもらった ぴよたん に今日も応援の ニャゴニャゴくりっく よろしくお願いします mゆきmさん作のバナーです
2006.08.11
コメント(32)

こんにちは。ぴよ母Akiです昨日の夜は、『ラーメン部』 の活動がありましたラーメン部の部員は、お友達のまりんぱぱさんと、のす太と、私の3人だけなのですが、定期的に、気になるラーメン屋さんに行っていま~す♪今回は、茨城県T市にある、『わかとら屋』さん。何年も前からある、人気のあるお店です。まりんぱぱさんは、このお店はお初。私たちは、実はここのラーメンは苦手なのですが(汗)、最近、経営者さんが変わったらしいと聞いたので、行ってみることに。バラチャーシュー麺、900円3人とも、それぞれブログをやっているので、ラーメンを目の前に、まず撮影(笑)(まりんぱぱさんとのす太は、楽天ではないのです)感想:おいしかったんだけど・・・ 油がすごぉいスープの油+チャーシューの油で、油攻めでした~チャーシューは1枚でいいかな。後半はスープにお酢を入れたら、さっぱりスープに変身して、おいしかったぁラーメンの後は、M市の 『アクロスモール』 へまりんぱぱさんに、見せたいものがあって・・・ それはこれ。 『チョコレート・ファウンテン』名前の通り、チョコレートの噴水ですよ。写真だとよくわからないけど、3段のお皿みたいなのを伝って、チョコレートが噴水のように流れています。レジで、好きなものを注文すると、お姉さんがそれを串に刺してくれるの。ぴよ母は、バナナとイチゴ。フルーツ意外にも、バウムクーヘンやチーズケーキ、ロールケーキなどいろいろな具があります♪あとは、自分で好きなだけチョコレートをつけるので~~~す♪二度付けは禁止ですよ下に向けると、刺したものが下に落下するので注意べろ~んべろ~んにチョコをつけても、食べた瞬間は甘いけど、後味は意外にさっぱりですチョコを食べたら、ノド乾いたね~、ということで、近くのスタバへ昨夜は、気温も湿度もとってもちょうど良くて気持ちが良かったので、お外の席で、コーヒーを飲みながら、11時近くまで語ってました~~・・・ぴよ母の話より、ぴよの話が聞きたいですよねぴ~~よた~~~~~ん「にゃんですにゃ?」ぴよたん、今日はこれからお出かけですよぉ。「にゃにゃにゃもしかして また Akiままの じっか に行くの???」 ・・・ぴよたん回想中・・・ (おとといのぴよたん♪ 姪っ子「天才10歳児」に抱っこされて、慌ててます)ぴよたん、もう 「天才10歳児」 さんは、実家にはいないんだよぉ。今日のお出かけはね、びょ・う・い・んというわけで、これから、病院に行ってきま~~~す「い いきたくにゃいにゃ~~~」実は今日は、ぴよたんと私たちが出会った日なんですよぉ(出会い編は、コチラをどうぞ♪) あふれるチョコの泉!! チョコレートファウンテン Sサイズ↑ 家庭用?! 遊びに行くから、誰か買ってみて~~(笑)なかなかお返事が書けずにごめんなさ~い!8月6日のお返事は、コチラから♪ 2007年版の、365カレンダーオールキャットPart2 に、ぴよたんを登録しました見てね! ロールケーキぴよたん♪ → 11月7日「かわいいから投票」ボタン、復活!!ぴよたん、現在51位お時間ありましたら、ぽちっとお願いいたします~~~目標が達成されて、カレンダーが出来ますように 猫ブログランキング、いつも応援ありがとう(41位です)タオルにくるまって病院に行く ぴよたん に今日も応援の ニャゴニャゴくりっく よろしくお願いします mゆきmさん作のバナーです
2006.08.10
コメント(28)

こんにちは。ぴよ母Akiです昨日書くつもりだった日記が、急な 「エアコン故障事件」 で、今日にずれ込んでしまいました~~エアコンは、無事取り付けも完了いたしまして、今は快適生活を送っていますよ~んご心配いただき、ありがとうございました。前回の 「冷蔵庫故障事件」 の時も、たまたま翌日、のす太と一緒に買いに行けるタイミングだったのです。そういう意味では、ツイてたかなで、今さらですが、山形旅行の第2弾・・・ これ見て~~♪新しく、ぴよ母の猫Tコレクションに加わった「子猫日和」Tシャツです!山形旅行で、のす太とオソロでパジャマにしてみました(笑)1時半くらいまで宴会をしていたけど、朝7時前に起きて、温泉にせっかく温泉に来たのに1度じゃもったいない!旅館から送迎バスに乗って、お墓参り→父の生家へ写真は、伯母が育てているあさがおです。とってもキレイなブルー!! 10時半に着いて、さっそく出てくるのがビールさんざん飲んだあとなのに、この後、一番上の伯父と父の二人で、一升瓶を1本空けてしまいました。おそるべし、酒豪一家楽しかった時間はあっという間。伯父伯母従姉妹に、来年また来るね~と告げ、バスで赤湯駅へ帰りの新幹線の中でも、やっぱり 『絵しりとり』。実家のある駅に帰ってきたのは、午後7時過ぎていました。駅前で8人で食事をして、のす太とぴよ母はここからまた電車と言っても10分だけど、最寄り駅に着いたら、花火が上がっていました!!近くの沼の花火大会かなぁ。見に行きたかったけど、疲れていたので断念・・・今回買った、自分へのお土産 『ラ・フランスきゅーぴー』 は、見た瞬間一目ぼれ頭のぶつぶつ具合いが素敵~ちりめんにゃんこシリーズは最近あちこちで見かけるけど、この 『超ミニがまぐち』 は初めて見ました~ ラ・フランスきゅーぴーはあまりにもかわいいので、お友達にも、と思って3つ購入♪さすが姉妹、姉もこのぶつぶつが気に入って、即買いでした~~今回不参加だった一番上の姉にもおみやげそんなこんなで、お店にあった 『ラ・フランスきゅーぴー』 は、全部買い占めてしまいました~~~帰って来たら、ティッシュが・・・花咲くティッシュ になっていました「にゃって ぴよたん さみしかったんにゃもん」ぴよは、帰って来てから寝るまでずっと、『スーパーあかごえ』 で、鳴いていました~(ノーマルあかごえは、コチラでお楽しみください♪) 【送料無料】 山形県産 洋梨 ラ・フランス ご家庭用3kg↑ 大好物です♪いただいたコメントのお返事が遅くなっていますが、ちゃんと書きますのでお時間くださ~い!「ガブガブ日記」の日のお返事はコチラからどうぞ 2007年版の、365カレンダーオールキャットPart2 に、ぴよたんを登録しましたロールケーキぴよたん♪ → 11月7日「かわいいから投票」ボタンはお休み中目標が達成されて、カレンダーが出来ますように 猫ブログランキング、いつも応援ありがとう(43位に下がってしまった)お留守番がさみしかった ぴよたん に今日も応援の ニャゴニャゴくりっく よろしくお願いします mゆきmさん作のバナーです
2006.08.09
コメント(26)
こんにちは。ぴよ母Akiです♪昨晩エアコンが壊れまして、室温30度以上で眠れない夜を過ごしてみました…ただいま、ぴよたんを連れて、エアコン探しの旅に出ています!出かける時、また病院に行くのかと思ったのか、ぴよたん、おしっこをもらしてしまいました!よっぽど、先日の病院で、初めて至近距離で見た大きいわんちゃんが怖かったのねぇ・・・しっこもらしのぴよたんに、ランキングバナーをぽちっとお願いします!(トップページか、昨日の日記にバナーあります☆)
2006.08.08
コメント(30)

こんにちは。ぴよ母Akiです先日の日記で、「土日はPCを見れません」 と言いましたが、ぴよ母は、土曜日曜と1泊で、父の田舎の山形に行っていました。毎年、父の兄弟たち、その子供たち、さらにその子供たち、40人くらいで集まって、山形の旅館に泊まって宴会をするのが恒例なのです。さて、土曜日、『今日迎えるかも知れない40000HIT』 が気になりつつも、上野から山形新幹線に乗ったぴよ母たちファミリー今回のメンバーは、両親と姉(2番目)夫婦、姪2人、のす太&ぴよ母です。新幹線で昼食をとり、その後は毎年恒例の 『絵しりとり』!! これが、絵しりとりです。新幹線の中で姪たちが退屈しないように、しりとりをすることにしたのですが、口に出してしりとりをするとうるさくなるので絵に描くことにしたのです。前の人が描いたものが、何の絵が分からない場合があったり、言葉は出てきても、絵に描けない場合もあって、それがスリル満点でおもしろいのです♪ちなみにこの絵しりとりは、くるま→まり→リンボーダンス→すいか→かたつむり→リンス→すし→シカ→かえる→ルビー→イヌ→ぬいぐるみ→みみ・・・です。いつもは旅館に直行なのですが、今回は少し寄り道。米沢駅で降りて、『上杉神社』に行くことになりました。メンバーは、ぴよ母ファミリーだけではなく、父の兄の家族たち9人も一緒です。★上杉神社にて★ 上杉鷹山公の像 鷹山公が祀られた神社上杉神社には、ボランティアで案内をしてくれる人がいて、敷地内を歩きながら、いろいろなことを説明してもらいました。写真の上杉鷹山(ようざん)公は、第9代目米沢藩主です。大赤字だった米沢藩を黒字に変え、米沢藩を繁栄させた藩主です。アメリカのジョン・F・ケネディ大統領が最も尊敬する政治家が、この鷹山公なんだそうですよ!「成せばなる 成さねばならぬなにごとも成せぬは人の 成さぬなりけり」これは、鷹山公が言った言葉だそうです。ぴよ母、山形に来ると、『鷹山』 というおいしい日本酒を買うのですが、上杉鷹山公の名前だとは知りませんでした敷地の一番奥にあるのが、上杉謙信公が祀られている、上杉神社です 観光を終え、また特急に乗って、赤湯駅へ。 山形の高校生がジャズバンドをやる映画『スウィング・ガールズ』のロケ地! の看板が駅から旅館までは、送迎バスです途中、お土産物を売っている大きな道の駅に寄り、お土産を買って、旅館に着きました。いつもは、私たち2人は個室なのですが、今回は両親や姉たちと続き部屋。ひっろ~~~~~~~い遠くのほうで、姪2人とのす太が遊んでおります 着いてすぐ温泉へここの旅館は、女性には浴衣をサービスしてくれるのです。毎年着ているぴよ母は、自分の好みで選ぶといつも同じような浴衣になってしまうので、今年は、普段選ばないような水色の浴衣にしてみました。左から、姉・小4の姪・小2の姪・ぴよ母母と、姪2人の浴衣を着せている間、のす太は 『足つぼマッサージ』 へ。そして7時、宴会です父方の親戚は、おっそろしいほど飲むので、 ぴよ母の必需品。米沢牛のステーキが出ました お、おいしかったぁ~~~~写真意外にも、刺身の盛り合わせやうどんなども出てきました~~~ 女将さんが、挨拶に来てくださった時に、サービスで持ってきてくれたかめ入りの 『どぶろく』。日本酒を造る時に、下のほうに溜まる部分が、どぶろくなんだそうです。上澄みが、日本酒になるんですね♪飲むと、お米のつぶつぶが口にたくさん拡がります~。噛むと、もんのすごい濃いお酒の味!これは・・・ ぴよ母もギブアップガブガブ飲んでいた伯父・・・ おそるべし!今回は新しいメンバーが私の従姉妹の娘が結婚することになり、1月には赤ちゃんも誕生!!初参加の、旦那さんになったハタチの男のコは、雰囲気に圧倒されながらお酌していました♪父は兄弟が多いので、一番上の従姉妹から一番下の従姉妹まで、20歳以上離れています。ぴよ母は従姉妹の中で下から3番目なので、従姉妹の子供のほうが年齢が近かったりするんですよ。宴会の後は、毎年恒例、1階のカラオケスナックへ~と思ったら、あいにく営業してなかったので、宴会場でカラオケ大会~2次会を抜け出して、『足つぼマッサージ』 に行ってきました。のす太は、肩のマッサージも・・・!もう終了時刻だったので、ぴよ母は足のみでした。残念・・・2次会が終わると、ぴよ母たちの部屋で、3次会ほんとに、ずっと飲んでばかりのメンツですその3次会の最中に、ニャゴニャゴ日記が40000HITを達成しました昨日の日記で載せられなかったので、ぴよからご挨拶タワー最上段から下をのぞくぴよたんより、眠る猫さんへでした。 異端の変革者上杉鷹山↑ 経営とかの本では、よく出てくる人みたい・・・おとといからのお返事、少々お時間くださいね 猫ブログランキング、いつも応援ありがとう(案の定下がって、40位です)一晩お留守番だった ぴよたん に今日も応援の ニャゴニャゴくりっく よろしくお願いします mゆきmさん作のバナーです
2006.08.07
コメント(31)
こんにちは。ぴよ母Akiです♪ナナコ嬢が、今日はネタ切れで更新してないようなので、(何しろ『シャー顔』しかネタがないので、笑)ぴよ母が新幹線の中から携帯で更新中!昨日の夜、40000HIT達成したようですね~♪いつも見てくださっている皆様、本当にありがとうございます。みいこ、ナナコの予想通り、メンテナンスの直前に達成しましたね!そして、見事40000を踏んでくれたのは…眠る猫さん!!!!!ありがとうございます☆眠る猫さんの昨日のコメントを今朝読んで、とっても嬉しかったぴよ母です!前から『イラスト描いて~』と嬉しいことを言ってくださっていたので、描き次第、プレゼントをお送りいたしますね。狙ってくださったかたも、ありがとうございました!今日の写真は、ぴよ母の携帯の待ち受け画面です☆ぴよたん、かわいい顔でしょ?花咲くヒゲですよ♪携帯からの更新なので、バナーが貼れませんっ!大変お手数ですが、昨日の日記にさかのぼっていただいて、40000HIT達成したニャゴニャゴ日記にぽちっとお願いしますぅ~
2006.08.06
コメント(30)

ちょっと! あたしナナコよ今日はあたしが日記を書くの。なぜかって言うと、みいこもぴよも、使い物にならないからよ!!みいこなんて、なんだか落ち着かない様子でうろうろしてるし、ぴよなんて、「Akiまま~ Akiまま~」 って言って泣いてるし。ふん。な~にが、 『Akiまま』 よ!!あたし、あいつは嫌いよ!!!!!あたしは、のす太パパとみいこさえいれば良かったんだから。さっきあいつが、大きな荷物を持って出て行った時は、せいせいしたわ。きっと、あたしの 『こわ・かわいさ』 に負けて、出て行ったのね!!!そんな訳で、しばらくはあたしが日記を書かせてもらうわ!!まずは得意の 『シャー顔』 からよどうよ!! あたしのこの、100%シャー顔!!!「本当は、Akiママのことが好きなくせに、素直じゃないんだから。」 ボソッ「しゃーがお いがい ナナコ姉ちゃんに ねたにゃんて にゃいにゃ!」 ボソッ・・・・・・ニャゴニャゴ日記、もうすぐ40000アクセスAkiが、お友達限定でプレゼントするって言ってるわよ!あたしの予想だと、40000は今日の夜から明日にかけてね踏んでくれた人は、コメント欄にひとことよろしくね!!それと、おとといのコメントの返事は、ここから見てよね。 みなさん、こんにちは。 ぼくみいこ。ナナコがとってもエラそうにしゃべってて、ごめんねAkiままがね、今日から明日にかけて、PCを見られないんだって。だから、BBSや私書箱にメッセージを入れてくれても見れないし、みなさんのところへ遊びに行くのも難しいみたい。明日の夜から普通に戻れるから、それまで、みいこからもよろしくね。そしてどうやら、40000HITは、メンテナンスの前か後あたりみたい。Akiままが、携帯で自爆しちゃったりして・・・2007年版の、365カレンダーオールキャットPart2 に、ぴよを登録したんだよロールケーキのぴよ → 11月7日お時間あったら、、「かわいいから投票」をぽちっと押してね。 一日一回有効だよ。みなさんのおかげで、52位まであがったよ。 猫ブログランキング、いつも応援ありがとう(36位だよ♪)確かに 『シャー顔』 以外ネタがない ガブッ娘ナナコ に今日も応援の ニャゴニャゴくりっく よろしくね mゆきmさん作のバナーだよ
2006.08.05
コメント(41)

こんにちは。ぴよ母Akiです朝から美容院に行っていたので、ちょっと遅い更新になってしまいました~昨日の日記で、ぴよたんがゆる~~~ぅく箱チェックしていた、大きいほうの箱・・・ところどころに、小さい穴が開いているんですよ。ドラゴンフルーツのための、空気穴なのかな?直径1センチくらいの穴です。ここから、金色の針金 (これなんて言うんだっけ?) を・・・ちらちらと、動かしてみます。皆さんの予想通り・・・「にゃっ」(矢印の部分で、針金ちらちら)すぐにひっかかる、遊び命のぴよたんですおもちゃを見るやいなや、さっそくおしりふりふりですよ。ふりふり・・ ふりふり・・・さんざんおしりをふりふりして、ぴよ母が飽きてきた頃、ようやく「えものですにゃーーー」ちょいちょい・・♪ ちょいちょい・・・♪当分、この箱で遊んでくれそうですぴよ母は、猫の後頭部写真が大好き!!真剣に狙いを定めるぴよたんの、後頭部写真を隠し撮りmゆきmさんにいただいたのは、『流華』 という43度の琉球泡盛ですすごいでしょ?シャンパンみたいに、口のところに金の紙が巻いてあるの瓶そのものも、見たことないようなステキなガラスなんですよ。(写真だと真っ黒に見えるけど)昨晩さっそくいただきましたきりりと辛口なんだけど、こっくりとしたまろやかさがあって、美味しすぎ初めはロックでちびりちびり呑んでいたのだけど、mゆきmさんのオススメもあって、1対1の水割りで呑んだら、これまた美味しくて、ぐんぐん呑んで、こてっと寝てしまいました(笑)。昨夜はとってもよく眠れましたわ 瑞泉 かめ壺入り 泡盛古酒 (1800ml入り)↑ こんな、かめ壺入りも呑んでみたぁい☆ ニャゴニャゴ日記、もうすぐ40000アクセスささやかですが、プレゼント(内容未定)を差し上げたいと思います♪(お友達限定とさせていただきます)ぴよ母、達成する瞬間を見られないかと思いますので、40000ゲットされたかたは、ご一報お願いいたします♪ 2日のコメントのお返事は、コチラからどうぞ☆(昨日のお返事は、泡盛パワーで書けませんでした、笑) 2007年版の、365カレンダーオールキャットPart2 に、ぴよたんを登録しましたロールケーキぴよたん♪ → 11月7日よろしければ、「かわいいから投票」をぽちっとお願いします♪(1日1回有効です。上位になったからって、特に何もないんだけど)52位なんですよ♪ わぁい♪ 目標が達成されて、カレンダーが出来ますように 猫ブログランキング、いつも応援ありがとう(37位です♪)やっぱり箱が大好きな ぴよたん に今日も応援の ニャゴニャゴくりっく よろしくお願いします mゆきmさん作のバナーです
2006.08.04
コメント(32)

こんにちにゃ ぴよですにゃぴよたんにゃ きゅうに ごはんがかわって びっくりしちゃってるにゃごはんをたべると Akiままに へんにゃあじの 『おくすり』 を おくちに いれられるにゃでも ぴよたんは がんばって ごっくんするにゃAkiままが えらいねってほめてくれて あそんでくれるからにゃそうにゃいつも みにゃさんが ぽちっとしてくれてる 『らんきんぐばにゃー』 を つくってくれた mゆきmさん がAkiままに ぷれぜんとを おくってきてくれたにゃAkiままの だいすきにゃ 『あわもり』 にゃmゆきmさんは おしごとで よく おきにゃわ に 行くんにゃっておきにゃわから あわもりと すてーきやさんで もらった かびんと『おきにゃわ きてぃちゃん』 の びんせんにかかれた おてがみを おくってくれたにゃAkiままは おおよろこびしてたにゃここからはもちろん ぴよたんの でばんにゃね うにゃにゃ♪今日は 『はこちぇっく』 に きあいが はいってにゃいって おもってる?ぴよたんが きににゃってるのは こっちにゃ『かびん』 が はいってた ちいさいはこ ですにゃ♪これは・・・ぴよたんの・・・『ぷろだましい』 が・・・・・・ゆさぶられるにゃーーーーーーーにゃははははーーーーーーーーAkiまま 「プロ! プロ! その箱には、入れませんよ!!」にゃっあまりに 『いいはこ』 で もりあがりすぎちゃったにゃまくらにも ちょうどいいにゃさいごは ちゃんと 『かめらめせん』 で きめるにゃmゆきmさん Akiままも ぴよたんも よろこぶぷれぜんとありがとにゃ~~~~~~ mゆきmさんの おうちの まるみぃたんにもいらすとを ぷれぜんとしたことが ありますにゃ♪よかったら いらすとのぺーじ を 見てみてくださいにゃ『いちごナナコ姉ちゃん』 を くりっくにゃ おとといの こめんとの おへんじ かいてありますにゃきのうの おへんじは ちょっと まっててにゃ♪ にゃごにゃごにっき もうすぐ40000あくせす ですにゃAkiままが ぷれぜんとを ごよういするにゃ♪『おともだち』 に かぎらせて いただきますにゃ!! ぴよたんが のってる かれんだー 見てくれたかにゃ?ろーるけーき・ぴよたん♪ → 11がつ7にちぴよたん 54い に にゃったにゃ♪『かわいいから とうひょう』 ぽちっとしてくれると うれしいですにゃ(いちにち 1ぽち ゆうこうですにゃ)しゃしんつきの らんきんぐに のってみたいにゃ~ ねこブログランキング いつもおうえんありがとにゃ(いま 37い ですにゃ)ちぇっくにも このみがある? ぷろ・ぴよたん に今日もおうえんの にゃごにゃごくりっく よろしくおねがいしますにゃ mゆきmさん作のバナーですにゃ
2006.08.03
コメント(42)

こんにちは。ぴよ母Akiです昨日、ぴよたんは・・・「ぴよですにゃ きょうは おでかけにゃんですにゃ」いつもそうですが、車に乗せた直後は、びっくりするくらい大きな声で鳴くんですよ。これは、ようやく落ち着いてからの写真です。「じゃ ぴよたんの うんてんで れっつごーですにゃ♪」えぇっとぴよたんは運転免許を持っていないので、それは遠慮して・・・ドライブ中は、お膝の上ですよ♪今日の行き先は・・・ 病院です!!「え~~~」ぴよって、口の大きさのわりに、歯が大きいみたいなんですよ。そのせいなのか、あまり歯並びが良くなくて・・・少し前から右目がおかしいし、歯茎も少し腫れているような気がするし、歯並びのことも相談したかったので、ちょっと大きな病院へ行ってみることにしました。家からは、車で30分くらいの距離の病院です。実家にいた犬が、19年間お世話になっていた先生なんですよ。待合室はいっぱいでした!かなり待ったのですが、たくさんのかわいいわんにゃん達に会えて、時間が経つのがとっても早かったですよ~待合室の隣りの席に座っていたヤングなご夫婦が、生後2ヶ月のヒマラヤンちゃん(たぶん)を連れていました。とってもとってもかわいかったので、つい「かわいい~~~~」 と声に出してしまいましたよ。すると、そちらのご夫婦も、ぴよのことを見て、「かわいい」と。特に旦那様のほうが、ぴよのことを気に入ってくれたようで、しきりに 「もう1匹、あんなコが飼いたい」 と言っていました。なんていい人たちなんだ!今日はきっといいコトあるよ。と、心の中で思ったぴよ母でした。そうそう、「まだ仔猫ですか?」 とも聞かれましたよ♪「そうです! あかがおです!!」 と答えようかと思いましたが、思いとどまりました(笑)。さて、ぴよの診察結果ですが、目は大して心配することもない程度でした。歯茎の腫れも、すぐにどうこうしなければならない程でもないので、まずは消炎剤で炎症を治していくことに。ただ、歯に負担がかかることが良くないので、先生といろいろ相談した結果、ドライフードは食べさせなくてもいいのでは、ということになりました。ちなみに体重は、6月のワクチン接種の時と同じ、3.05キロでした。「しんさつが ながすぎですにゃ!」ごめんごめんでも実は今まで、ぴよの歯のことに始まり、いろいろと心配していたので、今回たくさんのことを相談できて、とっても良かったです~!!病院が終わったので、ごきげんなぴよたん。「おそとだって 見ちゃいますにゃ~」ミラー越しにパチリ帰りに、ホームセンターに寄ってお買い物。ぴよたんはドライフードは卒業なので、違うのを買わないと。ここのホームセンターはペットが入ってもいいところなので、ぴよたんも一緒に行こうね「ここは どこですにゃ~~~」猫を抱いて店内を歩く男と、後ろから写真を撮る女。私たち、変に思われたかも~・・・(笑)ぴよったら、以前からよく食べていたカルカンのレトルトフード、嫌いになっちゃったみたいなんです。なぜか最近これを食べてくれない・・・缶のゴミが出るのがイヤなので、出来ればレトルトにしたいのですが、レトルトで総合栄養食って、あまり種類がないんですよ。なので、今日はモンプチを買うことにしました。これからは、缶のゴミがたくさん出ることになるだろうけど、ぴよのため「どれに しようかにゃ~」ぴよ母がモンプチを選んでいる時に、小さな女の子がぴよを見つけて、近寄って来ました。のす太が 「ぴよって言うんだよ」 と言ってしゃがんだら、「ぴよちゃん、かわいい~~~」 と言って、なでなで。なんていいコなんだ!今日はきっといいコトあるよ。と、心の中で思ったぴよ母でした。買い物を終え、お外のベンチで休憩。「ひとが たくさん いますにゃ~」通りがかったご婦人達のひとりが、「まぁ~ねこちゃん! さわりたいけど無理よね~」 と言ったので、「大丈夫ですよ」 と言ったら、うれしそうにぴよをなでなで。「とっても美人さんね~~~」 と、ご婦人。なんていい人なんだ!今日はきっといいコトあるよ。と、心の中で思ったぴよ母でした。「今日は いろんにゃ人に にゃでられましたにゃ」おとなしくなでられる、ぴよたんなのでしたニャゴニャゴ日記、もうすぐ40000アクセスささやかですが、プレゼント(内容未定)を差し上げたいと思います♪30日・31日のコメントお返事書いてありますので、お時間ありましたらごらんくださいね♪ 2007年版の、365カレンダーオールキャットPart2 に、ぴよたんを登録しましたロールケーキぴよたん♪ → 11月7日よろしければ、「かわいいから投票」をぽちっとお願いします♪(1日1回有効です。上位になったからって、特に何もないんだけど)63位なんですよ♪ 写真付きのところに載れたらうれしいなぁ。目標が達成させて、カレンダーが出来ますように 猫ブログランキング、いつも応援ありがとう(37位です♪)たくさんかわいいと言ってもらえた ぴよたん に今日も応援の ニャゴニャゴくりっく よろしくお願いします mゆきmさん作のバナーです
2006.08.02
コメント(40)

こんにちは。ぴよ母Akiです今日の日記はぴよ母のお出かけ日記なので、興味のないお話だったらごめんなさい一昨日のことですが、のす太と私は、千駄ヶ谷の国立能楽堂に行ってきました。観に行ったのは、狂言です。のす太のお客さんで最近知り合ったNさんが、なんと狂言師さんで、古典芸能を一度観てみたいと言ったら、招待してくださったのです。Nさんは、主役なども勤められるかたなんですよ。今回の舞台で演じられる3つの演目のうちのひとつを、Nさんが初めて主演される、とのことで、とってもわくわくしながら出かけました。国立能楽堂に到着まだ開場まで時間があったので、周りを一周してみることにそこで出会った、と~~~ってもかわいい猫さんバイクの下に出来た小さな影に入って、ひと休みちょっとお散歩に出てきた、どこかのおうちの猫さんでしょう♪「キミタチ、この辺は初めてかい?」瞳がとってもきれいなグリーンで、人懐っこいコでした。のす太がなでなですると、ゴロゴロ言ってましたよ。私は、右手にデジカメ、左手に日傘を持っていたので、残念ながら、なでなで出来ませんでした。「ふわぁ~あ」そして、能楽堂の敷地内へ・・・場所が場所だし、知人の初主演のお祝いの気持ちもあって、私たちはちょっぴりおシャレ(?)をして出かけたのに・・・周りの皆さんは、ごくごくフツーの格好でした(汗)。中に入ってからも、探索♪探索♪外から見た感じより、中はかなり広かった!!キレイな中庭があったり・・・→喫茶店や、展示室もありました。展示室では、能や狂言で使う面や衣装などが飾ってあり、舞台を観る前に、こちらでお勉強 ← パンフレット今回の公演は、八世 野村万蔵さんの三回忌追善です。能楽堂のハンコを押してみた →のす太には、子供みたいと笑われたけど、いいんだもん!!!私たちの席は、脇正面という席の、前から5列目でした。正面、脇正面、中正面と3種類の席があり、一番見やすいのは正面(たぶん)。でも、脇正面は中央の舞台につづく廊下みたいなところのすぐ隣りなので、かなりの至近距離なんですよ。自分の席から、舞台を臨む左側が、先ほどお話しした、廊下みたいなところ。ここを通って、役者さん(で、いいのかしら?)が出たり入ったりします。ここで演じることもあります。1つ目の演目では、人間国宝でいらっしゃる、野村 萬さんを観ることが出来ました!!もうね、オーラが違うのですよ。立ち居振る舞いも、違うの!!そして、お話の中で笑うシーンがあるのですが、笑顔がとってもステキで、私は、一気に引き込まれてしまいました。2つ目の演目では、招待してくださったNさんが、主演です!!猟師のワナによって家族を捕らえられたキツネが、猟師の伯父さんに化けて、「キツネを捕ると、ろくなことはないぞ」と言いに行く、というお話。このキツネの役が、Nさんですよ。この演目は、猟師とキツネしか出てこないので、ほとんどがNさんの独演です。その後、キツネの姿に戻ったキツネは、ワナを見つけて、ワナだから危険だ、という理性と、でもあの餌が食べたい、という本能との間で葛藤するのです。何にびっくりしたかって・・・・・・狂言とかって、着物みたいな衣装しか着ないと思うじゃないですか!前半は 『人間に化けたキツネ』 なので、着物を着ているのですが、後半は 『キツネに戻る』 ので、着ぐるみみたいなのを着てるんですよ!!!!!キツネ色のボアみたいな素材で出来た着ぐるみに、キツネのお面です!!!それも伝統的な衣装なのでしょうから、『着ぐるみ呼ばわり』 しちゃいけないんだろうけど・・・驚いたぁ~~~~でも、楽しかったぁ3つ目の演目の前に、休憩がありました。もうすでに2時間近く座っていたので、お尻がちょっぴり痛い休憩の時間に、喫茶店でコーヒーを飲みました中は冷房が効いていて、体が冷えちゃいました。みんな同じことを考えていたのか喫茶店は大繁盛!!← ここにはテレビがあり 中の上演の模様が観れるみたい。1つ目、2つ目の演目は狂言でしたが、3つ目の演目は、能でした。これは、正面の席からじゃないとよく観えない演目だったなぁ~90分以上の、長い作品でした。チビッコも出演していましたよ。未来の狂言師なんでしょうね正面の席からだと、こんな感じ2時半から、7時くらいまでの、かなり長い公演が終わり、楽屋におじゃまさせていただきました~。そこで、人間国宝の野村 萬さんを目撃今年75歳とは思えないお若さに、ほぉぉっと見とれてしまって・・・あ! 握手してください、とか言えば良かった! と思ったのは、家に帰って来てから(笑)人間国宝のかたと握手したら、すっごくいいことありそう♪初めての狂言でしたが、とっても楽しかったです~ぜひまた行ってみたい!舞台が違えばまた違った感じになるのだろうし、同じ演目を、他の役者さんが演じればまた違うのだろうし。女性ひとりで観に来ているかたが、かなりいらっしゃったんですよ!!私たちの前の列は6席あったのですが、全員、「ひとりで来ている若い女性」でした。さて、帰って来てから、パンフレットの写真などを撮っていたら・・・「ぴよたん つまんにゃかったにゃ~!!」と、ぴよがダイブしてきました「はやく ぴよたんと あそんでにゃ」とってもしつこいので、遊んであげましたよみいことナナコは、ぜ~んぜんさみしがっていませんでしたニャゴニャゴ日記、もうすぐ40000アクセスささやかですが、プレゼント(未定)を差し上げたいと思います♪29日のコメントお返事は、コチラからごらんくださいね! 2007年版の、365カレンダーオールキャットPart2 に、ぴよたんを登録しましたロールケーキぴよたんです♪ → 11月7日よろしければ、「かわいいから投票」をぽちっとお願いします♪(1日1回有効です。上位になったからって、特に何もないんだけどね)目標が達成させて、カレンダーが出来るといいなぁ 猫ブログランキング、いつも応援ありがとう(37位です♪)ひとりでさみしがっていた ぴよたん に今日も応援の ニャゴニャゴくりっく よろしくお願いします mゆきmさん作のバナーです
2006.08.01
コメント(46)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


