2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1

2007年09月30日
コメント(0)
( 工 事 中 )
2007年09月21日
コメント(0)
( 工 事 中 )
2007年09月20日
コメント(0)

夏の帰省の際、鳥海山の美しい姿を見、鳥海山麓に宿泊し、思い出の鳥海山に登りたいという思いが高まっていました。たまたま、シフト勤務で連休があり、山形に帰る機会があったため、思い切って登ってみることにしました。朝6時、家を出ます。電車に乗ると、金剛山からの日が登ってきました。朝一の飛行機で山形に向かい、レンタカーを借り、実家に向かいます。母を連れて、10時過ぎに家を出て、父の実家のある酒田へ。今回は国道112号を使い月山のふもとを走ります。峠を越え、酒田にショートカットする道に入りました。櫛引のあたりで、鳥海山の姿が見えました。頂上付近に少しだけ雲がかかっていますが、何となく、少しずつ晴れていく予感。 ( つ づ く ) 酒田から八幡への道のりから見た鳥海山湯ノ台から山頂方面を臨みます。 森林限界を超えました。 いまだ雪渓も残っています。 はるか向こうに、月山(1980メートル)も見えます。 外輪山にたどり着くと、それまで隠れていた最高峰、新山(2237メートル)が見えてきました。 右下に、これから泊まる山小屋も見えます。 日も暮れてきました。 黄昏の庄内平野、日本海への日没。 まさに至福の瞬間庄内平野を流れる最上川が一筋の線となって光っています。 河口に生まれ故郷酒田があります。
2007年09月19日
コメント(0)
( 工 事 中 )
2007年09月17日
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1