全14件 (14件中 1-14件目)
1

あ~~もう・・・GWらむねを連れてどこか行きたいなぁ~~アウトレットとか・・・でもこれからの季節のもの大人買いしてきたからなんか力はいらないのよね・・・・ その大人買い旅行記も今回で終わり サンフランシスコ最終日やっぱり少しは観光もということで・・・・ケーブルカーの1日券を購入始発駅までホテルから3分くらいなんだけどいつも長蛇の列なので早起きして・・・・チャイナタウンで飲茶を食べてフィッシャーマンズワーフに行こう~~という計画ケーブルカー初乗車~~みっくちゃんがミスドの歌口ずさんで乗ってね~~って言ってたよね・・・ 朝8時から営業してお店があまりなくて・・・・ガイドブックで探した「新珠城」安くておいしい~~と書いてあったけどそのとおり~~地元の人々でにぎわっていておいしかった~~おなかがいっぱいになって・・・・またケーブルカーに乗って・・・ 坂道あり~~海が見え・・・サンフランシスコのイメージそのもの~~観光客気分~~ フィッシャーマンズワーフ満腹なのでクラムチャウダーも蟹も食べられない残念 目的地は・・・・前回も行った魅力的なパン屋さんサワーブレッドで有名なボウディンパン工場みたいになっていて博物館もあるらしい・・・ 蟹やワニのパンも売っているのだお土産も売っているし・・・見ているだけで楽しい~~ 空港にも売っているのでパネトーネだけお買い上げ~~ せっかく1日券を買ったのだからミュニメトロに乗ってスーパーに行こうという事になりsafewayへRBに頼まれていた激辛の変なおじさんが書いてある飴を探すが・・・ない・・・タコスや調味料大好きなゴディバのフレーバーコーヒーをまとめ買い(スーパーの普通のコーヒーの値段なのよ)荷物をホテルに置いて・・・またOLD NEVYとMarshallsでくどくお買い物~~らむねのフードボールまで買ったし・・・ トランクかなりいっぱい・・・・入ったけど・・・重量が心配な感じ・・・・こうしてお買い物最終日も終了 帰国日は・・・・パニーニのモーニングを食べて・・・・シャトルがお迎えに来るまでドラッグストアーでまたまたお買い物~~ そしてホテルを出発・・・・「また来たいね~~」といいながら・・・・ 空港ではやはり・・・・荷物ひっかかり・・・・詰め直し・・・いつものことだけど 荷物預けたから・・・・もう重量気にせずに化粧品を免税で大人買いこうして楽しいサンフランシスコの旅は終わったのでした次回はいつ行けるかな~~
April 30, 2010
コメント(10)

今日からゴールデンウイーク~~子供たちも5日までお休み~~なのでこの時間に夜作ったロールケーキをアップ 抹茶ロールケーキ生クリームの中に大納言入ってますロールケーキって焼く時間10分弱だし・・・その気になればすぐにできるのね~~と改めて思ったのだたくさん食べちゃうといけないのでたまご2個のちびスイーツいつもより細身のロール(18×25cmの型使用)巻きやすいしいいかも生クリームも少しでいいし・・・・2切れ食べたら同じことって言ってるの誰だぁ
April 28, 2010
コメント(6)

火曜日のパン屋さん開店です アップルティクリームチーズブリオッシュ型で焼いた紅茶ブレッドアップルティの茶葉を入れクリームチーズとドライアップルのフィリングおいしいこと間違いなし~ ダブルチョコレート「チョコのパンが食べたい」とリクエストがあったので・・・久しぶりに焼いたのよん・・・・・お子様たちはこれが好きなのよね~~私も好きだけど・・・・ 先日レッスンしたじゃがコンソメダ○ソーにサイズぴったりの使い捨ての型があったのだお弁当に持っていくとおいしいかなぁ~~ ライ麦パンライ麦20%入り明日の朝食に卵でもサンドしましょうか・・・・ 抹茶豆まめロール抹茶の入った生地にいろんなお豆さんお豆のパン好きなんです 先日・・・・箱いっぱいのたけのこ便が届いたのだ土地持ち・家持ち・お金持ちの奥さまから主食のようにたけのこいただいてます明日健康診断なんですけどぉ・・・・たけのこダイエット出来てる・・・・わけないか・・・・奥さま地方ではたけのこがパンに化けるらしいので私も・・・火曜日のパンを押し付け便にしてみたわ~~
April 27, 2010
コメント(8)

今日はハイカロブリオッシュ小倉ケーキで卵白のみ使ったので多量の卵黄卵黄のみの卵かけごはん子供と食べたけどまだあり~~ 卵黄消費のため 薄力粉300gに卵・バターが50%入るレシピでブリオッシュ卵黄のみ150g入れたから黄色いブリオッシュバターも150gだけど怖いから120gに・・・あんまり変わらないか・・・バターがたくさん入るため焼成前つやつやしていたので卵塗るの忘れて・・・・しょぼい感じになっちゃったsweetsのようにいい香り~のふんわりパン おいしいけど・・・・たくさん食べられそうだけど・・・怖いです 昨日レッスンしてきたじゃがコンソメブラックペッパーがかなり効いていておいしい~また作ろう~~ 朝から寒い雨ですることないワン(晴れててもヒマしてるけど)ソファーの真ん中で爆睡中いいよな~~らむねは
April 23, 2010
コメント(14)

もう1ヶ月前のことになってしまい・・・詳細を忘れかけてる・・・・・・ 4泊6日だったのでお買い物した日は中4日日本をたった日を1日目にしてしまったので後2日買い物DAY ランチは食べないので朝食はしっかり・・・・ ベーグルサンド~~ビスコッティはおいしそうだったのでお土産に買ったものよしっかり食べる・・・・でもこんなには食べません 4日目も6時間1本勝負のアウトレットはじめて行くVacavillプレミアムアウトレット前日のGirl0yと違って日本語のサイトもなく・・・・少し小さめの120店舗ほどただ・・・・グッチとバーバリーがあるので行こうということに・・・・ツァー会社の女社長さんには「2日目ですからナパのワイン見学に行って、ランチしてからVacavillということでいかが」とメールで提案されたけど「アウトレットだけで・・・・」と丁重にお断り~~どれだけ買い物好きなの私たち~~(もちろん夫には内緒です) 前日とはほぼ反対方向ワインで有名なナパ方面に・・・・ 初めての道のドライブも楽しい~~~ 土曜日の10時なのに閑散とした感じ・・・・なんか活気に欠ける雰囲気・・・・・ いましたよ~~アメリカのシュナちゃんかわいい~~~日本と同じくパパとベンチで待ってました グッチは高いし・・・・(すごく欲しい物なし)バーバリーもいまいちで・・・・またコーチ・・・・ANN TAYLORなどでお買い上げ~~バナナリパブリックだけクーポンの日だったらしく激混み日本のバナナと違う客層試着も長蛇の列なので夫とRBのものを中心に・・・日本では高級ブランドぶってるので絶対に買いません同じエリアにあるウォルマートにも連れて行ってもらいお買い物終了ベイブリッジから見たサンフランシスコ市内夕食は前回・・・女社長さんに教えてもらっておいしかったステーキレストランへサンフランシスコ市長も来るという有名店らしいホテルから数分のところにあって便利~~ でも早めに行かないと並ぶ羽目に・・・ 女社長さんおすすめのTボーンステーキすごい量で・・・・ステーキを主食にして食べたけど食べきれず・・・・残りをRBからむねに食べさせたい気分・・・ 本日のお買い物・・・・・あまりにもたくさんで思わずトランクにしまってしまい・・・3分の1ほどしか写真ありましぇん
April 22, 2010
コメント(2)

今日のおやつは小倉ケーキ ワンボールでできる簡単ケーキシフォンケーキみたいに作るのだけど・・・卵黄が入らないのでワンボールで出来ちゃうの冷やして食べるとおいしい~~サラダ油使用であっさり~和風な感じで・・・・これからのシーズンにぴったりのふんわりケーキでした
April 21, 2010
コメント(4)

火曜日のパン屋さん再開です しばらく大量焼きしてなかったので時間配分がうまくいくかと心配だったけど・・・オーブン2台使いで思っていたよりずっと早く焼き上がり~~ でもね・・・・写真がラッピングの後だったり忘れちゃったりで~~やっぱり段取り忘れてる 米粉入り1.5斤食パン春休みに実家近くで購入した米粉入り ロングウィンナーロール普通のウインナーの3倍近くの長さ食べ応えあり フルーツカンパーニュ手作りピールとクランベリー入り400gの生地で8個かなり小さめのカンパもどき トマトモッツァレア水分はトマト水煮缶・・・・モッツァレアチーズを入れて・・・いつも水煮缶の計量をしようと思いながら忘れる・・・適当にいれてるからね・・・ あとね。。。。。。桜あんぱん いつものハムロール RBがパンの日だけお弁当として持っていくと言ってるし・・・・来週もがんばろっと~~
April 20, 2010
コメント(6)

私使用のPCをまたまた替えて・・・・快調に~~初めからこのマシンにしてくれればよかったのに写真の整理もあっという間に終わったわ~~ パン教室にも行ったし・・・・「ミルティーユ・レザン」ザラメのガリガリ感がおいしい~~甘いパン好きにはたまりません いつものベーグルも2種 いちごのシフォンいちごのシーズンも終わり・・・・・ゆるゆるのいちごジャムを作ったのでソースを水分に入れて・・・・いちごも形のまま入れたらやっぱり無理だった・・・焼き上がりはいいでしょ でもカットしたら穴だらけ~~味はいいのよ~~試作ということで・・・・・でも次回分のいちごがないよぉ~~明日から火曜日のパン屋さん再開です
April 19, 2010
コメント(4)

我が家の近くの桜も散り始めました散りゆく桜を見ながら・・・桜あんぱん イングリッシュマフィン型に入れて焼成餡も入るしと思って生地量40gでも多かった・・ 成形の簡単なプチパンにしてしまうことが多いのでバターロールの練習明日の朝食は卵サンド 中途半端にピザ用チーズが残っていたのでバターロールのトップにクープを入れてチーズをトッピングこうするとたくさんチーズが乗るのよ~~ 明日からやっと学校が週初めからあるわ~~と思ったら大学生になったRBくん月曜日は2時間目からだって・・・まったく~~~調子狂うわ・・・
April 11, 2010
コメント(8)

楽しかった旅行の余韻もかなり冷めてきたよぉ 今日はさぶれと交代で我が家に来たらむねと山下公園へ散歩に・・・ 「毎日たくさん遊んでもらって楽しいでしゅ」 桜もまだまだいい感じでしたよ さぁ~~忘れないうちに3日目行きま~~~す 前回もお世話になったmeowでGirlyアウトレートモールへ行く日 サンフランシスコからサンノゼ・シリコンバレーを通って南下日本にもあるアウトレットで一番好きなプレミアムアウトレット系列 140店舗くらいかな~~広い道路を挟んで4ブロックに分かれていてとても1日では見きれないので行きたいところだけ 約6時間の勝負 素敵な青空当日は気がつかなかったなぁ・・・・ まずはCOACHから・・・・朝一じゃないと混雑するしいいものがなくなってしまうのだ日本の4分の1以下かな~~ それから自分の洋服・・・・靴・・・KPの頼まれていたTOMMYのバッグ(安くて・・・大小お買い上げ~~)それに・・・いちごの葉っぱ取りとか・・・荷物を何度も車に置きに行くほどお買いもの~~ Girlyから帰ってからも昨日買いそびれたものを買いに・・・したがって・・・写真1枚では撮りきれず・・・ 夕食はお気に入りのタイ料理のお店ものすごくおいしい~~一人12ドルほどで大満足ディズニーストアーが撤退するほどテナント料が高い地区なのに安くておいしい~~いつも混雑して活気があるので数でもうけているのでしょう~~~ こうして満足な3日目も終わったのでした
April 7, 2010
コメント(16)

毎日出たり入ったり・・・・・忙しい春休み・・・今日で終わることができるらしい・・・・ サンフランシスコに行ったり・・・実家に行ったりでかなりしわ寄せが来ていた感じ 明日はゆっくりそごうに行ける~~パンの材料も買い足したいしね~~ 今日はパン・ド・ミを2本同時に焼成同じ粉、同じ材料同じ1斤用の型だけど材質・大きさが違うのだいつもだけどテフロン加工ではないほうが焼きあがりが断然よい(後ろのです) ピキピキいい感じの音も聞こえたし~~ おいしそうに焼けたほうをお友達に押し付けた 遅いランチにフォションのマーマレードをつけて・・・・基本的にマーマレードは好きではないけどフォションのは好き・・・食べ応えありだからね~~ サンフランシスコで買ってきたいちごのへたを取る道具使ってみて・・・あってもなくても同じかなと私は感じたけど・・・・KPはへたの奥まで取れていいらしい・・・1パック全部取ってあった そしていちご姫・・さぶれと同じく3粒を残して食べてちゃった~~
April 6, 2010
コメント(12)

金曜日から子供部屋の交換を実行中大学生になったRBを広い部屋にしていつでもお友達が出入りできるように・・・・でもなぜか狭い北側の部屋が人気ありおかげで私は全身筋肉痛 筋肉痛でお疲れ~~でも 休日にはおなか減る人が家にいるのでパン焼き ウィンナーボードマヨ+チーズの人気タイプ焼きたてはたまらなくおいしい~~ あんぱんクルミをトッピングしたこしあんタイプのあんぱんでもどこかの奥さまが焼いていたフランスあんぱんが食べたいのだ シナモンロールコーヒーシュガーをトッピング食べた時のガリガリ感がとっても好きなのだ~~ 今回買ってきたブレッドケース持ち手もついてて大きくて便利~~~ケースはテフロン加工がしてありスクエアケーキを焼いてそのまま持ち歩けるらしい・・・でもケーキには大きすぎるし・・・汚れるから焼かないもんそして激安・・・7.99ドル合羽橋で買ったベーグルケースは3倍くらいしたのにもっと欲しかったなぁ~~
April 4, 2010
コメント(4)

サンフランシスコ2日目3月18日 入国審査を無事通過し迷うことなくエアポートシャトル乗り場へ30分ほどでサンフランシスコ市内 今回もニッコーサンフランシスコフロントに日本人がいるし・・・・お買いものに便利だから・・・・・・ +30ドルで広いお部屋に変更~~快適~~(日本で最初から予約するよりかなりお安い) 徒歩3分くらいのところにケーブルカーの始発駅 この周辺にGAPの本店などもありなんでもショッピングできるのよ~~大きなモール・・・サンフランシスコセンターが平日の午前中ということもあってか閑散としていてやっぱり不況週末にはそれなりに混雑していたので安心したけど・・・・ 荷物をホテルに置いてから夕食へ チーズケーキファクトリーアメリカ料人気のレストランワイキキでもいつも満員で食べたことなかったので・・・シーザーサラダがとってもおいしかったけど量が多すぎ~~食べても食べてもなくならず・・・でもSMALLだった・・・ 買い物に専念するため朝しっかり食べるとお腹が減らないため旅行中は朝・夜の2食 本日の成果 RBのアバクロOLD NEVY・・・大好きなBath &Body Worksでソープ等をたくさん満足な1日でした
April 2, 2010
コメント(4)

サンフランシスコから帰国してもう10日近く・・・・忘れてしまうと行けないので旅行記始めます 「2010年の3月ごろには行こうね~~」とお友達kaさんとなんとなく昨年から話してはいたのですが・・・ RBの受験もありkaさんの仕事の都合もありうだうだしている間にチケットがなくなっていき・・・・(高いチケットならありますが・・・安く行きたいのだ) 予定より1週間伸び・・・・帰りのチケットが取れないために帰国が1日延び・・・3月18日から4泊6日で決行することに決定したのでした 出発までは日中時間のある私が航空チケットとホテルを予約する担当旅行中は仕事でも英語を使っているkaさん担当kaさん・・サンフランシスコも熟知しているので怖いものなし~~~3月18日 1日目今回はDELTA しばらく飛行機に乗っていない間に世の中進化していて・・・PCからチェックイン 首都高も順調でもうすぐ成田と言う時にKPから電話「デジカメの電池忘れてるよ~~」「お・・・・・・・・・・っ・・・・・・」ランチもそうそうにケー〇電気に電池を買いに・・・・出発前にやっちまいましたよ 車を空港でいつもとは違うところに預け・・・・(安かったの・・・)大きいけど軽いトランクを預け・・・・化粧品の下見をして出発 DELTA 634いつのまにかノースウエストと一緒になっていたDELTA日系ではないので期待していなかったけど以外によくって・・・(失礼~~)機内食もおいしかった(機内食にしてはだけどね)写真を撮るのも忘れ・・・・・映画を見ながら睡眠・・・・ 予定よりやや早く9時20分SFO到着 楽しいサンフランシスコの旅がはじまりました
April 1, 2010
コメント(6)
全14件 (14件中 1-14件目)
1


