全31件 (31件中 1-31件目)
1

応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 爺っちゃんの従姉妹の陶芸作家の方にお願いしてユウキ君に1日陶芸指導をお願いしました。当然ながら晴ぼんもお付き合いしましたが・・・・。朝から天理の自宅にお出かけして粘土の扱い方から基本をきっちり指導していただきました。流石にユウキ君はすぐに理解して早速お茶碗系の作成にチャレンジしました。負けず嫌いの晴ぼんも一人前に手びねりの作品にとりつきました。婆っちゃんも見学がてらに参加しました。午前中に一応試作品を完成・・・・・・。更に午後から二つ目にとりつきました。晴ぼんは昼前にはあきちゃつたようで、ネコちゃんを追っかけ回してお遊びに変更しましたが・・・・。夕方までにユウキ君は数作品を完成させて、後の窯焼きはお願いして終了しました。流石に根を詰めて頑張ったようでぐったりしてました。晴ぼんは帰りの車で熟睡したようです。
2009年03月31日
コメント(0)

応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 予定通りユウキ君が関西へやってきました。今回は搭乗券の関係で神戸空港に降り立ちました。爺(⌒o⌒)婆 ちゃんも初めての神戸空港ですので車でお出迎えしました。思ったほど時間がかからず、関空より便利なことが解りました。これならいつも使えそうです。あまり乗り入れていないので施設もこじんまりしていて中々良い雰囲気でした。 ユウキ君を拾って一路天保山の海遊館へむかいました。爺(⌒o⌒)婆 ちゃんも10年振りくらいの訪問で懐かしく見学しました。旭山動物園が参考にしたという大水槽のペンギンやアザラシの遊泳風景も楽しかったしやっぱりジンベイザメが圧巻でした。3時間ほどかけてゆっくりと見学、最後に新しくできた動物ライブではサメとエイをさわらせてもらったりペンギンやカワウソとお話??できて中々楽しかったですね。 帰路に婆っちゃんの妹さんを堺に尋ねて夕ご飯をごちそうになりました。今週はユウキ君とあちこち回ることになります。
2009年03月30日
コメント(0)
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 北の国から便りがありました。こちらでは桜が満開・・・春真っ盛りですが、北の国のユウキ君は先日から乱拍子の仲間とルスツでスキーにはまっています。宿舎は北湯沢温泉ですって・・・。ママさんまで便乗して参加してるようです。けがもせず無事に本日帰宅しましたが・・・。ユウキ君は何と明日から奈良へやってくることになりました。学校の関係で3日までしかおれませんが春の関西を満喫してもらう予定です。晴ぼんは大張り切り、おおはしゃぎで歓迎するそうです。
2009年03月29日
コメント(0)

応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 4年前まで土曜にやっていた奈良町フリマですが転居でお友達グループにバトンタッチしました。今回帰宅をしましたので元通り復帰しました。朝から夕方までお店番をしましたが久しぶりでしたのでチョッピリお疲れです。晴ぼんも応援に来たので子守で二倍疲れました。猿沢池で鳩ちゃんに賞味期限切れの「はとサブレ」をあげましたが皆さんに共食いや・・・と冷やかされましたが晴ぼんは大喜びで鳩ちゃんと戯れてました。
2009年03月28日
コメント(1)
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 晴ぼんちの玄関錠の具合が悪くて一々手で戻してセットしないと施錠できなくなりました。パパママとも全然気にせずに使ってるんですがたまに使う爺っちゃんには我慢できませんので強制撤去、交換をしました。近くのホームセンターへ注文して今日やっと品物が届いたので爺っちゃんが取り替えました。大工さんは得意な爺っちゃんですので別に苦労はありませんが鍵屋さんに頼むとすごい額を取られますので自家製鍵屋が役に立って良かったですワ。
2009年03月27日
コメント(1)
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 4年前の札幌へ転居に際してNTTの固定電話をキャンセルしました。ヤフーBBのネットのADSL常時接続はホムペの容量の関係でそのまま毎月5千円を4年間払い続けました。勿論接続は一切使用していませんが・・・・。で、今度帰宅に際して17日に電話もヤフーのIPフォンで申し込みました・・・・が、受け付けましたが回線の調査中でお待ち下さいと言ったきり梨の礫・・・・・・。結局何の連絡もなく10日経ちましたのでNTTの固定電話を申し込みました。即、開通しました・・・料金は単独電話で何の割引もなくチョット高めですが仕方ありません。やっと携帯だけ生活が終了しました。ポッ (*^。^*)・・・・・・。ヤフーさんよ・・・一体どうなってるんですか・・・・。態度が悪いにもほどあるよ・・・。(メ-_-) ムカムカ
2009年03月26日
コメント(0)

応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 新装の甲子園に行ってきました。奈良駅から乗り換えなしで一直線に甲子園に到着しました。1時間ほどで到着しますので大変便利になりました。乗車券の割引などはありませんがJRのICOCAで全区間使用できるのが便利になりました。 先日までは北海道民でしたので早速鵡川高校の応援にアルプスから声援しましたが、何となんと8回までパーフェクトに押さえられての完敗でした。次は地元の天理の応援にしようかな・・・。トラちゃんの試合まであとわずかです。今年はせっせと通えるのが嬉しいです・・・。優勝したらもっと嬉しいですが・・・。大きくなった銀傘新装の外野黄色一色の鵡川応援団・・阪神の応援団か・・・。団旗をを支える団長さん・・。スコアボードも新しくなったのかな・・・。
2009年03月25日
コメント(0)

応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 野球のWBCの決勝をたっぷりと見ました。終始優勢のジャパンがV2を達成しました。終盤に同点に追いつかれてからが延長イチロー様々のクリーンヒットで優勝しましたネ。チョッピリ、ダルちゃんの一人相撲で最後は良いとこ取りの勝利投手でジエンド。今回は球児の出る幕無しのゲームとなりましたがいよいよリーグスタートです。我らがトラちゃんに頑張って貰いましょう。晴ぼんもすっかり野球が解ってきて今回も解説がうるさかったです。明日は鵡川が出場しますから甲子園へ行こうかな・・・・。JTBの時刻表のスリー9号が発売されました。今回の999号と来月の1000号は是非記念に保存しましょう・・・。
2009年03月24日
コメント(1)
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 爺(⌒o⌒)婆 ちゃんのお誕生日のお祝いは今年は引っ越し騒動のため出来ませんでした。で、近くのファミレスうどん屋さんでお昼ご飯会を2人でしました。今日がサービスデーの最終日と言うことで超割引のざるそばの天ぷら入りを賞味しました。もう一つ4月末まで2割引券を10枚ゲットしましたが、これは間もなく奈良へやってくるユウキ君のために利用する予定です。とまあささやかな誕生会でした・・・。
2009年03月23日
コメント(0)

応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 我が家の桜が咲きました・・・。とは言っても、我が家の隣の児童公園の桜ですが枝がうちの敷地に入り込んでますので我が家の桜にしています。全体で10~20輪のピンクの花びらが開きました。例年より数日早く開花したようですね。これから1~2週間は桜の下で生活できそうです。3日にご近所の仲間で花見宴会を開催する予定です。今回は北海道土産のジンギスカン焼きの予定です。今日は婆っちゃんの○○回のお誕生日です。お祝いは言葉だけですが、明日の昼に軽食パーティーを爺っちゃんのお誕生日と合同でお祝いします。
2009年03月22日
コメント(0)

応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 日本全国快晴の好天に恵まれ、晴ぼんも保育園を卒園しました。卒園生は20名弱ですが皆さんに見守られて元気に飛び立ちました。午後からはお別れ会がありパパママ揃って出席しました。爺(⌒o⌒)婆 ちゃんは自宅でおめでとうです・・・・。証書授与卒園証書全員の記念写真楽しくゲームも先生方とパチリパチリしました。
2009年03月21日
コメント(1)
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 春のお彼岸です。朝からお泊まりの晴ぼんを送って久しぶりにお墓参りにお出かけしました。家は奈良ですがお墓は大阪阿倍野の霊園です。久しぶりのJR奈良駅は2階のホームが未だに工事中でメッチャ不便ですがまだ当分かかりそうですね。婆っちゃん手づくりのおはぎを持参しての墓参です。小さいですが草が一杯で草引きに結構時間がかかりました。お彼岸の人出は流石に凄くて近くに四天王寺さんあるので駅も歩くのが大変なくらいの人出でした。お天気も良くて気温は20度近く、先週まで0度近くの札幌に居たのでこの差は大変感じました。今日から近鉄の奈良駅も神戸まで直通が開通して凄く便利になりました。乗り換えなしの甲子園行きが楽しみですね・・・・。
2009年03月20日
コメント(0)
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 チョット落ち着いてきてやっと免許証の住所変更に行きました。車の方も住所変更をトヨタに頼みに行きましたが当分かかりそうでまだ札幌ナンバーで走ってます。特に意地悪はされませんが何となくよそ者扱いをされてるようですね。ナンバーは札幌と同じ番号になるよう頼んでます。馴染んだ番号の方が安心ですので・・・。
2009年03月19日
コメント(1)
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 保育園から帰って爺っちゃんと晴ぼんは2人野球をしました。まだおもちゃのバットとボールですが結構投球もバッティングもできてます。晴ぼんの打棒が爆発してホームランを連発・・・。24対0で2回コールドで晴ぼんが勝ちました。爺っちゃんは走り回らされてダウンしました。そろそろ体を使わないでお相手する方法を考えなくっちゃ・・・。
2009年03月18日
コメント(0)
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 晴ぼんの保育園はパパさんが出勤途中に送り込むことになっています。と言っても7時前には開園してませんよね。今日は6時過ぎに出勤するとかで晴ぼんを早朝預かりすることになり6時にピーーンポンが鳴りました。7時に食事をさせて8時に保育園に送りました。お迎えは5時前で当番のママさんは転勤の手続きなどで遅くなり爺(⌒o⌒)婆 ちゃんが行きました。晩ご飯は肉じゃがでしたがもの凄い食欲で爺っちゃんの分まで食べたようです。まだ足りないとイクラご飯を追加で食べました。婆っちゃんの努力でイクラノ醤油漬けがまだ残っているんですワ・・・。7時に無事お家へ送り届けました・・・。
2009年03月17日
コメント(0)
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 帰宅後初めて実家のお母さんへご機嫌伺いにお出かけしました。おみやげのホッケを是非食べてほしいからと張り切ってお出かけしました。向こうで妹さんと合流するようです。先日心筋梗塞で緊急入院して心配しましたがもう元気に歩き回っていると言うことです。まもなく90歳ですが中々元気で畠の野菜作りに励んでおられるようです。爺っちゃんは晴ぼんを保育園にお迎えに行って久しぶりに先生方にもお会いしました。まもなく卒園でいよいよ1年生になるので張り切っています。趣味はダントツで野球一筋のようで、しっかりパパさんのペースでちびのトラキチが育っています。新装なった甲子園に連れて行く予定ですが鵡川高校の応援には是非・・・・。
2009年03月16日
コメント(0)
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 好天の日曜日を迎えて親戚へご挨拶に回りました。昼に晴ぼんと再会して早速自宅へ移動、お昼ご飯を食べました。久しぶりですがそんな気配は全くなく当たり前のようについて回っています。昨日は阪神のオープン戦に行った報告を丹念に説明してくれました。さて、夜にフリマのグループのお帰り歓迎食事会に招かれました。いつの間にか網走からの出獄祝いと呼ばれていました・・・。冗談きついグループですわ・・。2時間の飲み放題で大いに盛り上がりました。明日は転入届を出しに行きます。
2009年03月15日
コメント(0)
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 久し振りの我が家で熟睡しました。8時まで寝ていましたが、強い雨の中、10時にはユウパック37個が届きました。居間を片づけておいて段ボールを積み上げ積み上げ・・・・、30分ほどで受け取り完了です。さて、ここから1箱ずつ開封して品物出しが開始です。お昼を挟んで5時頃に何とか格好はつきましたが、主に衣類は入れたままのが10個ほど残りました。当分そのままになるでしょうね・・・。婆っちゃんは途中でご近所へ帰宅のご挨拶にお出かけしてくれました。当分落ち着きませんが・・・。
2009年03月14日
コメント(2)
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 昨夜は1時過ぎまで起きてましたので起床は8時でした。朝食は持ち込みのパンとコーヒーですませました。お天気はまずまずですが~は高くて結構揺れました。とにかくのんびりと本を読んだりお風呂に入ったりとポケーと過ごせました。夕方には映画会もあって退屈もせず午後9時に舞鶴に到着。ここからは豪雨の中をひたすら帰路につきました。3時間チョットで帰宅、荷下ろしに30分ほどかかってすぐに就寝・・・。奈良は結構寒くて震えました・・・札幌の方がマンションで暖ったかでしたね。
2009年03月13日
コメント(0)
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 いよいよおさらばの日になりました。今夜の新日本海フェリーで舞鶴へ向かいます。帰宅は明日の深夜の予定です。朝から降り続く雪の中を中央市場のお魚センターでホッケ・カニ・ジンギスカンをどっさり買い込みました。お天気は昼に回復するそうですのでそれからの積み込みになります。ユウキ君は学校の入試判定会議で休校ですが、乱拍子の練習日程が夜に入ったのでお見送りはなしでサヨウナラします。さらば札幌・・・ありがとう北海道・・・。マタあう日を楽しみに・・・お世話になった北の国の皆さん有り難う御座いました。(^-^)ノ~~マタネー☆’.・.・:★’.・.・:☆’.・.・:★
2009年03月12日
コメント(0)

応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 札幌もあと一日になりました。朝からはまず中央区役所へ転出の手続きに行きました。夕べの雪でツルツルの駐車場で・・・・・ここで一発目、爺っちゃんのすってんころりん・・・がありまして腰をうって☆⌒(>。≪)イタイ・・・。次はおみやげ購入大作戦に・・・・。大雪の最中に・・・ロイズのチョコを平岸店で、続いて六華亭のお菓子を円山店で・・・・。最後に長らくお世話になった北海道神宮の無料ソバ饅頭判官さまを試食しました。いつもながら美味しかったですが・・・ここで2発目・・・婆っちゃんがスッテンコロリン・・・・肩を打って☆⌒(>。≪)イタイ・・・。昨日のユウキ君のスッテンコロリンに続いて3度目の正直となりました・・・。誰も怪我はなかったです。 雪の北海道神宮へお別れのご挨拶に神宮の六華亭茶店で判官さまを賞味
2009年03月11日
コメント(2)
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 ご近所のお方からお赤飯を頂きました。別に爺っちゃんのお誕生日を知って下さったわけではありませんが、婆っちゃんとささやかなお別れ会をしたようです。早速お赤飯をいただきました。噂には聞いていた北海道のお赤飯は甘納豆で作るそうですが、ウワア・・・・甘い甘い・・・・。(@_@) パチクリ・・・ご飯と言うよりお八つですね。けど中々乙な味でおいしかったですわ・・・。北海道のお赤飯初体験の感想でした・・・・。午後から郵便局から荷物を取りに来てくれました。今回の帰宅引っ越しはユウパックで送ることにしましたが、何とも段ボール120サイズが36個になりました。マンションの廊下にずらりと積み上げて見て実に壮観でしたネ。車2台で取りに来てくれました。おかげで荷造りだけで後は全部お願いしました。支払いは全部切手でできましたので800円シートを64枚渡して無事終了です。うん十年来切手収集をしてシート買いをしてましたので山ほどの切手があります。そろそろ使わないともったいないですし、今はよほどの値打ち物でないと額面より安くしか売れない時代になってますワ。郵便局も代金は切手で支払えるようにサービスも変えてきてますネ。ドンドン使いましょう・・・。
2009年03月10日
コメント(1)
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 今日は爺っちゃんの60うん回目のお誕生日です。生まれてたのは♪♪♪♪♪♪「紀元は2600年」♪♪♪♪♪♪と戦時中によく歌われた有名な年だそうです。翌年に太平洋戦争が勃発、まさに戦争の真っ最中で幼児期をすごしました。若い方には全く通じませんよね。70才以上の方の半分くらいは理解可能です。クリックするか、ヤフーで 紀元2600年 で検索してください。これは余談です・・・・。今回はお引っ越し大作戦の真っ最中で特にお祝いの品や食事は無し・・・みんなからの「お誕生日おめでとう」の暖かいお言葉を沢山頂いて満腹です。奈良へ帰ってから婆っちゃんのお誕生日3月22日と合同お食事会を開催しましょうか。
2009年03月09日
コメント(0)

応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 乱拍子の皆さんが爺(⌒o⌒)婆 ちゃんに盛大なお別れの会を開いてくださいました。真駒内小学校の体育館に舞台を設定していただき、2人の為に本公演を演じていただき感激で言葉では言い表せないほどの感動を頂きました。皐月新太鼓・八丈太鼓勇吉・わらべ唄・寅舞・八丈太鼓本ばたきと完全なプログラムの演技を見せていただきました。どの演技ももの凄く熱のこもった舞台でスタッフ・キャスト全員に心より御礼を申し上げます。その後、会場を南区民センターに移してのお食事会はまたまた大変なおもてなしで団員の家族全員の手づくり料理を持ち寄っていただいての豪華宴会となりました。閉会の9時まで十分に堪能させていただき本当に有り難う御座いました。お餞別に全家族からのメッセージ入りアルバムを頂戴しました。一生の宝物にさせていただきます。明日は爺っちゃんの69回目のお誕生日です。一日早いプレゼントですが大切にさせていただきます。郁音ちゃんの八丈太鼓ユウキ君の八丈太鼓ユウキ君の寅舞初登場・小春のトラけっ飛ばし亀さんの八丈太鼓稔君の八丈太鼓 村場夫妻のめおと太鼓乱拍子のマスコット・ヒヨリちゃんの初登場
2009年03月08日
コメント(2)
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 BCの韓国戦は何となんとコールド勝ちで第一関門突破しました。( ^_^)/U ( ^_^)/U☆U\(^_^ ) U\(^_^ )カンパイ
2009年03月07日
コメント(0)
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 プロ野球オープン戦、我らがトラちゃんはオリに1勝2敗のスタートでした。まずまずの仕上がりで今年も楽しみです・・・。近鉄の阪神乗り入れで今年から奈良から甲子園は乗り換え無しの直で行けますぞ・・・。奈良へ帰ったら晴ぼんと甲子園へ日参しなくっちゃネ・・・。
2009年03月06日
コメント(0)
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 今年もプロ野球のシーズンがスタートしました。まずはWBCから小手調べですね。中国戦は楽勝で我らが球児クンも良いスタートを切れたようですね。トラちゃんは明日からオープン戦です。去年のリベンジで今年こそ優勝ですゾ・・・。
2009年03月05日
コメント(0)
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 数年来の魚座の会でしたが昨年から活動停止状態でした。チョット寂しかったですが会長さんから再会の連絡を頂きました。早速おめでとうメールを復活しています。魚座の会のみなさん魚座の月の真っ直中です。みんなでお祝いを・・・・。
2009年03月04日
コメント(1)
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 お引っ越しまで後1週間ばかりになりましたが、奈良の業者に光テレビをお願いしていました。で、今日返事が来ました・・・。ケーブルは引けません・・・。エエッ・・・(~--)/(^^;) なんでやねん!・・・。電柱の管理者が許可をしませんでした・・・変な町だな・・・帰る家は????。今回はテレビと電話とプロバイダーを一括しようと思ったんですが無理のようです。4年前の転居でNTTを解約したので電話回線がありません。仕方ないか・・・今契約中のヤフーBBでIP電話を使うことになりそうです。050・・・・・の番号になります
2009年03月03日
コメント(2)
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 いよいよ荷物の整理に入りました。ユウパックで送る予定ですが、120サイズで30箱ほど予定しています。とにかく大変ですわ。
2009年03月02日
コメント(1)
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 今日から弥生・三月です。壁紙は一気に春バージョンになりました。札幌はまだまだ雪の中ですが爺(⌒o⌒)婆 ちゃんは来週からは菜の花咲き乱れる春の中へワープします。そろそろ引っ越し準備の荷物作りにかかります。
2009年03月01日
コメント(5)
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()

![]()