全3件 (3件中 1-3件目)
1

もう8月も終わりですね~。まだまだ暑いけど、夏も終わりかぁ~って感じです昨日で職場を退職しました今月はお盆休みもあったし、バタバタしてたんで怒涛の1ヶ月でしたな~んか、まだ実感がありません。苦笑職場のみんなからお花をもらいました スタンディングブーケって言うらしいですってピンクやオレンジのお花がめっちゃカワイイです持ってみるとホンマにブーケみたいですね。 花束もウレシイけど飾る花瓶が家にないんで(苦笑)、こうゆうそのまま飾れるお花ってもっとウレシイですね~あたしからは、職場恒例のハンドタオルをみんなにプレゼントしました 日本製でふわふわのタオルです。ここのショップは無料でラッピングもしてもらえて良かったですよ。カワイイので自分用のも一緒に注文しました。みんなにもカワイイと好評でした色々あった職場でしたが、やっぱりいざ辞めるとなるとサミシイですね。。。昨日夜に、結婚式に出席してくれる元先輩からお疲れ様メールが届きました同じ職場で働いてた&退職した先輩なので、気持ちがわかるみたいですごくウレシかったです結婚式の準備も着々と進んでいて、こないだの日曜にカレのタキシードのフィッティングがありました。カレは黒っぽいのがイイって言ってたんですけど、黒やとフツーすぎてあたし的にイマイチやったんで、 スタイリストさんが用意してくれた他の色も着てもらいました。白系も意外と似合ってたんですけど、本人的にはしっくりこない&恥ずかしいみたいで。。。 カラードレスと合うのと、時期的に秋っぽいのがイイかなと思って、結局はブラウン系のタキシードに決定しました。 そして、カレが日曜しかなかなか休めないので、ついでに前撮りの和装(紋付袴)のフィッティングもしてもらいました。 紋付袴は上が白か黒、袴も4種類しかないのでけっこうすぐに決まりました。まだあたしの色打掛が決まってないので、どんな色・柄にも合わせやすいように無難な黒で、袴は縦じまにゴールドが入ったものにしました。本人は『コスプレみたいで笑けてくる』ってゆってたんですけど、背が高いんでなかなか似合ってましたそして、昼からはお色直しの再入場で配る予定のお菓子の打ち合わせ。お店に行ったら閉まってて、しかも壁の色とか塗りなおしてる途中やったみたいで2人で『えっ?!』ってなってたら、奥からカレの友達が出てきて『こんな状態でゴメンな~』って。笑夏休み中でお店をプチリフォーム中やったみたいで。。。そんな状態やったんで、お店の中で立ちながらの打ち合わせ。笑まぁそんな長々と話があったわけでもなかったんですけどねもともとお店で販売してるクッキーを3種類入れてもらって、カラードレスの色と合わせたオレンジのリボンでラッピングしてもらうことにはじめはマドレーヌとかパウンドケーキみたいな方がイイかなって思ってたんですけど、スポンジ系の焼き菓子は型が決まってて大きさが変えられないので、クッキーを少し小さめにして個数や種類を増やして入れてもらうことにしました。どんな仕上がりになるのか楽しみですで、式の打ち合わせまで時間があったんで、結婚指輪でも見に行こうか~ってことになって雑誌で見たことのあるお店があったんで、とりあえず入ってみることに。。。アイプリモってゆうブライダルリング専門のお店で、ゼクシィとかレイウェディングとかに毎号載ってるんですよね~。フラっと入ったものの、担当の方とマンツーマンでがっつり紹介されてあたしもカレもはじめは少しオドオドしてました。。。でも丁寧に説明してくれて、お値段もちゃんとわかるように指輪に値札がついてたので安心して見れました。カレは基本何でもイイよ~って感じやったんで、あたしが雑誌で見て気になってた指輪を出してもらって着けたりしてました。見てカワイイな~、イイな~とか思ってても、実際自分の指に着けてみたらしっくりこないものもあったりして。。。で、気になる指輪が1点あって、店員さんにも『その指輪が一番指に馴染んでキレイに見えますね』と言われ(お世辞かもしれませんが;)、カレもけっこう気に入ってる様子やったんで1軒目のお店でいきなり決めてイイものかと悩んだんですが、その指輪に決定しました笑あたしたちが挙式する式場からの紹介で20%オフになって、しかもこのお店に行った前日にレイウェディングのイベントがあって、その前日とこの日だけさらに特典で値引きになると言われたのもあって。。。苦笑ってか、やっぱりこうゆうお店の方って言葉巧みですよね~。2人でどうしようか~って考えてるときも、『こうゆうのも出会いですからね』とか言われてまぁ別に口車に乗せられたワケじゃないですけどね。雑誌で見て気になってたデザインのが自分の指にもしっくりきて、カレも気に入ってるみたいやったんでイイかなと思ったので。。。プラチナで石とかが付いてないシンプルなリングで、フチに18金のミル打ち加工がされてるものです。あたし、このミル打ちデザインがどうも好きみたいで、雑誌でもミル打ちされてるリングばっか気になっちゃってたんですよね。笑時期的にもうそろそろ指輪も買っとかないとヤバイ状態やったんで、1軒目に行ったお店で気に入るのが見つかってヨカッタですそして、夕方からは式場の打ち合わせ。この日はお花関係の打ち合わせがメインで、フローリストさんと初めて対面しました。プランナーさんやスタイリストさんはすごい気さくで、色々とアイデアとかを出してくださるんですけど、フローリストさんはなんかイマイチな方でしたってか、あたしたちもお花って正直よくわからないし、だいたいのイメージみたいなことしか言えないじゃないですか~。そうゆうときに、『こうゆうのはどうですか?』みたいな提案とかしてくれればイイんですけど、そういった感じのことがあまりなくてですね。。。苦笑とりあえずは、ハロウィンっぽく・秋っぽくしてほしいってゆうのと、カラードレスと同じオレンジをメインカラーにしてほしいってことは伝えて、あとは基本お任せって感じになりました。後々『こうしてほしい』とか要望があれば、そのときに伝えれば変更は可能なので。でもこれで、けっこう大まかなことは決まってきてるので、ちょっと一安心かなって勝手に思ってます。笑あとは、引き菓子とサンクスギフトの決定と、BGMの決定、正式な席次表・席札の作成etc・・・ですかね。どれも次の打ち合わせ(1ヵ月後)までなので、ゆっくりできそうです。あ、でもプロフィールDVDの作成はちょっと急がないとヤバイですねやっぱり映像関係は時間がかかるんで、途中でギブアップする人も多いんだとか。。。明日は、あたしの和装のフィッティングです。和装は2回に分けてフィッティング予定で、とりあえず1回目でだいたいのデザインや色味を決めて・・・って感じですね。9月末ぐらいには前撮りする予定ですまぁ、もう仕事もないしあたし的にはゆっくり準備できるかなと思いますが。でも今月中ごろには引っ越す予定なんで、多少はバタバタするかな♪ランキングへ♪
2011.08.31
コメント(0)
最近ちょっと涼しくなってきたな~なんて思ってたら、今日はまた一段と暑かったですね。。。今日は、カラードレスのフィッティング2回目と父親のモーニングのフィッティングに行って来ました。モーニングのフィッティングは採寸と試着だけなんで、ものの15分ほどで終了してあたしの方はちょっと時間がかかりそうやったんで先に帰ってもらいました。笑ってか、披露宴より前にカラードレス見ちゃうとオモシろくないですしね~カラードレスは、また改めてデジタルカタログを見て気になるのを探してたんですが、ウェディングドレスのときの同様、1回目で気になるのをほぼ着ちゃってたんで、新たにコレってものが見つからず。。。前に試着してキープしてもらってたドレスと、同じく前に試着したオレンジのドレスを改めて着させていただきました。前回のブログに載せてたオレンジ×ブラックのドレスと、3着目に着た派手目のオレンジのドレスですホンマに迷ったんですけど、招待客の人数もそんなに多くないし、父親があんまり派手なのを好んでないというのもあって、あと、やっぱり時期的にハロウィンっぽくしたいなっていうのもあって、結局前にキープしてもらってたオレンジ×ブラックのドレスにほぼ決定しましたあたし、服買うときとかもそうなんですけど、やっぱり一番はじめに気になったやつが自分にとって一番スキなものなんやな~って改めて思いました。笑前に“気づいたらあと3ヶ月”って書いてましたが、もう気づいたらあと2ヶ月です今月はホンマ早いです。次の日曜は、カレのタキシードのフィッティングと式場の打ち合わせがあります。あと、お色直し後の再入場のときに配る予定のお菓子を作ってもらう打ち合わせも。。。カレの友人のお店へ行っての打ち合わせです。これはけっこう前からゆってたことなので、やっとお互いの予定があっての打ち合わせなんですお値段の相談とかもあるのでちょっとドキドキ。。。あと、先日式場で引出物・引菓子のアイテムフェアがあってカレと2人で行って来ました。まぁ想像してたほどたくさんのお店が来てたわけじゃなかったんですけど、引出物(カタログギフト)と、上司や親戚用の乾物の引出物の決定だけしてきました当日契約すると、割引になったり特典が付いたりしてお得なんです引菓子は、カタログ見て気になってたお店が入ってなかったんで、また後日決めたいと思ってます。あと、招待状は先週のお盆休みのときにカレ宅で一緒に印刷・作成しました。はじめはプリンターのインクが出なかったり(しばらく使ってなかったからノズルがつまってた;)、印刷位置の微調整とかで2人でパニクってたんですが、なんとか無事にできました明日25日の大安にカレに発送してもらう予定です。職場の人にはもう手渡ししましたが。で、職場からは2人出席してもらう予定やったんですけど、1人の方がお子さんの行事の関係で来れなくなってしまって。。。で、誘おうかどうしようか迷ってた、去年リストラで退職した先輩にも連絡してみたら、『よろこんで出席させていただきます』とお返事が来て・・・めっちゃウレシイことが同じく去年退職した同級生の子(今年1月に結婚してあたしも出席)にも連絡しようとしたら、アドレスが変わってて連絡が取れず。。。苦笑先輩たちからアドレス聞いたんですけど、新しいアドレスを誰も知らないらしくで、今一緒に働いてるパートのおばちゃん(午後だけのパートの方)と、数ヶ月前に入ってきた22歳の子(あたしと入れ替わりで社員になった子)もいちかばちか誘ってみようと思って、とりあえず後者の子に話をしてみたら『あたしが行ってもイイんですか?じゃあぜひ・・・』と言ってくれて、思わぬhappyがパートのおばちゃんにはまだ話できてないんですけど、はじめから、一緒に働いてる年月とか関係なく話をしておけばヨカッタなと反省しましたあと2人パートの女の子がいるんですけど、この2人はホンマに最近入ってきたばっかりで、しかも2人とも学生さんなんで、さすがに誘いづらいので止めておきますが。。。苦笑そしてそして。。。。。最近になってやっと、少しずつですがやりたいことやアイデアみたいなものが出てきましたまずはウェルカムボード。材料はカレ宅に引越ししてから購入する予定なんですけど、100円ショップとか雑貨屋さんとかでいろいろと見て回って、だいたいの目星はつけてます。こうゆう感じにしたいな~ってゆうデザインみたいなものも、少しずつ頭の中で出来上がってきていますあと、ベタベタなんですけど、披露宴のときにカラードレスの色当てゲームをやろうと思って、それで使う投票箱をどうするかとか、景品は何にするか・・・とかもだいたい決まってきました。そして、披露宴でのお見送りのときに配るプチギフトこれもネットで調べたりして、自分の中ではだいたい決まってきています。なんか色々考え出すと楽しくなってきてますってか、なんか今考えてることをダラダラ書いてるだけですね。。。苦笑忘れそうなのでここに書いておきます。笑とりあえず、あと数日で仕事も終わり(退職)なので、気持ち的にちょっとラクになってきてるのかな?って感じですね。これからは引越しと式のことだけ考えれるので。。。∀ランキングへ∀
2011.08.24
コメント(0)

ってか、前に更新してからもう1ヶ月が経ってたんですね最近さらに暑さが増して、バテバテ状態です。。。退職まであと1ヶ月を切って、結婚式の準備も進んでいます・・・と答えたいところですが、実はまだそんなに進展ありません。苦笑こんなんで大丈夫かと思ってしまうほどに、あんまり実感がないんですよねとゆうのも、5月初めに1回目のフィッティング、5月終わりに1回目の打ち合わせがあって以来、6月、7月とな~んにもなかったんですよ。7月入ったあたりにプランナーさんから電話があって、試食会の連絡をもらってたんですけど、試食会といえど、1人¥9800もかかると知って止めました契約者でも試食会ってお金取られるもんなんですね。苦笑フェアーで無料の試食会とかしてる式場もあったのに。。。で、7月か8月に2回目の打ち合わせとフィッティングを・・・って話をされてて、でも7月はプランナーさんとの予定がなかなか合わず、こないだの日曜にやっと2回目の打ち合わせ&フィッティングをしてきたところなんです。なかなか予定が合わなかったんで、もう打ち合わせもフィッティングも同じ日にしてもらいました。ってゆーかですね、担当のプランナーさんが新しくできる別の支店に転勤が決まって、2回目の打ち合わせから担当者が変わったんですよ電話でその話は聞いてたんですけど、途中で変わるっってけっこうショックですよね。。。で、こないだ初めてその新しいプランナーさんと打ち合わせやったんですけど、新しいプランナーさんの方が気さくでオモシろくて、すっごいイイ方やったんですよ~だから逆に変わってヨカッタな~なんて思って結果オーライです笑まぁその2回目の打ち合わせで、少しずつ細かいところが決まってきてはいるんですけど、これからが忙しくなるところかなって感じですね。で、同じ日のフィッティングでは、ウエディングドレスの決定とカラードレスの試着をしてきましたウエディングドレスは前に6着フィッティングして、そのうちの1点を仮置きしてもらってたんです。で、この日また気になるドレスがあれば試着してみて、前のと比べてみましょうか・・・って感じやったんですけど、カタログ写真見てても他にコレって思うのがあんまりなくて、とりあえず仮置きしてもらってるのをもう1回着てみたら、やっぱりコレかな~と思って結局前に仮置きしてたやつでほぼ決定しちゃいました プリンセスラインでロングトレーンが取り外しできるタイプのドレスカラードレスのことを考えると、もうちょっとボリューム押さえ気味のドレスの方がイイかな~とも思ったんですけど、やっぱりウエディングドレスは自分の着たいタイプのがイイなと思ってこれにしました。で、ウエディングドレスがほぼ決定したんで、カラードレスの試着をしましょうかってことになって、ドレス姿のままで写真を見ることに。。。苦笑 ドレスの試着って想像よりかなりシンドイんで、前みたいに6着はちょっとムリかな~って思ってたんですけど、ナンダカンダで結局今回も6着フィッティングしましたピンク系とオレンジ系を試着しました。 これは秋っぽいスモーキーピンクがカワイかったです。あちこちに大きいお花がついてて、肩にもお花がついてます。ただ、サテン生地なのでめっちゃ重たくて腰がやられそうでした。。。このドレスショップの中でも一番重たいドレスらしいです。これで歩いたりすることを考えたら・・・ちょっとムリかなと これもピンク系で1着目のと色味は似てるんですけど、重さがぜんぜん違いました。笑生地にちょっとグレーが混じってたりして、カワイすぎずボリュームも程よくてイイ感じでしたピンク系ならこれかな~と思いました。 後半4着はすべてオレンジ系です。これは最近入ってきた新作らしく、ぱっきりオレンジがあたしは好きやな~って思いました。はじめ着たときはボリュームがすごすぎるかな~って思ってたんですけど、あとあと写真を見てみたらけっこうイイかも・・・とか思ったりもしてます。笑ウエディングドレスに負けないような、入ってきたときにハっとするようなドレスですよね。 これは上のと似てるんですけど、シンプルなデザインです。下に大きなお花が1つ付いてて、あとはふんわりしたラインのものですね。後ろのリボン結びと裾のフリルがカワイイな~と思ったんですけど、ちょっとシンプルすぎるかな?って感じでした。 これはカレシが写真を見て『1回着てみてよ』と言ったドレスです。あたしは写真で見たときイマイチな感じがしてたんですけど、着てみたら意外とカワイくて気に入りましたしかも挙式日の10月30日ってちょうどハロウィンの時期なんで、オレンジ×ブラックってハロウィンカラーでイイ感じですよね~。 最後のは、淡いオレンジで黄色に近い感じですね。試着した中では一番ラブリーなカワイらしい感じのデザインでした。大きめのスパンコールや花びらがついてたりしてカワイかったんですけど、やっぱりあたしはもうちょっと濃い目のオレンジの方が好きかな~と思いました。とにかく今回も疲れました。。。カラードレスもとりあえず1点だけ仮置きをしてもらうことになってたんで、4着目に着たオレンジ×ブラックのハロウィンドレス(勝手に命名w)を選びました。ん~やっぱりドレス選びって迷いますね。今月終わりにもう1回カラードレスのフィッティングをして、その後カレシのタキシードを選んで・・・って感じみたいです。あと、今月終わりにまた打ち合わせがあるので、今月はホンマに予定がパンパンです招待状の印刷もあるし、今月はホンマにヤバそう~☆ランキングへ☆
2011.08.10
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1

![]()
![]()