全31件 (31件中 1-31件目)
1

応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 我が家のモロッコ豆の初収穫が出来ました。この豆は大きいのに筋も取らずにそのまま食べられるのが特徴です。北海道でいつも頂いていた方から種を頂いて蒔きましたが無事に収穫に至りました。むらさき豆も同時に育ちました。
2009年06月30日
コメント(3)
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 猛暑が続いた関西でしたがようやく梅雨の雨になりました。一日中降り続いてようやく水やりをしなくて済みそうです。
2009年06月29日
コメント(0)

応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 天気予報は雨でしたが梅雨の晴れ間の好天、猛暑になりました。我が家の大輪朝顔の赤と青が咲きそろいました。そろそろツルも伸びて、ネットにかかり始めました。ネコノヒタイではモロッコ豆が実り始めて豊作になりそうです。梅雨との追っかけっこで実りの夏が迎えられそうです。 9月の5連休で釧路の乱拍子公演に応援予定で、ホテル東横インの予約をしましたが、ほぼ満室状態でやっとこさ喫煙ダブルが1つだけ空いてました。10月サロマの公演までひと月ほど滞在の予定ですが、何処へ回るのかは未定です。これから婆っちゃんが旅行計画を立てます。
2009年06月28日
コメント(1)
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 土曜日は恒例の奈良町フリマでした。晴ぼんは両親が出勤で学童のバンビーでお世話になりましたが3時からは近くの奈良町フリマでお手伝い??をしました。今日も奈良は猛暑でお客さんも少なくて猿沢池でカメとハトの餌やりで時間つぶしをしました。これから夏の時期でフリマの開催もお休みにする事が増えそうですが、燈花会には夜間の開店も考えています。とにかく暑いですね・・・。
2009年06月27日
コメント(0)
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 さんざんの交流戦でしたがやっとシリーズに戻って横浜戦と言うことでラッキーだったようです。まだまだ元通りにはなりませんがようやく投打がかみ合っての快勝でした。明日からは突っ走って欲しいですね。( ^_^)/U ( ^_^)/U☆U\(^_^ ) U\(^_^ )カンパイ
2009年06月26日
コメント(0)
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 色づき始めたミニトマトの収穫ができました。青色が沢山実ってきて毎日完熟のトマトが食べられそうです。毎日が楽しみですね・・・。
2009年06月25日
コメント(1)
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 自宅購入以来一度もやってなかった網戸の張替をしました。結構長持ちしてますが、2階の網戸だけがぼろぼろになりましたので、ホームセンターで網と止めゴムを購入して張り替えました。まあまあの出来映えですが、流石にピント張れませんでしたが虫が入らなければ良いのじゃないかと自己満足です。
2009年06月24日
コメント(0)
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 今日も気温は32℃を超えました。とにかく暑いですわ・・・。北海道が懐かしいです・・・。
2009年06月23日
コメント(0)
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 北海道へ行ってからはご無沙汰していた互助組合の日帰り人間ドックへ行ってきました。それまでは毎年行ってましたのでまあ健康診断のつもりです。会員補助で1万6千円ですが、多分安いのでしょうね。大阪上六の互助組合の中の病院ですので便利が良いのが取り得でした。午前中で全部終わって昼食も付いてましたのでまあ気楽な休養でしょうね。ただし結果が来たら気楽な・・・でなくなるかも知れませんが・・・。
2009年06月22日
コメント(0)

応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 今日は父の日でしたね。廻りはやいやい言ってますがうちは関係ないと思ってましたが、晴ぼん一家から美味しそうなお酒を頂きました。( ^_^)/U ( ^_^)/U☆U\(^_^ ) U\(^_^ )カンパイ何よりのプレゼントはダメトラさんの交流戦最終日の快勝をいただきました。ようやくかってのトラちゃんの攻めが戻ってきたようです。後半戦頑張りましょう・・・。
2009年06月21日
コメント(0)

応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 土曜日は奈良町フリマの日です。今月は第三、四の2回の開催です。梅雨の中休みで何とかお天気にはなりましたが朝から強風が吹き、開店はしましたが風で品物が吹き飛んで困りました。手づくりのニワトリが何度もとばされてニワトリが空を飛んだ・・・と遊んでます。おまけに猛暑に見舞われ30℃を超える気温でほとんどお客さんもありませんでした。夏場はこんな日が多いですので8月は閉店します。先日まで北海道での生活で暑さには見舞われなかったためか、むちゃくちゃ暑さを感じて、今年の夏をどう過ごすかが不安です。夏の間だけ北海道で過ごすという案も浮上してますが、今年はお盆のお祀りをしないわけにはいきませんから何とか頑張らないと・・・・。ネコになった我らがトラちゃんはやっぱりネコのままで楽天に完敗です・・・。乾杯なら良いのですが・・・・。 婆っちゃん手づくりの金魚鴨と蛙フリマのお店誰も通らないフリマの元林院町猿沢池周辺も閑散
2009年06月20日
コメント(3)
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 再びキュウリの話題に戻ります・・・。今年のキュウリは2種類を2株づつ4株植えました。一つは普通の種類のですが、もう一つはめちゃなりキュウリという名称でした。こちらは10センチほどになると収穫すると言うことでしたが、確かに次から次へと花が咲いてどんどん実ってます。多いときで日に10本も収穫できて、数日で次のが収穫ですます。小粒ですが新鮮で歯ごたえもあって中々美味しいですね。今年はキュウリは買わなくても良さそうです。次はプチトマトが実り始めましたので間もなく収穫できそうです。
2009年06月19日
コメント(0)

応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 今日は朝顔の話題です。今年も朝顔を20本ほど植えました。そろそろツルを延ばし始めるはずが、なぜかどんどん蕾をつけ始めて、とうとう花が咲いてしまいました。地面すれすれに咲き始めて当分は続きそうです。原因は肥料の効き過ぎだと思いますね。今年は液肥に切り替えたのですが濃度が濃すぎたんじゃないかなあ・・・。そのうちみんな揃ってくるんじゃないかなあ。
2009年06月18日
コメント(2)

応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 きゅうりのつるから茄子は成らないということわざがありますが、キュウリのツルからカボチャの花が咲きました。最初は驚きましたが、ネットで調べるとやっぱりあるそうで、カボチャの根にキュウリを接ぎ木した苗を買ってきたからみたいですただ、雌花と雄花の時期がずれて咲いてますので受粉は出来ないようですので実にはならないようですね。実がなったら面白いのですがね・・・。雌花雄花
2009年06月17日
コメント(0)

応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 交流戦の対日ハムが阪神主催で京セラドームでありました。晴ぼんも明日は学校がありますが近いということで連れて行きました。難波線の開通で初めてドーム駅で降りましたがホントニ近くなりましたね。自宅から1時間ほどで到着しました。試合の方は前半久保の立ち上がりに稲葉のホームランで先制され、今日もマタいつものパターになるのかなと不安一杯でしたがブラと新井のホームランで何とか4-3で逃げ切りました。まあ、勝てばどんなでもかまいませんので何とか5連敗で脱出しました。とにかく晴ぼんは大喜びで大はしゃぎでした。
2009年06月16日
コメント(0)

応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 夜に晴ぼんパパのお友達に誘われて家族総出で蛍狩りに行きました。最初は布目川流域で源氏ボタルを鑑賞しました。森の中から次々と蛍が湧いて出る様は見事でした。次に柳生に平家蛍を見に行きましたが、こちらは川面が一面の蛍で見事な光の祭典を味わいました。詳しい場所は環境保護のため、?と言うことにしておきます。源氏平家
2009年06月15日
コメント(1)
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 ヤフーからとんでも無いメールが来ました。迷惑メールの処理の仕方が間違っていたためサーバーに被害が出た・・・。と言うような中身です。一瞬オークション カスタマーセンター からとあったので何でメールの担当がオークションなのかなと思いましたが、ついつい対応してしまいました。結局2日に渡ってやりとりの末、被害の弁償を示談で・・・と言う方へ持って行くみたいです。流石におかしいと思ってソフトバンクに電話を入れましたが見事にフィッシング詐欺でした。以下1通目のメールです。皆さんもご注意下さい。うちの担当は 櫻井 ちゅうやつでした。Yahoo! auction Customer Service よりご案内致しますいつもYahoo! JAPANをご利用いただき、誠にありがとうございます。ご連絡いただいております「Yahoo! メールの不具合」の件について、Yahoo!オークション カスタマーサービス 櫻井がご案内させていただきます。まず、この度の不具合につきまして、お客様の場合、本サービス「Yahoo!メール」をご利用される際に、迷惑メールフィルターの振り分け処理(迷惑メール報告)を怠り放置されておりました。これにより、本サービスに着信した迷惑メールの機械的判定が、規定値を超過して処理された事で、現在弊社運営サーバに過度な負荷増加が掛かり、技術的な事務処理にまで迷惑が及ぶ支障を来たしております。通常、振り分け処理及び迷惑メール報告を行っていただく事で、「迷惑メールフォルダ」へ振り分け、メールの配信の意図的な遅延、一時的にもしくは無期限で受信を拒否するなど、Yahoo! JAPANが適切と判断する措置を講じる事ができます。これらの措置を講じる事で、着信メールの判定処理を行うサーバが軽減されるため、技術的な事務処理にまで迷惑が及ぶ事態に発展する事は、ありませんでした。
2009年06月15日
コメント(3)
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 我らがトラちゃんはとうとうネコになりました。今シーズンは3位にも残れそうにないですね。来年に期待して・・・・。(。>__
2009年06月14日
コメント(1)

応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 父の日が近いと言うことで各学校の土曜参観が実施されたようです。晴ぼんの学校も今日が参観日で家族全員で押しかけました。19人学級で実にこぢんまりしてました。この人数ですと良く目が行き届くでしょうね。算数の授業で引き算を教えて貰ってました。今はゲーム感覚でいろんな道具を使ってやってるんですね。1年生の45分授業は中々大変だと言うことが良くわかりました。晴ぼんもすぐに飽きる組の筆頭のようですね・・・。みんなの作品が展示してましたので撮して帰りました。晴ぼんの作品粘土細工のぞうさん遠足の絵画日記です
2009年06月13日
コメント(0)
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 毎朝、晴ぼんは登校前に自宅前の公園で友達とボール遊びをしていますが今日もいつも通り楽しく遊んでいたようです。で、突然パトカーがやってきまして、何と公園で野球をするのは禁止になっているからやめなさいと補導されちゃいました。早速爺っちゃんが対応しましたが、何と公園で朝から野球をしているのでやめさせてほしいと110番があったそうでパトカーの出動となったようです。で、現場は小一の子供が2人でゴムボール投げをしているだけという光景にさすがにお巡りさんも驚かれたようで、一応やめるようにとは言ったものの子供の遊びを補導するのも気が引けたようです。どうも中高校生当たりが大騒ぎしているとでもたれ込んだようで爺っちゃんが出て行ったので恐縮しておられました。子供二人がギャーギャー騒いでるのがよっぽどうるさかったんでしょうね。晴ぼんもとんだ災難でした。お気の毒に・・・。勿論全く反省の余地なしで平気でしたが、パトカーに乗りたかったようですネ・・・・。
2009年06月12日
コメント(0)

応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 自宅の場所が奈良市内の市街地の南端でうちの裏から、一面の田圃が続いてます。先日から始まった村(旧明治村です)の田植えも今日が最後のようで一面に稲苗が植えられて見事な緑になりました。今日は裏庭に陣取って田植えの様子を見せて貰いましたがオール機械化で1台の田植機が次々と移動して順番に田植えを済ませていました。昔のような人力の田植え風景は見られなくなったのは残念ですが、一人で1田圃を30分ほどで植えあげられるのも機械化のお陰でしょうね。これから終日蛙の合唱の数ヶ月が続きますが、結構うるさいですよ・・・。
2009年06月11日
コメント(0)
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 関西もついに梅雨入りです。朝からしとしとと降り続いてうっとうしいお天気です。菜園の雨に弱い葉物に屋根をつけました。札幌のユウキ君に昨日の焼き物に、我が家の取れたてのキュウリと自家製のイチゴジャムを送りました。
2009年06月10日
コメント(0)

応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 過日天理の陶芸師匠の従姉妹さんに弟子入りして作品を作らせてもらったユウキ君と晴ぼんでしたが、本日無事焼き上がって戴きにあがりました。ユウキ君は鉢が2つ、カップが1つ、ミニ人形が1点でした。晴ぼんは鉢が1点、くまちゃんの顔が1点でした。無事出来上がるのかと晴ぼんが心配してましたが見事に上薬もつけていただき中々趣のある?作品になっていました。ユウキ君のは流石にお見事です。婆っちゃんのおまけの作品も無事にあがっていました。今日は自宅展と言うことで即売もやっておられたのでお茶碗とマグカップも一緒に購入して帰りました。うまいビールが飲めそうですよ。ユウキ君の作品晴ぼんの作品婆っちゃんの作品みんなのお人形作品購入した作品です先生作・先日の入賞作品です自宅展の展示即売コーナー
2009年06月09日
コメント(0)
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 関西も梅雨入り目前でうっとうしい空模様が続いています。我が家のネコノヒタイ菜園は4株のキュウリが大豊作で毎日キュウリのサラダの連続です。レタスの方もドンドン成長中ですが巻くまでは待てませんので外の大きい葉っぱを摘んではサラダにして食べちゃってますが当分とぎれることは無さそうです。2株のミニトマトも撓わになっていますがまだ当分赤くなりませんので期待待ちです。梅雨になったらキュウリとトマトとレタスは屋根をつける予定で準備中です。
2009年06月08日
コメント(0)

応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 鷹との交流戦・・・・トラちゃんの調子もようやく上昇。今季初の4連勝は兄貴金本のサヨナラでした・・・。ブラも初の3安打でチーム状態もだいぶに良くなってきたようです。晴ぼんも大喜びで・・・( ^_^)/U ( ^_^)/U☆U\(^_^ ) U\(^_^ )カンパイ
2009年06月07日
コメント(0)
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 昨日のブラちゃん効果で今日は福原の完封劇で連勝しました。晴ぼんも大喜びで爺っちゃんは( ^_^)/U ( ^_^)/U☆U\(^_^ ) U\(^_^ )カンパイ・・・。
2009年06月06日
コメント(0)
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 絶不調のトラの打撃陣に神様仏様ブラゼル様がデビユ・・・。初ヒットが2らんホームランという快挙で久々の完封快勝でした・・・。晴ぼんも大喜びで爺っちゃんは( ^_^)/U ( ^_^)/U☆U\(^_^ ) U\(^_^ )カンパイ・・・。
2009年06月05日
コメント(0)

応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 3月22日に札幌芸術の森アートホールで開催された太鼓教室発表会のまとめ冊子をようやく作りました。今回は会場には行っていませんので資料を戴いての編集ということでチョット勝手が違った作業になりました。何とか試作が完成しましたので事務局で校正をお願いします。下記ポスターをクリックで移動できます。
2009年06月04日
コメント(0)
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 晴ぼんはトラちゃん12位にすっかり臍を曲げてしまいました。で、今日はマー君との対戦で半分諦め気味で寝てしまいました。晴ぼんが眠った途端の大逆転で半分寝ぼけて大喜びでした・・・。大型画面で迫力満点・・・?\(。・_・。)/?わーいっ?・・・。
2009年06月03日
コメント(0)
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 アクオスガ来てからハイビジョンを視聴しています。特に風景の画像は実に綺麗ですね。婆っちゃんは名山のシリーズを見て病みつきになっています。爺っちゃんは野球中継の迫力に魅入られました。これでトラちゃんが勝てば申し分ないのですが現在は交流戦最下位です。晴ぼんはご機嫌斜めが続いてます・・・。
2009年06月02日
コメント(0)

応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 長らく使用した22型のブラウン管テレビがついに写らなくなって、しばらく14型の古い古いので見ていましたがこの度のエコポイントに乗っかってとうとうシャープの亀山を買いました。おまけにブルーレイ内蔵のを店員さんに丸めこまれて決めちゃいました。本日無事ご到着されましてダイニングの出窓に設置されました。流石にでっかくて綺麗ですね。ついでにBSのアンテナもオークで買って爺っちゃんが直づけしました。チョットアクシデントもありましたが無事画像もご到着で早速ハイビジョンを視聴しました。スカパーも入力端子からつなぎましたので、交流戦もでっかい画面で見られます・・・。夕方、晴ぼんがやってきました。(@_@)パチクリびっくり・・・デッカーーイと感動しました。早速楽天、広島の試合をつけましたがやっぱり凄い迫力です。なかなかの物ですわ。ウン十万の値打ちはありそうです。当分テレビから離れませんぞ・・・・
2009年06月01日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
