全21件 (21件中 1-21件目)
1
![]()
こんにちは!ラスカルスズカです。今日、紹介する曲は、millennium parade × 椎名林檎の 『 W●RK 』【楽天ブックス限定先着特典】W●RK / 2〇45(Poster (B2) Type A (箔仕様)) [ millennium parade × 椎名林檎 ]です。作詞:椎名林檎、常田大希作曲:常田大希こちらの曲は、アニメ『 地獄楽 』の主題歌になっています。アニメ『 地獄楽 』のホームページはこちらこちらのアニメは、死罪人たちは、不老不死の仙薬を手に入れれば無罪放免になるということで、極楽浄土と噂される島にやってくる。そこでは、裏切りや未知の生物など計り知れない戦いが待っていた。というものです。江戸時代の設定なので、戦いは基本、刀がメインです。しかし、驚異の敵たちは、太刀打ちできないと絶望させられるくらいの強さがあり、生き残れるのか?次に死ぬのは誰か?仙薬は手に入れられるのか?バトルはスピード感があり、残虐な描写もありますが、圧倒的な世界観は、物語には引き込まれます。こちらの曲は、そんな世界観にぴったりなカッコいい曲になっています。こちらのMVは椎名林檎さんの過去の楽曲のオマージュが含まれていて、昔からのファンはニヤリとさせられます。
June 29, 2023
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。今日の韓国語は、 『 토성 』です。読み方は 『 トソン 』です。意味は 『 土星 』です。今日の単語は 『 슬링 』です。読み方は 『 スリン 』です。意味は 『 玉掛け 』です。今日から3日間玉掛け免許の取得講習に参加しています。危険が伴う作業なので講習時間が長く、覚えることも多いです。ただ、ここをいい加減にしてしまうと後で人身事故が起こる可能性も増えます。思ったよりも参加者が多く、実技講習での時間が少なくなりそうな予感がしますが、あと2日受講を頑張ろうと思います。
June 28, 2023
コメント(0)
![]()
こんにちは!ラスカルスズカです。今日、紹介する本は、鴨崎暖炉さんの 『 密室黄金時代の殺人 』密室黄金時代の殺人 雪の館と六つのトリック (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ) [ 鴨崎 暖炉 ]です。こちらの本は、第二十回『 このミステリーがすごい! 』大賞 文庫グランプリを受賞しています。こちらの物語は、有名なミステリー作家が残した館で殺人事件が起こる。館に通じる唯一の橋が落とされ、クローズドサークルの中で殺人は続く。しかも、全て密室殺人だった。というものです。『 密室の不解証明 』は『 現場の不在証明 』と同じ意味がある。という特殊な世界での物語になります。密室の謎が見破られなければ、容疑者が絞られていても犯人として捕まえることが出来ないのです。なので、この世界の住人は「 人を殺したければ密室で殺せばいい 」と思っています。密室殺人が沢山出てきててんこ盛りです。謎解き部分では、図解付きで詳しく状況を説明してくれて密室を作る方法が分かりやすいです。最初、誰が探偵役なのか分からなく、そちらも考えながら進められたので謎が多く、飽きることなく読めました。密室の謎も2重、3重の密室だったり、ドミノを使った密室など良く考えついたな、と思わせられます。私は、クローズドサークルもののミステリーが大好きなので、この本は楽しめました。
June 27, 2023
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。阪神 GI 宝塚記念 12 アスクビクターモア 11着 不的中 -100円 残高 5,080円宝塚記念のアスクビクターモアは、好スタートから先行集団。ルメール騎手は先行策を取ると思っていたのですがイクイノックスは後方2番手。勝負所で後ろから追い上げてきてしまっては先行勢には厳しい展開。最後方にいた馬が2着に来る流れでは先行馬の出番はないです。しかし、イクイノックスは強いですね。次回は7月2日(日)福島 GIII ラジオNIKKEI賞 中京 GIII CBC賞になります。
June 25, 2023
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。阪神 GI 宝塚記念 12 アスクビクターモア 単勝 100円宝塚記念は、・17頭立て。・外国人騎手2人参戦。・イクイノックスが断然の人気。ドバイシーマクラシックを楽勝したイクイノックスが単勝オッズ1倍台の圧倒的な人気になっています。7戦して5勝2着2回。パーフェクト連対の成績なら人気も仕方がありませんが、こういう圧倒的な1番人気が飛んだ時に高配当が現れます。重箱の隅を突くならば、・前走のドバイから海外帰りで調整が上手くいかない可能性。・内枠スタートから最後の直線で前が壁になり、 直線の短い阪神の内回りで差しが届かない可能性。出走メンバーを見てみると、切れ脚勝負が出来そうなのがヴェラアズールかジェラルディーナ。ただ、イクイノックスに勝つなら差し切るより先に抜け出して逃げ切る方がチャンスはありそうです。そこで、アスクビクターモアです。3走前の菊花賞は阪神の内回りコースでGI制覇。さらに阪神の内回りとコース形態の似ている中山での好走実績もあります。前走の天皇賞(春)では、4コーナーで下がってきたタイトルホルダーに邪魔をされ、前々走の日経賞では、不良馬場。敗因は分かっています。明日の阪神方面の天気は晴れ予報。良馬場が見込まれ、菊花賞の時のように先に抜け出して粘り勝ち、を期待します。鞍上の横山武史騎手は調子を取り戻し、この馬の騎乗も2回目なら狙い目です。横山武史騎手は、差し馬よりも先行馬の方が合っていると思います。単勝でいきます。
June 24, 2023
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。東京 J・GIII 東京ジャンプS 4 メイショウアルト 2着 不的中 -100円 残高 5,180円東京ジャンプSのメイショウアルトは、好スタートを切るも中団から。最後の直線で猛然と追い込んできましたが先に抜け出した勝ち馬には追いつけませんでした。勝負所で少し置いて行かれた分の差が出てしまいました。次回は6月25日(日)阪神 GI 宝塚記念になります。
June 24, 2023
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。東京 J・GIII 東京ジャンプS 4 メイショウアルト 単勝 100円東京ジャンプSは、・12頭立て。・外国人騎手不在。ホッコーメヴィウスが人気ですが休み明け。ここは付け入る隙がありそうです。そこで、メイショウアルトです。この馬は、障害初戦と落馬以外は馬券に絡んでいます。そして今回、私の障害レースの推し騎手、平沢騎手に乗り替わります。これはプラスになるでしょう。東京の障害3,110mはコーナーからスタートでタスキ掛けがなく内枠有利です。4枠4番ゲートに入り、内に飛ばす馬もいなそうなので、前目の内にポジションを取れれば勝機はあります。単勝でいきます。
June 23, 2023
コメント(0)
![]()
こんにちは!ラスカルスズカです。今日、紹介する曲は、ヨルシカの 『 斜陽 』です。※こちらの曲は配信限定シングルのため、上記アルバムには収録されていません。作詞、作曲:n-bunaこちらの曲は、アニメ『 僕の心のヤバイ奴 』の主題歌になっています。アニメ『 僕の心のヤバイ奴 』のホームページはこちらこちらのアニメは、重度の中二病の冴えない主人公は、殺人の本を愛読しては、モデルをしているクラスの人気者美少女山田を思い、良からぬ妄想をしている。そんな中、自分のテリトリーの図書室にやってきた山田は自由気ままに過ごし、主人公は目が離せなくなっていく。というものです。冴えない男と美少女の青春ラブコメです。美少女の山田のキャラが良く凄く魅力的なので、物語に引き込まれます。そんな人気者の山田と親しく出来る身分ではないと理解している中二病の主人公の葛藤も理解できて応援したくなります。自分が主人公だったらと思って観ていると、こんな青春送れたら幸せだなぁと思います。こちらの曲は、そんな切ない隠れながらの恋模様を応援したくなるような感じを抱かせてくれます。サビの『 斜陽~に~ 』が耳に残り、何度でも聞きたくなります。
June 22, 2023
コメント(0)
![]()
こんにちは!ラスカルスズカです。今日、紹介する本は、森川智喜さんの 『 死者と言葉を交わすなかれ 』死者と言葉を交わすなかれ (講談社タイガ) [ 森川 智喜 ]です。こちらの本は、浮気調査中に対象者が死亡。車に仕掛けた盗聴器に録音されていた音声を聞いてみると、対象者は死者と話していた時に死亡したように思えてならない。真相究明に乗り出す探偵と助手。最後に明かされる謎とは?というものです。この本の紹介文や本の帯には、『 京大生がみんな騙された 』というようなどんでん返しが予想されることが書かれています。ミステリー好きの方は、読んでいる最中に何となく違和感を覚えて真相に気付いてしまうかもしれません。ただ、こういう内容のミステリーも読んでみて損はないと思います。私は、この手のトリックのミステリーを呼んだことがあり、新鮮味はあまりありませんでした。でも、トリック関係なく、物語のミステリーは続きますので、そちらも楽しめるのではないでしょうか。
June 20, 2023
コメント(0)

こんにちは!ラスカルスズカです。7歳6か月になる息子の話です。息子は空手を習っています。毎週日曜日の17時から19時までの2時間。息子の通っている小学校の体育館で練習しています。通い始めて1年が過ぎ、風邪をひいて休んだこともありましたが、今でも楽しく空手を習いに行っています。そんな息子も最初は初心者なので白帯を締めていました。毎週日曜の練習を重ね、昇級試験を受けることになりました。そして結果はというと……、合格です。十級になりました。これから先には、・黄色・緑・紫・茶・黒と、先は長いですが、息子は、「 黒帯さんになりたい! 」と、意欲が増しているようです。今週も笑顔で空手に行きました。
June 19, 2023
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。東京 GIII ユニコーンS 7 サンライズジーク 2着 不的中 -100円阪神 GIII マーメイドS 3 ヒヅルジョウ 11着 不的中 -100円 残高 5,280円ユニコーンSのサンライズジークは、好スタートから飛ばして逃げる馬の2番手。最後の直線を向いて徐々に逃げる馬に迫るが、すぐ後ろにいた勝ち馬の手応えが良すぎてあっという間に差し切られてしまいました。それでもバテずに2着に粘ったのは力があったのでしょう。マーメイドSのヒヅルジョウは、3頭で逃げる形になりハイペースに。オーナーや調教師に言われていたのかもしれませんが、潰れる勢いでも逃げなければいけないのでしょうか。今の騎手はペース配分は出来ると思います。現に逃げた3頭が最後尾の3頭となってます。どちらのレースも1番人気が勝ってしまったら穴党の出番はありませんでした。次回は6月24日(土)東京 J・GIII 東京ジャンプSになります。
June 18, 2023
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。東京 GIII ユニコーンS 7 サンライズジーク 単勝 100円阪神 GIII マーメイドS 3 ヒヅルジョウ 単勝 100円ユニコーンSは、・3歳限定戦。・15頭立て。・外国人騎手2人参戦。3歳限定で実績馬不在で混戦模様です。こういう時は東京コース実績で選びたいと思います。そこで、サンライズジークです。この馬の東京マイル成績(2,0,0,0)。2勝中2戦が東京コース。東京マイルでだけ勝っています。東京では無敗です。今回も東京コース。しかもマイル。3歳限定。強い馬不在。鞍上がM・デムーロ騎手から三浦騎手に乗り替わりはマイナスですが、関東圏なら大丈夫でしょう。単勝でいきます。マーメイドSは、・牝馬限定戦。・ハンデ戦。・13頭立て。・外国人騎手不在。過去5年の勝ち馬を見てみると、阪神コースでの勝利経験がありました。( 距離不問 )その条件に合うのは、・ウインマイティー・ビッグリボン・ヒヅルジョウ・シャーレイポピー・タガノフィナーレ※ダートで勝利のハギノメーテルは除外。さらに過去の勝ち馬は斤量50kg~51kgの軽ハンデの馬が多かったです。そして残るのは、・ヒヅルジョウ・タガノフィナーレです。そこで、ヒヅルジョウです。最低人気タガノフィナーレも候補にいましたが騎手の差でヒヅルジョウにしました。( これでタガノフィナーレが来てしまったらショック過ぎます )前走で逃げて負けていますが、2走前の2勝クラスでは逃げ切っています。今回、松若騎手はテン乗りですが、逃げ馬なら行くだけなので問題ないでしょう。3枠3番ゲートも有利です。スタートが上手くなさそうなので、2,3番手でも良いのではないかと思います。ハンデ50kgは前走より-6kg。裸同然で逃げ切ることでしょう。単勝でいきます。
June 17, 2023
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。東京 GIII エプソムC 5 レインフロムヘヴン 12着 不的中 -100円函館 GIII 函館スプリントS 8 リバーラ 8着 不的中 -100円 残高 8,480円エプソムCのレインフロムヘヴンは、好スタートを切るも中団後ろから。ハイペースの展開から最後の直線で外から伸びてくると期待したのですが、勝ち馬の切れ脚の方が上でした。3勝クラスを勝ったばかりでは重賞の壁は厳しかったですね。函館スプリントSのリバーラは、スタートは良くなかったもののレース途中から先頭へ。最後の直線を向いても先頭をキープ。しかし、直線半ばで交わされるとズルズルと後退。次回は、6月18日(日)東京 GIII ユニコーンS 阪神 GIII マーメイドSになります。
June 11, 2023
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。東京 GIII エプソムC 5 レインフロムヘヴン 単勝 100円函館 GIII 函館スプリントS 8 リバーラ 単勝 100円エプソムCは、・17頭立て。・外国人騎手2人参戦。実績馬が不在で人気は割れています。こういう時は勝ち切る力のある馬を狙いたいと思います。そこで、レインフロムヘヴンです。この馬の東京コース成績(4,2,1,2)。全4勝中4勝を東京コースで挙げています。東京コースが得意です。そして、東京コース以外じゃ勝てません。陣営としては、ここで勝って夏場休養 → 秋の毎日王冠で復帰、勝ったら秋天という青写真を描いていると思います。なので、今後を考えれば、ここはメイチです。鞍上にD・レーン騎手を迎えたのも勝負気配が窺えます。単勝でいきます。函館スプリントSは、・16頭立て。・外国人騎手1人参戦。・函館開幕週。別定戦ですが斤量は58kg~52kgまで、ハンデ戦の様な斤量差があります。函館は開幕週なので逃げ先行有利です。内枠の先行馬が狙い目です。そこで、リバーラです。内の先行馬と言っておきながら4枠8番ゲートは真ん中です。内の穴馬を探したのですが良い馬は見つからず、結局、斤量の軽い3歳牝馬から選びました。人気、斤量、脚質、枠順で探し、1番良かったのがこの馬です。前走のFレビューで12着に負けていますが、着差は0.6秒ですし、1,200m通過時点では先頭付近にいました。3走前のファンタジーSでは逃げ切り勝ち。開幕週に有利な先行できる脚質です。鞍上のM・デムーロ騎手はテン乗りですが、今回、体重と斤量が同じなので減量をして臨むものと思われます。勝負気配が漂います。単勝でいきます。
June 10, 2023
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。今日の韓国語は、 『 목성 』です。読み方は 『 モクッソン 』です。意味は 『 木星 』です。今日の単語は 『 내 축하 』です。読み方は 『 ネ チュカ 』です。意味は 『 内祝い 』です。このブログを書いているまさに今、高校の同級生から内祝いが届きました。先週の土曜日にその友達の家に遊びに行き、( 台風直後で電車に遅れが出ていて大変でした )同窓会を行いました。その友達は、3年前に子供が生まれたのですが、コロナ過でお祝いに行けませんでした。最近になり、ようやくコロナの規制も緩和され、4月ごろからみんなの仕事の休みを調整して予定を立てて、3年越しにお祝いが出来ました。そんな友達から内祝いのお菓子が届き、私の息子は喜んでいました。歯磨きをしてしまったので、明日いただこうと思います。
June 7, 2023
コメント(0)

こんにちは!ラスカルスズカです。7歳6か月になる息子の話です。息子は、花や植物が大好きです。我が家の庭には花壇があり息子が植えた花がたくさん花を咲かせています。最近、ユリが咲きました。花に鼻を近づけると、良い香りがします。息子も匂いを嗅いで「 良い匂いー 」と喜んでいます。まだ、満開ではないので、これから咲く花を楽しみに待ちたいと思います。
June 5, 2023
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。東京 GI 安田記念 4 セリフォス 2着 不的中 -100円 残高 5,680円安田記念のセリフォスは、好スタートから好位キープ。いつもより前目のポジション。切れる脚のある馬が前目にいるのを見ると、ヴィクトリアマイルの時のウオッカを思い出しました。最後の直線で物凄い脚を使ってくれるものと思っていましたが、外から来た勝ち馬の勢いの方が上で、完全に諦めがつきました。次回は6月11日(日)東京 GIII エプソムC 函館 GIII 函館スプリントSになります。
June 4, 2023
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。東京 GI 安田記念 4 セリフォス 単勝 100円安田記念は、・18頭立て。・外国人騎手3人参戦。・1番人気単勝オッズ5倍台。絶対的な実績馬が不在で混戦模様です。人気も割れていて予想は難しいです。今回の出走メンバーを見てみると、人気のある逃げ先行馬が多いです。なので、逆に差しが決まると予想します。そこで、セリフォスです。前々走のマイルCSでは3歳で挑戦し、最後の直線で後方から凄い脚で差し切りました。今回はその時と同じD・レーン騎手なので、ダービーを勝った勢いでここも勝ってくれるでしょう。2枠4番ゲートと内枠に入ったのも有利になるでしょう。単勝でいきます。
June 3, 2023
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。阪神 GIII 鳴尾記念 4 フェーングロッテン 2着 不的中 -100円 残高 5,780円鳴尾記念のフェーングロッテンは、スタートは良くなかったのですが単騎逃げ。最後の直線を向いても先頭をキープするもゴール前では勝ち馬に差し切られてしまいました。フェーングロッテンは、ゴール前で差し返す勢いはあったので見せ場は作ってくれました。次回は、6月4日(日)東京 GI 安田記念になります。
June 3, 2023
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。阪神 GIII 鳴尾記念 4 フェーングロッテン 単勝 100円鳴尾記念は、・15頭立て。・外国人騎手1人参戦。・阪神開幕週。阪神開幕週なら逃げ馬有利です。そこで、フェーングロッテンです。前走、前々走の重賞で逃げて好走。どちらのレースも際どい所まで粘っています。重賞を勝てる力はあります。土曜の前売りの時点で、4番人気。ちょっと人気があり過ぎますが、単騎逃げが期待できるメンバー構成なら外せません。伸び盛りの4歳馬なのも良い点です。松若騎手騎乗時成績(2,1,2,1)。大きく負けた1戦は菊花賞。距離適性が出ただけです。得意距離の芝2,000mなら大丈夫です。単勝でいきます。
June 2, 2023
コメント(0)

こんにちは!ラスカルスズカです。今日、紹介する曲は、香取慎吾×SEVENTEENの 『 BETTING 』です。※こちらの曲は、配信限定シングルです。作詞、作曲:WOOZI・BUMZU・Nmore・Shannon・Yanosuke・Shingoこちらの曲は、ドラマ『 罠の戦争 』の主題歌になっています。ドラマ『 罠の戦争 』のホームページはこちらこちらのドラマは、息子が歩道橋から落ちて重体になった主人公が、その事故について調べると何者かに突き落とされた疑いがあることが分かった。しかも、その事故を隠蔽しようとしているのは、自分が秘書を務めている政治家だった。というものです。息子の事件を隠蔽しようとする人物を見つけ出し、社会的に抹殺するという復讐を企む主人公の物語です。復讐のターゲットは、政治の世界で、のし上がった強者なので中々思うようにはいきません。逆に主人公の事を罠に嵌めて貶めようとします。そんな強敵に立ち向かうサスペンス色の強い主人公との心理戦は見物です。こちらの曲は、そんなサスペンス色の強いドラマにぴったりのカッコいい曲です。
June 1, 2023
コメント(0)
全21件 (21件中 1-21件目)
1