全23件 (23件中 1-23件目)
1

「なんだろうねぇ~」 「にゃにがきたですにゃ~」嬉しい贈り物をいただきまして、(もうけっこう前なんですけど)さっそく箱を開けて、中のものを取り出していたら。当然、猫たちが興味津々にやってくるわけです。上の写真は、左がボルたん、右がぴよたん。わらわらわらわら~~~ニコ・くる・モコちゃんも見にきました。一番右がニコラス、隣りがモコちゃん、その隣りがくるりん。2年前まではよく見た、ぴよたんと3兄妹とモコちゃん、ちいさいコたちが全員そろってみんなで中身をチェックする光景です。ここ2年くらいはぴよたんがちびっこたちを避けていたので、こんなふうに一緒になって集まるようになって、まだちょっと信じられない気持ちですよ。先月の、ちびっこたちのお誕生日の日にも、みんなと一緒になってチェックするぴよたんの姿がありましたが、今日は、もっとすごいんです!!「ぴよちゃん、ちゅーするなの!」ぴよたんの元に近づいたくるりんが、積極的に、ぴよたんにちゅー!!「おかえしの ちゅーですにゃ!」そして、ぴよたんはさらに積極的に下の角度から、お返しのちゅー!!!見つめ合って・・・・・・ぴよたんから、親愛のおでこごちん!!!すご~~~~~~い!!!ちびっこたちのお誕生日プレゼントの時にはちゅーしようとするぴよたんに対して、くるりんがびっくりして離れちゃったのですが、今回は、くるりんもぴよたんも大変に積極的です!!こうして仲良くしていたと思ったら、ぴよたんがくるりんに対してシャーって怒ったりもするんですけど、それでも、少しずつぴよたんがくるりんと仲良くしていた頃を思い出しているんだなあ、ととっても嬉しくなります♪♪♪ニコちゃん、ボルたん、モコちゃんがいただきものに夢中なのにくるりんとぴよたんは全然いただきものを見ていないみたいに見えますが、このあと、ふたりもみんなと一緒にチェックしましたよ。ぴよたんとくるりんの嬉しいちゅー事件があったのですっかりその写真だけになっちゃいましたが、いただきものはまた後日ご紹介します☆久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。積極的なぴよたんとくるりん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!更新があいてしまってごめんなさい!ちょっと困り事があって、そのことでいっぱいなんです(涙)。ここ最近もっとも消費量が多いのはこれ、スパークリングウォーターのサンペレグリノ。昼食の時にお水代わりにも飲むし、ハイボールもこれで割っています。以前は酒屋さんでたまに大きいボトルを買うくらいだったけど、コストコでとっても安いので、最近はコストコで買います♪↑ とってもかわいい猫グッズ発見!!猫柄で、い草のラグマットですよ~~~♪
2013.06.29
コメント(2)

今日は写真多めでお送りしますよ~♪「あそぶにゃーむ!」ボルたんが顔をぶるぶるさせながら遊んでいた、くるくるちょうちょのおもちゃ。くるりんとニコちゃんは、組み立て途中に棒で遊び、組み立てたらボルたんが独り占めしていて、モコちゃんはずっと隣りで見ていたのですが、ここへきてようやく遊びのエンジンがかかったようです。「むーっ!!」ちょい、と手を出したら予想以上に楽しかったようで、興奮のあまり、キャットタワーの後ろにごろんと転がり、「にゃーーーむ!!」トンネルの陰から、獲物を狙うことにしたようです。「むぅ~~~」遊びモードじゃなくなったボルたんがどこかへ行ってしまい、くるりんもちょっと離れたところから見ています。モコちゃん、独り占めのチャーンス!!「むきゅぅ~~~」けっこうな速さで回るおもちゃをゲットできてうれしくて、自分の顔ごとむぎゅーっと抱きしめるモコちゃん。そんなかわいい仕草のモコちゃんを見ているとこちらまで楽しくなるけど、すぐ隣りで、ガン見しているニコラスくんが気になりませんか?「にゅむ~~~」油断したら、ちょうちょが手から逃げちゃったモコちゃん。と、隣りでガン見のニコラス。「とったにゃーむ!」ちょうちょがもう一度回ってきたところで再びゲット!のモコちゃん。と、隣りでガン見のニコラス。「むぅぅぅ~~~!!!」高速で回りはじめたちょうちょがなかなか捕まえられないモコちゃん。と、隣りでガン見の・・・って、もう書く必要ないですね(笑)。「にゃむーーーっ!!」 「なにをやっているなの!!」なかなか捕まえられないモコちゃんは、むきーっ!!となって、本体にアタック!!とそこへ、少し離れたところから見ていたくるりんが、突然タワーの上に登ってきました。「え~、だってぇ~~~」 「ニコちゃんは何をもたもたしているなのっ?!」「にむにむぅ~~~♪」遊びたいのに、隣りでじっと見つめるしかできないニコちゃんを見ていてくるりんはイラッとしちゃったみたい。そうは言ってもねくるりん、モコちゃんだって遊びたいだろうし、そこで待ってあげるのが、ニコラスお兄ちゃんの優しさなんだから。「モコちゃん!ニコちゃんも遊びたいみたいなの。」「わかったにゃーむぅ!」おどおどしているニコちゃんに変わって、くるりんが、遊びたいんだって、と伝えてあげると、意外にもあっさりと了承してくれたモコちゃんです。まあ、ここまでくるのに、モコちゃんかなり長い時間遊んでいましたから、もう満足したのでしょう。いつもだったら、周りのことなど気にせず、我先におもちゃを独り占めして遊ぶくるりんなのに、ボルたんからも奪わず、モコちゃんからも奪わず、ニコちゃんのためを思って行動したところにちょっと感動したのでした~。久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。楽しく遊んだモコちゃんとガン見してばかりのニコラス♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!さて、ニコラスくんはこのあときちんと遊べたでしょうか?!バイトくんのお誕生日のお祝いに、お昼からステーキでした!!↑ ステキ!猫のシルエットのフロアライト♪
2013.06.27
コメント(2)

しまむらで売られていたTシャツに、ひとめぼれしてしまいました!「にてるにゃーむ?」モーコーちゃーんーT--シャツぅーーーーーー!!(Dえもんっぽく読んでくださいねぇ)いやあ、かわいいです!!見た瞬間、モコちゃん!!って呼びかけてしまいましたよ。「えいっ!えいっ!!」モコちゃん的には、Tシャツの猫ちゃんが自分に似ているかどうかより、リボンのブローチが気になってしかたないみたい。「くるりんにそっくりなTシャツはないなの?」 「あったにゃーむ?」くるりんにそっくりなTシャツはなかったなあ。くるりんって猫っぽくない顔をしているのでくるりんに似てるーーー!!っていう猫グッズにはあまり会ったことがないです。あっ、でも、くるりんっぽいブローチならある!!それから、くるりんにそっくりすぎる、とあるものがあるんですよ~~~。すごいんですよ~~~~~。今度、お披露目しますね♪久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。Tシャツになったモコちゃん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!猫柄のTシャツ、今何枚くらいあるのか疑問に思いつつ、多すぎて数えきれません~。カットソーやロンTまで入れたら、100枚あるかも!少し前に載せた、沼に住んでいる白鳥のヒナたち。10日ぶりくらいに見に行ったら、ずいぶん大きくなっていました。昨日載せたヒナよりはちょっと小さいかな?ここの白鳥ファミリーは、巣を追われてしまって寝床に困っていたそうなので無事に、5羽とも立派に育ってくれてうれしいです!! ↑ 猫柄のTシャツ~♪一番右のマンハッタナーズのTシャツは、かわいいしお求めやすいお値段でいいな~♪
2013.06.25
コメント(2)

仲良く猫ベッドに座っている王様みいことぴよたん♪並んで温泉でも入っているみたいで、思わず頭に手ぬぐいを乗せたくなります♪♪♪久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。きょうだい猫に負けないくらい仲良しな王様とぴよたん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!今日ぴよたんは、自分から進んで、ちびっこたちがいる部屋に入りたいと言いだしずいぶん長いこと、同じ部屋で過ごしてくれました。もちろん私も一緒じゃないとまだまだ心配だし、たまにシャーって言うけどずいぶん距離が近づいたように思います♪家の近所でのす太が撮った、白鳥の親子。雛は1羽だけのようです。先日載せた大きな沼ではなく、近所の、川の短絡工事によって残された三日月湖で、へら鮒釣りのスポットとしてちょっと有名なところなんですよ。↑ 小さなお掃除ロボット、モコロ。これ、うちで使ったら絶対に猫たちのおもちゃになると思う!どなたか、使ってみた方いらっしゃいますか?
2013.06.24
コメント(1)

昨日の日記の最後で、しゅたたたたーっとやって来て、獲物をつかまえたボルたん。「がぶっ!」 「ボルたんに取られたなの。」つかまえた獲物を口から離すと、またくるくる~と回って近づいてきた獲物をパクッ。「つかまえたよぉ~」 「すごいにゃーむ!」 「すごい技なの!」普段はおっとりしているボルたんのすごい技に、モコちゃんとくるりんも感心しています。「楽しいなぁ~♪」じーっと見ているギャラリーを気にもせずつかまえた獲物をまたまた口から離して、「がぶっ!!」 「すごすぎるむー!」 「絶対に負けないなの!」 「ボルたんすごいねぇ!!」またワイヤーをパクッと捕えます!!楽しそうに遊ぶボルたんを、ニコちゃんも見に来ました。すごい技を見せるボルたんに対して、純粋に感心するニコちゃんに、自分にはとても出来ないと羨望のまなざしのモコちゃん、そして闘志を燃やし、私に向かって負けない宣言をするくるりん。それぞれのリアクションがそれぞれの性格をすごくよく表していて、笑っちゃいました。でもそれよりも笑っちゃったのが、ボルたん!!!「にゃははははははははは」ワイヤーを口にくわえて、しばらくそのまま口に入れて固まったままでいるんです!ぐるんぐるん回りながらもけっこう振動があるので、ボルたんの口の中でワイヤーが高速でブルブルブルブルブルブルブル!!!!ってふるえていて、ボルたんが笑ってるみたいな顔で私のことを見つめるんです。どれくらい高速ブルブルかと言うと、扇風機に向かって、あーってやって時くらいのブルブルスピードですよ。そのスピードで口の中でワイヤーがブルブルしているのにボルたんが私に向かってドヤ顔をするので、もうおかしくておかしくて、笑いをこらえるのが大変でした~。久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。めずらしくドヤ顔のボルたん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!ボルたんのドヤ顔ってめずらしいですよね♪しまむらで見つけたくつした。益若つばさデザインのものなのですが、これ、ティーンズコーナー?みたいなところにひっそりと置いてあったんですよ。サイズを確認したら、20~24センチ。24センチまで入るなら余裕じゃーん!!と買って履いてみたところ、全然だいじょうぶでした☆ とってもかわいくてお気に入り♪↑ こんなの発見! グレー猫ちゃんのミニファン♪
2013.06.23
コメント(1)

「早く遊ぶなの!!」お誕生日からもう1か月も経つのに、まだプレゼントネタが進まなくてごめんなさい~~~そうこうしているうちのぴよたんのお誕生日が来てしまうので3兄妹へのお誕生日日記を進めたいと思いますっ!こうして1か月以上経ってしまっていますが、3兄妹にプレゼントを見せたのは、ちゃんとお誕生日当日でしたよ~。さてさて、こちらのおもちゃは、電池を入れて電源を入れると、ワイヤーの先に付いたちょうちょがくるくる回ります。写真だとワイヤーがよく見えませんが、赤いプラスチックの部品の上部からワイヤーがにゅっと出ています。回るスピードは、けっこう速め。ぐるんぐるん回るちょうちょをみんなで目で追っていますが、なかなか手が出せません。くるりんは、飛んでくるちょうちょを口でつかまえようとしています。ぐるんぐるん回るちょうちょ。それを目で追う猫たち。かなりおもしろいです!このおもちゃのいいところは、回転のスピードが一定じゃないところ。同じスピードでぐるんぐるん回るのではなく、たまにゆっくりになったり、止まったり、また速くなったりと、ランダムな動きをするのです。あ、でもランダム度は低いですよ。たま~にゆっくり、たま~に止まる、くらいな感じ。それでも、一定のスピードじゃないってだけで、すごいですよね???なかなか思うように遊べないニコラス、くるりん、そして遠くて見ているモコちゃん。さあ、一体誰が、最初に上手に遊ぶかな?やっぱりくるりんだよね?なんて思って見ていると、今までまったくフレームに入っていなかったボルたんがしゅたたたたーっとやって来て、「つかまえたぁ~♪」見事、獲物をゲット~~~!!しかも、先端のちょうちょではなくて、ワイヤーをゲットしました。上手につかまえたボルたんを見て、くるりんとモコちゃんはびっくりしていますよ(笑)。ぐるんぐるんおもちゃネタ、まだ少し続きます♪↑ これです♪久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。自動で動くおもちゃにびっくりな3兄妹♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!今日は何の前触れもなくものすごい雷が来て、近所に落ちました!!びっくりしたあ~~~少し前にも載せた、フラ印のポテトチップス。ノーマルフレーバーは200円くらいなのだけど、これはそれよりも袋が小さくて、それなのに高い!という、サワークリーム味。適度な酸味でものすごくおいしかったですっ!!!↑ 俣野温子さんデザインの、猫と木が描かれたレインコート!4色あります~♪
2013.06.22
コメント(1)

こんばんにゃ ぴよですにゃ♪きょうは ぴよたんの あたらしいぼうしをごしょうかいしますにゃ!どーですにゃ?にあいますにゃ???Akiままにはそんぶれろっぽい!!って いわれましたにゃそんぶれろって にゃんですにゃ?ってきいたらめきしこのぼうしだよって いわれましたにゃめきしこって にゃんですにゃ?みにゃさん しってますにゃ???でも じつは このぼうしAkiままが もっていてくれにゃいとおちてしまうんですにゃかっきょわるいですにゃー・・・にゃからせにゃかにのせてかたつむりさんに しましたにゃ!6がつに ぴったりの おしゃれですにゃっ!!Akiままが『ぴよつむり』 ってよんでくれますにゃ♪ぴよつむり どーですにゃ?でもこの ぴよつむりもうごくとすぐにおちそうに にゃっちゃうんですにゃ!つゆのきせつの おしゃれはにゃかにゃか むずかしいですにゃー・・・久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。ソンブレロなピヨツムリ♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!久しぶりに、ぴよたんに日記を書いてもらいました♪勝手口のドアの飾り格子の上で休憩中のアマガエルちゃん。今年カエルデビューしたばかりのコなので、まだ体長が1センチちょっと。ちいさくてきれいな色をしていて、とってもかわいいのです。すりガラス越しにカエルちゃんが見えると、とっても楽しい気持ちになります♪網戸に虫がたくさん来て困っていたんですよ~。防虫剤を取り付けようか迷っていましたが、猫たちの体に悪そうで思いきれなくて。カエルちゃんたちが来てくれれば、みんな食べてくれるので助かります。かわいいうえに虫も食べてくれて、カエル最高です☆↑ 猫ちゃんのプランター!かわいい!
2013.06.21
コメント(2)

今日は、お食事中や食前の方は要注意です!!「むぅ~・・・」ちょっぴりロン毛なモコちゃんは、ロン毛猫ちゃんならではの「おしりにうんP事件」がよく起こります。なので、モコちゃんが歩いていたら必ず背後に回っておしりをチェック!!今日も親指の頭くらいの大きさのうんPさんをぷらぷらとぶら下げて歩いていたのですかさず捕獲し、ティッシュでつまんでみました。そのサイズのぷらぷらうんPさんだと、コロコロタイプのことが多くて、つまんだだけでポロッと取れるのです。でも今日は違った!!コロコロタイプと見せかけての半生タイプ。つまんだら、ぶにょ!となって、余計に汚くなる始末。こうなってしまったり、そもそもモコちゃんの背後に回ってチェックした時におしりが汚いことになっていたら、お風呂に直行です。モコちゃんは、自分で自分の毛づくろいをするのがとても上手で、いつもとってもキレイです。白い毛が汚れているのなんて見たことなくていつも真っ白、(術後で体調が悪かった時期は別として)肉球も、輝くばかりにつやつやぷるぷるで、毛はさらさらで、いつも無臭!!なので無理にシャンプーしたりしないのでお風呂に慣れていなくて、とっても嫌がります。嫌がると言っても、暴れたりはもちろん、私のことを引っ掻いたり噛んだりなんて絶対にしなくて、「にゃおーーーむ!! にゃおーーーむ!!」と大きな声を出してうろうろするだけ。しかもここですることと言ったら、シャワーのお湯を、うろうろするモコちゃんのおしりにジャーとかけるだけなんです!頻繁にシャンプーしてしまうと、猫が本来、自分をキレイにするために分泌している毛の表面にコーティングされた油分まで落としてしまい、逆に汚れやすくなってしまうそうですが、(「ねこのきもち」に書いてあった)NOシャンプー派のモコちゃんの毛は自前の油分で常につやっつやのため、お湯をひゅーとかけるだけで、汚れがツルツルッと取れるのです。やわらかうんPを床にこすりつけて、おしりの周りの毛が広範囲にべたーっと汚れてしまっても、シャワーをヒューで、ツルツル~、ですよ♪通常、猫のお風呂はのす太にお願いするのですが、暴れん坊度0%のモコちゃんだけは、私がお風呂に入れることができるのです♪そしてモコちゃんのかわいいところは、お湯をおしりにジャージャーかけるというひどいことをしても私に甘えてきてくれるところ。お風呂に入れて体を拭いたあとは、必死に濡れた毛を舐めているモコちゃんですが、ある程度乾くと私のところにやってきて、「Akiまま~、モコちゃんひどいめにあったにゃーむぅ~」って言いにくるんですよ。そして、べったべたに甘えてくるんです。そのひどいことをしたのは、私なのに、ですよ。モコちゃんにとって私は、絶対にイヤなことをしない存在だから、イヤなことがあっても、私にイコールで結びつかないみたい。「ひどいめにあったにゃーむぅ~~~」すりんすりんして、このあと私の指をいつも以上にちゅーちゅーぺろぺろして、顎までしつこくちゅーちゅーぺろぺろして、落ち着いたら寝ます。もう一度言いますが、モコちゃんが言うところのひどいことをしたのは私。でもモコちゃんは忘れっぽいのか、私がまさかそんなことをすると思わないのか、そもそもの性格が温和なのか、いつも以上にべったべたに甘えてきて、本当にかわいいのです♪♪♪久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。とっても性格のいいモコちゃん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!モコちゃんがお風呂に入れられている間、3兄妹はもちろん、ぴよたんも心配して見にきてくれました♪お友達のヒトミンチョさんから、おいしそうなお茶とモンプチクリスピーキッスをいただきました!!クリスピーキッスはモコちゃんの大好物で、特に今はこれがないとだめなのでとってもありがたいです!! いつもありがとうございます!! ↑ アレッシィの猫デザインのバッグハンガー♪
2013.06.20
コメント(2)

くるりんの棒がじがじ日記(おととい)の続きです♪お誕生日プレゼントの組み立て途中に、付属品の棒を見せたら、棒だけなのに大盛り上がりで遊んでくれたくるりん。「最高なの!!」のうしろには、「ぼくも星人」のニコラスお兄ちゃんがいましてね。なんでも、ぼくも!ぼくも!なニコラスくんは、くるりんがひとりで楽しそうに遊んでいることに気づいたのです。って言うか、気づくの遅いよって話なんですけど。「あっ!何かで遊んでもらってる?」 「楽しいなの~♪」くるりんばっかりずるいよっ!とでも思ったのか、大急ぎでやって来て、「ぼ~く~もぉ~~~~~!!」ずずい!! と顔を出し、くるりんから横取り!!!横取りっていうか、くるりんが譲ってくれた感じです。くるりんが本気出したら、お兄ちゃんたちなんてタジタジですから♪「ふんふんふんふん・・・」ニコちゃんは、おとなしくにおい嗅いでるだけ~???と思ったら、「がじじじじじ!!!!!!」やっぱり噛んだぁーーー。さすが兄妹、同じことするんです♪♪♪で、このあとの遊び方も一緒でした。ニコちゃんは力いっぱい遊ぶので、遊びながらの写真が撮れませんでした・・。きょうだいと言えばもう1にゃん、ボルたんがいますが、ボルたんは、遊びに関してはニコラスやくるりんとはちょっと違う反応をするんです。違うというか、エンジンがかかるのがすごく遅いのでこの時近くにいませんでした。でも、棒は大好きなんですよー。そこは同じです♪ニコちゃんやくるりんとは違う反応をするボルたんは、きっと、さくら(現在のことはちゃん)と同じ反応なんだろうなあ、なんて思っています。久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。一歩出遅れて遊びだしたニコラス♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!モコちゃんはすっかり元気になりました。いつもよりちょっと甘えん坊さんになっていますし、クリスピーキッスがないとだめですが、もう大丈夫です♪ご心配、ありがとうございました!!家から車で30分くらいのところにある、あやめ園に行ってきました。ちょっと曇り空で、雨が降らないか心配しながら見に行って、見ている間は雨に降られることなく、よかったです♪そのあと、通り雨でザザーッとすごい雨が降りました。こんな天気だったから見に来ている人が2人くらいしかいなくてあやめオンリーの写真を撮ることができました☆↑ かわさきみなさん作・花札モチーフの缶バッジ♪
2013.06.18
コメント(3)

「にあいますにゃ?」あらぴよたん、頭になに乗せてるの~?「みせてあげますにゃ!」マラソン選手が優勝した時に頭に載せる、月桂冠みたいだね♪「ぴょこぴょこばしりでも しんきろくをだしてみせますにゃ!!」ぴよたんって、走る時の手足の動かし方が、すごくかわいいんですよ!ヒョウとかチーターとかみたいに、手足をびゅーんびゅーんと前後に動かして走るんじゃなくて、(この言い方で伝わります?)手足の動かす可動域が狭い分、回転数でカバーしている、みたいな走り方。ぴよたんが、手足を大きく動かして走っているところなんて、一度も、見たことがありません。早く走りたい時は、ぴょこぴょこぴょこぴょこぴょこ・・・・・!!!!と、口では到底言えないくらいのスピードで、ぴょこぴょこ走りするんです。早口言葉の、かえるぴょこぴょこなんて目じゃないくらい、超高速ぴょこぴょこを想像してくださいね。そんな走り方のぴよたんなので、うちではタラちゃん走りと呼んでいます。タラちゃんとは、サザエさんちの、フグ田タラオくんですよ。サザエさんに出てくる登場人物の中で、唯一タラちゃんだけが、走る時に効果音が付いていますよね?ぴよたんの走り方って、まさにあんな感じなのです。ぴょこぴょこしているけど、けっこう速いんですよ!!久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。ぴょこぴょこで新記録!のぴよたん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!走り方、歩き方1つでも、猫それぞれの性格が出ますよね~!モコちゃんのことをご心配いただき、ありがとうございます!まだ100%とは言えませんが、90%くらい元気が復活しました。モコちゃんってけっこう引きずる性格で、例えば、毛玉を吐いた日に食べた猫缶は、もうキライ!になっちゃうのですが、そんな時でも、クリスピーキッスをトッピングしてあげると食べてくれるんです。昨日は、そんな救世主でさえ食べようとしないので本当に心配しましたが、今日は、クリスピーキッスのおかげでいつもほぼいつも通りに食べてくれました。ごきげんも戻ったし、夜はみんなと一緒に遊んだし、もう大丈夫みたいです。6日間お薬を飲ませないといけませんが、がんばります~♪ありがとうございました!!↑ 猫ちゃんがついた帆布バッグ♪写真の黒以外に、白とピンクがあって、猫ちゃんの色も違いますよ~♪
2013.06.17
コメント(2)

早朝、モコちゃんが毛玉を吐きました。かなりなが~い毛玉です。いつもなら、毛玉を吐いてもすぐに元気になるのに、今日はそれから何度も吐き、朝ごはんも食べません。そしてその後、1時間おきにモコちゃんは吐き続けました。何も食べないけれど、時々ほんの少しお水を飲んでいたので吐くのは水分だけ。元気はないけれど、ぐったりしているわけでもなく、吐いて、お水を飲んで、落ち着ける場所を探して座って、それのくりかえし。なぜか今日は私も朝から体調が良くなくて、横になっていたい・・って感じだったんだけど、モコちゃんがいつ吐くかわからないし、近くにいてあげないと鳴くんです。モコちゃんが廊下にいたいと言えば、私も廊下に座ってふたりでもさ~っと過ごしていました。「むぅ~・・・」いつもツヤツヤのモコちゃんなのに、今日は毛並みがわるく、バサバサです。午後になり、おやつの時間になっても、モコちゃんの食欲は戻らないまま。みんなでおやつを食べているのに興味も示しません。食欲がない時や、ちょっと好き嫌いしちゃう時でも、どんな時でも喜んで食べてくれたモンプチのクリスピーキッスでさえ、見せても、いらない・・・って言うんです。そんなの、モコちゃんじゃなーーーい!!!吐き気もおさまらず、早朝から午後の3時頃までずっと1時間ごとに吐いているので、のす太に仕事を早く切り上げてもらって、夕方、病院に連れていくことにしました。さて、みんながおやつを食べている時、モコちゃんはお水を飲もうとしてでもちょっと躊躇している様子だったので温かいほうがいいかな?と少し温かいお湯に入れ替えてあげたところモコちゃん、お湯をがぶ飲み!!お湯を飲んだことで、体や臓器が温まったのがよかったのか、水分を摂れたことがよかったのか、モコちゃんはその後元気を取り戻し、クリスピーキッスを少し食べてくれました。回復しているみたいだし、無理に病院に行かなくてもいいかなと思いましたが、大丈夫と思っての判断があとで後悔するようになっては嫌だし、何でもなければそれで安心できるので、やっぱり連れて行くことに。「・・・むー・・・」 「だいじょうぶですにゃ?」やさしいぴよたん、モコちゃんのことを心配して、朝からずっと後を追ったり、においを嗅いだりしていました。以前、ぴよたんも吐き気がおさまらなくて病院に行ったら、脱水症状を起こしていて、点滴をしたことがあったんです。診ていただいた結果、お湯のがぶ飲みがよかったのか、モコちゃんは脱水を起こしているようなこともなく、目の充血が気になる以外は心配な点はない、とのことでした。ただとても気がかりなのが、体重です。4か月前に診ていただいた時から、250gも減っているのです。モコちゃんは3キロちょっとくらいが理想体重なのですが2月に3.15キロだった体重が、2.9キロになっていました。フードの量など、まったく変えていないのにです。確かに今日は軽いなーと思ったけど、1日でそんなに変わらないはずなので・・・体重に関して、これから気を付けて見ていようと思います。さて、今回のひどい吐き気は、大きな毛玉で胃腸に負担がかかっていたみたいです。吐き止めのお薬を処方していただきました。2日に一度ブラッシングをして、毛玉用のフードにしていても、10センチもあるような毛玉が出るなんて。長毛ちゃんは気を付けてあげないといけませんね。「こわいおもいをしたにゃーむ」男の人が苦手なモコちゃん、しっかり押さえていないと、すぐに診察台から降りようとして大変でした。体調が良くないのに、大嫌いな病院に連れていかれてモコちゃんとしてはかわいそうな1日でしたが、とりあえずなんでもなくて、一安心。まだ本調子ではありませんが、夜ごはんも少し食べてくれたし、数日でいつものモコちゃんに戻ってくれると思います!!久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。とてもがんばったモコモコにゃーむ!クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!私の体調も、モコちゃんが復活するのと一緒に復活しました!こちらは原因わからずです。なんだったんだろう???毛玉???けっこう有名な話だと思うのですが、私は今日知りましたよっ!!ピーターラビットの公式サイトで紹介されているピーターのお父さんが、肉パイのイラストだとは・・・!!ピーターのお父さんは、人間につかまって、うさぎ肉パイにされてしまったのだそうです。野生の世界で生きるピーターたちは、いつもほのぼのしているわけじゃなくて、そういうところまでもお話にしているところがピーターラビットの魅力のようだけど、パイにされる前の姿とかの絵の設定はなかったのかな?それにしても本当にびっくりでした。公式サイトはこちらです。→★↑ ねこきゅうす!!
2013.06.16
コメント(3)

「早くするなの!」くるりんがダンボールにぴったりはまりながら私を監督しています。何をせかしているかと言うと、お誕生日プレゼントの第2弾の用意をしているからです。「さあ早く組み立てるなの!」お誕生日からずいぶん日にちが経ちましたが、プレゼント、もう1つあるんです~。買ったのは、こちら!くるくる昆虫♪支柱にワイヤーでトンボやチョウチョが出ていて、電池でくるくる動くんですよ~。自動で動かして遊ぶ用のセットと、手持ちで遊ぶ用の棒もついているので、二通りの遊び方ができます!でも今日は、どんなおもちゃなのかご紹介することができないのです。なぜって・・・「?」くるりんに、「ふんふん」手で持って遊ぶ用の「んー?」棒を見せたら、「がじがじ」棒だけでおもちゃが付いていないのに「こっちによこすなの!!」すっかりお気に入りになってしまって「はむはむ」しばらくの間はこの棒だけで「べろべろ」盛り上がってしまったからです!!「・・・」本当に、どんなものでも気に入ってくれて、どんなものでも楽しく遊んでくれるくるりん♪♪私がひょいひょいと動かせば、どんなものでもおもちゃだと思って遊んでくれるのです。「てーい!」こうしていつも、本題に入る前の寄り道が長くなってしまうのですが、買うほうとしても、買ってあげた甲斐があります!!久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。動かせば、何でもおもちゃになるくるりん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!毎日すごい湿気ですね。皆さん熱中症にお気を付けくださいね!!先日、お友達のmayさんとグリちゃんのママとランチに行った際にどうしても撮らずにいられなかった、メインのお料理。すっごくおいしかったんですけどね、何を撮らずにいられなかったって、付け合せのオクラ!!! 普段見るオクラの2倍以上の長さなんです。こんなに長いオクラがあるなんて!!ととってもびっくりしたのでした。ここのお店(坂の上レストランさん)、すべての食材が本当においしかったんですよ~。野菜も、こだわりの野菜なんだろうなって思える野菜でした。↑ 猫のシルエット柄のウォーターポット♪
2013.06.15
コメント(2)

先日、くるりんが私の手を枕にしてくれましたが、ぴよたんが枕にしているのは・・・王様のおおきな手!!たまに王様がもぞもぞ動いて枕から顔がはずれたりするんだけど、手がこの形になるとすぐにぴよたんの顔がまた乗ります♪久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。大きな手枕で寝るぴよたん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!【私信です】しま様の下僕さま、ゆめみさま、先日はコメントありがとうございました。お返事を書いたのですが、サイドバーからメールのページへ行けない仕様になっているのをうっかり忘れていまして、大変申し訳ありませんでした。サイドバーの「こちらから」をクリックしていただくと表示されるページにメールアドレスが書いてありますので、何かありましたらそちらからメッセージくださいませ。今日の写真は、のす太がすっと気になっていたらしいもの。写真に写っている、黒っぽいキクラゲみたいなものです。家の裏の砂利混じりの土の部分に、雨が降ったあとに突如現れるキクラゲ風の物体。これがずっと気になっていたそうで、ネットで調べたところ、「イシクラゲ」という藻の一種だということがわかりました。食用にすることもあるそうですよ!きれいに洗って(あたりまえだけど)酢の物などにするそうです。そして、地面のセシウムを吸収してくれる働きもあるとか。セシウムを吸収なんて、茨城に住んでいるものとしては嬉しい限り。キクラゲみたいでおいしそうだけど、セシウムを吸収しているんじゃ、ここに生えてるのは食べられないなあ。湿度が高いと、こうしてぷるんぷるんしているイシクラゲだけど、このまま乾燥すると、カラッカラにひからびてしまいます。ひからびた後の物体は私も目撃していて、ずっと、植物じゃなくて近所の人が庭や畑で何かを燃やした時の燃えカスが落ちているのかと思ってました。風でこんなところまで飛んでくるんだなあなんて思ってたんですよね~。燃えカス風のものが、乾燥イシクラゲだったとは!!水かけたら、ぷるんぷるんに戻るのかなあ。今度試してみたいと思います。↑ ドイツ発!高級猫ベッド!!
2013.06.14
コメント(1)

ナナコの上唇にできている肥満細胞腫が、また大きくなりました。↑ 鼻の下、ちょっとピンクになっているところです。初めて腫瘍ができて以来、ステロイドの飲み薬で小さくしてはまた数週間後に大きくなって、その度にステロイドで・・と繰り返して、もう4回目になります。この腫瘍、だんだん大きくなってぷっくりするのではなく、ある日突然、ぶわ!!と大きくなるのです。その増え方から、「肥満」という言葉がついています。そして今回はいつもの腫瘍だけではなく、ちょっと心配なことが。↑ 耳の毛が急にはげちゃったんです。写真では片耳ですが、両耳ともはげちゃいました。そんなわけで、先日ナナコを連れて病院に行ってきたのですが、診察台の上でよくよく見ると、目の上の毛も薄くなっています。はげているところの毛をピンセットで抜き、調べてもらったのですが、菌などがいるわけでもなく、季節的なものではないか、ということでした。今まで一度もそんなふうになったことがないし、フードが変わったりしたわけでもないし、肥満細胞腫が全体に広がっているのはとドキドキしていたので、あまり心配することではないとわかって、ほっと一安心。その日は血液検査もしてもらいました。多血症の症状も、腎臓や肝臓の数値も、ギリギリのところで大丈夫だったので、こちらも一安心。いつも通り、腫瘍を小さくするためにステロイドを処方してもらって、あとは飲ませて小さくなるのを待つだけだったのですが・・・今回、あまりよく効いてくれなかったんです。耳と目の上のおはげはすぐによくなったのですが、腫瘍があまり小さくならなくて・・・。それで昨日、またナナコを連れて病院に行ってきました。先生から提案された治療法としては、飲み薬を増やすか、ステロイドの注射にしてみるか、ということでした。飲み薬を増やすのは体への負担も気になるし、結局はまた、いつか再発するから繰り返しになります。ステロイドの注射は、腫瘍に直接打つから、腫瘍にしか作用しないみたいだし、そうなると弱いものを少量とかで済みそうだからいいのかな、と思ったのだけどナナコの場合、場所が場所なので、おとなしく打たせてはくれないだろうから軽い麻酔をして打つか、麻酔をしなくても嫌がられない首のあたりに打つか、ということになるのだそうです。なんだか怖いなーと思ったので、今回は飲み薬を増やす方法にしてもらって、また再発して、もういよいよ薬も効かない、とか、これ以上は体への負担が、となった時に、次のことを考えることにしました。次のこと、というのは、腫瘍そのものを切除することです。普通に切り取るとなると、ごっそり切らなくちゃいけないところ、レーザーや液体窒素なら、それほど切り取らなくても済むそうです。レーザーだと3回くらいやらないといけないみたいなので、そうなると液体窒素かな、なんて思ってはみたものの、それでもやっぱり顔はずいぶん変わってしまうので・・・・・・どうしても、それをしないと!!っていうところまでなったら、それも覚悟しないといけないのでしょうが、鼻がなくなるかも、って言われて、なかなかハイとは言えないです。ナナコは鏡を見ないし、どんな顔でもナナコは大好きですから、顔がどうなるということより、ナナコの精神的ストレスがない方法で。今ですら、お薬を飲まされたり通院するのがイヤでイヤでしかたないみたいですから、再発を繰りかえすこともかわいそうだし、でもオペとなったら全身麻酔の心配もあるし、となかなか答えの出ないことですが、おなかの中にも腫瘍があるので、それの経過もふまえつつ、先生方といろいろお話しして、考えていきたいと思います。なんだか変な文章でごめんなさい!あ、でもナナコ、とっても元気なんですよ~。体重も変わっていないし、食欲もあるし、だから、あまり変わったことをして、気持ち的に負担をかけたくないって思っちゃうんです。お昼寝中のナナコちゃん。オレンジの中の黒い塊がナナコですよ。ベッドの壁におでこをぴたっとくっつけるのが、ナナコ的、安心ごきげん寝姿。え? 真っ黒すぎてわかりませんか?↑ こういう向きで寝ているのでした☆ところで、2枚目の写真にナナコの首輪が写っていますが、赤いチェックに黒いフリルで、ちょっとAKBっぽいですよね~。AKBって言うか、キンタロー。っぽい(笑)。久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。がんばるナナコさまに!!クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!ずっとコメントのお返事が書けなくてごめんなさい!!昨日とおととい、病気の猫ちゃんとお暮しの飼い主さんよりコメントをいただいたので昨日とおとといの日記の分のみ、先にお返事を書きました。その前の分にもきちんとお返事していきますので・・ほんとごめんなさい!!昨日は、午前中にナナコを動物病院に連れて行き、その間、のす太は仕事で別のところに行っていたので、診察後に合流し、一度家に帰ってから、茨城県自然博物館の「こけティッシュ・苔ワールド!」という特別展示を見て、夕方からは、横浜のライヴハウスに行ってきました。ナナコの病院は絶対に行かないといけないし、苔ワールドももうすぐ展示期間が終わってしまうし、でもライヴもその日しかないし、ということで、早起きして全部行くことに。ライヴ、とっても楽しかった♪横浜まで距離はあるけど、高速が混んでいなければ1時間半で帰ってこれるんです。最近は近場で数時間、みたいなお出かけでリフレッシュしています。一日かけて遠出、よりも、一度家に帰れるように予定を立てれば、猫たちの様子も見れて安心です。↑ かわいい!!セミオーダーのキャットハウス!!
2013.06.12
コメント(1)

くるりんが人間嫌いの猫だということは今までにも何度かお話ししてきましたが、3年以上経ちますと、ずいぶん飼い主に心を開いてくれるようになりました。まあ、ただ3年経ったわけではなく、3年の間に、くるりんに好きになってもらえるようにいろいろと工夫をして過ごしてきたわけですが・・最初は体にさわることすら許してもらえなくて、ごはんを食べている間や寝ている時にほんのちょっと触れることから始めてごきげんにひなたぼっこしている時に背中をなでたりして、だんだんとさわられることに慣れてもらい、そんな地道な活動の末、今では頭がさわれるようになりましたよ!!しかも、たださわれるってだけじゃなくて、頭をなでると、ちょっとうっとりしたような顔をするんです。そんな顔を見ると、ものすごい達成感!!まだまだ、他のコたちのように甘えてきたりしてくれないし、ごきげんだからと積極的にボディタッチしてみようものなら、「おさわりはだめなの!!」 とすご~く嫌がられるけど、いつかくるりんが、もういいよってくらい甘えてくれる日が来るんじゃないかとすこ~しだけ期待しています♪同じおかあさんから生まれたお兄ちゃんたちはべったべたすぎるくらいに甘えん坊なのに、どうしてくるりんはそんなにクールなのかなあ。でもほら、最近ではこうして、手枕でうっとりしてくれるんです。こういう表情を見ていると、とってもかわいくて、とってもしあわせ!!うっとり顔がおっさんみたいなので、飼い主以外の人が見たら、ただのブサ顔ですよね。体だってゴツゴツしていて、猫の魅力であるやわらかさとは無縁だし、見た目もさわり心地も性格も、かわいげがないのですが、私にとっては、どんな顔でもどんなにゴツゴツしていても、どんなに冷たくされても、くるりんのことが、かわいくってしかたないんです♪くるりんの魅力がブログではうまく伝わらないのが、本当に残念!!久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。本当はかわいい顔だって得意なくるりん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!1つ前の投稿からあまり時間を空けずにこの記事を投稿したので、よかったら1つ前の記事もごらんくださいね~のす太が最近買った、卓上ドラム。卓上と言ってもおもちゃではなく、ヤマハのちゃんとしたもの。(上に乗っているのがドラムで、下のは写真ですよ!商品が入っていた箱にドラムを乗せています。)いろいろな音色が出るので、プロの方が、ドラムの横にこれを置いて、サブ的な感じで使ったりすることもあるんですって。右と左の上のほうにあるシンバルの音が出るパッドは、大きさが猫缶くらい。あ、モンプチじゃなくて、フリスキーサイズです。それくらいの小さい的なので、叩くのが意外と大変ですよ。でもとっても楽しいです♪♪♪ ↑ 猫デザインの傘立て。一番右のがほしいな~♪
2013.06.11
コメント(8)

そんなに無防備にしてると、押しちゃうぞー。ぴよたんの、右足のうしろのスイッチ!!これ、へそ天しない猫・ぴよたんの、最大限に近い、無防備な寝姿です。台風が近づいていて、昨日から気圧の変化が激しいのか、湿度が高すぎるからか、ぴよたんの食欲がありません。3種類ある腎臓の病気用の療法食のうち、1種類しか食べてくれなくて、レトルトも缶詰もいやだというので、もう他に食べさせるものがなくて・・・1粒ずつ手のひらに乗せて、なんとか食べてもらっても、いつもの3分の1くらいです。おいしいモンプチをほんのちょっぴりかけてあげて、それでなんとか半分くらいまで食べてもらっていますが・・・病気のためにはこのフードを食べてもらいたい、でも好きなものを食べさせてあげたい。葛藤しちゃいますね。病気と闘っているコと暮らす方とお話ししていると、やっぱり今の時期、体調を崩すコが多いようです。猫ちゃんも大変だし、飼い主さんも大変だと思いますが、一緒にがんばりましょうね!!久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。見るたびに押したくなる、ぴよたんのスイッチ♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!実は、モコちゃんにもスイッチがあるんですよ~テレビの電波がスカイツリーに切り替わった、6月1日。NHKとかのふつうの放送局は映るけど、MXテレビとか千葉テレビとかのローカル局が映らなくなってしまいました。それまでに何度もテスト放送があったので、映らないってわかっていたのだけど、同じ市内でも、地域によってはローカル局の放送がまったく映らない家もあったのでスカイツリーになって、映らなくなってもしょうがないのかなって、諦めていたのです。でも今、どうしても見たい番組があって。それば千葉テレビで放映中の、太陽にほえろです。今、松田優作さんのジーパン刑事のシーズンでして、しかも、まさにシンコ(高橋景子さん)と両想いになっているところなんですよ~。もうすぐ、あの殉職する回なんですよ~~~。だから諦めきれなくてコールセンターに電話してみたら、すぐに来てくれることになって、来てくれたら、ちょちょい!と調整してくれて、晴れて、元通りに観れるようになりました♪写真は、調整に来てくれたお兄さんと、お兄さんと機械のチェックに現れた、王様みいこ!!気づいたらみいこが、お兄さんと一緒に機械をのぞいていて、笑っちゃいました。東京タワーからスカイツリーに切り替わって、電波が強すぎるそうですね。電波が強すぎて、今まで見えていたものが見えなくなっていたので、アンテナの向きをちょちょいと変えて、電波の受け取りを弱くしたのだそうです。これで、無事、ジーパンのシリーズが最後まで見れます!!よかった!! ↑ 猫デザインの傘、最近はずいぶん増えましたね~♪
2013.06.10
コメント(4)

「やあ、久しぶり。」最近の王様は、顔周りや首、胸のあたりの毛が、こんなふうになることがあります。初めて見た時は、一部分だけ、毛が長く伸びているのかと思って、ロン毛化?!とものすごくびっくりしたのでした。もちろん、毛が急に伸びたのではなく、束をつまんでひゅっとひっぱると、簡単に取れちゃいます。初めて毛束がごそっと取れた時にも、ものすごくびっくりして、何かの病気じゃないかと思ったんですよ。でも皮膚に変わった様子も全然ないし、毛を取っても全然痛くもなんともない様子なので、もともと抜けていた毛が、落ちることもなく刺さっていたのだと理解しました。さて、最近の王様は、毛玉を吐きません。例年なら、今頃にはもう毎日のように毛玉を吐いているはず。毎日ブラッシングをしても、です。王様は毛の量もキング級で毛が多すぎて垂直に生えているほどなんですよ。たわしみたいな感じ?ところが一昨年あたりから、毛が、どんどん少なくなりました。少なくて、毛が横に寝ています。いつもなら、涼しくなるにつれて、グレーの毛の下にたくさんの、真っ白なアンダーコートが増えていくのですが、全然増えていかない。きっと年齢的なものなんでしょうね。全体的に痩せたし、その上、毛も少なくなったので、とてもコンパクトになった王様です。毛が少なくなったから、毛づくろいをしても毛玉を吐くことがあまりなく、それはそれで、体にも負担がないからいいか、と思っていたのですが、どうやら毛づくろい自体をあまりしていないみたい。この、ごそっと取れる毛束を目撃してから、よくよく王様の普段の様子を思い返してみたら、毛づくろいをしているところを見ていない!みいこと言えば毛づくろい、ってくらい、いつもいつもきれいにしていたのですが、年を取ると、それすら、億劫になっちゃうのかなあ。ある日突然年を取ったわけではなく、ゆっくりゆっくりだから、ああ変わった、こう変わった、ってことに、なかなか気づけないのだけど、こうして、年齢による変化に気づかされる時、ちょっぴりショックだったりします。・・・ショックだけど、年を取ってこその変化を見られるというのは、それだけ長い間いっしょの時間を過ごせているということだから、しあわせなことなんですよね。「え? なにこれ~」毛束を取ると、なぜか必ずにおいを確認する王様(笑)。いくつになってもかわいい王様です♪♪♪久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。抱っこは相変わらずな大好きな王様♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!今日は暑かったので、猫たちはみんな床の上で転がっていました~。先日グリちゃんのママにいただいたバームクーヘン♪私がバーム好きだと知って、わざわざお店に寄ってきてくださったのですっ。「ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ」というお店のもの☆日本では、伊勢丹新宿店本館地下1Fの「グランアルチザン」に唯一の支店があるそうです。国立ドイツ菓子協会の手引書にはバウムクーヘンの定義があり、バター以外の油脂やベーキングパウダー(膨張剤)、乳化剤、保存料を使用しないなど、厳しい基準が決められているため、無添加で焼き上げられるバームクーヘン。しっとりしていて、ふわっとしているのにどっしりもしていて、まわりの糖衣の部分がうす~いのでしつこくなく、とってもおいしかった!!女の子が描いてある箱や包装紙、青いリボン、ラッピングもかわいいんですよ♪バウム好き!と言いつつ全然知らなかったので、知れてよかったです~!!グリちゃんママ、ごちそうさまでした。↑ 昨年からのお気にいりコームはこちら! すっごくいいですよ~♪
2013.06.09
コメント(1)

ソファに、ニコラスの開きが見られる季節になりました。私に見られているのがわかっているので、うれしくてごろごろごろごろぐるぐるぐるぐる・・・とのどを鳴らしています。「この足の角度のエレガント感がポイントだよ♪」そうなんです。ニコちゃんは、ボルたんと違って、足をババーン!と開脚することはありません。ボルたんは、股関節から最大限に足を開いて、絶妙な下半身の安定感を見せつけますが、ニコちゃんは足そのものを少し開き、足先は、キレイに45度で固定しています。「これはこだわりのポーズなんだからね!」左手は軽く曲げ、右手をぎゅいーーーん!と伸ばすのがこだわりなのだそうです。そして、おなかのファスナーのラインもキレイに出ています。普段から、腰をくねらせおしりを振って、まるで平均台の上を歩いているかのような美しいモデルウォークをするニコラスくんですので、寝姿にもいろいろこだわりがあるのですね♪でも、ねじねじレベルで言ったら、ボルたんにはかないません!先日のボルたんが、アクロバティックねじねじだとしたら、今日のニコラスは、ゆる~いねじねじ、って感じ。「いいんだもーん・・・」そんなことを言われたからか、ねじりをやめてしまいました。そして・・・「・・・・・・・・すぴー・・・・・」そのまま、寝ちゃいました。かわいい!!ニコちゃんは仔猫の頃からソファの上が大好きで、夏の暑い時期でも、ここにいることが多いんですよ。実はこの記事、昨日の深夜3時頃更新したんです。・・・いえ、したつもりだったんです。遅くに帰ってきて更新して、満足していたら、ちゃんと更新できてなかった・・というわけで、更新の間隔がおかしくなってごめんなさい!久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。足先にまで気を配るニコラス♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!お手数ですが、↑ ぽちぽちっとクリックしてくださると、大変励みになります!6時にのす太の仕事が終わってから、突然行くことが決まった、歌舞伎町のスタンリークラブさん。今、私たちの間でイチオシバンドのヴォーカルさんが、こちらで一日店長さんをしていたので、彼に会いたいがために行ってきました!車で行ったのでお酒は飲めないし(私はノンアルコールカクテルにしました)帰りのこともあるし、明日も仕事なのであまり長く居られなかったけど、行ってよかったー!!って心から思える時間を過ごせました♪夜の歌舞伎町って初めてで、しかもこちらのバー、ビルの9F、行ったことのある人と一緒じゃないとなかなか入りにくそうな感じで・・ビルの1Fからエレベーターに乗ってお店に着くまでをYOU TUBEにアップしてくれている人がいたので、それを事前に見ていたので大丈夫でした。便利な世の中ですよね~。ほんと、予習していたから普通に入っていけてよかったです。それに、なんと言っても「プロレスラーのお店」!!こういう機会でもなければ絶対に行くことのないだろうお店なので、行けてとっても楽しかったです♪1時間半くらいしかいられなかったけど、1日店長さんとたくさんお話しすることができたし、今日限定のDVDやキーホルダーや缶バッジなどもゲットできて、いろいろな嬉しい収穫があった1日でした☆ ↑ こういうの、お部屋に飾りたいなあ♪
2013.06.07
コメント(1)

ぴよたんがお外を見ています。ここはちびっこたちが主に過ごす部屋の出窓。ドアを開けておいても、以前は絶対に入ろうとしなかったぴよたんが、最近は自分からこの部屋に入っていくようになりました。「おとにゃり あいてますにゃ!」小柄なぴよたんだから、ひとりではちょっと大きい箱ベッド。おとにゃり(お隣り)に、あと3ぴよくらい入れそう♪ぴよたんぴよたん、そんな時こそ、くるりんと仲良く一緒に入ってみたら???「にゃに みてるですにゃー」まさか本当にお誘いに行ったわけじゃないだろうけど、こんなふうに、ぴよたんからくるりんに近づいていくようになりました。それでもまた、シャーって怒っちゃうこともありますよ。くるりんは怒られてシュンとしつつも、以前よりはビクビクしなくなりました。いい感じです!久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。ぴよたんとくるりん、もう少し?クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!目標は、ぴよたんとくるりんが冬までに仲良くなることです♪今日は、モコちゃんの姉妹にゃんこ、グリちゃんのママとグリちゃんの里親さんの件で仲人さんをしてくださったmayさんと神楽坂でランチをしてきました!!どこでランチしようか、という話が出た時に、私が、神楽坂の古民家っぽいレストランがいい、とピンポイントな要望を出し、グルメなグリちゃんママおすすめの、坂の上レストランに行ってきましたよ。(坂の上レストランのHP、クリックで音楽が流れるのでご注意ください!→★)坂の上レストラン、お料理もすべておいしかったのですが、特にパンにつけて頂くオリーブオイルと、メインの時に出てきた粒マスタードが驚きのおいしさでした!! オリーブオイルは販売もしていました。欲しい!!そのあと周辺をぶらぶらお散歩して、古民家っぽいカフェでお茶して、たくさんお話ししてきて楽しかったです。写真は、私がお二人へのお土産におまけで入れた、猫型クッキー。クッキーは、どの配合が一番自分好みか、ただいま試行錯誤中なので会心の出来栄え!!とはほど遠い・・・ いつか、これだ!!というクッキーを再プレゼントしなければ。↑ クッキー型はこちらです♪ 思ったりちいさかったかも。でもすごくかわいいです☆
2013.06.06
コメント(3)

床に、ボルたんの開きが見られる季節になりました。このポーズで寝ながら、すぴ~・・・ぶしゅるるる~~~・・・と言っています。「ん?」あ、起こしちゃったみたいです。このあとは大体、あくびをしながらうーん!と弓なりになって伸びを・・・「うーーーん!!」うわあああ!!!予想もしない角度から手が伸びてきた!!3Dボルたんにびっくり!!そしてそのまま、なぜか静止。4枚目の写真と、2枚目の写真、見比べてみてくださいっ!ボルたんの足は、まったく動いていないんですよ。それなのに、上半身が逆向いてるぅ~~~体のやわらかい猫からしたら普通のことだろうけど、ちょっと奇妙な、ねじねじボルたんでした。久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。ねじねじねじねじボルたん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!数日前ものすご~く寒くて、今日はすごく暑い!!寒暖差が激しいですね。皆さんも体調を崩さないようにお気をつけてくださいね。スマホ撮影なので小さくてよく見えないかもしれませんが、白鳥のヒナですよ!地元の沼には白鳥がいるのです。親白鳥と、5羽のヒナ。ほわほわしていて、とってもかわいかったです☆ また見に行こうっと!↑ スワンの鉛筆けずり。私もこれ持ってます♪↑ こちらも持ってます。猫の鉛筆けずり。おしりに鉛筆を入れると、にゃーって鳴きます。
2013.06.05
コメント(1)

くるりんお気に入りの、ミニタワー。他のコたちのテンションがものっすごく低いんですけど、どれくらい低いかと言うと、「ここのトンネルはとっても小さいから、」くるりん、上からトンネルをチェック中。「これはくるりん専用のタワーに違いないなの。」いやいやくるりん、別にトンネルに入れなくたって、使えるからね。 「特にニコちゃんは絶対に入れないなの。」 「ぼく入れるかなあ?」ニコちゃんは大きいからねぇ。「ニコちゃん、見ても無駄なの。」 「ええ~~~」くるりん、ひどい!!ニコちゃんは体が長いけど、小さくなろうと思えば意外と小さくなれるんだよ。「ボーちゃんも、見ても無駄なの。」 「ぼーたんは入れるぅ?」ボルたんはこぢんまりキャットだから、きっと入れるよ♪まあ、今のくるりんはそんなこと聞いてないと思うけど。「モコちゃんもビッグ女子だから、入れないなの。」 「モコちゃんはどうにゃーむ?」モコちゃんはビッグ女子だけど、ニコちゃんと一緒で意外とコンパクトになれるから、モコちゃんは確実に入れると思う。「ぼくだって入れると思うんだけどなあ・・・」うーん・・・入れるとは思うけど、ちょっと雨宿りで頭だけ屋根の下、みたいになると思うよ。「そんなに言うなら入ってみればいいなの。ぎゅうぎゅうに詰まって、もう出られなくなると思うなの。でもそれはそれでおもしろいなの♪」うわあ、くるりん、すごいこと言ってる!!「いいよぉ~。ぼくはこっちのほうが楽しいんだからっ!!」ニコちゃん、ふてくされてる???ボルたんはどうしたかなーと思ったら、「お昼寝しようかな~」すっかり飽きちゃったのか、ダンボールの横で寝ちゃってます。「もっとたかいところがあるにゃーむ!」モコちゃんは負け惜しみ???それにしてもみんな、タワーに興味なさすぎ!!!もっと興味持ってよぉぉ~~~「大丈夫なの!くるりんがみ~んなの分まで使ってあげるなの!」いじわるなことばかり言うくるりん。でも本当は、誰よりもきょうだい思いのやさしいコなんですよ。きょうだいのピンチには一番に駆けつけてくれますからね♪きょうだいの中では末っ子で、年下のモコちゃんよりも小柄だけど、一番頼りになる強くて優しい猫が、くるりんなのです。久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。やっぱりツンデレなくるりん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!最近、夜寒いですよね~。私昨日、寒くてなかなか寝付けませんでした!予定がある時って1日にものすごい集中したりしませんか?私だけ?今日は午前中、必要なパーツの買い出しに行って、午後はスカイツリーの受信対策工事のおにいさんが来て、夜は大好きなバンドのライヴで吉祥寺まで行ってきました。吉祥寺は何度か行っているけど、今日は初めてのライヴハウス「スターパインズカフェ」さん。写真は、今日のチケットと購入した缶バッジ、とってもおいしかったグレープフルーツジュース。お酒じゃないのかって? 帰り車ですからねー・・運転しないと言っても、飲みませんよ。ここのライヴハウス、音響がすごく良くて、スタッフさんの対応も良くて、とにかくいいところでした♪それにしても、THE TON-UP MOTORS、ライヴに行くたびにファンがどんどん増えています。以前はライヴ後にメンバーの皆さんとけっこうお話ができたけど、これからはもう、なかなか難しいかもしれないなあ。 ↑ 猫Tいろいろ♪
2013.06.03
コメント(2)

仲良くしていただいているラムちゃんのママさまに「ありがとですにゃ!」俣野温子さんのタオルをいただきました♪ラムちゃんママさんはアツコマタノタオルをたくさんコレクションしているんですって!私もこのタオルのシリーズ大好きなのですが、お友達にプレゼント用に買うことはあるけど、よく考えたら自分用には持っていないので、プレゼントしていただいてとっても嬉しかったです。俣野温子さんの猫柄タオルと言えば、後ろ向きでしっぽがぷら~んとしているものですが、それ以外にもかわいいのがたくさん!↑ 例えば、このカップと黒猫シリーズとか、↑ カラフルさがとってもツボな、猫と木シリーズとか、↑ MEMEファッションシリーズとか。↑ 猫以外のデザインもステキです♪猫柄タオルと言えば、オブチアキコさんのデザインのも好きです♪↑ 猫ちゃんがほわわーんとしていて、とってもかわいいんですよ。猫柄のタオル、かわいいしたくさん持っていたいけど、もったいなくて使えなかったりしませんか?私は複数あるものは使えるんですけど、ちょっといいお値段のだったりすると、観賞用になっていたり。でも、眺めているだけで楽しい気持ちになれるから、いいですよね!! (言い訳?)あっ、もちろん、普通に使っているものもあります!!その点しまむらのタオルは同じものの2枚組のものが多いから、思う存分使えていいですよね~♪「おいしそうですにゃ~」かわいい猫グッズだけではなく、おいしそうなご当地グルメまで送っていただきました☆ラムちゃんママさま、いつもありがとうございます!!久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。お礼担当のぴよたん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!そういえば今って楽天スーパーセール中ですよね。最近、スーパーセール多くないですか???先日Iちゃんご夫妻にいただいたガソリン!日本酒って、ついついぐびぐび呑んじゃうので、次の日がお休み!とかじゃないとなかなか飲めないのです。だからまだ飲んでみてないので、Iちゃん感想は待っててねー。これ、大吟醸ですって!! ハイオクですよハイオク!!飲んだらぎゅいんぎゅいんがんばれそうです。最近の私は、お酒とビオ(ヨーグルト)でできてます。↑ 食べたい♪♪♪
2013.06.02
コメント(2)

3兄妹へのお誕生日プレゼントのミニミニタワーをいよいよ組み立てたいと思います♪「むぅ~」モコちゃんがガン見しているのは、ネジ。モコちゃんってネジとか工具とか、鉄製のものが好きなんです。ネジがあるともれなく転がして遊ぶし、ベランダ用のアイアンの椅子の脚をかじってみたりするし、トラムのネジも、よく気にしています。「にゃーむ!」ちょいちょいして、さっそく遊びはじめました。ネジっていい感じに転がるし、でも頭の部分があるから転がり方がランダムで、転がりスピードがそれほど速くないので、猫的にはとても楽しいみたい。飲み込んでしまいそうな小さなネジは回収しますが、けっこう大きなものだったら、見ている範囲で遊ばせてあげます。「一緒に遊ぶなの!!」 「にゃーむにゃーむ♪」獲物って、見えたり見えなかったりすると萌えるんですよねー!なので、最後に組み立てるカーブしているバーツを、トンネルのように伏せて置いてあげました。そしてその下をくぐるようにネジを転がしてあげると、モコちゃんヒートアップ!!楽しそうなモコちゃんを見て、くるりんも参戦です。このあと、ニコちゃんも一緒になって追いかけていました。「できましたにゃ?」おちびさんたちがネジに夢中になっている間に、さくさくっと組み立て完了♪ぴよたんが、出来上がりを見に来てくれました。とってもちいさなタワー。下のトンネルは、猫が香箱座りをしてちょうどいいサイズで、トンネルの周りと斜めに立てかけてある部分が爪とぎになっています。上のカーブしている部分は、一応止まり木。きっとくるりんしか座れないけど、いいんです。キャットタワーとして、というより、遊ぶ時の補助の道具として使うつもりなので。「乗ってみたなの。」止まり木に、くるりんを乗せてみます。ぴよたんは向こう側をチェック中。ボルたんとモコちゃんが完成形を見に来たけど、あまり興味なさげにスルー。いや確かにこれ、遊ぶ時に真価を発揮するって言ったけど、もうちょっと、どんなものか気にしてくれてもいいんじゃない?「くるりんは気に入っているなの♪」自分サイズの止まり木が気に入ったのか、くるりんはいつまでもここを降りようとしません。くるりんは、あげたものは全部、とことん使ってくれるいいこなんですよ☆「くるりんはとっても気に入ったなの!これを使ってどんなふうに遊んでもらうか、シミュレーション中なの!!」どんなふうに使うかは、またいつかご紹介しますね♪こういうトンネル型のタワー、遊ぶ時に使うとすっごく盛り上がるのでおすすめです。久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。どんなもので喜んで使ってくれるくるりん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!スギもヒノキも終わったと思ったら、また何かの花粉に悩まされています。ぴよたんもこの花粉がだめみたいで、いつも目の周りが赤くてかわいそうです。今年も、カエルプールにカエルちゃんが来ました!(カエルプールとは、門扉にやってくるカエルたちのために、のす太が設置した、ポストの上に置いた水の入った器。)今年は、石も置いて、より出入りがしやすくなるようにしています。さっそく1匹入っていたので写真を撮ったら、カメラ目線をしてくれました☆↑ か、かわいいーーー!!!ヘインスとくみっきーのコラボですって!!ユニセックスだから、ペアで使ってもかわいいですね~♪
2013.06.01
コメント(1)
全23件 (23件中 1-23件目)
1

