全24件 (24件中 1-24件目)
1
![]()
こんにちは!ラスカルスズカです。今日、紹介する本は、森博嗣さんの 『 そして、二人だけになった 』そして二人だけになった Until Death Do Us Part (講談社文庫) [ 森 博嗣 ]です。こちらの物語は、巨大な橋脚の中にあるシェルターへ入ることになった6人。その中では一人ずつ殺されていき、最後には2人きりになる。相手が殺人犯なのか。真相は?というものです。本のタイトルからアガサ・クリスティーの『 そして誰もいなくなった 』を連想させられ、興味を惹かれ購読しました。巨大な橋の中のシェルターというクローズドサークル内での殺人事件なので、『 この中に犯人がいる 』という目線で読み進めていけます。ただ、最後に2人だけになると最終的な着地点はどうなるのか?という新たな謎に引っ張られ、最後まで読み進める手が止まりません。色々なレビューを読むと、結末に賛否両論あるようですが、読者自身が判断すればよいかと思います。私は、この『最後に二人きりになる』という設定に惹かれ、読んで面白く感じました。
February 28, 2023
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。中山 GII 中山記念 12 スタニングローズ 5着 不的中 -100円阪神 GIII 阪急杯 10 リレーションシップ 11着 不的中 -100円 残高 8,190円中山記念のスタニングローズは、好スタートから外目の3番手。スローの流れの中、良い手応えで最後の直線を迎えます。しかし、そこから伸びず。休み明けとはいえ馬体重+6kgは太くはなさそうですが、牡牝混合戦でGIIでは相手関係が厳しかったですかね。阪急杯のリレーションシップは、好スタートを切るも中団に下げる。最後の直線を向いても伸びる気配はなく……。岩田康誠騎手の良さが出ないレースでしたね。次回は、3月4日(土)中山 GIII オーシャンS 阪神 GII チューリップ賞になります。
February 26, 2023
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。中山 GII 中山記念 12 スタニングローズ 単勝 100円阪神 GIII 阪急杯 10 リレーションシップ 単勝 100円中山記念は、・14頭立て。・外国人騎手2人参戦。・中山開幕週。中山は開幕週のため、先行馬有利です。なので、先行出来る馬の中から選びたいと思います。そこで、スタニングローズです。去年の秋華賞馬です。中山成績(2,0,0,0)。無敗です。得意です。全成績(5,2,1,3)で着外に負けた3回は、重馬場か直線の長いマイル戦。今回は直線の短い中山の芝1,800m。土曜の夜は雨予報ですが日曜は晴れる予報で、重馬場まではならなそうです。休み明けですが、むしろ休み明けの方が好走しています。鞍上は吉田隼人騎手に乗り替わりますが、以前にも騎乗実績があり、ここで良い成績を挙げれば、吉田隼人騎手のお手馬になる可能性があるならば、必死に頑張るでしょう。単勝でいきます。阪急杯は、・16頭立て。・外国人騎手不在。・グレナディアガーズが断然の人気。出走メンバーを見てみると差し馬が多いように感じます。2番人気のアグリが逃げそうですが、人気がある分、マークされて、早めに捕まりそうです。ただ、グレナディアガーズが強そうで、グレナディアガーズに勝つには、早めに抜け出してギリギリ凌ぐ、という戦法が良さそうです。それが出来そうな馬を探します。そこで、リレーションシップです。芝1,200mでも先行できる脚質で、今回も前目のポジションを取れるでしょう。オープンクラスでも勝ち切れませんが、着差は僅かです。そして、その僅かの差を埋められるのが岩田康誠騎手です。早めに抜け出した馬を持たせる剛腕があり、前走まで乗っていた騎手に比べると力強く馬を追えそうです。馬自身も走る気力が出てくるかもしれません。グレナディアガーズが追い込んで来ても、早め抜け出しからの粘り腰で勝ち切ってくれるでしょう。単勝でいきます。
February 25, 2023
コメント(0)
![]()
こんにちは!ラスカルスズカです。今日、紹介する曲は、櫻坂46の 『 桜月 』桜月 (初回仕様限定盤 TYPE-A CD+Blu-ray) [ 櫻坂46 ]です。作詞:秋元康作曲:ナスカこちらの曲は、守屋麗奈さんがセンターを務めています。この守屋さん( あだ名は、れなあ )。非常に美少女です。会話や雰囲気はぶりっ子の不思議ちゃんという感じなのですが、その印象を打破する圧倒的なビジュアルの良さ。モデル系の美人なので背が高いのかと思いきや、背が小さく、可愛らしさが倍増するというギャップ萌え。櫻坂46は、欅坂46からユニット名を変更したグループで、私はデビューからファンです。そんな歴史の中でもここまでの美少女センターということはなく、こういうビジュアルは、乃木坂46の方が合いそうな感じがします。その分、れなあの存在は、櫻坂46ファンには、嬉しい誤算で、新たなファン層の獲得に一役買いそうです。私は、今までは、菅井友香さん推しでしたが、先日卒業し、次の推しを探しているところでしたが、これからは、れなあ推しで行こうと思います。
February 23, 2023
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。今日の韓国語は、 『 경마 승마 』です。読み方は左から 『 キョンマ スンマ 』です。意味は左から 『 競馬 馬術 』です。今日の単語は、 『 발표 』です。読み方は 『 パルピョ 』です。意味は 『 発表 』です。今週月曜日、会社の仕事で東京出張に行きました。取引先の関係会社の偉い方たちが集まる大事な会議です。そこで、私の勤める会社で行っている改善対策について発表を行いました。総勢34名が見守る中、一番目の発表。少しの緊張の中、無事終了。他の会社の発表も聴けて、とても有意義な時間を過ごせました。
February 22, 2023
コメント(0)
![]()
こんにちは!ラスカルスズカです。今日、紹介する本は、本田壱成さんの 『 水曜日が消えた 』水曜日が消えた (講談社タイガ) [ 本田 壱成 ]です。こちらの物語は、1人の身体に7人の人格が共存していて、夜寝ると入れ替わるので、各人格が各曜日を担当することになる。主人公は火曜日を担当する、何の趣味もない、綺麗好きだけが特徴の冴えない男である。火曜日は、休みのお店が多く、図書館も休み。一度は入ってみたいと他の曜日を羨ましがる火曜日だったが、ある日、目覚めると、火曜日だと思っていたのが水曜日だった。というものです。SFチックな話ですが、現実問題として起こりえる設定で、非常に面白いことを考えついた作者さんだと感銘を受けました。殺人のような大事件が起こるわけではないのですが、火曜日が水曜日に生活できることの謎や主人公の過去に関する謎、主人公以外の登場人物たちが抱えているものなど物語に惹きつけられ、続きが気になり、あっという間に読んでしまいました。こちらの作品は実写映画化されています。私はこちらの映画をまだ観ていませんが、キャストは知っていたので、その人物像を想像しながら読めました。なので、物語に入り込むのが速く、楽しく読めました。実写映画も観てみたくなりました。
February 21, 2023
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。東京 GI フェブラリーS 6 メイショウハリオ 3着 不的中 -100円小倉 GIII 小倉大賞典 4 レッドベルオーブ 15着 不的中 -100円 残高 8,390円フェブラリーSのメイショウハリオは、出遅れ……。スタートで致命的な不利を受けて3着まで来ているので、出遅れさえなければ、と残念に思います。小倉大賞典のレッドベルオーブは、予想通りの大逃げ。テイエムスパーダがスタートから飛ばしたのは不可解でしたが……。その影響か、3コーナーで手応えが無くなり馬群に沈んでしまいました。テイエムスパーダが最下位に沈んでいるところを見ると、レッドベルオーブを潰しに来ただけ、だったようです。次回は2月26日(日)中山 GII 中山記念 阪神 GIII 阪急杯になります。
February 19, 2023
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。東京 GI フェブラリーS 6 メイショウハリオ 単勝 100円小倉 GIII 小倉大賞典 4 レッドベルオーブ 単勝 100円フェブラリーSは、・16頭立て。・外国人騎手4人参戦。・外国馬1頭、地方馬1頭参戦。2頭が人気を集めていますが、1頭は距離不安、もう1頭は古馬混合重賞未勝利、と不安要素があります。どちらの馬も主戦だった戸崎騎手の乗り変わりも気になります。なので、この2頭がいなければ、どの馬が勝つのか?という目線で予想します。そこで、メイショウハリオです。去年、帝王賞を勝ち、重賞を計3勝しています。その帝王賞では、テーオーケインズ、オメガパフューム、チュウワウィザードというダート界の強豪たちに先着し勝っています。その後、勝利はないですが、500kgを超える大型馬なので休み明けは走らないのかもしれません。今回、叩き3戦目で走りごろです。距離は1,800~2,000mくらいがベストかもしれませんが、東京のダートマイルでGIならペースも上がって、スタミナが要求される展開になりそうです。鞍上の浜中騎手も連続騎乗で安心です。単勝でいきます。小倉大賞典は、・ハンデ戦。・16頭立て。・外国人騎手1人参戦。・1番人気単勝オッズ4倍台。ローカルのハンデ戦ということで、人気は割れています。展開的には、レッドベルオーブが大逃げして、3,4コーナーで後続が追い上げてくる、と予想されます。4走前に、今回と同舞台で逃げ切り勝ちをしていますが、ここ3戦は逃げて潰れています。3走前の毎日王冠は相手が強すぎました。前走、前々走は芝2,000mで距離が長かったのではないでしょうか。そして今回、人気が落ちたところで距離短縮。鞍上の北村友一騎手も2戦目でこの馬の脚の使い方も分かって来たでしょう。テイエムスパーダの出方が気になりますが、( 距離不安で競って逃げるとは思えない )玉砕覚悟の大逃げを期待します。単勝でいきます。
February 18, 2023
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。東京 GIII ダイヤモンドS 8 レクセランス 5着 不的中 -100円阪神 GIII 京都牝馬S 13 ウインシャーロット 2着 不的中 -100円 残高 8,590円ダイヤモンドSのレクセランスは、好スタートから中団。長距離レースのため、ゆったりと流れる展開の中、徐々にポジションを上げ、最後の直線では外に持ち出し早めに抜け出しを図るも……。勝ち馬にあっさり交わされ。それでもジワジワ伸びて5着まで来たのは長距離適性があるのを示したのではないでしょうか。京都牝馬Sのウインシャーロットは、好スタートからの逃げ。絡んでくる馬もなく、楽な展開。最後の直線でも満を持して追い出し、勝ちパターンに持ち込んだかと思いきや……。勝ち馬の切れ脚に僅かに及びませんでした。次回は2月19日(日)東京 GI フェブラリーS 小倉 GIII 小倉大賞典になります。
February 18, 2023
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。東京 GIII ダイヤモンドS 8 レクセランス 単勝 100円阪神 GIII 京都牝馬S 13 ウインシャーロット 単勝 100円ダイヤモンドSは、・16頭立て。・ハンデ戦。・外国人騎手3人参戦。平地競争で2番目に距離の長い重賞。しかもハンデ戦ということで、人気は割れています。上がり馬 VS 重賞で凡走組という感じですが、どちらを選ぶかで予想は変わります。過去の勝ち馬の実績を見てみると、菊花賞に出走していた馬が好走しているようです。菊花賞を勝利している必要はなく、着順は関係なく出走していることが大事なようです。恐らく、早いうちから長距離適性を見込まれ、それに合わせた調教メニューを消化することで長距離適性が備わってくるのでしょう。3歳の内に結果が出なくても、年を重ねて長距離適性が開花することもあるでしょう。そこで、レクセランスです。前走の万葉Sは、前残りの展開の中、1頭だけ後方から追い込んで0秒5差の4着。道中の位置取りと仕掛けのタイミングの差だと思います。今回、T・バシュロ騎手に乗り替わりますが、陣営から情報は得ていると思うので大丈夫でしょう。この馬は過去に菊花賞に出走しています。18頭中16着なのは気にしないでください。この馬は外国人騎手が騎乗した時、好走します。今回、外国人騎手なので良い傾向です。単勝でいきます。京都牝馬Sは、・牝馬限定戦。・18頭立て。・外国人騎手2人参戦。・1番人気単勝オッズ4倍台。・京都ではなく阪神開催。阪神は開幕2週目。18頭立てと多頭数なら、前目にポジションを取れる馬に有利です。純粋な逃げ馬不在で、短距離の先行馬も不在。前走のターコイズSは、外枠不利の中山のマイルで外枠から先行。それで、勝ち馬とクビ差の2着。5勝中3勝が芝1,400mなら、今回の距離短縮は完全にプラスです。この馬が逃げることになりそうですが、スローで逃げて、最後の直線で前が壁になる馬が続出すれば、この馬が余裕の逃げ切りできるでしょう。土曜前売り時点で2番人気ですが、単勝オッズが5倍あるので買いです。単勝でいきます。
February 17, 2023
コメント(0)
![]()
こんにちは!ラスカルスズカです。今日、紹介する曲は、日向坂46の 『 月と星が踊るMidnight 』 月と星が踊るMidnight (初回仕様限定盤 TYPE-A CD+Blu-ray) [ 日向坂46 ]です。作詞:秋元康作曲:Masafumi Okamotoこちらの曲は、センターを齊藤京子さんが務めています。歌唱力には定評のあった齊藤さんでしたが、センターになるのは初めてです。こちらのMVの撮影ロケ地は群馬県のようですが、大自然が雄大で、ストーンサークルも見事です。齊藤さんは声が低いのが特徴ですが、この曲にはちょうどよく、サビのスピード感のある部分ではカッコよさも窺えます。
February 16, 2023
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。今日の韓国語は、 『 모터 보트 에어레이스 』です。読み方は左から 『 モトボトゥ エアレイス 』です。意味は左から 『 モーターボート エアレース 』です。今日の単語は 『 프레젠테이션 』です。読み方は 『 プレジョンテイション 』です。意味は 『 プレゼンテーション 』です。来週月曜日に取引先でプレゼンテーションを行うことになりました。関係各社の経営層の方々が総勢30名以上集まります。資料作りは別の人がやってくれたのですが、発表は私がやることに。私の会社からは、私と社長と工場長というメンバー。かなり力の入っているプレゼンテーションです。発表内容は、よく理解していることなので、それ程緊張感無く本番を迎えられそうですが、1番手の発表順なので、当日の会場の雰囲気によっては非常に緊張感が高まるプレゼンテーションになりそうです。
February 15, 2023
コメント(0)
![]()
こんにちは!ラスカルスズカです。今日、紹介する本は、降田天さんの 『 朝と夕の犯罪 』朝と夕の犯罪 [ 降田 天 ]です。こちらの物語は、十年ぶりに再会したアサヒとユウヒの兄弟が、狂言誘拐を実行する。八年後、マンションの一室で、母親による置き去り衰弱死事件が発生。この母親が過去に誘拐事件の被害にあっていたことが分かる。というものです。この本は二部構成になっており、前半は、狂言誘拐を軸に兄弟の過去の生活模様を描き、後半は、置き去り衰弱死事件から 過去の狂言誘拐の真相解明が描かれます。こちらの作者さんの作品は何冊か読んだことがあるのですが、何かしらの仕掛けがあり、驚かされた経験が呼び起されます。そして、こちらの作品にも仕掛けがあります。本の帯に『 隠し通す。 この秘密だけは。 』と書かれているのですが、この秘密が何なのか?この謎を引っ張りながら物語は進みます。他にも謎は何個か出てきてすぐには明かされず、同時進行で進んでいき、終盤に、一気に伏線を回収していくスタイルです。こちらのミステリーは犯人が最初から分かっている倒叙ミステリーと呼ばれるものです。犯人視点で進む箇所は、追い詰められる感覚を味わえ、ドキドキしながら読み進められます。生活困難者や児童虐待、児童養護施設でのいじめなど重いテーマで書かれていて、特に、いじめの内容で気分が悪くなる表現もあり、読後感はあまりよくないです。ただ、情景描写が良く、自分がその場にいるような感覚を味わえ、物語の世界に没頭できました。
February 14, 2023
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。東京 GIII 共同通信杯 1 ダノンザタイガー 3着 不的中 -100円阪神 GII 京都記念 1 マテンロウレオ 2着 不的中 -100円 残高 8,790円共同通信杯のダノンザタイガーは、中団から。最後の直線では進路が開かず追い出しが遅れ……。やっと追い出した時には勝ち馬には届かず。ローテーションからダービーを狙っているように感じますが、切れる脚が無いと厳しいかと思います。京都記念のマテンロウレオは、好スタートから先行集団。途中ペースが上がった時、ポジションを下げましたが、横山典弘騎手がジッと我慢したのが最後の伸びに繋がったかと思います。しかし、ドウデュースは強かったですね。次回は2月18日(土)東京 GIII ダイヤモンドS 阪神 GIII 京都牝馬Sになります。
February 12, 2023
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。東京 GIII 共同通信杯 1 ダノンザタイガー 単勝 100円阪神 GII 京都記念 1 マテンロウレオ 単勝 100円共同通信杯は、・3歳限定戦。・12頭立て。・外国人騎手3人参戦。・1番人気単勝オッズ4倍台。人気は割れています。ただ、上位人気が拮抗しているようです。キャリアの浅い明け3歳馬ですが、レースレベルに差があり、上位人気が格の高いレースで好走しており、勝機はありそうです。そこで、ダノンザタイガーです。前走の東スポ杯2歳Sが優秀です。中団から外目を余裕を持って進み、満を持して追い出すも内を上手く掬った馬に先着されてしまい2着。この経験を経て、川田騎手がこの馬の脚の使い方が分かったと思うので、今回は一列前でレースを進めるのではないでしょうか。今回と同舞台を経験していることは有利ですし、好走しているのも良い傾向です。リーディングを見てみると、2023年も始まったばかりですが、川田騎手は断トツの成績を挙げています。土曜の重賞も勝ちましたし、勢いは止まりません。土曜前売りの現在は単勝オッズ4倍の2番人気ですが、レース直前に1番人気になってしまうかもしれません。しかし、構いません。勝つのはこの馬です。単勝でいきます。京都記念は、・13頭立て。・外国人騎手1人参戦。・京都ではなく阪神開催。・阪神開幕週。ドウデュース、エフフォーリアが人気です。2頭は確かに実績があり、GIIくらいでは格が違うかもしれませんが、近走が振るわず、休み明けの上、本番は先、という不安要素があります。そこで、マテンロウレオです。開幕週の先行有利の馬場で1枠1番ゲート。いくら後方ポツンの横山典弘騎手とはいえ、前でレースを運ぶでしょう。人気馬は後ろから行く馬が多く、仕掛けが遅れれば、前は簡単には止まりません。そうなれば、前で進められるこの馬に勝機はあります。不安要素は、横山典弘騎手が後方ポツンしてしまうことだけです。単勝でいきます。
February 11, 2023
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。東京 GIII クイーンC 5 ウヴァロヴァイト 10着 不的中 -100円 残高 8,990円クイーンCのウヴァロヴァイトは、好スタートから先行集団。最後の直線も余裕を持って迎えるも直線で伸びず。というか、ずっと持ったままで追っているように見えなかったです。最後の直線で不利を受けていましたが、レース映像を見返してみてもムチを入れておらず、流れ込んだだけ、のようでした。もしかすると、チューリップ賞かフラワーCへの叩き台だったかもしれません。その時、今回の敗戦によって人気が無ければ、狙い目かもしれません。次回は、2月12日(日)東京 GIII 共同通信杯 阪神 GII 京都記念になります。
February 11, 2023
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。東京 GIII クイーンC 5 ウヴァロヴァイト 単勝 100円クイーンCは、・3歳牝馬限定戦。・16頭立て。・外国人騎手1人参戦。・1番人気単勝オッズ4倍台。キャリアの浅い明け3歳の牝馬限定戦なので、人気は割れています。どの馬にもチャンスはありそうです。そこで、ウヴァロヴァイトです。この馬は、東京コース成績(1,0,1,0)。前走の赤松賞は1勝クラスで3着。レース映像を観てみると、最後の直線で余裕を持って追い出しているのに前の馬を捕らえきれなかったという鞍上の判断ミスで、実力が足りなかったわけではなさそうです。2走前の未勝利戦も東京の芝1,600mで今回と同舞台。早め抜け出しから余裕を持って勝利。デビュー戦では、阪神JF3着で今回人気のドゥアイズの2着。タイム差なしのアタマ差なので、実力差はないでしょう。ということは、ウヴァロヴァイトも阪神JF3着相当の実力があるでしょう。単勝でいきます。
February 11, 2023
コメント(0)
![]()
こんにちは!ラスカルスズカです。今日、紹介する曲は、UNISON SQUARE GARDENの 『 カオスが極まる 』【楽天ブックス限定先着特典】カオスが極まる(USG アクリルキーホルダー) [ UNISON SQUARE GARDEN ]です。作詞、作曲:田淵智也こちらの曲は、アニメ『 ブルーロック 』のオープニング曲になっています。アニメ『 ブルーロック 』のホームページはこちらこちらのアニメは、W杯で優勝するために世界最高のストライカーを発掘するため、サッカー施設ブルーロックに集められた高校生300人。個性豊かなキャラクターたちは全員ポジションはFW。数々の試練を乗り越え、300人の頂点に立つストライカーは誰なのか?というものです。通常サッカーアニメというと、主人公がサッカーの試合を通じ、強力なライバルと切磋琢磨し成長していく、というのが定番でしたが、こちらのアニメは、ストライカーとしての資質を伸ばし、ライバルを蹴落としてでも自分が勝ちあがる『 エゴイスト 』と育てる今までにないサッカーアニメです。サッカーをプレイする登場人物は全員FWということもあり、各々、個性があります。その個性を伸ばし、活かし、ゴールを奪う。敗退すればサッカー人生が終わる緊張感の中、それぞれが成長を見せる観ていて楽しいアニメです。こちらの曲は、現実離れした理不尽な環境に置かれてもひたむきにサッカーに打ち込む登場人物たちの苦悩が表れているようなカッコいい曲です。
February 9, 2023
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。今日の韓国語は、 『 오토바이 로드 레이스 모토 크로스 』です。読み方は左から 『 オトバイロドゥレイス モトクロス 』です。意味は左から 『 オートバイロードレース モトクロス 』です。今日の単語は 『 교정 』です。読み方は 『 キョジョン 』です。意味は 『 矯正 』です。妻が歯科矯正をすることになりました。順調にいけば3年で終わるそうですが、歯に器具を取り付け生活を送らなければいけないです。費用も相当掛かるようで、妻がパートを始めました。自分にかかる費用を自分で稼ぎたいと言っています。私としては助かりますが、無理のないようにとは思います。実際に何日か勤めてみての感想を聞いてみると、今までのパートより楽しく、続けていけそうだ、との事なので、良かったです。
February 8, 2023
コメント(0)
![]()
こんにちは!ラスカルスズカです。今日、紹介する本は、桐山徹也さんの 『 ループ・ループ・ループ 』ループ・ループ・ループ (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ) [ 桐山 徹也 ]です。こちらの物語は、同じ日を繰り返していると気付いた男子高校生は、ループものの主人公になっていると思い、原因を探るが見当たらず。主人公は別にいて、自分は巻き込まれたモブキャラだと確信する。その内、同じようにループに気付く仲間が増え、真相を究明していく。というものです。私はループものの物語が好きで、本の背表紙のあらすじを読んで、すぐに面白そうと思い購入。実際、面白く、続きが気になり、読み進む手が止まらくなりました。高校生が主人公なので高校生活が主体になりますが、登場人物は多くなく、読んでいる途中で、『 この人誰だっけ? 』ということは、ありませんでした。ループものだと、最初の一週目が物語の伏線を張るために説明が長くなりがちですが、この本は、最初が短く、すぐにループに入るので非常にテンポよくサクサク読めました。ループする条件は主人公の行動に左右されないので、いきなりループします。なので、主人公もループして驚いていますが、読者も急にループさせられるので驚かされます。この本で印象に残っているのは英語の教師で、文字だけのイメージだけですが、私は、俳優の小手伸也さんだと思って読んでいました。実写ドラマ化できそうな内容なので、実写化する際は、ぜひ、小手伸也さんでキャスティングしていただきたいと思います。ループするだけでなく、殺人事件も起きていますが、ミステリーとしての謎解き要素は無いのでSFミステリーを期待すると肩透かしをくってしまうかもしれません。ただ、起こる事件の犯人やループを引き起こしているのは誰か?という謎解きはありますので楽しめると思います。
February 7, 2023
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。東京 GIII 東京新聞杯 14 エアロロノア 5着 不的中 -100円中京 GIII きさらぎ賞 7 オープンファイヤ 2着 不的中 -100円 残高 9,090円東京新聞杯のエアロロノアは、好スタートからも中団後ろ。4コーナーも手応えよく回ってきましたが、前が止まらず5着まで。時計的な限界があるようで、メンバーに恵まれないと重賞は厳しいかもしれませんね。きさらぎ賞のオープンファイヤは、出遅れることなく中団から。最後の直線では凄い脚で追い上げましたが僅かに届かず。ゴール前での勢いは勝っていたのでペースが遅かったのと道中の位置取りの差が出た分でしょう。長い距離で前目にポジションを取れるようになれば、直線の長いコースで持ち味を発揮できるのではと思います。理想は、青葉賞からダービーでしょうか。次回は、2月11日(土)東京 GIII クイーンCになります。
February 5, 2023
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。東京 GIII 東京新聞杯 14 エアロロノア 単勝 100円中京 GIII きさらぎ賞 7 オープンファイヤ 単勝 100円東京新聞杯は、・16頭立て。・外国人騎手2人参戦。絶対的な実績馬不在で混戦模様です。展開やその時の調子次第で着順は入れ替わりそうです。そこで、エアロロノアです。最近はGI、GII戦ばかり走っていて、前走の京都金杯は久々のGIII戦で2着。外に持ち出すのに手間取っていたところを内から上手く抜け出してきた馬に勝たれてしまいました。今回もGIII戦でメンバーは手薄。安田記念やヴィクトリアマイルを狙っていそうな人気馬は、ここを本気で狙ってはいないでしょう。エアロロノアはGIで好走していますが重賞未勝利。陣営は、1つ重賞を獲りたいと思っているはず。本当は前走の京都金杯で獲りたかったと思われますが、このレースに参戦してきたということは勝算があると思います。鞍上は、土曜日に4,400勝を達成したレジェンド武豊騎手。東京新聞杯を勝った後のヒーローインタビューが想像できます。単勝でいきます。きさらぎ賞は、・3歳限定戦。・8頭立て。・フリームファクシが断然の人気。・京都ではなく中京開催。1勝クラスを勝ったばかりのフリームファクシが人気ですが、経験の浅い明け3歳馬なら何があるか分からず、絶対的な信頼はおけません。そこで、オープンファイヤです。こちらは前走で出遅れて、最後、追い上げるも届かない、という信頼のおけないレースぶりですが、その末脚は目を見張るものがあります。2戦して2戦とも上がり33秒台です。切れる脚があります。少頭数で2,000mのレースなら多少出遅れても大丈夫です。鞍上のB・ムンザバエフ騎手は去年のホープフルSを勝ってから調子を上げており、東海Sも勝っています。今回も上手く乗ってくれるでしょう。1番人気の馬が先行するので、射程圏内に入れて進めて、最後の直線でヨーイドンになれば、末脚の勝るこちらの馬に勝機があります。単勝でいきます。
February 4, 2023
コメント(0)
![]()
こんにちは!ラスカルスズカです。今日、紹介する曲は、Official髭男dismの 『 Subtitle 』【特典】Editorial (CD Only)(A4クリアファイル) [ Official髭男dism ]です。※こちらの曲は配信限定シングルのため、上記アルバムには収録されていません。作詞、作曲:藤原聡こちらの曲は、ドラマ『 silent 』の主題歌になっています。ドラマ『 silent 』のホームページはこちらこちらのドラマは、耳の聞こえなくなった青年と高校時代の元カノと同級生たちの成長物語です。耳が聞こえなくなり周囲と距離を取る青年の心の変化や他人との心のすれ違いが切ないドラマです。個人的な感想では、夏帆さんの演技が自然で、本当に耳の聞こえない人なのかと感じる程で、耳が聞こえることに憧れる演技に泣きそうになってしまいました。こちらの曲は、耳が聞こえない人を主人公にしていて、シリアスなドラマです。そんなドラマのクライマックスシーンで流れると感動的な演出が増大するカッコいい曲です。
February 2, 2023
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。今日の韓国語は、 『 포뮬러카 랠리 』です。読み方は左から 『 フォミュルロカ レルリ 』です。意味は左から 『 フォーミュラーカー ラリー 』です。今日の単語は 『 화재 』です。読み方は 『 ファジェ 』です。意味は 『 火災 』です。2月1日(水)昼過ぎ茨城県龍ケ崎市で住宅火災が起きました。私の勤めている会社にも火災による煙が吹き付けてきました。この時は強風が強く吹いていて、延焼が広がる要因にもなってしまったようです。消火活動のため付近の道路が通行止めになり、17時に仕事が終了し帰宅する時も通行止めのままで、その道は私の通勤経路なので、遠回りをして帰宅しました。冬は乾燥していて火災の心配が絶えませんが、火の元には十分注意したいと思います。
February 1, 2023
コメント(0)
全24件 (24件中 1-24件目)
1


