全35件 (35件中 1-35件目)
1
こんにちは!ラスカルスズカです。中山 GII ステイヤーズS 10 リッジマン 11着 不的中 -100円 阪神 GIII チャレンジC 7 トリオンフ 2着 不的中 -100円 残高 6,090円ステイヤーズSのリッジマンは、終始、外を回った分なのか、最後は力尽きてしまいました。チャレンジCのトリオンフは、絶妙の逃げから直線引き離し。ゴール前は勝ったか、と思わせるほどでした。見せ場充分でしたね。次回は12月1日(日)中京 GI チャンピオンCになります。
November 30, 2019
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。中山 GII ステイヤーズS 10 リッジマン 単勝 100円阪神 GIII チャレンジC 7 トリオンフ 単勝 100円ステイヤーズSは、・13頭立て。・外国人騎手3人参戦。・オジュウチョウサン参戦。しかもM・デムーロ騎手。・一番人気単勝オッズ4倍台。・中山開幕週。・13頭中10頭乗り替わり。距離が3,600mで、超・長距離レースです。そして、中山開幕週です。先行有利が目に見えています。出走メンバーを見ると、オジュウチョウサンが逃げそうですが、前走のアルゼンチン共和国杯の内容から平地の重賞では厳しい印象があります。そこで、リッジマンです。このレースの去年の勝ち馬です。このレースは、連覇する馬が多いです。デスペラードが2連覇。アルバートが3連覇。順番でいけば、去年勝っているリッジマンが勝つ番です。一番人気ですが、人気が割れているようなので、単勝でいきます。チャレンジCは、・12頭立て。・外国人騎手4人参戦。・阪神開幕週。・12頭中8頭乗り替わり。1番人気は、L・デットーリ騎手のギベオンです。「 L・デットーリ騎手が乗ると、5馬身違う 」と言われているように、本当になってしまえば、ぶっちぎって勝ってしまいそうです。が、やはり、走るのは馬なのでそう上手くはいかないでしょう。そこで、トリオンフです。このレースは、上がり馬 VS 重賞好走馬という感じです。トリオンフは前走で、重賞を勝っています。小倉巧者の印象がありますが、2走前には、今回と同舞台の阪神の芝2,000mの鳴尾記念で2着。問題ありません。岩田康誠騎手がテン乗りですが、大丈夫でしょう。開幕週で先行馬なのも有利です。休み明けなのだけが唯一の不安でしょうか。ビシッと単勝でいきます。
November 30, 2019
コメント(0)
![]()
こんにちは!ラスカルスズカです。今日、紹介する曲は日向坂46の 『 こんなに好きになっちゃっていいの? 』ソニーミュージックマーケティング 日向坂46/ こんなに好きになっちゃっていいの? CD+Blu-ray盤 Type-A【CD】です。作詞:秋元康作曲:前迫潤哉、7th Avenue編曲:7th Avenueこちらのグループは、2019年の紅白歌合戦に初出場します。このグループは、元々は『 欅坂46 』の下部組織グループとしての『 けやき坂46 』( 通称 ひらがな欅 )として活動していました。そして、『 日向坂46 』と改名し、欅坂からも独立した一つのグループとなりました。今では、3枚のシングルがヒットし、3期生までいる立派なグループです。1枚目、2枚目のシングルが、可愛らしさを前面に出していたのに対し、今回の3枚目は、美しさ、切なさが溢れています。
November 28, 2019
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。今日の韓国語は 『 수정 비취 』です。読み方は左から 『 スジョン ピチュイ 』です。意味は左から 『 水晶 翡翠 』です。今日の単語は 『 유서 』です。読み方は 『 ユソ 』です。意味は 『 遺書 』です。11月24日(日)にKARAの元メンバーのク・ハラさんが、遺体で発見されました。自宅には遺書らしきものがあったようです。原因の詳細は、わかりませんが、鬱病やネットでの誹謗中傷に悩んでいたようです。最近の韓国は、どこか攻撃的というか、危険な感じがします。全ての韓国人が攻撃的なわけではないでしょうが、反日感情であったり、有名人に対するバッシングであったりと、ネガティブな情報が目立ちます。私は、韓国は好きですし、KARAも好きでした。日本は、そんな韓国に対して、応戦するような態度は示していないように思います。私は以前、新大久保に行ったことがありますが、韓国の方がたくさんいて、韓国のお店もたくさんありました。韓国で、辛い思いをしている人がいれば、日本に来ても良いのではと思います。
November 27, 2019
コメント(0)
![]()
こんにちは!ラスカルスズカです。今日、紹介する本は、古野まほろさんの 『 終末少女 』終末少女 AXIA girls [ 古野まほろ ]です。こちらの本は、世界の終わりが始まり、黒い海と黒い口に世界が呑み込まれていった。少女は、気付くと穏やかな無人島に流れ着いていた。そこには先着の5名が住んでいた。穏やかな無人島でも水平線の彼方には世界を終わらす黒い口が。そして、新たな漂着者が現れ、そこから、殺し合いが始まる。というものです。日記タイトルにもありますが、こちらの物語には『読者への挑戦状』があります。誰が犯人なのか?論理的な推理が展開されます。ただ、こちらの物語は、現実世界とは違う世界観があります。・魔物に憑りつかれると、見た目や考え方を擬態できる。・魔物に獲りつかれていない少女は嘘をつけない。・少女たちは、構造を想像できるものは創造できる。という感じです。この世界観を早めに受け入れられないと、本題の犯人探しに支障が出てしまいます。私は、読み始めのしばらくは「 これは、そういうことなのね 」と、その都度、受け入れながらになってしまいました。そこさえ、乗り越えれば、後は、思う存分、犯人捜しを楽しめます。500ページ近い本なので、じっくり腰を据えて読みたい本です。
November 26, 2019
コメント(0)

こんにちは!ラスカルスズカです。3歳11か月になる息子の話です。最近、息子が普段やお出かけの時に「 普通のパンツにする~ 」と言って、おむつを穿かないようになりました。そうなると当然、おしっこはトイレでするようになりました。ワンワンの補助便座 トイレトレーニング ベビー補助便座 転倒防止ストッパー 知育玩具 教育玩具 誕生日プレゼント クリスマスプレゼント以前、トイレトレーニングに困っている時相談した、お兄ちゃんのいる幼稚園のママ友の方からは、「 慌てなくても、ヤル気スイッチが入る時が来るよ 」と教えてもらいました。それからは、特に強要せずにじっくり見守ることにしていました。そして、最近になり自分からパンツを穿くようになってくれました。本人から聞くと、どうやら、幼稚園で仲の良い友達が、普段からパンツを穿いているようで、同じようにしたいみたいです。風呂上りとか寝る時とか、本人の気が乗らない時などは、「 おむつを穿く~ 」と言ってしまいますが、本人の希望を尊重して、任せていこうかと思っています。
November 25, 2019
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。東京 GI ジャパンカップ 12 タイセイトレイル 15着 不的中 -100円京都 GIII 京阪杯 8 ダイメイフジ 16着 不的中 -100円 残高 6,290円ジャパンカップのタイセイトレイルは、スタートで挟まれて後方に。途中から追い上げましたが、後方のまま・・・・・・。今年、11戦目。重馬場。疲れが出てしまいましたかね。京阪杯のダイメイフジは、最後の直線を向くところまでは良い感じだったのですが……。余力がなかったです。次回は、11月30日(土)中山 GII ステイヤーズS 阪神 GIII チャレンジCになります。
November 24, 2019
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。東京 GI ジャパンカップ 12 タイセイトレイル 複勝 100円京都 GIII 京阪杯 8 ダイメイフジ 複勝 100円ジャパンカップは、・15頭立て。・外国人騎手7人参戦。・1番人気の単勝オッズ4倍台。・外国馬の参戦なし。今回のジャパンカップは、例年に比べ、混戦模様です。今年は荒れそうです。そこで、タイセイトレイルです。前走のアルゼンチン共和国杯で本命にして的中しました。その時の本命にした理由ですが、・距離を伸ばしてから9戦連続馬券圏内。 ・それだけ好走を続けられるのは、 騎手の指示に素直に従えるから。・騎手乗り替わり 中谷騎手 → 戸崎騎手。 ・人気もないので複勝で。これを今回に当てはめると、・10戦連続好走している。 ・それだけ好走を続けられるのは、 騎手の指示に素直に従えるから。・騎手乗り替わり 戸崎騎手 → M・デムーロ騎手。 ・人気もないので複勝で。となります。混戦の今回に限り、人気薄は突っ込んで来れます。人気もないので複勝でいきます。京阪杯は、・18頭立て。・外国人騎手不在。・牝馬が人気。過去のこのレースの結果を見てみると、結構、穴馬が突っ込んできています。もちろん、今回も突っ込んでくるでしょう。では、どの馬か?ダイメイフジです。過去のこのレースの好走馬の傾向を見てみると、・牡馬。・乗り替わり。・4,5,6歳馬。この条件に当てはまるのは、ビップライブリーとダイメイフジです。それで、どちらかというとダイメイフジになりました。もし、ビップライブリーの方が来てしまったら仕方がありません。人気もないので複勝でいきます。
November 23, 2019
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。京都 GIII 京都2歳S 4 ロールオブサンダー 3着 不的中 -100円 残高 6,490円京都2歳Sのロールオブサンダーは、良い感じで逃げられたのですが、勝った馬が強かったですね。次回は、11月24日(日)東京 GI ジャパンカップ 京都 GIII 京阪杯になります。
November 23, 2019
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。京都 GIII 京都2歳S 4 ロールオブサンダー 単勝 100円京都2歳Sは、・9頭立て。・外国人騎手2人参戦。1番人気のマイラプソディが人気を集めています。が、前走の映像を観てみると、出遅れ癖がありそうです。京都の内回りで、後ろから行くのは不利です。前走で5馬身放して勝っていますが、5頭立てですから信用できません。ならば、他の馬の単勝を狙いたいです。そこで、ロールオブサンダーです。前走で、京都の芝2,000mを経験。松山騎手継続騎乗。デビュー戦は先行して抜け出し勝利。前走は逃げて勝利。特に前走は、2番手の馬に早めに仕掛けられていたのに直線では引き離す強い競馬。2戦2勝。無敗。その割に人気はそれ程ない。単勝でいきます。
November 22, 2019
コメント(0)
![]()
こんにちは!ラスカルスズカです。今日、紹介する曲はLiSAさんの 『 Thrill, Risk, Heartless 』ソードアート・オンライン フェイタル・バレット 通常版です。※こちらの曲は配信用なので、ジャケット画像はありません。作詞:田淵智也作曲:カヨコ編曲:堀江晶太こちらの曲は、ゲーム『 ソードアート・オンライン フェイタル・バレット 』の主題歌になっています。ゲーム『 ソードアート・オンライン フェイタル・バレット 』ホームページはこちら女性ソロ歌手として活躍されていたLiSAさんが、2019年の紅白歌合戦に初出場されます。ファンの方たちは待ち望んでいたことでしょう。もちろん、私は、生で観て、録画もして何度も楽しめるように準備しておくつもりです。どの曲を歌ってくれるのか楽しみに待ちたいと思います。こちらの曲は、恐らく、紅白歌合戦では歌われないと思いますが、MV映像のLiSAさんの動作や表情が物凄くカッコいいです。
November 21, 2019
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。今日の韓国語は 『 에메랄드 토파즈 』です。読み方は左から 『 エメラルドゥ トパズ 』です。意味は左から 『 エメラルド トパーズ 』です。今日の単語は 『 별로 』です。読み方は 『 ピョルロ 』です。意味は 『 別に 』です。女優の沢尻エリカさんが、麻薬取締法違反の容疑で逮捕されました。沢尻さんと言えば、「 別に 」発言で有名ですが、最近は女優として出演作が増えて、ドラマやCMで見かけることが多かったです。来年の大河ドラマ『 麒麟がくる 』に出演予定でした。大河ドラマ『 麒麟がくる 』ホームページはこちら私は、戦国時代が好きで、明智光秀が主人公のこのドラマを楽しみにしていました。今回の件で、ドラマに影響が出ることは確実ですが、他の出演者やスタッフの努力が無駄にならないように、さらに、このドラマを楽しみにしている視聴者のためになるような判断をNHKには期待します。
November 20, 2019
コメント(0)
![]()
こんにちは!ラスカルスズカです。今日、紹介する本は、秋吉理香子さんの 『 放課後に死者は戻る 』放課後に死者は戻る [ 秋吉理香子 ]です。こちらの物語は、崖の上から突き落とされて死んだ主人公は、同時刻に同じ場所で転落したイケメンの体に移り変わっていた。その崖に呼び出された手紙が教室の自分の机に入っていたことから「 自分を殺したのはクラスの誰かだ 」と判断した主人公は別人の体に入ったまま、犯人を捜すため、元いた自分のクラスに転入する。というものです。体の中身が入れ替わって犯人を捜す。という設定で、・中身が変わったことがバレないのか?・自分の体はどこに行ったのか?・元に戻れるのか?という謎があり、さらに、・犯人は見つかるのか?・誰が犯人なのか?・最終的にどうなるのか?という謎も加わり、最後まで飽きずに読めます。それ程、長くない物語なので、時間があれば、一気読みしてしまっても面白そうです。
November 19, 2019
コメント(0)

こんにちは!ラスカルスズカです。3歳11か月になる息子の話です。誕生日ケーキを食べました。といっても、誕生日だったのは息子ではなく、私でした。息子の誕生日は来月、12月7日(土)です。息子は、画像手前の『 苺のショートケーキ 』を一人で全部食べてしまいました。ちなみに私は左の『 苺のショートケーキ 』、妻は右の『 抹茶のケーキ 』を食べました。こちらのケーキは、ひたち野うしくの『 菓子工房 ラ・マチェール 』というケーキ屋さんで買いました。『 菓子工房 ラ・マチェール 』ホームページはこちら家族で買いに行った時には、お店には、年配の方とその方の息子さんと思われる方( 間違っていたらすみません )の2人がいました。とても、優しそうな感じの方々で、親切な対応をしていただきました。お店の入り口には無料のコーヒーが頂ける様になっていて、妻は頂いて帰りました。私はコーヒーが苦手なので、ご遠慮させていただきました。家族全員( 息子も含めて )とも「 とても美味しかった~! 」と大満足でした。近くにお住まいの方は、ぜひ、行ってみてはいかがでしょうか?ただ、ひたち野うしく駅のすぐそばなので、駐車場が3台分用意されていますが、狭い感じがしますので、大きな車では少し駐車に苦労されるかもしれません。息子は、来月の誕生日には、どこのケーキ屋さんで買うのか決めているらしく、とても楽しみにしています。
November 18, 2019
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。京都 GI マイルCS 5 インディチャンプ 1着 的中! +540円 残高 6,590円マイルCSのインディチャンプは、残り200mまで追い出しを我慢する余裕。もう安心して観ていられました。今回の的中で、12月28日(土)中山 GI ホープフルSまで、勝負出来て 5,090円残ります。次回は、11月23日(土)京都 GIII 京都2歳Sになります。
November 17, 2019
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。京都 GI マイルCS 5 インディチャンプ 単勝 100円マイルCSは、・17頭立て。・外国人騎手5人参戦。・上位人気馬の乗り替わり多数。上位人気と下位人気に実力差があるように感じます。人気薄に外国人騎手が乗っていれば狙ってみたくなりますが、そうでもない。そうなれば、ズバッと勝ち馬を的中させたいです。そこで、インディチャンプです。この馬は、スタートが良く、折り合って、最後、良い脚を使う。という文句の付けようのない馬です。前走で、ダノンキングリーに負けていますが、斤量が 58kg VS 54kg でしたから仕方ありません。今回は 57kg VS 56kg なので、逆転は可能でしょう。この馬は、突然負けたりするのでわかりませんが、今回は、本気で狙ってきていると思いますので、大丈夫でしょう。乗り替わりも大舞台に強い池添騎手なら何とかしてくれるでしょう。人気もあるので、単勝でいきます。
November 16, 2019
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。東京 GIII 東スポ杯2歳S 2 リグージェ 5着 不的中 -100円 残高 6,050円東スポ杯2歳Sのリグージェは、勝ち馬と同じ位置で進めたのですが、最後の脚が違い過ぎましたね。次回は、11月17日(日)京都 GI マイルCSになります。
November 16, 2019
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。東京 GIII 東スポ杯2歳S 2 リグージェ 単勝 100円東スポ杯2歳Sは、・2歳限定重賞。・8頭立て。・外国人騎手4人参戦。少頭数なので、大穴狙いは出来なさそうです。外国人騎手は全出走数の半数を占めています。ジャパンカップのような雰囲気です。ならば、人気薄の外国人騎手です。C・ルメール騎手が人気薄に乗りますが、過去のこのレースを見てみると、牝馬はこのレースでは厳しそうです。そこで、リグージェです。騎手は、O・マーフィー騎手です。前走の新馬戦では、後方から進めて、最後の直線で、大外に持ち出してハナ差勝ち。勝負強さを見せました。上がり3ハロンが、33.0。時計の速い新潟ですが、デビュー戦でいきなりこの末脚を使えるのは凄いと思います。2戦目で競馬に慣れた今回は、更なる末脚の期待が持てます。後ろから行くと思われますが、少頭数なので、最後の直線の脚比べになれば充分勝ち切る力はあるでしょう。単勝でいきます。
November 15, 2019
コメント(0)
![]()
こんにちは!ラスカルスズカです。今日、紹介する曲は桜井日奈子さんの 『 花と毒薬 』’20 桜井日奈子カレンダーです。※こちらの曲は配信用なので、ジャケット画像ありません。作詞:Sally#Cinnamon作曲:Sho from MY FIRST STORYこちらの曲は、ドラマ『 ヤヌスの鏡 』の主題歌になっています。ドラマ『 ヤヌスの鏡 』のホームページはこちらドラマでは、大人しそうに見える桜井日奈子さんが、悪い娘役を演じています。そして、この曲のMVの中でも黒桜井が観られます。私のおすすめは、1分11秒付近からの表情です。
November 14, 2019
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。今日の韓国語は 『 루비 사파이어 』です。読み方は左から 『 ルビー サファイア 』です。意味は左から 『 ルビー サファイア 』です。今日の単語は 『 교통사고 』です。読み方は 『 キョトンサゴ 』です。意味は 『 交通事故 』です。先週の木曜日(11月7日(木))、同じ会社に勤める人が交通事故に遭いました。幸い、命に別状はなかったのですが、全身の数か所に骨折があるようで、集中治療室に入院しています。事故当時、私が見た時には、頭からの出血もありました。会社の駐車場は、道路を挟んだ向こう側にあります。なので、会社の行き帰りには横断歩道を渡らなければいけません。そこは『 T字路 』になっていて、Tの字を逆さにした『 ⊥ 』の右側を渡ります。その交差点には信号はありません。右から来た右折車の方が止まってくれたので、横断歩道を渡ろうとしたら、右から直進してきた車に撥ねられてしまったようです。昔から勤めている先輩に聞いてみると、昔には死亡事故も起こっていたそうです。過去に会社から警察に「 信号をつけて欲しい 」と、お願いしたところ「 茨城県にはそういう所が沢山ある 」と、断られてしまったそうです。かと言って、事故が起こる交差点をそのままにしてはいけないなと思います。会社の衛生管理者の方と相談してみようと思いました。
November 13, 2019
コメント(0)
![]()
こんにちは!ラスカルスズカです。今日、紹介する本は、北山猛邦さんの 『 アリス・ミラー城殺人事件 』『アリス・ミラー城』殺人事件 (講談社文庫) [ 北山 猛邦 ]です。こちらの本は、ある孤島に建てられている『 アリス・ミラー城 』にあるとされている「 アリス・ミラー 」を見つけるために探偵が集まります。そして、殺人が行われる。というものです。登場人物のほとんどが探偵ということで、誰が殺されるのか、誰が謎を解くのか、誰が犯人なのか、と、気になることが多すぎます。物語の方も本当に最後まで誰が犯人なのかわからないようになっているので、最後まで飽きずに読み進められます。さらに、最後には驚きの結末が!あります。アガサ・クリスティの『 そして、誰もいなくなった 』を彷彿させる舞台設定で、人が殺されるたびにチェス盤の駒が減っていったりとクローズドサークルが好きな方には気に入ってもらえると思います。
November 12, 2019
コメント(0)

こんにちは!ラスカルスズカです。3歳11か月になる息子の話です。今回の記事は、下品な表現が多数出てきます。お食事中の方や下品な表現が苦手な方はお読みにならない方が良いと思われます。最近、息子は下品な言葉をしゃべります。「 おしっこー 」「 うんちー 」「 きったねー 」というような感じです。どうやら、幼稚園のお友達が言っているのを聞いて、家に帰って来てから私や妻に対して、面白がって言っているようです。( 幼稚園では言っていないそうです )「 お母さん、きったねー 」とか「 お父さん、うんちー 」など。さらには、「 卵焼き、きったねー 」と言いながら卵焼きをパクパク食べています。意味を解らずに言っているのでしょうか?下品な言葉を言った時の大人の反応が面白いから言っているのかと思い、息子が下品な言葉を言ったときに私は、鉄仮面の様な無表情で「 そう 」と、無反応を貫いています。そのうち、面白くなくなって言わなくなるのでは?と期待します。そういう私も小学生の頃、下品な歌を歌っていたのを思い出しました。ドリフターズの番組で流れていたようなのですが、( 私は記憶が全くありません・・・・・・ )『 ロンドン橋落ちた 』という曲のメロディで、「 アルゼンチンの子供、 子供、子供、 アルゼンチンの子供、 アルゼンチンコ 」と歌うものです。当時の私の親は困った事でしょう。親の立場になってわかりました。
November 11, 2019
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。京都 GI エリザベス女王杯 17 サラキア 6着 不的中 -100円福島 GIII 福島記念 1 フローレスマジック 13着 不的中 -100円 残高 6,150円エリザベス女王杯のサラキアは、ラジオ実況で聴いていたので、詳しくはわからなかったのですが、中団にいて途中から消えました・・・・・・。福島記念のフローレスマジックは、こちらもラジオ実況だったのですが、いつもより前目に付けていたようで、途中から消えました・・・・・・。次回は11月16日(土)東京 GIII 東京スポーツ杯2歳Sになります。
November 10, 2019
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。京都 GI エリザベス女王杯 17 サラキア 複勝 100円福島 GIII 福島記念 1 フローレスマジック 複勝 100円エリザベス女王杯は、・牝馬限定GI。・18頭立て。・外国人騎手4人参戦。・3歳馬 VS 古馬。牝馬ですから、調子の浮き沈みがありそうです。その時の調子の良い馬が好走しそうです。3歳馬が人気ですが、全馬が実力通り走れば、3歳馬は強そうですが、古馬初対戦であったり、芝2,200mという特殊な距離だったり、京都の外回りに対応できるか、など不安要素を探せば、たくさん出てきます。ならば、オッズの低い人気馬よりも配当の高い穴馬を探したいです。そこで、サラキアです。このレース、逃げたい馬が少ないです。それだけで、先行有利です。京都の外回りは最後の直線が長いですが、3コーナーからの下り坂を利用して加速でき、直線に坂が無いのも有利です。後ろの馬たちがけん制し合えば、人気薄の先行馬が粘ってしまう可能性は充分あります。大舞台に強い川田騎手も心強いです。人気もないので、複勝でいきます。福島記念は、・ローカルのハンデ重賞。・16頭立て。・外国人騎手不在。・藤田菜七子騎手参戦。この条件だけで、荒れるとわかります。今回、ミッキースワローの出方がレースの流れを決めそうです。恐らく、後方から進めて、まくっていく。という戦法でしょう。今回、斤量58.5kgなので、仕掛けは早くなるでしょう。となれば、前に行く馬は早めに潰されてしまいます。そうなると、後ろから行く馬を狙います。そこで、フローレスマジックです。後ろから行く軽ハンデ馬。丸山騎手はテン乗りですが、ローカルでは期待できます。人気もないので複勝でいきます。
November 10, 2019
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。東京 GIII 武蔵野S 1 グルーヴィット 10着 不的中 -100円 京都 GII デイリー杯2歳S 1 レッドベルジュール 1着 的中! +670円京都 J・GIII 京都ジャンプS 13 ミヤジタイガ 4着 不的中 -100円 残高 6,350円武蔵野Sのグルーヴィットは、良い位置取りでレースを進めていたのですが、最後の直線で伸びず……。京都ジャンプSのミヤジタイガは、終始2番手で勝ち馬をマークしていたのですが……。デイリー杯2歳Sのレッドベルジュールは、スタートで出負け、後方から。途中、ついて行けないのかと思う程で心配していましたが、最後の直線では武騎手得意の『 京都の内差し 』炸裂しましたね。今回の的中で、12月28日(土)中山 GI ホープフルSまで、勝負出来て 4,400円残ります。次回は、11月10日(日)京都 GI エリザベス女王杯 福島 GIII 福島記念になります。
November 9, 2019
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。東京 GIII 武蔵野S 1 グルーヴィット 単勝 100円京都 GII デイリー杯2歳S 1 レッドベルジュール 単勝 100円京都 J・GIII 京都ジャンプS 13 ミヤジタイガ 単勝 100円明日は重賞が3レースもあります。予想が大変です。武蔵野Sは、・16頭立て。・外国人騎手2人参戦。2人とも人気薄。・エアアルマスが断然の人気。エアアルマスはダートに替わって3戦3勝無敗。しかし、まだ、オープンクラスを2勝したのみ。しかも、直線の短いコースばかりで、直線の長い東京コースは未経験。( 芝で1回走って、1番人気3着 )それ程の信頼はおけません。そこで、グルーヴィットです。こちらもダートで2戦2勝の無敗です。芝では中京記念を勝って重賞ウィナーです。東京コースはダート1,400mですが、勝っています。騎手もC・スミヨン騎手なら心配いりません。単勝でいきます。デイリー杯2歳Sは、・2歳限定戦。・11頭立て。・外国人騎手2人参戦。共に人気馬。どの馬が来てもおかしくなさそうです。人気馬も強そうですが、ここは未知の魅力に期待します。そこで、レッドベルジュールです。この馬、デビュー戦を勝ったばかりですが、レース映像を観てみると、2歳のデビュー戦にしては、上手な競馬をしています。クラスが上がっても通用すると期待します。単勝でいきます。京都ジャンプSは、・13頭立て。・外国人騎手不在。・ディライトフルが断然の人気。ディライトフルの取捨がポイントになりそうですが、不安材料を挙げるとしたら、・重賞初挑戦。・逃げ馬なので絡まれたらキツイ。・出遅れる可能性も・・・・・・。・障害レースなので、落馬の可能性も・・・・・・。重箱の隅を突くような感じですが、穴馬を狙った方がお得です。そこで、ミヤジタイガです。この馬、いつ走るのかわからないですが、京都の障害コースは得意なようです。前走の中山グランドジャンプ(J・GI)では、オジュウチョウサンを抑えて果敢に逃げを打ちました。道中、オジュウチョウサンに突かれては、苦しくなります。それでもしぶとく抜かせずに逃げていましたが、最後は力尽きてしまいました。しかし、今回のメンバーは前走に比べて格段に楽になります。勝ち切ることも可能でしょう。単勝でいきます。
November 8, 2019
コメント(0)
![]()
こんにちは!ラスカルスズカです。今日、紹介する曲は浅井健一さんの 『 MOTOR CITY 』MOTOR CITY (初回限定盤 CD+DVD) [ 浅井健一 ]です。作詞、作曲:浅井健一こちらの曲はアニメ『 ノー・ガンズ・ライフ 』のオープニング曲になっています。アニメ『 ノー・ガンズ・ライフ 』ホームページはこちらこの曲を歌っている浅井健一さんは、『 BLANKEY JET CITY 』で、ヴォーカルギターを担当していました。その浅井さんは、ニックネームが『 ベンジー 』で、『 グレッチ 』製のギターを愛用していることから、私の好きな椎名林檎さんが、『 丸の内サディスティック 』という曲の中で、「 そしたらベンジー、あたしをグレッチで殴って 」と、歌っています。こちらの曲は、浅井さんの独特な音楽性が存分に発揮されている、とてもカッコいい曲です。
November 7, 2019
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。今日の韓国語は、 『 보석 다이아몬드 』です。読み方は左から 『 ボソク ダイアモンド 』です。意味は左から 『 宝石 ダイヤモンド 』です。今日の単語は 『 세균 』です。読み方は 『 セギュン 』です。意味は 『 細菌 』です。以前、仕事で製造している製品から細菌が検出されました。通常、細菌が入っていない製品なので、その製品は不良品となってしまいました。製造工程で菌が混入した恐れがあるため、製造工程の徹底的な洗浄と除菌。さらに、菌の有無を専用機器を用いての検査。そこまでして、今日、再度、製造しようと原料を投入しようとしたところその原料に細菌が発生していました。結果、急遽、製造中止。後日、再生産の予定。原料メーカーの方も細菌の混入が無いように注意はしていたと思いますが、なにせ、菌は目に見えず、時間が経ってから混入したことに気付く、という厄介なものです。私の会社は食品関係ではないですが、食品から細菌が検出されてしまえば、大問題です。下手をすれば、死者が出てもおかしくはありません。今後、目に見えない菌との戦いになりますが、細心の注意を払わなければいけないなと感じました。
November 6, 2019
コメント(0)
![]()
こんにちは!ラスカルスズカです。今日、紹介する本は蘇部健一さんの 『 六枚のとんかつ 』六枚のとんかつ【電子書籍】[ 蘇部健一 ]です。こちらの本は、日記タイトルにもある通り、『 バカミス 』です。バカミスとは、おバカなミステリー、バカバカしいミステリーの略語です。これは、侮辱しているわけではなく、「 よくぞ、これを考え付いたな 」という尊敬の念も含まれています。私は、こんなバカミスが大好きです。こちらの本は、そんなバカミスの短編が沢山収録されています。さらに、続編も出ていて、楽しみが続きます。『 六とん2 』六とん2【電子書籍】[ 蘇部健一 ]『 六とん3 』六とん3【電子書籍】[ 蘇部健一 ]『 六とん4 』六とん4一枚のとんかつ (講談社ノベルス) [ 蘇部健一 ]価格:968円(税込、送料無料) (2019/11/3時点)楽天で購入
November 5, 2019
コメント(0)

こんにちは!ラスカルスズカです。3歳10か月になる息子の話です。息子が幼稚園から帰ってくると、手作りのおもちゃで遊んでいます。・指輪です。・ベルトです。・剣です。・手裏剣です。息子に聞くと、「 幼稚園で作ったー 」と言います。私と妻は、幼稚園の先生が作ってくれたんだろうな、幼稚園の先生は大変だなぁ、と思っていたのですが、息子は、1枚目の画像の『 指輪 』をバラバラにしてもう一度、組み立て始めました。小さなビーズの穴に針金モールを器用に通していきます。途中で手こずることもなく、飽きることもなく、仕上げてしまいました。3歳というと、そんなに難しいことは出来ないんだろうな、という先入観がありました。今回、息子の器用な面を知れた事は良かったと思います。これからも息子の成長を見守り、また、息子の新しい一面が見れるといいなと思います。
November 4, 2019
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。東京 GII アルゼンチン共和国杯 2 タイセイトレイル 2着 的中! +160円京都 GIII みやこS 6 ラビットラン 11着 不的中 -100円 残高 5,880円アルゼンチン共和国杯のタイセイトレイルは、内からスルスルと伸びてきて2着。複勝で買っていてよかったです。みやこSのラビットランは、最後の直線で、バテて下がってきたインティの影響を受けてしまったようです。今回の的中で、12月28日(土)中山 GI ホープフルSまで、勝負出来て 3,660円残ります。次回は11月9日(土)東京 GIII 武蔵野S 京都 J・GIII 京都ジャンプS 京都 GII デイリー杯2歳Sになります。
November 3, 2019
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。東京 GII アルゼンチン共和国杯 2 タイセイトレイル 複勝 100円京都 GIII みやこS 6 ラビットラン 複勝 100円アルゼンチン共和国杯は、・長距離のハンデ重賞。・絶好調C・ルメール騎手1番人気。・外国人騎手1人のみ。・13頭立て。・オジュウチョウサン参戦。長距離のハンデ重賞は荒れる、ということを聞きます。ので、今回は荒れます。1番人気はC・ルメール騎手ですが、3勝クラスを勝ったばかり。いきなり重賞で好走できるかはわかりません。他の上位人気馬も近走成績や斤量に不安を抱えています。そこで、タイセイトレイルです。この馬は、前走まで9戦連続して馬券圏内に好走しています。それも、距離を伸ばしてから良くなったようです。今回、長距離レースですから有利になりそうです。調子の浮き沈みがなく、騎手の指示に素直に従える馬は好走する確率が高いです。今回、乗り替わりですが、中谷騎手 → 戸崎騎手なら大丈夫でしょう。人気もないので、複勝でいきます。みやこSは、・外国人騎手2人参戦。・16頭立て。・1番人気のインティは斤量59kg。別定戦ですが、ハンデ戦のような斤量バランスになっています。インティは強そうですが、川田騎手への乗り替わりは良いとしても、斤量59kgはキツイと思います。他の人気馬も一長一短で、狙いどころが難しいです。そこで、ラビットランです。このレース、逃げ馬が多いです。京都のダートコースは小回りで、最後の直線が短く、坂がない。ので、先行有利です。だから、みんな逃げたいし、先行したいし、最後の直線では早めに先頭に立ちたいです。ペースは上がります。今回、インティが思い斤量なので、早め抜け出しを狙いそうですし、他の馬は、早めにインティを捕らえたいです。ペースは上がります。ならば、自在に動ける馬が有利です。ラビットランは後ろから行きそうですが、内枠なので、道中は、内でジッとして最後の直線で前に行ってバテた馬をうまく交わせれば、3着以内には突っ込んで来れると思います。複勝でいきます。
November 2, 2019
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。東京 GII 京王杯2歳S 5 ヴァルナ 3着 不的中 -100円京都 GIII ファンタジーS 6 レシステンシア 1着 的中! +1,260円 残高 5,820円京王杯2歳Sのヴァルナは、最後の直線、良い脚で伸びてきたのですが……。またしても、C・ルメール騎手ですか。ファンタジーSのレシステンシアは、好スタートから逃げ馬の後ろ。良い手応えで直線に向いて、後続を凌ぎました。ただ、今後、阪神ジュベナイルFに向かうのなら、距離と直線の坂は不安ですね。今回の的中で、12月28日(土)中山 GI ホープフルSまで、勝負出来て 2,780円残ります。次回は11月3日(日)東京 GII アルゼンチン共和国杯 京都 GIII みやこSになります。
November 2, 2019
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。東京 GII 京王杯2歳S 5 ヴァルナ 3着 不的中 -100円京都 GIII ファンタジーS 6 レシステンシア 1着 的中! +1,260円 残高 5,820円京王杯2歳Sのヴァルナは、最後の直線、良い脚で伸びてきたのですが……。またしても、C・ルメール騎手ですか。ファンタジーSのレシステンシアは、好スタートから逃げ馬の後ろ。良い手応えで直線に向いて、後続を凌ぎました。ただ、今後、阪神ジュベナイルFに向かうのなら、距離と直線の坂は不安ですね。今回の的中で、12月28日(土)中山 GI ホープフルSまで、勝負出来て 2,780円残ります。次回は11月3日(日)東京 GII アルゼンチン共和国杯 京都 GIII みやこSになります。
November 2, 2019
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。東京 GII 京王杯2歳S 5 ヴァルナ 単勝 100円京都 GIII ファンタジーS 6 レシステンシア 単勝 100円京王杯2歳Sは、・2歳重賞。・10頭立て。・外国人騎手2人参戦。・藤田菜七子騎手参戦。・ほとんどが1勝馬。2歳馬といえば、まだまだ未熟です。レースに行って、走る気がなくなってしまう若馬も出てきそうです。となれば、穴馬を狙いたいです。そこで、ヴァルナです。人気馬は芝1,200mを戦ってきた馬が多いです。東京の芝1,400mでは、1,600mくらい走れる距離適性は欲しいです。人気馬は距離不安があります。一方、ヴァルナはデビュー戦は1,800mで5着。2戦目は1,600mで勝利。騎手がデビューから川俣騎手 → 福永騎手 → C・スミヨン騎手 と騎手のレベルが上がってきています。これは、陣営の期待の表れではないでしょうか。勝ち切ると信じて、単勝でいきます。ファンタジーSは、・2歳牝馬重賞。・15頭立て。・外国人騎手2人参戦。2歳で、牝馬で、多頭数なら荒れる要素満載です。そこで、レシステンシアです。新馬戦を勝ったばかりです。なので、無敗です。前走は18頭立てで1番人気になるほどです。レース内容は、好スタートから先団で折り合って、外を回る距離損をしながら、直線では叩き合いを制するという横綱相撲。1,400mの距離、コース経験は有利になります。どの馬が来てもおかしくないレース。単勝でいきます。
November 2, 2019
コメント(0)
全35件 (35件中 1-35件目)
1